[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 13:57 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

林部智史 サロン 5



1 名前:Track No.774 [2020/02/10(月) 08:06:44.85 .net]
【このスレの注意事項】

禁止事項なし。

自己判断。

以上。


林部智史サロン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1566776448

林部智史 サロン2
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1572086588

林部智史 サロン3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1573916592/

林部智史 サロン4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1575681551/

201 名前:Track No.774 [2020/02/22(土) 14:48:01 .net]
>>191
ぴったりその日は難しかったんじゃない。
会場やオーケストラや諸々の事情で3月になったのかな。

202 名前:Track No.774 [2020/02/22(土) 20:38:52.64 .net]
今日の新聞の折り込みに厚生省からのお知らせ入ってた
持病ある方、高齢者の方は人のできるだけ人混みの多い場所を避けるなど注意してください〜だって
林部さんのライブ来る人、大半こんな人で占めてるよね
大丈夫かしら?ww
私は該当しないので除菌グッズ準備して行こうと思ってるけど
当てはまる方は無理しないでほしいな

203 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 00:13:09.32 .net]
いまだに会いたいとか抱き締めたいとか書いてファンです!応援してます!っていうの
なんかやだ笑

204 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 00:21:11.00 .net]
大阪府で各市町村にイベント中止延期の喚起を発表したみたい?
大阪アニバどうなるのかな?

205 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 00:27:10.52 .net]
>>204
市町村主催のイベントに向けてみたい
他の主催に関しては自己責任かな
いずれにしても事務所から何らかの発信ほしてほしい

206 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 01:10:58.78 .net]
チケットぴあ、コンサート等の「公演中止・延期、払い戻しのお知らせ」というのが、
ものすごい件数、ズラーッと発表されてました、4月頃の公演も含まれてる。

207 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 12:51:43.04 .net]
大阪アニバはたぶん決行するでしょうね
中止したら大損害?でしょ
来た客が会場でウィルス感染したとしても
そんなのどこで感染したかなんて分からない訳で
利益>客
林部さんのお客の年齢層は高いので要注意ですが
せいぜい個人レベルでよく考えて行動することでしょうね
どうなろうとリスクを負うのは自分。

208 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 12:53:04.80 .net]
どんどん広がってるからどうなるんだろう?

209 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:06:24.34 .net]
コロナ対策で
東京都も主催の大規模イベント中止〜3/15
大阪府も府のイベントは〜3/20まで中止らしい
どちらも今のところ

アニバはオーケストラも入るから・・・
対象人数多い・・

叙情歌もみんなで歌いましょうは???
高齢者多いし

3/21の終活イベントもどうなん 
年齢はもちろん高いよね

今やだれか罹ってもおかしくない状況だから・・・



210 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:12:33.02 .net]
コンサートはチケットを販売してる分は中止に刷るのは難しいから市内と思う。他のアーティストもたいていは中止していない。
ただ、行く行かないは自己判断だから、高齢者や持病のある人、家族に高齢者がいる人とかは後悔するなら行かない方がいいね。
だってたかだか、1回のコンサートなんだから。健康な人は、うがい、手洗い注意して行けばいいと思うよ。あくまでも自己判断で。

211 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:14:19.55 .net]
私も高齢の親が同居だから行かないことにしました。

212 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:19:53.80 .net]
ぴあ、今見てきたけど著名なアーティストのライブ中止はないですね〜
海蔵さんくらい?公演地の自治体、大阪府の能勢町が全てのイベント中止を発表したからみたい
事務所判断ではないってことですね
林部さんの事務所規模では中止や延期の手続きするの大変でしょう?
でも、注意して来て下さいとかオフィシャルサイトでお知らせくらい載せてほしいですね〜

213 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:23:16.89 .net]
高齢者行かなかったら林部さんの会場ガラガラになっちゃう!

214 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:35:44.02 .net]
私3月は林部さんの叙情歌、ディナーショー、大阪アニバ、他の人のライブ2回と計5回予定してるんだけど〜!
どれも楽しみにしてて〜
だから今は免疫力つけるだめに食事に気を遣って当日は除菌対策万全にして行きたいと思ってる
もしもウイルス体に入っても水分たくさんとって流してしまうと大丈夫って林部さんの話も参考にする!

215 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:46:57.71 .net]
予定通り開催するにしてもこれだけ話題になってるんだから不安になって行こうか迷ってる人多いはず
事務所もなんか発信すればいいのにね
今日なんか熊本だよ!

216 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:49:54.90 .net]
海蔵さんは昨日のTwitterでリリイベ終わってから
いろいろ規制がある中来ていただきありがとうございました
手洗いうがいしてくださいねって言ってた

217 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 13:53:58.53 .net]
林部さんは黙ってコンサートするだけ〜
当日会場で何か話すだろうけど、行かない人にも分かるように発信すればみんな安心するのにね
そういう細かい気配り大切だと思う

218 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 14:47:04 .net]
終活イベントで集団感染なんて目も当てられない

219 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 15:30:21 .net]
私は免疫抑制剤使ってて感染リスク高いので諦めざるを得ません。
こっちの方は叙情歌以外あまり来ないので、
今回、関西でのアニバーサルとても楽しみにしてたので残念です(泣)。。



220 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 20:22:05 .net]
熊本の新型コロナ感染20代女性看護師の症状悪化、酸素吸入。
重症化するのは高齢者とは限らない、変な過信はしない方が良さそうですね

今日の熊本叙情歌さすがにみんなで歌いましょう〜なんて、やったのかしら?
コンサートに行かれた方、よかったら様子を聞かせてほしいです。

221 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 20:35:23 .net]
>>214
>ウイルス体に入っても水分たくさんとって流してしまうと大丈夫…って!
そんなことラジオで言っちゃって大丈夫ですか〜林部さん
「そうなんだ〜」って軽く考えちゃってる人いますよww

222 名前:Track No.774 [2020/02/23(日) 23:09:00 .net]
>>221
そうそう。医者でもない林部さんの話をまともに信じてる方もいらっしゃるから、ラジオでは林部さんも慎重に言葉を選んでほしいな。

223 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 00:02:27.31 .net]
>>220
みんなで歌いましたよ。
MCでは〜皆さん悩まれたでしょうね。でも沢山来て頂いてありがとうございます。やはりガラガラの客席は嫌だからと言ってましたよ。
チケットは完売らしかったけど会場は9割はうまってたような気がしました。
今日の林部さん声がよく出て素敵でした。

224 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 00:16:39.07 .net]
>>222
でも私もお昼のワイドショーでコメンテーターの医者が林部さんの話と同じ事言ってましたよ。

225 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 00:42:31 .net]
>>223
レポありがとうございます!
そうですか歌ったんですか(^ ^;みんなで…
今回は小学生の合唱はなかったんですかね

「ガラガラの客席は嫌だから」ってそんなことを…?
要するに、こんな時でも来てもらいたいと言ってる訳ね、林部さん的には。
なんだか自分本位に聞こえちゃいますけど、そんなところは正直なのね。

226 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 00:55:47 .net]
>>224
たぶん、林部さんもその辺の情報がソースだと思うけど、
それやってれば感染しないって訳でもないと思うし、安易に考える人もいるからね。

227 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 01:16:59 .net]
>>225
すいません。はっきり嫌と言ったか?ただ嬉しく無いようなーニュアンスでしたね。
小学生はいなかったのでわたし的にはよかったです。とにかく林部さんの歌声が聴きたくてきてるわけですから。
静かですね〜って言ったのでお通やって言うかハラハラしましたが言わなかったので、ほっとしました。
今回はやはりすっごいお年寄りの方は少なかったのでそんな方々かは自粛して来られなかったと思います。

228 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 04:10:33.36 .net]
コンサートやる限りはどんな時だろうと来て欲しいでしょうよ
それを自分本位と言われちゃさすがに気の毒
こんなご時世皆さん来なくてよかったのに、とか?w

229 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:22:01 .net]
>>226
ラジオ聞いてたけど水分で流せば大丈夫、というか
水分たくさんとって胃まで流せば胃酸で溶けるから〜って言ってたと思うよ
私も気になってナースに聞いてみたら、それは本当だって
ただしそれは喉から入った場合で眼や鼻の粘膜に付く場合もあるからメガネやマスクで防ぐといいって



230 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:22:58 .net]
熊本で歌ったご当地ソングを教えていただければ、嬉しい

みんなで歌ったんだ・・今は止めてもそれほど云う人いないと思うけど

誰でも「ガラガラだったらイヤ・」とは思うとは思うんだけど、そのまま云わずに
「この状況なのに、大勢来ていただけて嬉しいです。」とかにならないかな
MCの原稿なさそうだし、ならないかぁ・・・

231 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:30:31 .net]
大阪より北海道の方が怖い
大阪たくさん中国から観光客来るとこなのに感染者1人でしょ
北海道あれだけ広くて30人近いでしょう?

232 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:35:30 .net]
ガラガラの客席を覚悟してました
こんな状況だからそれも仕方ないかなと
でも大勢来ていただき嬉しいです
とかね

233 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:36:01 .net]
>>230
はっきり嫌とか言ってないですよ!
わたしの伝え方が悪かったです。
だから訂正して
そんなニュアンスと申しました。
いちいち貶して!林部さんかわいそうです
来てくれてありがとうと言ってました。
本当怖くて何にも伝えられません。

234 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:39:01 .net]
>>232
感謝してました。
もういいかげんにしてください。
これから一切報告しません!
私の伝え方が悪かったです。
すみません

235 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:40:41 .net]
時々、えっ?って思うようなこと言うから
悪く捉えられない言い方教えてあげる人が近くにいるといいのにね〜
私が親ならアドバイスしてあげたい
いい大人だけどあまり社会経験ない人だから〜

236 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:49:41 .net]
>>233
わざわざ教えてくれてありがとうございます!
一言一句正確に、なんて難しいですよね
嬉しくないニュアンス、だけで充分ですよ
あとは想像しますので
せっかくレポしてくれたのに気分害されてごめんなさい(>_<)

237 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 09:54:51.85 .net]
そうそう!
お通夜発言とか前例あるからww嫌って言葉も使いそうって思うんですよね

238 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 10:07:22.15 .net]
今日はデビュー日!
4周年おめでとうございます!
早いな〜

239 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 11:11:44 .net]
コンサート決行するのは仕方ないにしても、みんなで歌うコーナーはやめればいいのに。
みんなの唾が飛び交うから。
マスクしないで歌ってる人もいるんでしょ?



240 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 11:34:58 .net]
私ならマスクして歌わない笑

241 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 11:44:46 .net]
今回はたくさん来てくれたからよかったけど例えガラガラの客席だとしても普段通り来てくれた人に感謝して歌うのがプロ
あんまり客の入りについて直接お客さんに向かって言及しない方がいいよね
まあホッとしたのかもしれないけど

242 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 11:55:41 .net]
密閉された空間でオババのつばが空気中に蔓延。
愉快ですなヽ(*´▽)ノ♪

243 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:21:11 .net]
やめて〜罹患者いたら一気に集団感染だわ〜
それ笑えない

244 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:24:55 .net]
林部さんは空席を気にする人ですよね。ベテランのアーティストのように「僕はお客さんが少なくても関係ありません。たとえ一人でも最後までします」って上手なこと言えないのかなあ?少なくても最後まで楽しませてくれたって口コミで広がるのに。

245 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:28:26 .net]
さっきお店行ったら有線であいたいかかってた!
ちょうど12時頃
久しぶりだわ〜って思ったら今日デビューした日なのね
お祝いに誰かリクエストしたのかしら?
相変わらず暗い歌だわ〜いつまでもこのイメージから抜け出せないで大変ね〜って聞いてたら
次が髭男の最新の曲で一気に場が明るくなったわww

246 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:33:56 .net]
>>244
そうだよね
満席まであと10人って時も最後までグチグチ言ってたりね

247 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:38:19 .net]
最前列が最後まで空席のときも言ってたよね
笑いを取るためでも笑えない
根が暗いネガティブな人だからね〜

248 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:42:55 .net]
>>244
同意!
その辺の姿勢、センスに一流との差が出る。

249 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 12:44:32 .net]
自虐ネタのつもりじゃね



250 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 13:19:30 .net]
どこそこの会場は色々な雑音がうるさかった、でもここは静かで素晴らしい…とか
他を引き合いに出して褒めるやり方はあまり感じ良くない
そこに気付いてないところが上級者のアーティストではない証。

251 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 13:27:10 .net]
林部さんもガラガラ・・・は言わなくてよかったのに 
自虐って、笑えないよ〜

MCは原稿つくって、事前に誰かに見てもらうってできないのかな 
べしゃり(しゃべり)の本場 大阪でこのままのMCだときつい

声がでているなら、曲を増やして、
MCやみんなで歌いましょうは この時期減らしたり、やめた方が
個人的にはそっちの方がありがたいし
本人だって、スタッフだって、お客さんだって罹る確率減ると思うんだけど

252 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 13:54:22.06 .net]
行ってないから会場に何らかの注意喚起や消毒してからの入場とかあるのかわからないけど
自分で準備して行くのが一番だな

会場での物音はたしかに気になる

私が行く映画館は上映前に
上映中のおしゃべりはやめてください
バッグの物の出し入れのチャックの音、ビニール袋のガサガサの音も気になります
携帯電話の光も気になります、電源をお切りください
かなり細かい注意書きが流れるのだけど
林部さんのコンサートでも、この位やってくれないかなっていつも思うよ

なぜかオバチャンて買ったCDの袋やフライヤー入ったビニール袋を膝に乗せてムダにカチャカチャ触ってるんだよね  後ろでされるとたまらない!
さっさとバッグに入れて静かに聴いててよ!って思うの

253 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 14:39:54.26 .net]
>>251
大阪公演ある時は毎回行ってるけど他の会場でウケる話も大阪だと反応薄いよねww
その代わり大阪のお客さんて一人でも平気で叫ぶよね
「そんなことないよ〜!」「待ってるよ〜!」「カッコいいよ!」とかww
大阪だな〜って思う
その雰囲気が面白くて行ってるんだけどww

254 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 14:41:38.12 .net]
コンサート中は、物音を立てないのは当然のことなんだけど
林部さんのお客さんはそういう事に慣れてない人が多いかもしれないですね
事前に注意事項のアナウンスあっても、そんなの全然聞いてませんからww
もう、しつこいくらいに大音量で繰り返し注意しないとダメだと思う

林部さんは人一倍神経質だから気になるでしょうね
クラシックコンサートの客レベルを望みたいのかもしれないけれど、無理でしょうねww

255 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 16:16:01.42 .net]
うるさい人がいると本人だけでなくて
隣の席の人が注意すればいいのに!と腹が立つわ
注意して耳が遠くて「はあ?」なんて返されたら悲惨だけどw

256 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 16:26:46.45 .net]
>>255
ありえるww (*´Д`)はあ〜?

257 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 16:30:34 .net]
私はこの前の地方のコンサートで後ろの方二人、MCの時に話し声がうるさかったから「静かにしてください!」と言ったよwそれまでは睨んでも効果なかったから。かなりの年配。一気にシーンとなったww後味悪かったけどね〜

258 名前:Track No.774 mailto:sage [2020/02/24(月) 17:35:07 .net]
待ちに待った春ツアー発表になりましたね。
どこ申し込もうか考えるのも楽しみ。

259 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 18:11:00.61 .net]
>>257
エライ!



260 名前:Track No.774 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:43:02.29 .net]
春ツアーなくなるのかと思ったらちゃんとあったーww

261 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 20:03:58.08 .net]
毎年値上げしてますね〜
7000円か〜

262 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 20:57:24.30 .net]
強気だよね。

263 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 22:23:13.56 .net]
春ツアーの発表でコロナウイルスの心配もぶっ飛んだわ
さすがに5月6月は落ちつくよね?
今回は大阪ないんだね

264 名前:Track No.774 [2020/02/24(月) 22:27:13.91 .net]
厳島神社の公演の1週間後にはツアー開始でしょ
広島無理して行くのやめようかなお金かかるし
本ツアーの方が楽しいものね

265 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 06:10:10.68 .net]
>>264
そうなのよね。本ツアーの方がいいよね。
厳島神社の1週間後だから、私もそっちどうしようか考え中。ファンクラブで厳島神社を外されて良かったのかも(笑)

266 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 13:02:02.64 .net]
並◯さんはこんな状況でも全公演制覇するんだろうな
熱いな〜日頃から予防してるもんね真夏でもマスクしてるし
自分も対面する仕事らしいから気をつけてるんだねある意味偉い

267 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 14:28:29.93 .net]
>>266
たぶん彼女は全部制覇!素晴らしい!でも、他のアーティストにも目を向けたほうが視野が広がると思うけどな〜ま、よけいなお世話だけどw

268 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 15:27:51.04 .net]
彼女は昔からの推しがいてたまに行ってるみたいよ
でもこんなに追っかけてるのは林部さんだけみたい
もうこれは愛、よね
無償の愛
50になるしこんな生き方も人それぞれ…

269 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 15:57:17.39 .net]
本スレ見たら、感染した熊本の20代看護師女性、誰かのライブコンサートに行ったって。なんか怖くなってきた・・



270 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 16:08:45.77 .net]
>>268
林部さんもそんな大事なありがたいファンをなんだと思ってるのか?ファンに対しての感謝はコンサートの時だけに言っても無意味。やっぱりSNSで発信しないと。一生無理かもね〜

271 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 16:27:18.23 .net]
>>270
彼女は全公演行ってるから毎回コンサートで感謝の言葉聞いてるでしょうよ
4周年のTwitter珍しくあげたね

272 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 18:49:29 .net]
並○さんの皆勤賞は、もう表彰ものよね。
本ツアー・叙情歌・ディナーショー・イベント(今はないけど)
全国、全部よ全部!
いくらなんでも普通じゃないし、怖いわ。

273 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 19:21:09 .net]
>>272
確かに怖い

274 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 19:28:03.75 .net]
ずいぶん昔だけど先代の猿之助の追っかけさんがいつもどこにいても一番前で観てるのに耐えられなくなったのでそのファンをストーカーとして訴えた事があったの。

やっぱり怖いと思うわ。
ただ並○さんはいつも後ろの方でじーと見てるよね。決して前に行かない!

まあ逆にこわい

275 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 20:10:17.14 .net]
そう。ああいうタイプが一番怖い。前に、コンサートの会場でavexの人にずっと話しこんでいた。avexの人も忙しいのに大変だなって思った。おとなしい感じしたからそんな人なんだってビックリしたけど。

276 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 20:29:14.21 .net]
おとなしくないよ〜笑
前に古参のファンの人のTwitterの林部さんの画像、比較的新しいファンが自分のものみたいに使ったら使われた本人を加勢してすっごい口汚い言葉で罵ってたもの
あれ見てゾッとした
おとなしかったらあんなに追っかけたりしないわよ笑

277 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 20:58:48.11 .net]
何事もほどほどが良いよ

278 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 21:38:21.60 .net]
>>276
そうそう。いつも上から目線の人で友達がネットで叩かれたから怒ってた。たいしたことじゃないのに。私も友達に同情したら二人ともブロックされた。怖い人w
ほどほどにが一番!

279 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:05:16.99 .net]
ここでは真実と違うこと言われちゃうんだね。それをみんな信じちゃう。
かわいそうだな。
見てる方は面白いけどw



280 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:17:45 .net]
真実じゃないの?
私も同じこと聞いたし見たよ
でも気の毒な人なのはほんと
親子ほど離れた人に命がけなとこ

281 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:32:19 .net]
命がけなとこっていうのも確認したわけじゃないでしょw

282 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:37:11 .net]
ご本人からの自己擁護?ww
彼女ここ見てるからね、皆さんご用心!ww

283 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:45:07 .net]
あの方、誰にでもいい顔はしないし、つるんだりしないけど、仲良くなった人のことは大切にするよね。
勝手な印象。

284 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 22:48:39 .net]
命がけかはわからんけど一生懸命?笑

285 名前:Track No.774 [2020/02/25(火) 23:33:48.24 .net]
まあいいじゃない本人が楽しく満足した人生なら笑

286 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 16:56:03 .net]
段々コロナのニュースが深刻になってて怖い
ディナーショーなんて一番危ないよね

287 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 16:57:32 .net]
早く収まればいいのに
中国なんてロクなことしない

288 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 17:01:16 .net]
うたコンも無観客でやってだし、自主的にコンサートやめるところもでたし
イベントがこのままだと 他の意味で有名になっちゃうかも

3月末ぐらいには収まってほしいな おっと アニバだ

289 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 18:22:42.60 .net]
EXILEも中止になったね。無観客の収録も出てきてるし。林部さんのお客さんは高齢者が多いからね。アニバ、中止か延期じゃないかな?



290 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 19:45:36.04 .net]
横手が8月に延期になりましたね。
正しい判断してくれて安心しました。

291 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 20:36:46 .net]
8月に延期って、トシくん留学やめたのかな?外国も怖いからね〜

292 名前:Track No.774 [2020/02/26(水) 21:25:18 .net]
8月1日だから、終えてから留学とか!?

293 名前:Track No.774 [2020/02/27(木) 11:46:07.10 .net]
ディナーショーはどうなるん?

294 名前:Track No.774 [2020/02/27(木) 12:20:53.30 .net]
>>293
3月上旬にディナーショー立て続けにあるけど、やるつもりでいるんでしょうか?
ホテルでの宴会や結婚式も延期や中止が相次いでる中。

すぐに中止を決めないところが未練がましいというか
「お客様の安全を最優先に…」という精神はあまりないのでしょうか…。

295 名前:Track No.774 [2020/02/27(木) 12:22:36.91 .net]
ディナーショーの方がまずいからそのうち中止のお知らせ出るでしょ。
食べるからマスクできないし。
会話禁止も無理だから食べ物につば飛ぶし。
今一番やったらいけないやつ。

296 名前:Track No.774 [2020/02/27(木) 12:54:05.73 .net]
バカな事務所だけどこの非常時においては
さすがに忙しくて大変だと思うよ
未練とか精神がないとか言わず
生温かく見守ってやれば

297 名前:Track No.774 [2020/02/27(Thu) 14:15:15 .net]
政府が急に発表するもんだからEXILEとか急に中止になってファンも怒ってたよね。ディナーショーもホテル側がどう判断するかだよね。

298 名前:Track No.774 [2020/02/27(Thu) 14:27:39 .net]
ここの事務所は絶対中止しなさそう赤字出したくないでしょwwあくまでも延期ね
中止だとすぐ決定出来るかもだけど延期は代替日を確保しないとだから手間かかりそう
ディナーショーも2週間の期間に入るとこと過ぎるとこあるから
前半のホテル中止で後半のホテル開催とかマズいでしょ?
春ツアーの先行どころじゃないと思うけど
儲けることしか頭にないのか?

299 名前:Track No.774 [2020/02/27(Thu) 14:31:13 .net]
今もこの騒ぎの中、林部さんは関西を移動してキャンペーン〜
不要不急な外出だめよ〜笑
本人が感染してライブしたら困るわ



300 名前:Track No.774 [2020/02/27(Thu) 14:36:19 .net]
熊本の女性が福岡のライブ行ったから同じ規模のドームとかのライブ自粛したのはもっともな気もする
当日中止はほんと気の毒だけど
急すぎて延期の手配が及ばなかったんだろね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef