[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 09:06 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 34



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/01/22(日) 13:57:50.23 ID:Ex/3Y5Tu0.net]
三菱UFJ国債投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
次スレは>>980が立ててください。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
https://emaxis.jp/fund/253425.html

○ファンドの特色
1.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
2.主として対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等(DR(預託証書)を含みます。)への投資を行います。
3.原則として、為替ヘッジは行いません。

○ファンドの費用
1.投資者が直接的に負担する費用
・購入時手数料:ありません。
・信託財産留保額:ありません。

2.投資者が信託財産で間接的に負担する費用
・運用管理費用(信託報酬):日々の純資産総額に対して、年率0.1144%(税抜 年率0.104%)以内をかけた額

○税金
1.分配時所得税および地方税配当所得として課税:普通分配金に対して20.315%
2.換金(解約)時および償還時所得税および地方税譲渡所得として課税:換金(解約)時および償還時の差益(譲渡益)に対して20.315%

※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672383579/

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/06(月) 22:01:52.30 ID:f8Le5K0w0.net]
>>647

戦争終わるまでの辛抱やで

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/06(月) 22:03:37.18 ID:f8Le5K0w0.net]
>>794

ほんこれ

毎月コツコツ積み立て2~30年後に大勝利してれば良いのさ

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 22:17:57.73 ID:5PGEfYIN0.net]
仕事しながらコツコツ積み立てして定年を迎えられたのなら、投資の勝ち負け関係なく平穏な人生だろうけどな

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 23:21:01.47 ID:XuK8LUf20.net]
さて、今日からまたサテライトでレバナスに浮気した皆様の長い罰ゲームが始まります。
気合入れて償えやオラァッ!

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 23:22:22.41 ID:mCMxiroS0.net]
その仕事がないんですよね、ええ、ええ、

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2023/02/06(月) 23:52:24.33 ID:G+ID6lQ90.net]
コツコツ積立して2,30年後に癌になって死ぬ

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 23:57:49.27 ID:3FbH8eUQ0.net]
癌の治療費になるから無駄がないな

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 00:05:23.09 ID:x1xAAYTP0.net]
老境で億を手に入れて
全財産を使い再生医療で若返り
働いて投資してまた増やし
老境で億を手に入れて
以下略

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 00:19:15.08 ID:BEVmeeK40.net]
トルコの地震やべえよな
南海トラフが怖いわ



825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/07(火) 00:35:55.28 ID:CcOtXA0V0.net]
>>802
あるあるだけど、ガンの治療費とホスピス代が自腹で払えるならいいとしよう。

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/07(火) 00:39:42.47 ID:H7AHCrs60.net]
>>804
火の鳥か星新一のショートショートのネタになりそうだなw

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 01:02:58.31 ID:jjhPgokJ0.net]
>>791
ほい
サウジアラビアの石油会社は入ってないよ
https://www.bloomberg.co.jp/quote/VXUS:US

1位 TSMC
2位 ネスレ
3位 テンセント
4位 ASML
5位 ロシュ
?

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 06:01:38.75 ID:GRoAX2+j0.net]
新興国資産の急落を予想-世界最大の上場ヘッジファンド運用会社マン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-06/RPNWKAT0G1KW01?srnd=cojp-v2

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 06:12:50.81 ID:JV6pnpRG0.net]
新興国株式が急落したら某ロボアドの立場がなくなるな

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 10:18:59.19 ID:VoLt5tU90.net]
>>796
V字で2倍強に増えたけど、それでも5000万円近く入れないと億り人になれない

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/07(火) 20:47:59.88 ID:BppzkUfB0.net]
>>799

言えてる

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/07(火) 20:49:23.09 ID:BppzkUfB0.net]
>>811

やっぱ種銭の問題か~

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/08(水) 19:22:08.06 ID:1FbInVq90.net]
日本は本日分アメリカは前日分が合わさってますか? 

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 05:37:51.92 ID:zOCSdHZn0.net]
元気のないおちんちんのような3指数の下がり方だな



835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 09:32:06.16 ID:fBFetrXs0.net]
これを見てもあなたは米国以外の株を買いますか
https://i.imgur.com/4Bt8ugi.jpg

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 09:35:46.71 ID:5OrgmGPa0.net]
>>816
長期でみたら米株プレミヤ付きすぎだろ?
上がったのを買うんじゃない
これから上がりそうなのを買うんだよ

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 09:37:52.75 ID:WuqzDwse0.net]
>>816
買うわけないよ
ゴミを持つだけ無駄

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 10:21:09.53 ID:YRxMiJeH0.net]
>>816
数十年先どころか来年、来月、来週の株価さえわからないんだから、何を持っていたら正解なんてわからない
今まで低く抑えられていた分、日本株が高騰する可能性はある
普通に考えたら利益を出していてPBRが1を切る銘柄が放置されている方がおかしい

日本は景気は悪いけど株価

839 名前:ヘ上がっていくパターンもありうる []
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 10:24:05.49 ID:5OrgmGPa0.net]
オルカンは地球の人口増えるなら市場規模も大きくなるよねって
大前提があるから右肩上がり
日本は就業人口減るから右肩下がりだけど
技術で上がるかどうか
Z世代みてると(仕事に関して)不安しか無いから触手が動かない

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 11:10:13.53 ID:PznVPlBO0.net]
>>820
タコさんち~っす!

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:34:05.19 ID:ApImV/nr0.net]
>>820
俺も社員数万人の大手メーカー勤めてるけど、
z世代売り手市場で辞めないようにチヤホヤしてるし、
ガツガツ仕事するメリットないって悟っちゃってるから、
全然やってくれる感じしないな。
会社が老人が昔話してるだけになり国家の縮図って感じがしてくる。
海外企業とか中国人とかは技術なくてもガツガツ利益取ろうとしてきて、
キャッシュジェネレーターとして頼りになるわ

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:37:39.26 ID:g9IKe/gv0.net]
>>822
叱ってくれないから辞めるなんて変なのいるしなぁ
叱るとパワハラって言うからチヤホヤしかできないってなw

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:40:49.10 ID:5OrgmGPa0.net]
首にならない程度にはやってくれる
真面目そうに仕事してる”フリ”はする
納期与えないといつまでも完成しない
遅刻とか目立つミスはしない

個人的なZ世代の仕事っぷり



845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:41:28.50 ID:y8WpUDtr0.net]
>>820
人口が増えているのはアフリカとかの途上国であって、アメリカをはじめ先進国の人口は減り続けているんだが
(アメリカの出生率は1.7)

人口が増えて市場規模が大きくなると考えているなら大部分をアメリカが占めるオルカンとか先進国とかはやめて、資金を新興国に集中すべき

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 11:44:41.63 ID:5OrgmGPa0.net]
>>825
それの解決策が移民であって
アメリカは移民によって成り立っているんだよ
アメリカ人が生む人数は減っているが
アメリカ人になる人は増えているのだ

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:05:08.94 ID:y8WpUDtr0.net]
>>826
日本も移民を受け入れて経済を良くしろと言うことだな

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:10:09.06 ID:NDAjXa+S0.net]
移民が大幅に増えればZも駆逐されるんじゃないかな。その後何が待つのかわからんけど

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:10:29.14 ID:ftExi6gQ0.net]
>>824
そうそう
とにかく自主性がないよね
社員ならそれなりの責任感持って当たり前だと思ってる俺とは価値観合わなすぎる

850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:11:09.25 ID:ApImV/nr0.net]
日本人は草食系というかお上に従順なだけな気もするので、
移民受け入れると完全に喰われると思う

851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:52:32.68 ID:qc8lZwUw0.net]
外国からハングリーな奴らが入ってきて、
そいつらの権利と福利厚生が向上すると、
ぬるま湯キッズは一気に置いていかれる。
結果、不良移民とぬるま湯キッズの犯罪が増えるよ。
これから窓と玄関の防犯売りにしてる企業は成長するだろうな。

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 13:13:27.70 ID:e0R4qKZQ0.net]
書き込みテスト

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 14:50:28.45 ID:XsVXE1+a0.net]
移民がストライキ文化を持ってきてくれたら給料上がるかも

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 15:03:54.27 ID:rQWG6sC30.net]
>>833
移民がストライキやったら経営者から切り捨てられるだけのような…



855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 18:18:37.93 ID:9TefxDSA0.net]
>>816

もっと長期のチャートで見た方が良いよ
個人的にはコロナショックの底まで下がると思ってる

856 名前:
その時に全力で突っ込む
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 18:19:10.62 ID:9TefxDSA0.net]
>>820

なるほど~

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 18:46:20.94 ID:RMddcZEL0.net]
オルカンよりVTの方が良くない?

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 18:47:56.52 ID:C1gPC2G/0.net]
>>837
VTは3重課税になるので、日本から投資する場合は税金が多くかかる。

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/09(木) 21:11:18.93 ID:7EcnFQ5E0.net]
オルカンじゃなくてVTを勧めてくる奴はいっぱい税金払ってねと言ってるのと同じ

861 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 21:51:24.07 ID:yvvEaFUv0.net]
でもヤマゲンはVT買ってるし…
てか久しぶりに見たら坊主頭になっててワロタ

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 22:13:17.15 ID:vrr9hc0l0.net]
>>840
抗がん剤な

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 22:39:21.43 ID:yvvEaFUv0.net]
>>841
えぇマジで…早く回復してくれ

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 23:49:26.54 ID:t6kmyFYL0.net]
>>842
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/40318
これな



865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 00:18:51.33 ID:+R9GBt8l0.net]
>>843
再発怖いが、一応回復傾向とのことでひと安心やな、ありがとう
てか子供まだ高校生なんやね、たしかヤマゲンもう65くらいだったような

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 01:05:42.49 ID:26oO1SjI0.net]
ヤマゲンとかどうでもいいから話やめろ

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 07:17:25.89 ID:AE4ZyYAb0.net]
ヤマゲン心配や
食道がんは予後が良くないからなあ

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 08:41:08.56 ID:76cc+gQu0.net]
抗がん剤なんて毒でしかないでしょ。

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 08:45:12.81 ID:Oxj3XdPm0.net]
そうだよ
死ぬのを遅らせるだけだよ
苦しんで死ぬか苦しんでハゲて死ぬかの二択だよ

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:19:52.43 ID:i2fZ1Bos0.net]
>>840
山崎元氏がVTにしたのは一般の人とは違う制約があるからだよ。

証券会社に所属したり、国内投資商品について解説してる人が、
国内の特定の商品を持つと利益相反を疑われるから、あえて直接関係のない
バンガードの商品を買っただけの話かと思う。
三菱UFJ国際投信の商品を持ってて、オルカン勧めたりすると色々
邪推されるでしょう。

871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:24:42.52 ID:LE6+KF+v0.net]
投資信託は銀行に搾取されてるからリテラシー高い人は買わんよ
ユウチューバーもそういう目線で見てみ
リテラシー高そうな人は買ってないから

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:26:54.20 ID:LE6+KF+v0.net]
おっとスレ間違えたわスマン忘れてくれ

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:27:03.40 ID:kh+JtE4H0.net]
何言ってるんやコイツ??
具体的にデメリット言ってみ

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:28:12.47 ID:LE6+KF+v0.net]
すまん、忘れてくれオルカン最高です!



875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:29:09.17 ID:LE6+KF+v0.net]
NISAスレと間違えたんだ

876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:30:54.32 ID:uqjRwbWU0.net]
>>849
本人がそう説明して種

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:44:14.50 ID:i2fZ1Bos0.net]
>>850は、NISAスレに居る、運用会社と信託銀行と銀行の区別がついていない人。

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:54:20.36 ID:EHFwgdc70.net]
リテラシー高い人はオルカン買わないのか……

879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:56:47.44 ID:uqjRwbWU0.net]
騙されるなよ

880 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 10:01:09.05 ID:V7WwfO2x0.net]
>>857
そうだね
わりとほんとにそうだと思う

881 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/10(金) 10:06:27.20 ID:r3p4fUsJ0.net]
色々組み合わせて結局はオルカンもどきが出来上がる

882 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 10:16:25.62 ID:pd23B5JX0.net]
>>850
って思うじゃん?
でもETFにしろ銘柄株にしろ単元の単価が必要
定期的な定額の積立=

883 名前:hルコスト平均法を行うには投信しかないんだよ

俺はまとまったETF持っていて、積立投信もやっているけどさ
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 10:33:38.98 ID:HnbZHyjM0.net]
MSCI、世界株指数に34銘柄追加へ 24銘柄を除外

米株価指数算出会社MSCIは9日、世界株指数(ACWI)に34銘柄を追加し、24銘柄を除外すると発表した。
定期見直しの一環。追加銘柄で時価総額が最も大きい3社は、豪アトラシアン、米アクソン・エンタープライズ、
米リライアンス・スティール&アルミニウム。また、新興市場指数の入れ替えも発表した。追加銘柄で最も時価総額が
大きい3社は、印バローダ銀行、中国の上海愛旭新能源(アイコ・ソーラー・エナジー)、韓国のカカオペイ。
MSCIチャイナ・オールシェア指数と中国A株指数に新たに組み入れる銘柄で時価総額が大きい3社は、海南航空、
海南機場設施(エアポート・インフラストラクチャー)、中公教育科技だとした。銘柄入れ替えは2月28日の終値ベースで行うとした。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2UK025



885 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 12:58:17.74 ID:bJYlc5Tc0.net]
>>849
そのロジックなら納得だね、ありがとう。
ただオルカン以外にもたくさん持ってれば、そうはならん気もするし、あの商売しててETFも投信も少ししか持ってないとか、果たしてあるのかという疑問は少し残るね。下衆の勘繰りだけど…。

886 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2023/02/10(金) 15:32:50.38 ID:giAWpOei0.net]
みんな金使っていこうぜ
スープラ乗りてぇ

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/10(金) 18:41:33.56 ID:gMbVOGlK0.net]
ここはSPより人気ないね

888 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 18:42:00.95 ID:BWBP8zA10.net]
当たり前やろ
ゴミを抱えまくった投資信託なんて誰も買わんて

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 19:05:30.26 ID:phSwA/wf0.net]
>>857
本当に怖さも学んでリテラシー高い人はバラバラにファンドを買って、年単位か四半期毎にリバランスする。資産量が少なくてもやるのよ。

890 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 04:39:05.44 ID:fSv4YtxR0.net]
そういうポートフォリオが猿にも劣る事を知っているのが上級者

891 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/11(土) 06:45:27.34 ID:SmCEaWxB0.net]
>>867
それはわざわざ手間をかけて、多少の手数料も余分に払ってオルカン近似の合成ファンドを作ってるだけ。そんな手間不要、ただの趣味の世界だよ

892 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 06:52:55.97 ID:XkRPF69n0.net]
なお、リバランスのたびに税金払う模様

893 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 07:42:41.35 ID:0Sn+C9kW0.net]
>>866
ゴミが混ざってるかどうかは置いといてsbiでは積み立てランキング一位なんだよなあ

https://i.imgur.com/goSisxt.png

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 07:52:24.50 ID:MSG0JU940.net]
人気あるから安心とか、買うとかって、違うと思うけど



895 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 07:52:31.99 ID:gz7bS7p70.net]
そりゃyoutuberも投資家もオルカン勧める人多いからなー

896 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 08:26:03.36 ID:0Sn+C9kW0.net]
うーん、誰も買わないだろっていうから
ランキング一位だよって言っただけだよ

人気あるから安心とか買うなんて話しは誰もしてないですぅ

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/11(土) 08:37:40.02 ID:FunZENxR0.net]
うーんみゃんだむ

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 08:55:58.72 ID:94rgyl5X0.net]
オルカンは買ってほったらかしだからつまらないよね
プロ野球の話でもして

899 名前:ノつぶししないともたないよ []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 09:07:25.59 ID:TxFY3d4y0.net]
結局、暇つぶしに他の商品買うことになるよ

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 09:13:12.97 ID:TxFY3d4y0.net]
その内、あのときはオルカンが流行ってたな~って言うときが来るね

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 09:14:27.22 ID:ko8KS7AD0.net]
ヤマゲンの言うように
オルカンとげんきんor国債で
やってます!
ヤマゲンさいこー!☝😊☝

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 10:04:55.15 ID:rYZUtc2B0.net]
野球といえば、WBCがオルカンでS&P500がメジャーリーグ、TOPIXが日本のプロ野球という感じかな

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 10:28:42.98 ID:1hw2eNeg0.net]
投資も野球もアメリカだけが一番良いな



905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 10:31:18.45 ID:F2gG+P1F0.net]
数年後にお前らはレバナス民から毎日馬鹿にされる未来が見える
まあこんなクソ商品積み立ててる情弱だしな

906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 11:15:19.27 ID:/Rjfj9g80.net]
資産億超えてくるとボラティリティー下げたくてsp500よりこっちに行きたくなる

907 名前:岩倉悠人 [2023/02/11(土) 11:18:53.62 ID:jiV/yw6q0.net]
オルカンはゴミ入りのゴミだけど
レバナスはゴミ以下の以下だぞ

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 11:41:28.11 ID:D1L5PDMI0.net]
ナス100レバ商品は総じてゴミ以下の肥溜めに落ちた放射性廃棄物レベルだが、たまに一周回って神になるから困る

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 12:29:41.51 ID:MnIgJpEE0.net]
>>873
ユーチューバーw

910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/11(土) 13:22:24.18 ID:8K2rp5hd0.net]
>>882
その数年後にレバナスがまた暴落する局面で、オルカン民に、どうして無駄なコストまで払って無駄なリスクを取るんだ? 

911 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/11(土) 13:22:50.34 ID:8K2rp5hd0.net]
>>887
と、なじられる場面が来るんだよ。

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 14:29:12.20 ID:ISoEtFkI0.net]
金がないうちはレバもので爆発的に資産増やすのが投資の鉄則
手取り20万、預金100万くらいの庶民がオルカンでコツコツとか
そんなんだったら普通預金しといたほうがいい

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 14:30:55.58 ID:v8stA2iz0.net]
レバオルカンはないの?

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 14:34:06.35 ID:f4R5VsnU0.net]
>>890
グローバル2倍株地球コンプリートちゃんが居るぞ
人気無さすぎて泣けてくる



915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 14:58:14.04 ID:nnzlDZQv0.net]
今レバオルカンやると死ぬで
金利と減額でな

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/02/11(土) 15:03:26.01 ID:ujfl2cTh0.net]
地球コンプリートは普通にインデックス連動にして償還期限が無かったら爆発的に売れたと思うよ
まあ日興には無理なんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef