[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 20:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 882
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラットアース Part9



1 名前:天之御名無主 mailto:sage [2023/01/07(土) 07:01:55.20 .net]
否定でも肯定でもありません
しかし疑問がたくさんあります


この世界は一体何なのか?

真実が知りたい ただそれだけです


前スレ
フラットアース Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/

153 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:19:09.23 .net]
>>152
続いて天皇の記述

天皇は神に仮装して神妻を訪れるが、その神はもともと蛇体と化して神妻を訪れていたと言われている。それで人間天皇が神に扮した状態は蛇の姿であるという信仰があり、天皇が歩まれた後には竜のうろこがおちているという俗信があり、竜顔という言葉が天皇に対して使われたたりしたのはこのためである。天武・持統ふたりの天皇には、最後の原始信仰(蛇信仰)的な天皇という一面があった。

「天皇」という名称を選んだのは天武天皇とされているが、これは中国哲学の「天皇大帝」からきている。天皇大帝とは天宮の中心「北極星(太一(たいいつ))」を表しており、太一とは北極星の神霊化である。

北極星と言えば、レプティリアンの故郷・竜座ドラコ&北極神のサンタクロース=サタン=マルドゥク!!!

154 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:19:36.02 .net]
星でできたドラゴン
www.diptyqueparis-memento.com/ja/%E6%98%9F%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3/

>りゅう座α星の別名、トゥバンはアラビア語で蛇を意味し、かつての北極星でもあります。古代エジプト文明では崇拝の対象とされ、多くの文化的建造物はその方向を向いていました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef