[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 06:28 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part33



1 名前:名も無き冒険者 [2017/11/09(木) 07:43:14.87 ID:V4q19IVZ0.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part369
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505518059/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part32
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1508123542/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 20:53:37.15 ID:ZkTgmAPY0.net]
日曜石角はウォンテッド、猫狼、不死鳥、ウロボ、コンセプト
落ち目の二段階常連と進出してきた肥大化ギルドがバトルしてて興味深かった
決着はつかなかった

202 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 20:59:57.51 ID:A76mgGPRr.net]
VC無しの拠点戦ギルドだと現状は国連と東方の2強
他にVC無しでそこそこのギルドは
Vanguard、不死鳥、CONCEPT、ファミマ、KILMARNOCK、侍パンダ、黒猫旅団、V鯖、エルコくらいかなあ
まあVC無しはかなりきついね
ただメガ鯖前ならUroborosが鯖トップの実力だったし、VCが無くても対抗できないわけじゃない

203 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 21:06:03.51 ID:+yI8p5R3d.net]
>>188
どのなら行けると思ってるの?

204 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 21:07:17.01 ID:+yI8p5R3d.net]
>>188
おっとミスミス
お前はどこなら行けると思ってるの?

205 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 21:19:32.36 ID:fmqo7veha.net]
500、灯幻、セレネ、Revive、木と風、SSS、Elcott、松風、黒猫旅団
この当たりは2段来ても曜日によるだろうけど、立ち回りで勝ち狙えるでしょ
というかこのぐらいは2段来ないと1段に新規が参入できなくない?

206 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 21:20:36.84 ID:fmqo7veha.net]
あ、あとロキファミリアかな

207 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 21:56:02.72 ID:METU8Xcpd.net]
らびあんも

208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 21:57:47.17 ID:dvZhWolO0.net]
どうせ上がってきたギルドも何回かやったらすぐ1段階戻ると思うよ

209 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 22:00:23.25 ID:fmqo7veha.net]
らびあん上がる気もない腰抜けすぎて視界から消えてたわw
とりあえず上で言ったところは十分2段で戦えるギルドだと思う



210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:15:26.24 ID:LRs+xcWT0.net]
11/13(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
○Bハイデル峡谷  オトナ団 → MerahPutih
○B海岸の洞窟  五百壱統合戦闘航空団 → アビスターナ
○Bバレノス川口  Elysium → Vagabond
○Bテルミアンの崖  きゅすのみあ → HOOF
 S北部警備キャンプ  占領ギルドなし → Vanguard
 S中部警備キャンプ  stripe(維持)
○S南部警備キャンプ  占領ギルドなし → 百物語
 S南西部関所  臭い砂漠 → 占領ギルドなし
 Cデルペ騎士団城  占領ギルドなし(維持)
 C捨てられた地  Fenrirr → 占領ギルドなし
 C北カイア山頂  HOOF → 花刻商会
 Cヘッセ石垣  花刻商会 → 五百壱統合戦闘航空団
 M腐敗の峡谷  木と風を愛でる民(維持)
○M放浪盗賊駐屯地  StarlitSky → カロリー大好き
 Vタフタル平野  MerahPutih → 占領ギルドなし
 Vプジシャ渓谷  GalaxyKiss(維持)
 Vバレンシア西部高原  HABANERO(維持)

-2段階-
○Cフォニエールの山荘  CA(維持)
 Cサウニールキャンプ  穏健派 → 占領ギルドなし
○Mメディア北部関所  海賊団茜一家 → Fortissimo
○Mオマル溶岩洞窟  ひよこ倶楽部 → WANTED
 V象牙の荒地  MlSA(維持)
 
-3段階-  
○Cオージェ峠  バレノス金融 → 無敵山
 Vバレンシア城跡  fff → 抹茶ぱふぇ

211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:16:22.63 ID:PHq6dwD+0.net]
フォニエール:CA、穏健派
メディア北部:フォルティッシモ、野獣
オマル:WANTED、NovaEra
象牙:MISA

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:46:08.19 ID:vN5njRVI0.net]
>>195
そのへん挙げるってことは君はそれ以下のギルドなんだろうけど、
501とリバイブなんてそこに名前挙げられてるのがかわいそうだわ。
そこと戦って2段行けっていうレベルならまず自分たちを見直したほうがいいんじゃないの。

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:46:08.88 ID:foTs6/APM.net]
フォルティッシモってどういうギルドなんだ
3段階で普段空き巣してるのは知ってたけど最近1段階で当たったと思ったら今日は2段階だし
一応野獣相手に勝ってるみたいだけど戦力もいまいち掴めない

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:51:42.66 ID:1I/crNoDr.net]
>>203
外人ギルドとは聞いたことある

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:57:55.72 ID:PHq6dwD+0.net]
>>203
基本2段3段で空き巣マン外人同士メラプチと仲いい
野獣倒すくらいの力はあるらしい意外

216 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 22:58:32.11 ID:fmqo7veha.net]
そんな事言ってるとから拠点戦がクソみたいになるんじゃないの?
少なくとも週に1段階2箇所を1月に2,3週取れるレベルなら2段行くべき

217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:05:02.74 ID:vN5njRVI0.net]
まあその立場になればわかるんじゃない。

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:08:21.38 ID:KovoC8NJ0.net]
ロキもちょっと前まで1段でもボコられて拠点戦参加すらできない状態にさせられて最近やっと1段戻れたっていうのに2段いけとかクソはどっちだよ

219 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 23:09:49.73 ID:cHE1VaHMr.net]
更新してみた
1段強豪ギルド格付け
S
FamilyMart、Elcott、らびあん
A
Cerasus、Sirius、Glanz、Selene、KILMARNOCK
B
侍パンダ、ファミチキ、黒猫旅団
C
Revoire、SSS、木と風、灯幻郷、五百壱、百物語、全身ホルモン
D以下
その他有象無象



220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:09:54.79 ID:eFFfOCCD0.net]
参加すらできない状態に させられて?
笑う

221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:17:02.31 ID:vN5njRVI0.net]
Revoire、SSSはBだな。ほかはそんなもんかね。

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:30:47.09 ID:8GFjW/A7M.net]
>>210
D ランクのクソ雑魚に二段階行けって言ってるやつのこと?

223 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 23:44:13.35 ID:2fXUBtSU0.net]
>>208
参加できないじゃなくてボコられたくないから出なかっただけだけどな

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:44:42.11 ID:vN5njRVI0.net]
たぶんそこでしか拠点やったことないんだろな。
別にそれが悪いわけじゃないしそこで頑張ればいいけど、それなりのギルドでやったことあればそのへんに2段いけなんて言えないもの。
占領のお遊びギルドは別としてだいたいのギルドはひき殺され続けて今があるんだよなあ。
それを避ける術だってなくはないのに他ギルドのことごちゃごちゃ言う前にもっとやることあるとおもうけどね。

225 名前:名も無き冒険者 [2017/11/13(月) 23:46:16.36 ID:+yI8p5R3d.net]
日曜日拠点戦のランキングでいいよね?
209の意見に賛成だな

全身ホルモンはCより下なような感じするけどどうなんだ
2カ月以上戦ってないからわからんけど

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:53:20.40 ID:7EqvLUK+0.net]
>>209
フェンリルって1段階上位じゃないの?

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:58:41.85 ID:uDOfT33A0.net]
本国とか北米なら2段階3段階の格付けで盛り上がってるんだろうか
かなしいなあ

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 00:10:42.84 ID:jZYqMaW70.net]
別に上いけ上いけって言われるのが嫌なら言ってる奴ら轢き殺してやれよ
轢き殺すなって言うのもお門違いだし袋叩きにするなってのもお門違い
強いギルドは問答無用で轢き殺せばいいし弱いギルドは束になって袋叩きにすりゃいいだけ

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 00:13:57.13 ID:jPlOaxLjH.net]
言うのは自由
されたんだから
でも続けるのも自由
だが過疎るのは自由な行動による結果
全部自由だけど責任、結果を最終的に自分が受けるだけ



230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 00:48:14.02 ID:jZYqMaW70.net]
むしろ過疎らせればルール変わるんじゃない?
なんでプレイヤー同士で空気読んで戦争しなくちゃいけねーんだよ

231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:08:49.44 ID:coPnWqOI0.net]
ロキは先週コンセプトの砦を破壊してたけど違ったけ?

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:16:33.70 ID:coPnWqOI0.net]
狩場はナーガ、ガハーズ、パシムがやっぱりうまいな後は配置が換わったフォガンか
海賊島は経験値とスキル経験値が少し落ちる上記は強さがほぼ変わらんし経験値も旨い

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:31:24.77 ID:SXLj72de0.net]
EDENとRevoireはSだろ

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:51:28.07 ID:HxsQ+LBi0.net]
AのKilmarnockにrevoire勝てないだろ
他は知らんから過小評価ってだけかも知れんが

235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:52:59.06 ID:a0MXD+Mo0.net]
今の2段階はクッソレベル高いからなー よく簡単に2段階行けとか言えるよな
占領ギルドかそれに片足つっこんでるような東方 国連 LEGlON Fury CA NovaEra
2段階で戦闘ありの場所行ったらだいたいこの辺のギルドが混ざってくるんだぞ 解って言ってるのかな

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 02:01:00.37 ID:VF61WproM.net]
>>225
1段階も同じだぞ

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 02:05:44.57 ID:HxsQ+LBi0.net]
どのギルドも気にせず好き勝手にやってくれりゃいいよ
ここのスレの人間も好き勝手言うだろうけど気にすんな

自ギルドの事を誰よりも熟知してる拠点戦に携わる人がその時々でベストだと思うとこに建ててるんだから
部外者の差し出るとこじゃない

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 02:29:51.40 ID:FuXBjynm0.net]
>>227
ほんこれ
周りに言われたから2段階に行くとか崩壊フラグ
自分たちが楽しめる戦場を自分たちで決めるべきだ

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 02:37:41.89 ID:dD7S58bz0.net]
>>225
その中じゃNovaEraはどうかな。国連に8分で昨日もWANTEDに負けたんだろ?
占領取ってたとはいえ力が落ちてそうだがね



240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 02:41:39.37 ID:jZYqMaW70.net]
>>228
ほんとにな
まぁ実際はここで叩かれたからって言うより拠点戦で真っ先に狙われて毎回瞬殺で致し方なく2段階へってギルドが多いと思うけどな
轢き殺しとか言われてるけど多分1段階上位が一番轢き殺されてんだろ
良く崩壊しないと思うわ

241 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 03:02:28.13 ID:vcKBuNcN0.net]
上に行けって言われてるギルドはなー、ただ強い奴が集まってる訳じゃねーんだよ。色んな経験積んでやっとその場にいるんだよなー。それでも上には手も足もでないレベルに跳ねあがってるんだよねー。上にいつづける大変さ、下に戻る悔しさ、1年そこらのギルドにわかるかなー?

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 03:04:09.61 ID:OIG91ULL0.net]
CONCEPTはSSS らびあん ファミマ ヴァンガー

243 名前:ドに勝って、
1段階でのヘイトが上がるとみて2段階だったのかな?
日曜も不死鳥と猫と狼落としてるから1段階のギルドではないな
ただ2段階の中堅や上位と当たればボロ負けだろうな
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 03:08:07.75 ID:x5gJg4Mi0.net]
メンツが変わらないから皆何処が強いか分かってきて、
強いところは初っ端から総攻撃されるというパターンが多いな。
一段階の話ね。

245 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 03:44:00.27 ID:JlkY4JlPd.net]
1段強豪ギルド格付け (日曜日1段階拠点戦)
S
FamilyMart、Elcott、らびあん
A
Cerasus、Sirius、Glanz、Selene、KILMARNOCK
B
侍パンダ、ファミチキ、黒猫旅団 、Revoire
C
SSS、木と風、灯幻郷、五百壱、百物語、
D以下
その他有象無象
全身ホルモン降格
Revoire昇格

246 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 03:45:20.06 ID:JlkY4JlPd.net]
フェンリル、エデンは日曜日拠点戦出てるんだっけ?
出てるならどっちもAかな?

247 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 04:41:20.22 ID:0Cjm2usg0.net]
もすくわもAあるな

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 04:54:28.66 ID:CVeSqoOAM.net]
また格付け始めちゃってるのかよ

249 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 05:05:52.21 ID:IUacDhNnd.net]
五百壱もっと上だと思ってた



250 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 05:39:06.83 ID:vloSswTtd.net]
>>237
今回は日曜日って決めてるしそんなぶれないんじゃないかな?
もすくわも日曜日出てるっけ?

251 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 07:23:14.92 ID:GNcU0jpd0.net]
>>237
これやっとかないと大して強くないギルドに2段上がれとか言うやつ出てくるからだろ

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 07:44:57.17 ID:BvyoJ+BTM.net]
強くないから上がらなくても良いってのもちと違うんじゃね
弱くても場数踏んでるならガンガン上行けばいいだろ
1段階は右も左も分からんような初心者Gのチュートリアル的な位置付けにしなきゃいつまで経っても上は過疎のままだし、下は新規が入りづらい

以下空き巣ガー禁止

253 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 07:56:35.98 ID:tNDjg4Vp0.net]
>>234
これS〜Bまでの12ギルド中把握してるだけでも6ギルドは昔は2・3段階又は占領ギルドだったってのがひどい

もうそいつらには強くなる望みがほとんどないと思うから
比較的新勢力なCerasusとかKILMARNOCKあたりにがんばってもらいたい

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 08:14:44.08 ID:1CWo3Sa6p.net]
>>241
拠点戦や対人盛り上げるならそうなるべき
世界統一仕様なんだから自分たちの遊び方を合わせなきゃ。3段階の空き巣対策とか開発で対応する案件じゃねーよ
空気読むとか日本人得意なはずなのに残念

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 08:16:18.20 ID:1CWo3Sa6p.net]
>>234
瞬間風速で格付けとか馬鹿なことしてスレ汚すなガキが!

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 10:30:48.92 ID:W+oMty6Ld.net]
2段階に上がれより3段階に上がれの方が気が楽そう
2段階組は上がる気なさそうなので
2段階の暗黙みたいに戦闘起きる場所出来れば楽しそうだな

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 11:22:22.34 ID:jPlOaxLjH.net]
2段階の暗黙の戦闘場所は西部関所以外あるっけ?

258 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 11:52:59.35 ID:f0310w/nH.net]
>>231
どこに居ようが轢き殺されるなら上行って更に上目指した方がマシじゃね
下ばっか見てたら成長はそこで止まるぞ

259 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 11:54:04.72 ID:kFYsn8o5r.net]
>>246
言っちゃったから暗黙じゃなくなったよ



260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 11:58:28.83 ID:GCzd/sUvM.net]


261 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 12:13:12.92 ID:tNDjg4Vp0.net]
今2段階で強いやつはだいたい1段階から上がってきたけど
今1段階で強いやつはだいたい2段階より上から下がってきた

あとはわかるな?

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 12:22:45.83 ID:GCzd/sUvM.net]
占領に出られるのは3段のみにすれば全部解決なんだがな

263 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 12:29:38.57 ID:PKcABCj8p.net]
畑で遊んでっからよえーんだよお前ら

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 12:33:50.66 ID:jZYqMaW70.net]
>>247
前から言われてる2段階行ったら強くなれるって幻想はどこからでてくんだよ

265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 1 ]
[ここ壊れてます]

266 名前:2:51:05.01 ID:SsLAZNwi0.net mailto: もう段階とかなくせよ
自称占領戦傭兵が1段階ギルド作ったり、占領戦ギルドから独立した集団や個人が1段階ギルド作ったりひき殺しを避けたい2段階レベルギルドが1段階で暴れたりしてる
その影響か最近は1段階でも戦闘が減ってるよ
[]
[ここ壊れてます]

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 12:59:21.45 ID:9LE5zPuVH.net]
fenrirはガチで害
新規勢は瞬殺されてやる気も下がる
負けるときは数の暴力のゾンビアタックだけ
fenrirガイジ以外は楽しめてないし
最低でも2段にはいけやゴミカス

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:06:26.65 ID:931IHsSB0.net]
瞬殺されてるやつが言うと説得力あるな
フェンリル、聞いてるか?
雑魚の無念の雄叫びを

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:15:22.10 ID:ZhIdeZEj0.net]
たしかにもう空き地多いし段階無しにしていいかもな。
あれのせいでギルド規模によっていけるMAPも偏るしな



270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:31:59.47 ID:PAirdc6L0.net]
バレンシアと3段階拠点削除でいいよ
野戦砦は2段階2つが購入条件
1段階1つでも持っていると占領出場不可な

271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:53:25.55 ID:Ueq+tDsg0.net]
拠点占拠したギルドにしか使えない狩場とかあったらたのしいのにな〜

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 14:01:40.12 ID:IZJjKfkVd.net]
>>259
それな,,,w
像装備とか防衛のみ使える兵器とかいいよねぇ。

ただしメリットが増えると強ギルドや同盟による独占がなぁ,,,

273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 14:12:49.35 ID:HxsQ+LBi0.net]
むしろそういう強力なメリットが必要だろ
税金に興味がない連中が轢き殺したりしてる

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 14:13:35.67 ID:t4y0Femtd.net]
経験値うぷでいいよ

275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 14:55:31.33 ID:kSYrFoLd0.net]
でもフェンリルにはグラタン姫がいるから…

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:21:57.84 ID:JUwGD+FR0.net]
申し訳ないけど中身は夜勤のおっさんなんだよなぁ

277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:30:40.51 ID:+spKMLZ20.net]
>>238
人数少なすぎ
いままでは少人数でもWTZでごり押せてたけど斧が必要な今、拠点戦での強さじゃ数動員できるギルドに劣る

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:30:44.94 ID:lOqZB4Usr.net]
夜勤のおっさんなんか…ニンニン

279 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 15:40:43.31 ID:kGf4ETO0d.net]
今時あんだけロールプレイしてるのは見てて面白いからおk



280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:52:28.57 ID:Ueq+tDsg0.net]
自律思考するNPCと思うと好感度高い

281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 16:09:27.61 ID:NU4r0X3I0.net]
ネットはネットできっちり分けてRPしてる奴ははたから見てると楽しいし嫌ならブロックすればいいしで悪いことないわな
フェンリルだからpkされるかもしれんが

282 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 17:31:41.04 ID:GNcU0jpd0.net]
逆に1段なんか税収無しでいいんじゃね?

283 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 17:53:15.91 ID:PAirdc6L0.net]
それいいな、1は税収なしで2段へいくための予選にすれば
資金ほしいギルドはどんどん上いくだろ

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:48:51.80 ID:cWL/Xe340.net]
国連が東方WANTEDに2タゲされながら勝利だとさ

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:49:58.93 ID:LmSASBdRM.net]
東方少なかったわ

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:52:43.02 ID:HxsQ+LBi0.net]
そんなに強いのか国連って
正直見くびってたけど相当だな
やっぱ数が正義なのか?

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:53:54.67 ID:ptOC90sX0.net]
まず国連に当たらないよう祈るゲーム

288 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 20:58:02.26 ID:GNcU0jpd0.net]
国連は実は質も悪くないんだ

289 名前:
だからもう普通に強いギルドだよ
[]
[ここ壊れてます]



290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:59:12.57 ID:sVxrJR7w0.net]
昔と違って国連別に雑魚も見かけないしな
今最も勢いのあるギルド

291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:05:48.56 ID:931IHsSB0.net]
レイブンロックさんのお陰でネタギルドだと思われてるが上位10以内に入るギルドが弱いわけ無いだろ

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:06:27.90 ID:RabHAQFi0.net]
勝ちだすと勝ち馬ライダーも増えるから勢い増すが負けだすと一気に落ちる
いつもの光景だな

293 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 21:24:44.61 ID:HJt+xH0E0.net]
東方は拠点戦にチカラ入れないのであれば、3段階でいいんじゃない?
2-3ptしか出て来なかったらしい。
占領の時と3倍以上、さがでてる。

294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:33:28.08 ID:sVxrJR7w0.net]
>>280
それくらいしかいないなら逆に2段でもいいよ倒すから

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:04:04.32 ID:+spKMLZ20.net]
>>279
今の2段階じゃタイマンで勝てるのリベくらいじゃね?
リベも数じゃ劣るし負けるかもしれんが
>>280
占領の時と三倍差が出るなら二段階に行くのが普通な筈なんだがな
日本サーバーはやはりおかしいな、むしろ国連が三段階行けって言われなきゃいけないのに

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:05:59.74 ID:OLTqCBHZM.net]
ばら蒔きに箱ガチャでステはどんどん底上げされてるから今まで以上に数がものいうわな

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:09:41.00 ID:SsLAZNwi0.net]
もうアクセも真V以上が当たり前だしな

298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:17:16.74 ID:fcqdXJVt0.net]
あたりまえじゃねーよw

299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:21:03.79 ID:SsLAZNwi0.net]
話題のレイヴンロックさんの新作
ダッシュ特攻で斧攻撃とかSRじゃなくてVKに戻った方が楽なんじゃないか?
https://youtu.be/S6UFz4Zom5s



300 名前:名も無き冒険者 [2017/11/14(火) 22:22:46.65 ID:tNDjg4Vp0.net]
数がものをいうってお前ら3倍の数でかかっていってもフェンリル倒せてないじゃん
1段階より人数少ないCAでも2段階で上位なんだし都合の良い言い訳ばっかしてっから成長しねえんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef