[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 08:46 / Filesize : 528 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆お風呂に入れない夜 inメンサロ★Part 3



1 名前:優しい名無しさん [2018/09/20(木) 20:30:01.22 ID:FbPy09Hj.net]
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです。

・コテハン・スレチ荒らしがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・入浴が楽になるヒント、入浴レべル表が>>2-5あたりにあります。
 (「お風呂に入れない夜 32夜」スレより)
・24時間レスがないとスレが落ちます。誰か気付いた人が保守をお願いします。

※前スレ
★お風呂に入れない夜 inメンサロ★Part 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1530921600/

.

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:30:20.07 ID:FbPy09Hj.net]
一般人レベル
www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、
              これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。
              通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間 →この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
              マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。
              中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
              このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
              洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回  →社会生活に支障をきたす段階。
              仕事を続けられるギリギリのレベル。
              風邪を引いたら2週間入れない事も。
              洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
              1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、
              しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
              寝たり起きたりの生活となる。
              洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
              1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回  →自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
              洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
              頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
              スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、
              皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回  →大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
              洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
              在宅で生活できる限界のレベル。

※毎日の歯磨きと洗顔は外出等や気分転換にかなり重要です。
特に歯は虫歯や歯周病などになると元には戻りません。早いうちの受診を!

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:30:40.91 ID:FbPy09Hj.net]
【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】Part28より
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
 石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
 タモリ式というらしい。

【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
 香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
 コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら、
 きれいで、いい匂いで2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
 香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
 (エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ペット式)
 洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜてそのお湯でタオル絞って体を拭くと、
 スッキリする上にちょっと良い香りになる

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:31:00.98 ID:FbPy09Hj.net]
【脳内に鶴瓶師匠を住まわせて入浴してみる】Part67より

778 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/21(月) 16:29:31.00 ID:(省略)
鶴瓶をひとり自分の中に住まわすと、
気楽に入れると気がついた(自分の場合)

まず、鶴瓶さんを「入浴の初心者」と設定する
入浴中、
「なんやシャンプーってどうやるんや」とか
「身体洗うのって気持ちええなあ」とか
「風呂って初めてやけど、そんな大変じゃないしええもんやなあ」とか、
鶴瓶さんの発言を想像すると、
自分もゆるく生きててもいいんだ、って思える
あと自分が(鶴瓶の)入浴の先輩になるから、自信が持てる(ような気がする)

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:31:16.74 ID:FbPy09Hj.net]
ここまでテンプレ

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:31:32.97 ID:FbPy09Hj.net]
保守

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:31:48.96 ID:FbPy09Hj.net]
保守

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:32:04.90 ID:FbPy09Hj.net]
保守

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:32:20.90 ID:FbPy09Hj.net]
保守

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:32:37.02 ID:FbPy09Hj.net]
保守



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:32:52.59 ID:FbPy09Hj.net]
保守

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:08.22 ID:FbPy09Hj.net]
保守

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:24.21 ID:FbPy09Hj.net]
保守

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:40.26 ID:FbPy09Hj.net]
保守

15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:57.29 ID:FbPy09Hj.net]
保守

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:34:12.25 ID:FbPy09Hj.net]
保守

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:34:28.27 ID:FbPy09Hj.net]
保守

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:34:44.29 ID:FbPy09Hj.net]
保守

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:35:00.30 ID:FbPy09Hj.net]
保守

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:35:16.13 ID:FbPy09Hj.net]
保守



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:35:32.15 ID:FbPy09Hj.net]
保守おわり

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:46:15.74 ID:hZT/3Ias.net]
>>1
ありがとう
お疲れ様です

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:57:42.67 ID:hZT/3Ias.net]
シャワー浴びたけど他のこと何も出来なかった…

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:18:42.92 ID:nlnIxpjm.net]
>>1
レベル5でやっと入れた
髪がバッサバサになるからトリートメントの間、ジップロックに入れたスマホ持ち込んで動画視聴
垢を落とすために顔用のピーリングで全身使うけどボロボロ出てくる情けなさ

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:58:31.31 ID:N3uA5bFu.net]
スレ立てありがとうございます
でも今日も入れない

26 名前:優しい名無しさん [2018/09/20(木) 21:58:31.31 ID:urGKYpWs.net]
一乙です

27 名前:優しい名無しさん [2018/09/20(木) 22:03:22.90 ID:urGKYpWs.net]
昨日は何日か洗ってない髪で、沢山の知人と会った
多分バレてないと思うけど
今日は昨日の日焼け止めと化粧を落とす為にシャワろうと思う
嫌でたまらない

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:06:30.14 ID:2NjWu8Bu.net]
>>1おつです
5日ぶりにシャワー出来た

29 名前:優しい名無しさん [2018/09/21(金) 01:13:15.53 ID:dxavCKKz.net]
シャワってクレンジング洗顔、要所を石鹸で洗った
疲れた
頑張った

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 09:00:42.77 ID:65BAb3Iy.net]
保守



31 名前:優しい名無しさん mailto:age [2018/09/21(金) 09:35:55.20 ID:pHE9z8OD.net]
保守

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:24:22.53 ID:W3Q8rbjH.net]
5日連続で入れてる
調子いいぞこのまま頼むよ

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:48:21.83 ID:iJn7zgTR.net]
>>32
偉すぎる!

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:32:16.53 ID:HZsTeA96.net]
4日ぶりにシャワー浴びてきた!
さっぱりスッキリ気持ちよい
これでまた少し前向きな気持ち続くかな
最近お腹の調子よくないし、ストレスフリーになりたいなぁ

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:54:26.96 ID:nolEHPX4.net]
昨日シャワー浴びたので今日はパス
お風呂大好きだった頃を思い出してイメージトレーニングしていたら、昔は体を洗うというよりリラクゼーションの場所だったことを思い出した

今は苦痛でしかないのに…

36 名前:優しい名無しさん [2018/09/21(金) 22:14:59.36 ID:nUdmYaTr.net]
わかるなぁ
家の風呂は1日の疲れを癒す場所だったんだよね
スーパー銭湯も昔は好きで週一ペースで行ってたのに今は外へ出る事自体無理だ

37 名前:優しい名無しさん [2018/09/21(金) 23:03:56.91 ID:dxavCKKz.net]
この前、暇スレでも、「深夜まで家事をして疲れたら、その後お風呂に入って、自分を癒してあげて」と言われてビックリした。
疲れてるのにお風呂入ったら死ぬわ。
メンヘラでもお風呂入れるのが羨ましい。

38 名前:優しい名無しさん [2018/09/22(土) 07:30:09.77 ID:tLiUnC8V.net]
髪をブローしないといけないようにカットされてから、とうとう洗わないといけなくなった
段を入れたから洗うのは楽になるだろうけど、ブローとか大変過ぎる
泣きたいよ

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:26:36.75 ID:salvBgnG.net]
保守

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 17:27:25.09 ID:qb7BOdIO.net]
2日目だけど、ダメな感じ
バス



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:55:55.92 ID:/CL1KKJC.net]
もう5日はシャワー浴びてない
明日は母とお寺(納骨堂)参りに行くから入りたかったけど気力がなかった
とりあえず明日は母や周囲の人にお風呂入ってないことバレませんように
体臭の強い白人とかじゃなくてよかった
男の人も5日も入ってなかったら相当におうよね
あとさすがに女でも夏場はアウトだけどここ北の大地だから幸い脇の下とかもにおってない
明日帰宅したら絶対に洗濯機を回してシャワーする
ヘルパーさんに風呂入らない女だってバレたくない
でもここのところ1週間に一回がせいいっぱい

42 名前:優しい名無しさん [2018/09/22(土) 23:46:51.50 ID:EHRg20GT.net]
前は一週間に一回は入れてたのに今は二週間に一回になってきてる駄目だなぁもう早く死にたい

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 00:49:06.27 ID:vU+WbVsS.net]
>>41
me too.
シャワるのも面倒だけど、最低限、洗面所で髪だけ洗ってる。
でも、やっぱり職場でクサイって言われる。
制服もちゃんと洗ってあるし、でも、女の子には匂うのかな?
消臭剤を職場に常備して、シュッシュしてたら、私が隣の部屋に行ったら、
「ちょっと、そういうのは外でやって欲しいよね〜。」
って聞こえて来た。
家がクサイのはもう、どうにかする気力が無い。
もうそろそろ潮時かな?

44 名前:優しい名無しさん [2018/09/23(日) 01:22:13.49 ID:tHX2vPqw.net]
38です。やっぱり髪は洗えなかった。
でも、シャワってクレンジング洗顔してスキンケアもした。すごく疲れた。明日のお昼に髪を洗えたらいいな。

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 01:31:53.57 ID:m0pMH6jV.net]
風呂は入れない自分が言うのもなんだけど5日も風呂に入ってないくせに周りにばれないなんてあるわけないだろ
外国人じゃなくても、男じゃなくても、夏じゃなくても、寒い土地でも、消臭剤撒いてても臭いに決まってるだろ
臭いに関して自己判断が利くわけねえわ

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 01:38:14.89 ID:vU+WbVsS.net]
>>45
そうか。
ごめん。
自分では一生懸命臭いを隠しているつもりだったんだけど、やっぱダメかな?
でも、もう私生活が破綻してて、シャワるのも大変なんだ。
もう、消えたいよ。

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 01:43:58.78 ID:h/2QUaOO.net]
>>46
仕事に行けてるだけでも偉いよ
自分は外出も大変だもの

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 01:57:29.86 ID:vU+WbVsS.net]
>>47
それは大変だね。
仕事が無いと、お金がなかなか調達出来ないからね〜。
私は障害者雇用で一応働いてる。
でも、それももう限界かも知れないって思う。
ニートになろうにもお金が無いし、毎日不安だよ。

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 03:17:45.24 ID:UgrYAlem.net]
バレないのはせいぜい2日までなんだよね…そこ越えたら自分じゃ分からなくなるけど絶対臭い
自分で臭いと分かるレベルになったら周りの人からすると超絶臭い
消臭剤は物によっては余計臭くなるからやめた方がいいです
体臭がない生物に生まれたかった

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 03:40:43.32 ID:ylNWhxZf.net]
>>41
北の大地とは、もうライフラインなど落ち着いて来たかな?
これから服を着込む時期になるし、今日どうしてもキツい様なら、髪うまく纏めて耳裏・髪の生え際・脇や足など蒸しタオルで拭くといいよ。
お大事にね。

同じ風呂入れないでも、住んでる地域でずいぶん悩みが変わってくるね
私は西の大地(島?)だから、秋になっても汗ばむ日が多くて凹む…今年は特に。



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 09:42:31.47 ID:tJQ34JRm.net]
3日目
髪が鳥の巣状態で洗濯物干すのも近所の目を気にした
今日こそ入ろうと思う
風呂入ると体力消耗して、その後なにも出来なくなる

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 10:06:34.83 ID:nq5IPd1Z.net]
三日に一度午前中の静かな時に入ってるんだけど
もう子供達が外でうるさくて入れなくなってしまった

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 11:10:45.54 ID:gwpR2ZCD.net]
入ったーたぶん2週間ぶり
ほんとつらいわ

54 名前:優しい名無しさん [2018/09/23(日) 13:18:27.57 ID:zHi0namY.net]
スマホをジップロックに入れてYouTubeでミスチル聞きながら入ってきた
いつもよりつらくなかったよ

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:04:21.38 ID:IK6hVk4v.net]
自分もおフロでxvideos見てる

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 19:50:55.97 ID:uzC3wTXQ.net]
死ぬしかなくなった。
風呂、今ならいける。なんだこれ。
ちゃんと食べた。鮭とご飯。
しばらく全くできなかった掃除機もかけて、ちょっとだけ部屋片付けた。

行きつ戻りつをせずに行きつだけで、最後は身も荷物も綺麗にだったらという理想は掲げよう。

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:53:22.07 ID:XFZ9TpzQ.net]
保守

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 00:16:01.05 ID:PCDRIJPr.net]
>>56
死ぬしかなくなったってどういう事?
家事できる元気があるのが自分なんかには羨ましいよ

59 名前:優しい名無しさん [2018/09/24(月) 01:19:22.37 ID:m/946p6v.net]
>>56
大丈夫か?

60 名前:優しい名無しさん [2018/09/24(月) 04:37:10.10 ID:oDncieuy.net]
>>56
大丈夫?
ここでお話ししよう
お願いだから、早まらないでね



61 名前:優しい名無しさん [2018/09/24(月) 08:51:32.93 ID:xTlAQsiJ.net]
1泊2日で温泉に行く。さすがに風呂に入らないわけにはいかないだろう。
憂鬱だな。

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:32:18.02 ID:AKQ8Dtv6.net]
>>61
温泉いいなー
そういう所に行ったらきっとスッと入れるよ
楽しんできてね

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:22:26.52 ID:APQoVJ0B.net]
明日は雨の中粗大ゴミ出しするからシャワー浴びなきゃだ
今から憂鬱

64 名前:優しい名無しさん [2018/09/24(月) 15:35:01.64 ID:iV2fJVm6.net]
もう何日入ってないっけ覚えてない
自分でも自分がすごく臭いって分かるってことは他人からしたらもっと臭いってことだよね
ああもう嫌だな苦しい死にたい何かしなきゃいけないのは分かってるのに
外にも出られないどころか生活すらまともにおくれない

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:37:58.69 ID:wSrpDZVg.net]
3日入ってないけどこれから人と会わなきゃ行けなくなった
ウエットティッシュで拭いて誤魔化すか…

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 18:02:44.00 ID:eruOsq4A.net]
今湯船にお湯ためてる
フルコース頑張る

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 19:19:35.68 ID:eruOsq4A.net]
フルコース終わってパック中
垢落としに毎回体にはスクラブ顔にはピーリングが欠かせない
ドライヤーめんどくさい

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:21:07.76 ID:APQoVJ0B.net]
>>67
お疲れ様
ドライヤー面倒だよね

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:37:25.56 ID:APQoVJ0B.net]
>>64
自分も少し前まで1日24時間のうち23時間横になっていたよ
あせってあせって仕方がなかったけど、あせらないように心がけたら少しずつ、少しずつだけど何かしらできるようになってきた
あせらないで、と言われてもあせってしまうと思うけど、あなたみたいな人いっぱいいるから。
大丈夫。

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:52:36.77 ID:Rel1GVH5.net]
シャワー行けた
頭が痒かったからスッキリした
汗ふきシートで誤魔化しつつ5日過ごした
せめて3日あけずに入れるようになりたい



71 名前:優しい名無しさん mailto:age [2018/09/25(火) 06:45:49.61 ID:p4vw6kVD.net]
この過去スレみるとここの粘着がテンプレ貼りまくって落とした。
>>2-5にかいてあるのも下記スレに載ってるコピーだ。
オリジナルスレが進んでいたのに、コピペで容量オーバーにしただけの歴史の無いスレです。

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1530991601/

72 名前:優しい名無しさん [2018/09/25(火) 08:08:12.62 ID:eA4kP7wG.net]
まだ髪が洗えてない…

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:37:48.52 ID:nCr57ozd.net]
>>71
ここも落とされてたよ
テンプレも>>1の老舗スレから踏襲したもの
妄想でまた長文荒らし芸しないでね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1524777302

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:00:58.76 ID:eGtu9f+g.net]
頭だけとりあえずシャワってきた。
涼しくなるとまた調子が悪くなるのあれ、なんだろう。

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:01:33.76 ID:eGtu9f+g.net]
>>70
汗ふきシート便利だよね。
自分もだいぶお世話になってる。

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:15:01.60 ID:yfFAOIfM.net]
シャワー浴びなきゃと思いつつゴロゴロしてる
これはまた1日がかりだな

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:16:15.41 ID:yfFAOIfM.net]
午後にする
少し寝る

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:38:14.70 ID:xC/JNtpp.net]
自分は体臭がきつい方だから1日入らないだけでやばいと分かってるんだけど入れない
人と会う時は直前に入って二時間くらい念入りに洗わないと臭いって思われてるんじゃないかと不安になる
聞いたらシャンプーの匂いしかしないよって言ってくれたけど多分気を遣われてる
たまにいる凄い生乾き臭させてる人とかあんな感じで自分じゃ気づかない臭いが染み付いてる気がする

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:11:06.14 ID:yfFAOIfM.net]
やっとシャワー浴びた
今洗濯中
今日はもう何も出来ない

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:55:47.78 ID:USpzWp/H.net]
深夜までには入る



81 名前:優しい名無しさん [2018/09/25(火) 18:04:40.32 ID:Fazln4gF.net]
人が家に来るので風呂に入った
そもそも頭も身体も痒くて仕方なく寝てた
3回シャンプーしてゴシゴシタオルで石鹸を泡立たせ全身くまなく洗った
陰部も丁寧に2度洗いした
ドライヤーして洗濯物を回した
最近、髪の毛が大量に抜ける
掃除機かけて終了した

82 名前:優しい名無しさん [2018/09/25(火) 18:31:42.42 ID:eA4kP7wG.net]
パンツ1枚になって、お風呂で髪だけ3回洗った
予洗いしただけで、手にラードが付いたみたいになった
自然乾燥できないようにカットされたと思ってたけど、意外と大丈夫だったのでホッとした
今度は早めに洗おうと思う

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:51:04.51 ID:USpzWp/H.net]
やっとお風呂に入れた
ボディーソープをビオレの、泡で出てきて手にとって体をなぞるだけで汗や汚れが取れるというものに買い替えた。それだけでキレイになった気はそんなにしないし、背中も洗えないが時短はできる
しばらく様子見しようと思う

84 名前:優しい名無しさん [2018/09/25(火) 22:20:09.49 ID:5eDe2hOZ.net]
シャワーはいいんだけどその後のドライヤーが本当に辛い
髪の量だけ多くてもつれるわ乾かないわでケアが辛い
色々塗ったりしなきゃ爆発するしドライヤーのこと考えると気が変になりそう

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:46:11.90 ID:xC/JNtpp.net]
>>84
ドライヤー辛いよね
いっそ坊主にして出かける時はウィッグにしようかと検討するくらいしんどい
男性が羨ましい

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:21:42.17 ID:d8kbvm2r.net]
なんでこんなに髪の毛って伸びる早いんだろう
とんでもなく多いから簡単には乾かないし
下手に短くしすぎても大爆発するし

87 名前:優しい名無しさん [2018/09/25(火) 23:31:24.36 ID:5eDe2hOZ.net]
ホントシャワー浴びるだけでも辛いのに二重苦だよね
生乾きだと余計臭くなる気するし
頑張っていいドライヤーとか時短スプレーとか吸水タオルとか買ったのにそもそも辛い

88 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 00:06:55.01 ID:Twb4M8Hb.net]
お風呂シャワー出来た人たちお疲れ様でした!

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:12:13.60 ID:DyS4WSev.net]
入ったら入ったで水道代後悔するんだよな

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:39:28.74 ID:kiVjnvmM.net]
入れなかったけど親の背中流した



91 名前:優しい名無しさん [2018/09/26(水) 04:22:34.55 ID:hMSVL9oQ.net]
>>90
親孝行ですね!

昨日は洗面台で頭だけ洗った。
フルコースまでの道は遠い。

92 名前:優しい名無しさん [2018/09/26(水) 17:44:01.38 ID:kfGFs3Gn.net]
歯が磨けない
情けない

93 名前:優しい名無しさん [2018/09/26(水) 23:11:23.12 ID:MY0KV0ng.net]
十日ぶりに入れた
でも母親に「今入れ」、時間かかってると「まだ入ってるの?」、ドライヤーしようとしたら帰宅した兄に「はぁ?」って言われるから乾かして無くて気持ち悪い…
必要ない人間なんだな…

94 名前:優しい名無しさん [2018/09/26(水) 23:44:04.61 ID:EJ770i8u.net]
今日はダルい身体おしてタクシーで歯医者に行ってきた
歯磨きセット持参で診察室で歯磨きさせてもらった
昨日フルコースしたのに頭痒くて今日もフルコースしてきた
湯船で軽く腕を擦ると垢が出た
年末は韓国式アカスリへ行こうと思う

95 名前:優しい名無しさん [2018/09/27(木) 02:25:35.98 ID:2inAy/9M.net]
6本しか残ってない自分の歯が、最近ムズムズする
虫歯になってるんだと思う
明日、久し振りに歯医者の予約をいれた
髪洗った後の数日しか行けないから、予約がなかなか出来ない
殆ど寝たきりだけど、治療が終わるまで通えればいいな

96 名前:優しい名無しさん [2018/09/27(木) 02:27:44.15 ID:2inAy/9M.net]
>>93
家族は無神経な事を言うね
必要ない人間なんかじゃないよ
大丈夫

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:20:02.94 ID:F8247LCM.net]
日にちあけてシャンプーすると髪の毛ごっそり抜ける
元々多い方ではあるんだけどその内禿げるんじゃないかと心配

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:08:16.68 ID:QAoHqFnA.net]
タオルケットは数ヶ月、シーツは一年くらい(?)ぶりに洗濯した
寝心地が快適だ

99 名前:優しい名無しさん [2018/09/27(木) 13:53:14.96 ID:cSzYYxul.net]
>>98
お疲れさま

100 名前:優しい名無しさん [2018/09/27(木) 17:47:53.38 ID:n6ltyhh7.net]
まんじゅが5ちゃん卒業宣言してる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1535621794/l50








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<528KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef