[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 06:28 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part33



1 名前:名も無き冒険者 [2017/11/09(木) 07:43:14.87 ID:V4q19IVZ0.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part369
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505518059/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part32
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1508123542/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:11:02.35 ID:2i5h083j0.net]
>>908
共闘らしいけど
https://twitter.com/futa1029/status/935480923440558080

958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:22:20.14 ID:AZcv4xgE0.net]
自分達の都合のいい様に書くのは当然じゃん?

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:38:10.45 ID:VuL49OUzd.net]
レイブンロックさん、SRが生き残りやすいのはレイブンがあるからだよ
レイブン使わないならSRよりKTの方が回避性能高い。
見てるこっちがムズムズするからレイブン使って欲しい。

960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 01:47:40.90 ID:E5AtkcWh0.net]
常に斧持ってるようなもんだからレイブンのロック解除したところで動きは変わらんで

961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 02:01:07.71 ID:M7zILMLPd.net]
SRはレイブンより消える奴が卑怯だろ

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 02:08:18.85 ID:VuL49OUzd.net]
何言ってんだ
あれは持久力回復が主な使い道だから、レイブンあってこそのもの。
なくても強い奴は強い。
タイマンでも集団戦でも恐るものじゃない。
SRの強みの9割はレイブン

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 02:53:38.77 ID:3CHxsdFX0.net]
なにいってんだよ
それをあえてロックしてるからレイブンロックなんだろ!
生きざまってやつだろ!!

964 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 03:07:43.13 ID:fOpHuCbA0.net]
同じステでも迅駆封印したTBDやトランジ封印したWTZ、ダッシュ封印したWRなんかであそこまで耐えるとは思えんし
やっぱ素でSRの耐久性能高いんだなーと思う

965 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 04:36:12.93 ID:5gUxr0Mc0.net]
耐久しか取り柄ないから堪忍やで



966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 09:10:06.25 ID:sNQR8tkZd.net]
エルコはここまでの戦力持っていながら1段に出続け開幕複数から攻められる展開だと20人程度にやりすぎだろって喚く奴ら
エルコが2段階に出ない以上、らびあん以下の1段階ギルドは今後もそのまま1段階で良いよ

967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:29:10.99 ID:JW5OTX9S0.net]
20数人で二段階行けってのも中々厳しいような気もする
エルコはとにかく実力に反して数が少なすぎる

968 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 10:38:14.47 ID:9nG1xa3W0.net]
さむパンからエルコへの巧妙なタゲ逸らし

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:54:25.77 ID:ku6sDv8mq]
エルコは戦績見てニヤニヤするために1段階を荒らしに来てるんだろう
東部関所でエルコを包囲するのは正しい
エルコはギルドを別アカに預けて傭兵したほうがいいと思う

970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 10:52:53.88 ID:PM+UN9Fyp.net]
CAだって30行かない事もあってあの強さなのに
エルコが人数どうこうってのはねえ

971 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:00:05.56 ID:XwaBCYu8d.net]
昨日CAがフェンリル瞬殺してて草生えた

972 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:39:45.20 ID:1h9gVAiyd.net]
フェンリルはたまにメインメンバー皆無な時あるけどなんなの

973 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 11:42:58.82 ID:mHxGiF8bp.net]
ただpvpしたいだけの集まりだろ
あっち行ったりこっち行ったりわけわからん動きしてるよ

974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:43:55.45 ID:BLXoWP9u0.net]
自由参加なんだろ

975 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:57:51.38 ID:ku6sDv8mq]
フェンリルが2段階に砦を建てたことは評価するべきと思う



976 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 12:16:39.52 ID:ZZR5IT5F0.net]
Fenrirみたいなのが一番ゲーム楽しめてるような気はする

977 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 13:39:26.30 ID:RDairE2LM.net]
フェンリルは完全CAに利用されてたな。
防衛残して消極的に国連攻めてたCAに対し、
フェンリルは楽しげに国連キル取りに行ったからね。国連とほぼ同様の強さを持つCAからしては、ひよこと共闘でも余裕で国連落とせるから
最初からCAのねらいは自分達だったのを知らないフェンリル。。。

978 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 14:19:41.50 ID:Emget4omM.net]
脳筋集団に知性を求めちゃいけない

979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:10:13.31 ID:YY7ZyZpd0.net]
今日のアプデで砦が20%柔らかくなったみたいだな
砦・施設に対する

980 名前:「喚物ダメも下方されたし斧ゲーが加速する []
[ここ壊れてます]

981 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 16:15:16.35 ID:R5fAH2H20.net]
国連はヘイト下げやめろや
CA.ひよこが同格とかその2ギルドに同時に攻められて一時間以上耐え切るギルドのどこが同格なんだよ

982 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 16:21:36.69 ID:xYdqMYzna.net]
国連は二段にいたらとりあえず全ギルド共闘で落とすべき相手
国連がいなければCA

983 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:34:33.33 ID:E5AtkcWh0.net]
イシカワ

984 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:37:00.64 ID:mEyy2a5EM.net]
斧真3の追加ダメージ9000とかマジかよ

985 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 18:39:04.06 ID:RDairE2LM.net]
ひよこと国連が同格な訳ないだろ?
どこにもそう書いてない。
国連>=ca>ひよこ>>フェンリル で
CA=ひよこ+フェンリル な訳
これなら普通、国連の勝ち目はゼロに近い。
一番、勝てそうなどころはひよこだろう?
狙われてるのを知らず、攻め続けて戦力消費してたフェンリルの甘さを指摘してるだけだよ。
国連落ちるところで、とにかく生きてればフェンリルにワンチャンあった。



986 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:45:45.30 ID:mEyy2a5EM.net]
レイブンロックの記事でも見てるんじゃないの?平日なら国連はひよこCAより上だろうが、日曜なら確かに同格レベルだろう。

987 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:52:55.07 ID:FPIXYpkZa.net]
拠点戦中に話しかけて反応がもらえなかっただとか言ってるところが一段階ギルドって感じがしてすき

988 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 19:06:40.20 ID:R5fAH2H20.net]
>>946
だからヘイト下げようとしてんじゃねーよ
どこに居ようが国連は一番に落とす必要があるギルド。
Furyとかでも降臨しない限り国連ボッコは変わらないんでよろしく

989 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:15:21.76 ID:BLXoWP9u0.net]
もう大砲いらねーな・・・・砲兵やってるギルメンいるけどぶっちゃけ既に必要性が薄れてるから防衛と補給してて欲しい

990 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:39:16.34 ID:71/cMIQPd.net]
直接言えよ
まあ大砲は大事だけど

991 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:40:45.64 ID:aHMHtg6d0.net]
大砲はダウン取ってくれるからさっさと座標に命中させられる上手い砲兵なら必要
もたもた照準合わせしてるやつはいらない

992 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:52:25.23 ID:YY7ZyZpd0.net]
D盛りWTWZSRのゴリ押し施設解体が緩和されたし多少は大砲の重要性が増す…といいなあ

993 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 20:39:08.88 ID:A1zMb+PAa.net]
フェンリルはキルオナ集団で砦も適当で兵器もないってここで言ってたけど
実際は砦ガチガチ再設置も早い大砲処理も早い
誰に言われるまでもなく2段階挑戦してる
1段階ではまともなギルドに見えてきた
自演乙

994 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 21:04:39.22 ID:zu5tXIKg0.net]
毎日可能な迷子クエが全滅しているのだが
運営はどういうつもりなんだ?

995 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:23:48.27 ID:tFVkFume0.net]
どういうつもりとかいちゃもんつける前に
メンテ明けは告知くらい読めよ情弱



996 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 22:04:06.73 ID:pI6u42ua0.net]
11/29(水)       ○は戦闘有です

-1段階-
○Bアグリス祭壇  占領ギルドなし → Fenrirr
 Bカスタ農場  EDEN → 占領ギルドなし
 Bエフェリア峠  占領ギルドなし → 春風
○Sセレンディア北部平原  OutSide → アビスターナ
 Sコスタ農場  アビスターナ → 占領ギルドなし
 Sブレディー砦  占領ギルドなし → Rump
 Cクルト洞窟  トリニティ → 占領ギルドなし
 Cロングリーフの木偵察警戒所  桜ノ詩旅団(維持)
 C魔女の礼拝堂  五百壱統合戦闘航空団 → 占領ギルドなし
 Cケプラン街角  火真輪理 → まおうペンペン
 Mメディア北部高原  黒猫旅団 → SSS
 M古代遺跡発掘地  KNK → 占領ギルドなし
 Mメイン族巣窟  CONCEPT → 五百壱統合戦闘航空団
○Mマルニ第2実験所  占領ギルドなし → 黒猫旅団
 V老兵の渓谷  占領ギルドなし(維持)
 Vワラゴンの巣 占領ギルドなし → KILMARNOCK
 V従順   占領ギルドなし → 臭い砂漠
 Vバレンシア大農場  RaidFive → 占領ギルドなし

-2段階-
○Bクロン城跡  占領ギルドなし → CA
○S廃城跡  シルエットパルーデ → 穏健派
 Cナマズマンキャンプ  穏健派 → 桜色の四つ葉
 Mツングラドの森  BeeHive → 占領ギルドなし
 Vアクマン  MlSA(維持)
 Vルード硫黄作業場  バレノス金融 → 占領ギルドなし

-3段階-
 Cトロル防御基地  Fortissimo → バレノス金融
○Cトリーナ要塞   いちごみるく → ウサギ団

997 名前:名も無き冒険者 [2017/11/29(水) 22:12:53.30 ID:D96afr2K0.net]
日曜の国連の人数はゴキ以上

998 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/29(水) 22:45:29.96 ID:a3FjSHN+M.net]
うろぼもクソ多い

999 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 01:30:20.73 ID:n1W1TxCZH.net]
国連がひよことCA押し返せてるのに同格とか笑うわ
ヘイトってのは自ギルドが思っているよりも正確だ

1000 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 02:52:18.37 ID:I488tURl0.net]
平日は知らないけど日曜なら最近戦った感じだとCA>国連な気がする
装備の質が国連とCAじゃ違いすぎる

1001 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 03:18:45.81 ID:D7Vjy71LH.net]
人数が違いすぎるんだぞ

1002 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 05:14:33.35 ID:CN9RH/uA0.net]
人数違いすぎる分質も違いすぎるから似たり寄ったりって話だろ
少数精鋭許さないマンもうるさいけど大人数許さないマンも大概だな

1003 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 05:25:09.13 ID:1NotFtBh0.net]
くそわろ
国連は人数やば過ぎるだけじゃなくてそれなりの質もあるからヘイト高いわけで。
ただの烏合の衆なら誰も気にしてないわ。人数だけのギルドがウォンテやばとろわクラスを押し返せると思うか?

1004 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 06:27:48.06 ID:UBKrMMe50.net]
https://twitter.com/tomatonu_33/status/934885882552651777
エルコットはこんな感じだしCAも30人ちょっとで国連+タヌキ+オルカに攻められて1時間以上耐えたし
人数が〜とかいってヘイト逸らそうとするのはCAやエルコットの奴らか質も人数も伸ばせない負け犬ギルドの連中だろ

1005 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 07:16:25.62 ID:VdO1DAxg0.net]
CAと国連のヘイト逸らし合戦



1006 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 08:06:44.85 ID:1NotFtBh0.net]
>>964
国連はどんな時でも一番ヘイトなので
かえってどうぞ?どこが来ても最初に落とすのは国連

1007 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 08:20:49.80 ID:e2AlttbAp.net]
おっとここでひよこが参戦

1008 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 08:22:48.11 ID:v8ESemRT0.net]
いつだったか忘れたけど国連とCAのタイマンで国連が勝ってたぞ

1009 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:18:54.26 ID:tuVo89O3M.net]
書き込んでるの大体WANTEDだろあのくさい白チャツイッターと同じこと言いにくんな

1010 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 09:35:54.48 ID:TO4mKDrrM.net]
どっちにしろ、国連とCAはやばいことに変わりはない。平日は国連が強いが週末は同格なぐらい。まあ、ここでいちいち書かなくてもやられたギルドは言わなくても分かる。
2段階で一度押されたら、手も足もでないギルドが2つあるがそれは国連とCAだよ。この2つのギルドは桁違い。
真っ先に狙うべきなのは国連で結構だ。
だが、レイブン動画にも出たが、、、
仲良く攻めてる途中でいきなりフェンリルがCAの奇襲に会う。そして、あっと言う間に消される。
1段階は特にそうだがヘイト1位の城砦が半分ぐらいになったら気をつけろよ。

1011 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 09:45:37.63 ID:TO4mKDrrM.net]
Waもあの質で平日40人動員成功してたらしいぞ。事実だから言い返せないと思う。
兵力だけなら国連とCAに並ぶはずだが、、、何かが足りない。

1012 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 11:11:21.07 ID:0aOtisxWd.net]
オムツが足りないのかな

1013 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 11:49:03.87 ID:e2AlttbAp.net]
オツムじゃなくて?

1014 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 12:03:07.77 ID:TO4mKDrrM.net]
国連:KDで勝ってるのに削られてしまう圧倒的な物量
CA:一斉復活しても

1015 名前:瞬殺されてしまう圧倒的なリスキル能力
WA:絶えずに飛んでくる圧倒的な白チャ
やっぱりWaに足りないのが何だか分からん
[]
[ここ壊れてます]



1016 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 12:16:00.73 ID:ZL9I1L9Zd.net]
白チャをコピペじゃなくてベタ撃ちするのがポリシーらしいから戦闘に集中できないのかもな。

1017 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:36:40.29 ID:d5faJqySr.net]
同じ白茶連打してるしどうみてもマクロだろあれ

1018 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:40:56.21 ID:EPXoCr1Cd.net]
えるこはキモイ奴しかいない

1019 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:44:59.52 ID:oFwMNu4T0.net]
韓国で斧強化来ました
3段目攻撃のダメージ3倍、1段目攻撃に前方ガードなど

1020 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:46:48.43 ID:I488tURl0.net]
なんで拠点戦どんどんクソゲーにしてしまうん?

1021 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:54:57.26 ID:d5faJqySr.net]
拠点戦ギルドの募集文に斧所持者が含まれる日も近い

1022 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:55:56.16 ID:qRT8yIbK0.net]
これは開発からのメッセージだな
キルオナなんてしてないで斧振ってろと

1023 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:02:58.89 ID:BJm80fuUD.net]
斧いらねえわまじで。削るスピード段違いで勝ちたいから使うけど正直やっててなにもおもしろくない。

1024 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:42:18.83 ID:y1arVTbc0.net]
レイブンロックは楽しんでると思う

1025 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:47:22.28 ID:6CS+cm0IM.net]
斧の追加ダメージが大きすぎて斧以外の攻撃力とか関係なさそうだから、やっぱりレイブンロック型が一番。楽しめるかというと微妙。



1026 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:06:01.27 ID:VKaRZ6if0.net]
逆に言えば斧さえV、W持ってたらステうんこでも活躍できる
防具は最低Vはほしいがメインと補助は最悪なくてもいい

1027 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:09:14.19 ID:pMr/VsO40.net]
大砲いらんな、斧ゲー

1028 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 16:09:38.29 ID:TO4mKDrrM.net]
今はステ500超えないとマトモに戦えない。
拠点戦のハードルは高い。
大砲は逆に難しく、初心者がやれるもんじゃない。斧は有って良いと思う。

1029 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:15:15.66 ID:1PPFHEWvd.net]
大砲は修理設置妨害としては優秀だから見捨てないでね

1030 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:19:06.56 ID:oSSFUGrOM.net]
斧はあっていいが強すぎんだよ

1031 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 16:20:06.49 ID:e2AlttbAp.net]
大砲ってさ、攻められてる時に自陣に打ったらどうなるの?
敵は総じてひっくり返る?

1032 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 17:03:36.06 ID:TO4mKDrrM.net]
転けるよw

1033 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 17:10:52.50 ID:e2AlttbAp.net]
それ結構有効じゃね?

1034 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 17:15:21.18 ID:oFwMNu4T0.net]
自陣に火炎弾から通常弾からぶち込むのは割とよくある戦法だよ
なんか最近やるところ減ったけど

1035 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 17:15:21.76 ID:G4vjvEP2d.net]
だからまあ飛んできた方向みて潰しにいくんだけどね



1036 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 17:18:35.53 ID:qRT8yIbK0.net]
大砲の弾を惜しみなく使えるならアリかもな
修理・設置妨害と違って相手は常に動いてるからどれくらい当たるのかって疑問はあるけど

1037 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 17:20:19.30 ID:5UtPo171M.net]
なんで更に斧を強化するんだよ

1038 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 17:35:21.01 ID:sYOX6qK5M.net]
麦「なんか日本のユーザーが空き巣どうにかしろって煩いんすよ」
PA「ほーん、じゃあ空き巣砦早く解体できる仕様にするわ」

1039 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 17:52:07.10 ID:TO4mKDrrM.net]
PA神だな

1040 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 18:29:37.36 ID:I488tURl0.net]
対人装備無いような初心者が斧持っても蒸発するだけだから結局対人勢が振ることになるんだよな
いっそ斧使用中はアクセも防具もステに反映されないようにすれば初心者救済になったろうに

1041 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:11:23.84 ID:XS6K9cMOp.net]
拠点は全員AD一緒か砦防御兵、突撃竹槍兵でADまとめていいんじゃない?
そのかし3国戦争傭兵実装とmobが都市に攻めてくる防衛戦実装よろり。

1042 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:33:15.70 ID:FUNpQ8+bd.net]
TERAみたいにギルド毎に3勢力に所属してRVRとかほしいな
今の拠点はギルド多くて決着付かないし小規模ギルドは何もできないんだよな

1043 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:36:11.23 ID:ISXNtxATr.net]
950立ててなさそうだから次スレたててくる

1044 名前:970 mailto:sage [2017/11/30(木) 19:49:08.43 ID:VKaRZ6if0.net]
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part34
mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512038857/
スマホのWiFi切れてたからワッチョイ違うけど気にしないで

1045 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 20:42:46.03 ID:pMr/VsO40.net]
>>993
それをやる人を攻めに出した方が効果的だからやる人が減ったよ
知り合いで大砲やってた人は砲弾を全て売って斧に鞍替えした



1046 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 22:58:08.15 ID:d1kuEeYD0.net]
ヌベW売れ残りまくりで笑える
けど持ち替えで使う分には悪くないと思うんだがそんなに使い道ないか?

1047 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 23:37:10.97 ID:ui64MmbN0.net]
>>1005 インスタ映するよ

1048 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:37:45.80 ID:OEfsWfSI0.net]
突撃勇士持ちのTwitter見りゃ軒並みヌーベルだよ、キル取りたきゃヌーベル

1049 名前:名も無き冒険者 [2017/11/30(木) 23:50:07.04 ID:1NotFtBh0.net]
ヌーベルが使いこなせない奴は大体拠点戦でも餌になってるあたりの奴ら

1050 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 00:12:57.52 ID:aRHlCe/T0.net]
おやすみ(?ω?)

1051 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 00:18:23.21 ID:22JZFZMed.net]
何つけてもすぐ死ぬのは変わらない
ヌーベルつける奴は装備強い奴だからな
ヌーベルは攻撃力が特に高い奴にはあう

1052 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 00:22:42.58 ID:ofp5jUX30.net]
11/30(木)      ○は戦闘有です

-1段階-
○Bエワズの丘  Ouroboros → KNK
○Bテルミアン山のふもと  グリッターナイツ → 木と風を愛でる民
 Sアレハンドロ農場  Vanguard → 占領ギルドなし
○Sブラッディ修道院  木と風を愛でる民 → Nebulas
 S南部中立地域   PROUDIA → 占領ギルドなし
○C汚染された農場  雷帝 → Revive
○Cベア川下流   黒い不死鳥 → Selene
○Cトリーナ狼煙台  AshyLRC → ほてるもすくわ
 C廃採石場  猫と狼が遊ぶ場所 → FamilyMart
 M石尻尾の荒地  松風水月 → V鯖がよかった
 Mカブト族駐屯地  CactuS → マイソシアの旅人
○Mアト農場  らびあんろーず → BamBoo
 Vアルティノ関所  ScV → 占領ギルドなし
 V節制  占領ギルドなし → おとなしいタヌキ
 Vエルダル農場  ファミチキ下さい → 占領ギルドなし
○V誠実  乱舞 → 五百壱統合戦闘航空団
 Vイベロの岸  おとなしいタヌキ → HABANERO

-2段階-
○Bインプの洞窟  WANTED → 抹茶ぱふぇ
 Bオルビア海岸  ばとるろわいやる → 占領ギルドなし
 Sグリッシー沼  NovaEra(維持)
 Cデルペ前線基地  Alpha → 国際連合普通維持軍
○Cクリオ村  シルエットパルーデ → ファミチキ下さい
○Vカドリー廃墟  占領ギルドなし(維持)

-3段階-
 ○Cマンシャの森  東方幻想郷 → いちごみるく
 Mドボン村  ぶりぶり帝国 → DX

1053 名前:名も無き冒険者 [2017/12/01(金) 00:27:04.79 ID:Aus/09m70.net]
カドリーって中身どうだったの?

1054 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 00:41:18.86 ID:yJVZ6Dv/M.net]
ここで聞くより当事者に直接聞く方が早い

1055 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 01:22:24.58 ID:8TLTeGQ90.net]
装備が極まってない奴は、どれを装備しても誤差程度だぞ
サブ武器を気にするのは全装備を真Wにした後に真Xを2個以上持つようになってから



1056 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/12/01(金) 01:28:49.35 ID:JyBk0h+90.net]
>>1003
スレ立てありがとう

1057 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 45分 35秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef