[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 06:28 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part33



1 名前:名も無き冒険者 [2017/11/09(木) 07:43:14.87 ID:V4q19IVZ0.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part369
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505518059/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part32
mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1508123542/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:35:47.81 ID:XzqVjPIK0.net]
2段ギルドも力あるのに空き巣まがいも多いからな
被せてこいよオラァ

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:36:59.28 ID:Xe9bjh4k0.net]
仮に空き巣が完全にいなくなっても
3段で戦闘起きないor負ければ即降りてくるから同じこと

503 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 12:59:17.15 ID:5g9bvU3+0.net]
自砦含めて建設拠点1なのと建設拠点2で相手空巣なのは全然違うこともわからないとか結果しか見てないエアプか空巣の発想なんだよな

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 13:11:23.85 ID:A9QlFIZpM.net]
ほら空き巣多いだろって言っとけば下に行く大義名分が出来る轢き殺しギルドかもしれんぞ

505 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 13:57:31.13 ID:wNqAfMy10.net]
>>475
2段階に居座ってる占領ギルドってまさかばとろわのこといってるのか?それともCAや国連か?
そいつらも2段階あがってきたときは最弱で満足に勝てなくてそれでも諦めなかったから今強いんだと思うけど
君その間言い訳以外になにかがんばってきたの?

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 13:57:43.01 ID:xj2sTc/KM.net]
被せてくる空き巣もいるからな
3段やべぇから

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 13:59:50.68 ID:UbTef7+r0.net]
雑魚が言い訳しなくなった時はもう引退だろ
雑魚にも雑魚なりにちっぽけなゴミみたいなプライドがあるんだよ
その抜け道ぐらい見逃してやってくれ

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 14:26:07.57 ID:AIKRYaYXB]
2段階の占領戦ギルドが空き巣と戦いたくないというのは嘘ではないと思うけど
本音は城主ギルドと戦いたくないだと思ってる

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 14:29:58.42 ID:pMXcXMku0.net]
>>485
そういう単純な話じゃないでしょ
ばとろわは2段に上がった時は割と順調で2段で袋だたきにあって3段に行って勝率安定した1年前の話だから今と状況がだいぶ違うけど
国連は1と2の間を長い期間行き来してて日曜と平日の人数差を吸収して高い勝率を上げながらヘイト下げや新人教育に勧誘も余念が無く着実に上に上がった
CAは特定の場所や過疎地に進出して不戦勝利と高い勝率を維持して時間をかけて他の2段階の戦場に参入してきた

そういう処世術みたいなやつを教えてやりなよ。今と昔は状況違うんだからさ
本当の雑魚が上にいけるはずがなくて、その時々で適切な運用戦略があったか時代に偶然マッチして上に残れたって事であって闇雲に上に行って滅亡したやつとは違うよね



510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 14:43:27.56 ID:J0/32hSBd.net]
2,3段階に上がって負けてたら強くなるってどういう理論なんだろうな

511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 15:01:56.50 ID:zQ/YFfo80.net]
むしろ強くなったから上にあがって、弱くなったから降りてきたっていう単純な話
人が集まってきて強くなってるのを実感してるから上にあがるわけであって
ほとんど人が増えず今後に期待できないギルドが上にあがったところ更にお通夜になるだけだぞ

512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 15:16:43.83 ID:RTgccA390.net]
平日の通常の2段に来てるようなギルドは参加40もいないから1段上位なら数で轢き殺せるでしょ
なおCAは除く

513 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 15:27:38.68 ID:wNqAfMy10.net]
開始前に対戦相手を知って勝ち目がないと思ったら戦闘放棄するタヌキ
どっかのギルド吸収してから国連にタイマンで勝つ快挙をあげてすぐ「2段階で戦いたくない」と書き置きして主力が抜けていったヘブンリー
久々に2段階いって惨敗してしばらくは行きませんと宣言した次の日には不戦勝狙いで2段階に建てる支離滅裂な侍ぱんだ
顔面フェイスレッドのレイズ

>>485は2段階に挑戦して負けて諦めていったギルドに対して言い訳するなと言いたかったわけじゃないけど
2段に挑んで諦めたギルドですらこんなまともじゃないギルドばかりなんだよなあ

同じ時代に2段階に挑戦していった穏健派とかのヴぁえら等のまともなギルドは普通に強くなってるだろ。

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 15:56:19.07 ID:PbzHivZ10.net]
Novaeraは2段挑戦初めてから一気に伸びたよな
凄いわ

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:19:26.63 ID:odxwXV7P0.net]
CA25人 国連45人 東方25人 NovaEra40人 ばとろわ25人
穏健派30人 ファミマ15人 WANTED25人

平日の二段階ギルドの動員予想
一段階ギルドでもこれより多いところ結構あるだろ
CAあたりは週の前半に拠点戦終わらせるから
週の後半なら二段で普通に戦えると思うけどな
一段で袋にされるよりばとろわファミマとタイマンのが楽

516 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 17:00:04.40 ID:lE1SIPxRd.net]
国連は平日60、休日80

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 17:17:37.59 ID:odxwXV7P0.net]
占領で60くらいだったからそんなにいないはずだ
国連も週の後半はいない事多いから
木金あたりの二段階はおすすめ

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 17:38:02.98 ID:R59enD080.net]
平日二段階は戦闘なさ過ぎて死んでる
2段階ギルドと当たる確率なんて3割無いんじゃないかな
殆ど戦闘なしか空き巣だぞ

519 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 18:07:17.43 ID:jK9Ikua+M.net]
まじでか。国連90人だけど
参加80名だどどんだけ参加率高いのかよ。
見たことも聞いたこともない。
ましてや傭兵もゼロだろ?
めっちゃくちゃいいギルドだ。



520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:22:29.66 ID:pMXcXMku0.net]
>>493
穏健派は知らないけどNovaEraは半年くらい2段階で負け続けていたよ。国連にもHeavenlyにもRaiseDEADにも負けて長い間2段最弱だった
でもコアメンバーが残って戦術や大砲の土台が出来てるから人数増えたときに一気に強くなった
負けても負けてもめげない気風がNovaにあったのだろうし、それが本当のNovaの強さだったのかも
でもその間すごい数のギルドメンバーが替わってるよね。赤字出し続けても強靱メンタルで人員補充しつつ最後に利益たたき出した自転車操業の企業みたいなもの
NovaEraはすげえよ、やり方王道だし。どんだけ労力かけたんだろか。だがそれを真似できるやつと出来ないやつがいる。それだけの話だな

君のいう普通って何?
>>493で悪口書かれたヘブンリたぬきレイズさむぱんが まともじゃないギルド とは俺には思えない
そんなに軽々しく言うならお前がギルド作って2段階あがってきて数増やしたら?

521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:28:10.87 ID:82TRMOYI0.net]
運よく勝ち馬が乗っかったら上にいける
それだけ

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:34:53.46 ID:pMXcXMku0.net]
まあ負け続けたNovaが領主まで行けた理由は一行にしちゃうと>>501であり正しい見解だと思う

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:44:55.05 ID:mAQqB+Fo0.net]
勝ち馬ライダーを制するものが2段階を制す
逆に純粋なコアメンバーだけで勝ち残ってるギルドってどこだろ
国連とかはライダー少なそうだけど

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:53:10.75 ID:AIKRYaYXB]
昔は2段階ギルドは占領戦に出てなかったと思ったけど
CAやバトロワは2段階で占領戦ギルドとは戦ってなかったのでないかな

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:27:43.80 ID:R59enD080.net]
国連はむしろライダーが大多数だろ
ずっと勝ってるから安定してるだけだ

526 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 21:53:08.95 ID:aq56MRhF0.net]
メリブレ、ドフォの合併して弱くなったな
民兵で出たけど、やっぱドフォ組だけかなり柔らかいしヘタクソ

527 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 21:56:15.59 ID:aq56MRhF0.net]
あとキバーミ象乗るのやめてくれよ。
しゃしゃんな、カスギルドマスターのくせに

528 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 22:14:39.06 ID:wNqAfMy10.net]
>>500
こいつ何が言いたいのかさっぱりわからない
同じやり方で誰でも上に上がれたらそりゃ苦労しないだろうけどそいつらは最低限まともにやってきたから上に上がれてるよって話

ヘブン等についてもそいつらはそういうまともなじゃない理由もってるからそりゃ上がれてないっていう事実を述べてるだけなの
「悪口」を言ったという認識がそもそも意味が分からなさすぎる
ありもしないことを適当に言ってるだけだとでも思ってるのか?

529 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 22:35:44.90 ID:g9G/yRwOp.net]
Novaが凄いとか勝ち馬がどうとかじゃないと思うな。単純に2段階に来ない・来る気がないギルドが多い中で、Novaは負けてもしつこく2段階と占領戦に対する挑戦を辞めなかっただけ。
挑戦しないギルドにチャンスはないだろ。そこの差はは絶対ある。特に1段強豪クラスはやりゃチャンスあんのに1段階引き篭もりの臆病ギルドしかいねぇ



530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 22:36:47.90 ID:679XPrC10.net]
>>506
お前絶対メリブレの末端兵士やん
直接言えよカス

531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 23:16:38.27 ID:YPP3BJMta.net]
>>485
別に自分とこのこと

532 名前:言ってるわけではないのでそんな必死にならないでくれw
過去にそういうギルドにいたから気持ちがわかるだけで。何頑張ったと言われてもね。
1段階中堅ぐらいでのほほんとやってますわ
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:名も無き冒険者 [2017/11/18(土) 23:17:54.12 ID:nDzM8TrPa.net]
ノヴァエラは正直同ランクじゃ弱いと思う
けど、それに以上負けてもに挑戦し続けて、
今のメンバーが残ったから今の位置にいると思う

全然内部とか知らないから客観的に見ての感想だけど

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/18(土) 23:49:55.04 ID:Xe9bjh4k0.net]
ブレないのは大事だな
方針変わると離れていく人もいるから変えまくってると誰も残らん

535 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 01:58:54.15 ID:l/KqX8rv0.net]
ノバエラ2ch勢はそろそろ自重しろ

536 名前:
側から見てるとたいした高みでもないのに自画自賛ぷりがキツい
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:02:23.68 ID:FxqlrJXi0.net]
ノバエラってところまだあったのか
数ヶ月タイムリープしてるがその時は手当たり次第全チャ募集のよくある雑魚の寄せ集めのイメージしかなかったが話題になるくらいになったんだなw大したもんじゃん

538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:07:33.06 ID:FxqlrJXi0.net]
こういう中途半端なところの話題は大抵自演なんだけどなw

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:20:39.57 ID:tYx159PP0.net]
二段階ギルドってのは話題に上りやすいからな
芸能界みたいなもんだろ
NovaEraもタレントのひとりだから



540 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 03:40:25.43 ID:NgjFhEtN0.net]
>>506
合併前に強い奴が大量に抜けたからな
ドフォは当時から雑魚だったしな

541 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 10:54:24.99 ID:WN8WMx0G0.net]
そもそも強かったら解散しない
今まで解散したギルドは弱くて勝てなくなったから解散したんやろ

542 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 12:59:40.27 ID:iEIhxj880.net]
最新版
S
FamilyMart、Elcott、らびあん
A
fenrirr、Cerasus、Sirius、Selene、KILMARNOCK 、Revoire
B
侍パンダ、ファミチキ、黒猫旅団 、ほてるもすくわ 、Glanz 、SSS、木と風
C
灯幻郷、五百壱、百物語、 PROUDIA、松風水月
D以下

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:30:19.46 ID:Tq1kEwea0.net]
ノバエラ持ち上げてんのは1段階の雑魚だろ
負け続けてもなんとか成長出来た稀有な例がノバエラだからな

544 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 15:45:34.83 ID:Oxog5HNad.net]
二段階行った時点で一段階では誰も興味持ってねーよ自演キモ

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 16:52:29.00 ID:Tq1kEwea0.net]
>>522
コンセが1段階キャリー来ただけで大騒ぎしたじゃねえか
2段階で負け続けても挑戦し続ければ強くなれる、だから2段階行け負け続けても1段階降りてくんなって話に繋げたいからノバエラが持ち上げられてんだろ

546 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 17:22:51.51 ID:xlC4vr7ga.net]
>>523
あれはアビスターナがキャリーで戦う力が無いのに行って負けて愚痴ってただけ

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:25:54.45 ID:tYx159PP0.net]
ノバエラは1段階の中小ギルドの希望の星だろ〜
いつかオイラ達のギルドもノバみたいに2段階占領の大舞台で注目浴びるんだって
ノバはみんなの夢を背負っているいけのばがんばれのば

548 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 18:40:29.35 ID:Oxog5HNad.net]
>>523
デブギルドは餌だし俺は騒いでねえよ?

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:50:34.74 ID:wt9Qean9a.net]
>>524
平日Aランクギルドのアビスターナがキャリー狙えないとかまじ?
それでキャリーなしに行ったら上行けだの言い出すからな。
単純にコンセプトの動員人数異常だから。



550 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 18:57:54.94 ID:ai5GocN/0.net]
ノバエラは最近2段階に進出していったギルドの中ではまだまともな方だったってだけの話だったはずなのに
嫉妬か何か知らんが異様に反応してノバエラが持ち上げられたことになってて草生える

551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:47:59.88 ID:JDmvgYJg0.net]
西部3 石角7 三日月2

552 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 20:43:27.70 ID:PAGsg6+Q0.net]
侍パンダ 30分で501とセレネを落とす

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 20:59:51.17 ID:Aawp4SRa0.net]
selene五百vs侍パンダで侍パンダ勝つのか

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:46:15.11 ID:pT8S/s0q0.net]
Seleneは五百とパンダ以外の連合とやってたみたい

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:50:33.75 ID:D35jfEnHd.net]
いやいや、のばは誰だって応援したくなるだろ?

正々堂々正統派で爽やかな感じでマナーもいいし
どのメンパーを見ても生き生きとして未来を感じさせられる。
私は本当に無関係だけどさ、のばのこと、すごく応援してる。

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:52:21.65 ID:vPtXvprj0.net]
応援してるなら余計なこと言わないで普通は黙ってると思うんですが

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:03:01.62 ID:QI4hEydK0.net]
のばえあ〜がんばえ〜

558 名前:O^ []
[ここ壊れてます]

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:16:16.74 ID:H6zY5TqIH.net]
もうこれ流れに乗っかって自演風のレスしてるだけだろ



560 名前:名も無き冒険者 [2017/11/19(日) 23:43:27.40 ID:R4rANfD30.net]
コメントはありがたいですが、
ノバエラには触れてくれなくて結構ですので・・・

561 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:49:57.43 ID:75lgCZ3xa.net]
>>520
らびあんのSはねえわ
PROUDIAにタイマンで負けたし、最近弱いよねえ

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:55:41.11 ID:j3KLI+/20.net]
のばえら自演臭すぎて吐きそう

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:57:20.52 ID:E7DhpqRM0.net]
11/19(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  Sirius → HABANERO
○Sリンチ牧場  灯幻卿(維持)
○S東部関所  占領ギルドなし(維持) 
○S監視塔   占領ギルドなし(維持)
○Cエフェリア渓谷  占領ギルドなし → Fenrirr
○Cベア川水源地  占領ギルドなし(維持)
○C狼煙台入口警戒所  占領ギルドなし → 侍パンダ
○C放棄された採掘場  占領ギルドなし(維持)
○Mアルム岩渓谷  SSS → 占領ギルドなし
 V禁食  占領ギルドなし(維持)

-2段階-
○B西部関所  国際連合普通維持軍 → CA
 Cルツム族駐屯地  CA → 占領ギルドなし
○M石角海岸  占領ギルドなし(維持)
 Mハスラ崖  東方幻想郷 → 占領ギルドなし
 Vカポティア  ばとるろわいやる → 占領ギルドなし
○V三日月神殿  占領ギルドなし → BeeHive
 Vガビニャ火山地帯  BeeHive → 占領ギルドなし

-3段階-  
 Bクロン城  抹茶ぱふぇ(維持)
 B西部警備キャンプ  LEGION(維持)
 Sグリッシー廃墟  無敵山 → HaRiSister
 C北部小麦農場  ウサギ団 → 占領ギルドなし
 Cヘッセ聖域   RavensNest → 占領ギルドなし
○Mサルマ基地  占領ギルドなし → MerryBlaze
○Mカーマスリブ寺院  MerryBlaze → NORACLE
 V岩石警戒所  Dragonaut(維持)
 Vイベルブオアシス  ぶりぶり帝国(維持)
 Vアンカト海岸   いちごみるく → 可哀荘

564 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 00:03:57.50 ID:WsFfRXDq0.net]
報告 S監視塔
ウサギ団→SSS→らびあんの順で落ち 
残り時間数分 グランツ 木と風 ファミチキ ネブラス で引き分け

何処に時間かかったかは察して

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:09:37.44 ID:Z/v6GNE70.net]
3段階占領組は維持することに決めたのか?
メリブレはうんちだけど占領組とやり合いたいならここの拠点狙うと戦えそうですよ
国連さん

566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:20:38.75 ID:lrNGL+AKp.net]
今日はコンセプト2段に居たらしいじゃん
ほら褒めてやれよ

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:22:12.75 ID:LeBtIzW10.net]
占領なし多すぎw

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:26:26.98 ID:Z/v6GNE70.net]
東部関所はこれで4週キャリーだな
1Gぐらい溜まってそう

569 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 00:56:47.36 ID:9AxTDC/n0.net]
フェンリル最強



570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:00:59.74 ID:dpYRm+s/0.net]
国連、今日はノヴァばとろわウォンテ不死鳥コンセプトの5ギルドから攻められて30分くらいで落ちてた
見た感じ60人以上は居たがメリブレ辺りとタイマンしても勝てるんじゃねーのこいつら

571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:09:21.57 ID:OSrn4TmR0.net]
拠点戦の動画で国連が全防衛してる場面とか見ると地獄みたいな事になってて笑うしかないんだよなぁ
あれは人数が多いなんてレベルじゃない

572 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 01:14:22.22 ID:WcGdGs4I0.net]
>>540
黒い砂漠はオワコンだな
すんげーつまんなそw
やめて正解だわ

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:18:31.97 ID:cjzpAd+70.net]
国連はいつまで2段階いるつもりなん?

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:52:40.79 ID:Q3g0AiOD0.net]
>>550
まぁそう言うな
他の2段階ギルドとは規模が違いすぎるがロクに戦闘無い、あたっても毎回同じ相手な3段階に行きたくないってのも良くわかる

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:57:20.53 ID:VQBfc8tM0.net]
ファミチキとネブラス同盟なのな
あそこまで白茶で会話して

576 名前:スら流石に引くわー  []
[ここ壊れてます]

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:58:28.31 ID:OSrn4TmR0.net]
即席共闘定期

578 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 02:17:24.41 ID:zDAGFqJm0.net]
たまたまの共闘ならわかるが白だの密だので申し合わせまでするのはプライドを感じない

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 02:30:05.83 ID:4sbOZFrf0.net]
最後タイマンまで意識してるなら蜜までありありのありなんだよなぁ



580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 02:44:00.60 ID:f0EaHRkO0.net]
これを見てもっとレイブンロックさんのファンが増えてほしい
https://i.imgur.com/ubwL3qM.png

581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:44:36.21 ID:Q3g0AiOD0.net]
レイブンロックさんには黙って黙々と動画上げ続けてほしい
喋ると神性が薄れる

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 04:44:22.45 ID:h7hZnUiC0.net]
鎌持ってる時のレイヴンロックさんは手抜いてるだけだから

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:08:55.62 ID:YvAbUs260.net]
EDEN弱くない?まじで使えなかった

584 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 07:41:50.16 ID:rqZigWwU0.net]
灯幻卿は普通にに無礼。
ガキも多いから仕方ないけど、隊長が対戦相手を馬鹿にしてる。
同盟組んだギルドが弱すぎ、使えないとか、対戦相手にはコイツ隊長のクセに弱いとか
言いながらやってる。
実際には1段階平均にしては強い歩兵が多かったからそいつらが要れば勝てるけど
それを自分の指揮の賜物だと勘違いしてるようなクソ野郎
リトさやも言葉は丁寧だけど、中身おっさんだし、少し頭おかしい節もあった。
戦場でかち合ったら同盟せずに真っ先に潰すべし。

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:22:38.90 ID:O8VnCdvma.net]
灯幻卿は同格かちょっと下とかじゃなく、そんな余裕で勝てるところに同盟持ちかけるの?ってのが多いくせに中ではそんなことまで言ってるのか。くそじゃん。

586 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:32:53.45 ID:nbX5LkCo0.net]
HUNTER×HUNTERのトンパみたいなギルドだな

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:38:32.46 ID:dpYRm+s/0.net]
桃源郷なんてHPの戦績みてるだけで性格悪いのわかるしな
誰かいてるのかは知らんがダサい負け方したら戦績書かずに無かったことにしてるし相当性格悪い

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:34:07.99 ID:rqZigWwU0.net]
戦績は書いてる奴も戦力だったから参加してないとぼろ負け&記帳もされないって感じかな
何より伝えたいのは隊長がクソだってこと。
複数に攻められて引き分けになったら、〜ギルドで落とせないのかよww とか
複数に攻められて落ちたら、ウチ落とすのにどんだけかかってんだよとか
基本的に対戦相手を見下してるのもムカついたけど、
味方にしてもエースは媚び売って上げるけど、拠点絡まなかったり弱かったりする奴
に対する見下しと、居ない時に少し悪く言ったりしてるのは聞いてて気分悪かった。
給料安いし、生活バフ低いし、基本見返りないのになんでこんな奴の下で
家具とかバフ焚いて、エリクサー飲んで戦ってるの馬鹿らしくなって抜けたわ

なんで、同盟とかしてないで灯幻卿は最速で潰せ。
ファヌエルはギルメンも同盟先も体のいい駒としか思ってない。

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:45:17.84 ID:u38WfCVra.net]
その場同盟自体は別にご勝手にって感じだがあそこはとにかくやり方がこすい。



590 名前:名も無き冒険者 [2017/11/20(月) 10:51:01.55 ID:kTsqA7C+H.net]
つーぶそ

591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:52:01.88 ID:zN7UpD1pd.net]
奴隷根性が染み付いてるからね
ブラックだとわかってても辞めない

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:55:42.58 ID:jgxmtWmH0.net]
ヘイト高いな
メガ鯖前はおかしくなかった気がするんだが

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:04 ]
[ここ壊れてます]

594 名前::09.33 ID:XXtlMlRTd.net mailto: 灯幻卿は拠点戦ギルドとして魅力がなにひとつない気違いギルド

きちがいの隔離施設からきちがいが脱走しないように、所属者の家名リストを出してほしい
きちがい隔離にみなさんの情報量提供をお願いします
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:08:01.17 ID:0Tewn1XK0.net]
>複数に攻められて引き分けになったら、〜ギルドで落とせないのかよww とか
>複数に攻められて落ちたら、ウチ落とすのにどんだけかかってんだよとか

どこのギルドでもこんなもんじゃね?

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:12:23.07 ID:rqZigWwU0.net]
hpに行けばご丁寧にメンバーSS付で載ってるぜ?w
でも、俺が嫌いだったのはファヌエルだけで
その他は普通のおっさんとかガキだったし嫌いじゃなかったけどな。
でもまぁ、黙ってあいつに付いて行ってる時点で頭おかしい奴らだったのかもしれん。

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:17:06.73 ID:rqZigWwU0.net]
>>570
それはそうだけど、戦績ページのギルドを様付けして丁寧な文章で綴ってる裏は
こんなんだから、騙されるなよってお話なんですよ

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:32:33.40 ID:OIwugQsm0.net]
あそこは外から見ればストイックに拠点戦やってる拠点戦が楽しいギルドなんだけどな
拠点戦後の反省会が無駄に長いって聞いて入る気にならなかった 無駄に長いって本当?
あと話せば分かるけどギルマスが頭おかしい

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:48:07.45 ID:6jnFRGaJr.net]
ひよこって戦力戻ってきてるの?バレノス維持できるくらいにはなってるのな



600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:58:06.70 ID:dmVtdKxId.net]
コンセプトとキルマってどっちが強いの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef