[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:43 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MT4/5】Meta Trader初心者専用56【EA素人】



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/03/10(土) 07:30:41.64 ID:O6i38dgf0.net]
▼前スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1502564817/

▼関連スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part42 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517726798/

101 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 23:40:01.39 ID:beLLc0I30.net]
みんなMT4のままなん?

102 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 11:31:14.89 ID:2MfY5TLp0.net]
みんなもうpythonだよ

103 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:34:22.75 ID:9lZJ2SlQ0.net]
96と同じ質問をしようとしてた。
>>97は英語ページなのでサッパリわからない。日本語で教えて下さい。

あと、縦軸目盛りに現在のレートがリアルタイムで表示されて動くやつ、これの出し方消し方を教えて下さい。

104 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 17:42:34.83 ID:jYprPztu0.net]
>>102
> 96と同じ質問をしようとしてた。
> >>97は英語ページなのでサッパリわからない。日本語で教えて下さい。

指標カレンダーのタブを開く

右クリック

チャートに表示

すべて削除

>
> あと、縦軸目盛りに現在のレートがリアルタイムで表示されて動くやつ、これの出し方消し方を教えて下さい。

チャートを右クリック

プロパティ

カラー

BidラインをNoneに

105 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:35:29.45 ID:/LQnpJYe0.net]
3日間かけて、やっと
あと一日位で終わるとこまできたバックテスト

さっきうっかりそのMT4を閉じてしまいました
(他のMT4と間違えてしまいました)

かなりのショック・ダメージです

PCの再起動などはせずそのままにしてあるんですが
バックテストを続きからやる方法ってないでしょうか?

106 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:36:57.38 ID:BxK5hvBH0.net]
Genetic algorithmにチェックを入れてなければ続くんじゃね
入れてたら無理

107 名前:104 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:01:32.33 ID:/LQnpJYe0.net]
>>105
レスありがとん

遺伝的アルゴ

がーーん
チェックいれてました

泣ける

何かとっておきのレスキュー方法
ないですか?
ここだけの話にしますから

108 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:32:19.76 ID:BxK5hvBH0.net]
ちょっと手を入れて4倍速くする

109 名前:104 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:00:22.26 ID:/LQnpJYe0.net]
>>107
またまたありがとん

さっきのテストは損切りできました
新たにやり直します
取り乱してすみません

>速くする

そんな方法あるんですか?



110 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:11:23.26 ID:jgIzQDMC0.net]
最適化だよね?
一度に2つまで。
始めから小刻みにしないで最初は大雑把に、数回に分けてやる。
機械的に馬鹿正直にやるんじゃなくて、パラメータの意味を考えながらどこは適当でいいかとか。
最終的な決定は最後に1つづつでいい。

111 名前:104 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:54:56.81 ID:/LQnpJYe0.net]
>>109
おお、親切な人ありがとん!

ミスで止めちゃったテストは
最適化じゃなくてノーマルテストでなんです

最適化テストってたまにしかやりませんですけど
おしえてもらったコツ
なるほどって思いました

胸に刻んでおきます
感謝です

112 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:17:18.84 ID:xWQWciQf0.net]
ノーマルのバックテスト1回に3日かかるなら作りがおかしい。もしくはマシンが非力過ぎる。
それも致命的に。

113 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:02:01.55 ID:3o9Lmb9T0.net]
コーディングが糞ってことだな

114 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 18:21:11.47 ID:ivv0SS3i0.net]
江戸時代ぐらいからバックテストやってるんかな?

115 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/08(日) 01:52:32.93 ID:PHLPfDT80.net]
バイオプ歴5ヶ月なんだが
MT4の基本スレを今はじめて見つけた

中身MT5やんけ!までがテンプレか

116 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/08(日) 11:26:00.22 ID:BIi7EPvM0.net]
GBPJPYのEAとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://t.co/lxx4AA5l3b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


117 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:03:28.29 ID:/mrQ35uE0.net]
スプレッドって
ショートの時は、後払いなんですか?
(そしそうだとしたら決済時点でのスプレッドが適用される?)

118 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:13:36.48 ID:McVnEydK0.net]
>>116
そうです
決済時点のスプレッドが適用されます

119 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:18:08.39 ID:/mrQ35uE0.net]
ありがとう
知らなんだ〜

ロング時は、先払いの形で
ロング時点のスプレッド適用ということで合ってますか?



120 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:22:12.50 ID:7eekjM9m0.net]
誰も勘違いを指摘しないのがまたなんとも...

121 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:24:44.00 ID:McVnEydK0.net]
>>118
そうです
ロングの時はポジションをオープンした時のスプレッドが適用されます

122 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:33:38.74 ID:/mrQ35uE0.net]
>>120
ありがとう

>>119
なんか変なこときいちゃってる?

123 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:25:36.79 ID:/mrQ35uE0.net]
MT4のチャートって基本的に、BID価格を基準にしてますよね。
(間違えてたらご指摘願います。)

ちまたのEAもほとんどが、BID価格のみを基準(ターゲット価格)として造られてるのでしょうか。

若しくは、ロングのオープン後は
(決済目的で)BID価格をターゲットに

ショートのオープン後は
(決済目的で)ASK価格にターゲットを、なんて切り替えてたりするのでしょうか。

124 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:29:50.53 ID:p8Y/BUgl0.net]
>>122
作者に聞けと何度言わせる?

125 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/08(日) 17:18:50.50 ID:eN0p63hx0.net]
>>122
>>123が言うように作者による

俺個人はチケット(ポジション)がいつどう決済されるかはチケット自身が知ってて
ほしいという考えだから、クローズ処理をチケットクラスが抱えてて、その関係で
ロングかショートかで見るレートが違うけど・・・・・・

126 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:16:26.29 ID:/mrQ35uE0.net]
>>124
ありがとうです

127 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:00:13.66 ID:3sBiQ1Ju0.net]
ラインオブジェクトを画面に表示させる際にラインごとに割り振るオブジェクト名で悩んでる

他のラインのオブジェクト名と重複しないように命名しないといけない

MathRand()で乱数作ってそれをオブジェクト名にしようかと思ったけど
この乱数って実は毎回同じパターンで乱数が生成されるから
初回の乱数をピックアップすると全部同じ乱数になるというすてきな落ちがついてくる

seedを与えると乱数列が変わるから適当にGetTickCount()を放り込むのが流儀らしいけど
GetTickCount()、すなわちMT4を起動してからの経過時間をミリ秒で表した値を与えても
それが一瞬の間だったらミリ秒単位で同じだからやはりこれも全く同じ乱数列が生成される

全く同じとき、別の場所で生成した乱数が真の乱数にするにはどうしたらいいんだろうか?

128 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:13:18.15 ID:zgJolBms0.net]
ライン描くたびに+1すりゃいいだけじゃん
相変わらずバカのクセに上から目線だな

129 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:22:01.38 ID:3sBiQ1Ju0.net]
あー、staticな変数宣言してそれをカウンターみたいに回していくってのはありだな



130 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:26:27.87 ID:AzDNZzhk0.net]
>>126
もはや罪レベルのアタマの固さ

131 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:53:04.50 ID:RjV0U6Qg0.net]
>>126
3行

132 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 16:09:30.99 ID:qkSRJ1eP0.net]
こんにちは、お時間ある方がおられましたらお願いし

133 名前:たいのですが、
ヤフオクで無限ナンピンマーチンゲールEAを購入しました。
0.1 0.2 0.4 0.8 1.6倍と50pips間隔になるはずですが、
実際稼働させると0.2から始まり、同時刻に0.4 0.8 1.6 3.6と
無限にポジションを取ってしまいます
販売者に尋ねたところ、別口座を作ってみては?と言われたので
別ブローカーで稼働させましたが、同様の現象が起こります。

何か思い当たることは無いでしょうか
よろしくお願いいたします
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:27:10.19 ID:Ttsk70lK0.net]
EAのバグか元々そう言う仕様か
説明が間違ってる

135 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 16:59:26.75 ID:qkSRJ1eP0.net]
>>132
ありがとうございます
毎日の結果をブログに載せる方なので、仕様ではないです
本来は0.1で50pips逆行したら0.2を取り、最初の0.1のところに
戻った所で全決済です
販売者はXMを推奨されてますが、これ以上ブローカーを
増やしたくないことと、EAは認証キーが必要なタイプなので、
勧められるまま開設すると裏でリベートをかすめ取られる気も
して気が重いです

136 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:12:23.63 ID:Ttsk70lK0.net]
作戦かもね
自分が作ったEAで作者が別口座を勧めるなんてあり得ない
口座を変えたら動作や仕様がかわるEAなんて怪しい

毎日の結果をブログに載せてるのはあなたのような人を引っ掛けるためなので普通の事ですよ
過去には1年くらい毎日ハッタリブログを更新して大勢騙した野郎もいたっけな

137 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 17:33:19.51 ID:qkSRJ1eP0.net]
>>134
ありがとうございます
やはり作戦ですかね
パラメータでナンピン巾やロット、損切りも設定出来るので
期待していただけ残念です

損切無しのリピートイフダンEAなら持っているのですが
やはりマーチンと損切機能に惹かれます

138 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:50:03.94 ID:icZX0grL0.net]
>>135
投資助言業違反だから通報せよ

139 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 18:24:56.65 ID:qkSRJ1eP0.net]
>>136
ありがとうございます
性格的に以前は間違ったことは正すという
ことで警察やくざ関係なく戦ってきましたが
争いごとは疲れるし増やしたくないので
すいません



140 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 19:53:23.14 ID:XdogM9rU0.net]
>>131
無限ナンピンは、等間隔よりも、自分で節目のラインに指値置いた方がいいのでは?
損失計算ぐらいは自分で計算すべき。

141 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 20:47:35.78 ID:qkSRJ1eP0.net]
>>138
ありがとうございます
説明が下手なので伝わるか分かりませんが、
以前は自分で指値を置いておりました。
無限に指値を置くのは面倒なので、大きめのロットを
3〜4個置きましたが、指値が刺さらないまま時間経過による
ボリンジャーが収束した場合、大きく動く可能性がある為、
再入力が面倒です。
次にロットが大きく儲かってくると、0.001 pipsの差で
決済されなかったりすることが多いので、監視してないと
落ち着きません。
それなら低レバで2〜5pipsの誤差を受け入れてEAでナンピン
すれば定期的に大量ポジになり、ストレス無く手動と同じ
効果が得られる気がします。
また、夜寝ている時に1と2のポジションが約定決済された後、
3のポジションが残ったまま約定されると身動きが取れなく
なりますので

142 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 21:53:46.84 ID:uRnWRez+0.net]
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

●https://jp.highlow.net/register?a_aid=53765e58110b9&a_bid=e6e117f8

medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521444534/

143 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 22:44:39.38 ID:Xl90vGaC0.net]
5分足チャートで1ヶ月分くらいバックテスト行うと
最後に

686337 undeleted objects left

って表示されてるんだけど世の中こんなもん?

144 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/10(火) 22:55:32.27 ID:UFf0z79x0.net]
そのオブジェクトがチャートオブジェクトなのかインスタンス(newしたオブジェクト)なのか分からん
どっちにしろ生成したオブジェクトは終了時にちゃんと破棄されるように修正すればいいんじゃね?

145 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/11(水) 20:17:46.57 ID:RNiZdtss0.net]
mql公式のマーケットでデモを落としてバックテストしてんだけど、たまにマジで常勝のすげえ結果出すのがある。
で、それらの特徴としてログみてみたらものすごい勢いでトレールを繰り返してるのよ。
実際に買ってやってみたけど全然勝てないんだわ。
あれどういう仕組みなん?
毎秒に何十回もトレーリングしたら常勝になるの?

146 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 21:08:50.83 ID:7dQo7w5U0.net]
バックテストのtickは擬似だからね
規則があるのでそれに乗れば聖杯になる

147 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 21:26:01.91 ID:MClmohiz0.net]
指標でも余裕で注文通るからなw
雇用統計とFOMCで順張りするEAを遊びで作ったことあるけど、爆益で草生えまくりだった

148 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 23:07:13.13 ID:GnXbUbHx0.net]
バックテストtickstoryすら使ってないの?

149 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 23:15:09.36 ID:1ZYSbeBI0.net]
titanfxのMT4でエラー出ると思ったら
Moving Averagesが入ってなかった…



150 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 12:52:52.34 ID:ZujHSoFb0.net]
https://mt4-ea.com/
ここでもらったEAバックテストしたら右肩下がりになるんだが
やり方間違ってるんか?

151 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:44:54.42 ID:YvZHhY9f0.net]
そこかあw

152 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:23:42.26 ID:ZujHSoFb0.net]
あれー?ほかの業者のメタトレでやると利益出てるなあ
ドローダウンもデカいが
何が悪いんだろ?

153 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:47:29.51 ID:goe8XG/M0.net]
>>148
右肩下がりのEAができれば万々歳

154 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:53:19.26 ID:ZujHSoFb0.net]
ただレートのデータがおかしかった模様
ex4だから弄って売買逆にもできんし

155 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:22:43.22 ID:N2dOyq9B0.net]
パラメーター入力タブの変数を日本語表示したいんですが
行の最後に //日本語変数〇〇 と入力しても灰色で上手くいきません
なにが原因か教えてください

156 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:18:18.04 ID:WOOlm60o0.net]
>>153
#property strict

157 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:35:14.24 ID:isRELVpr0.net]
バックテストとフォワードテストの突き合わせって
手作業(目視)でひとつずつ確認してくしかないのかな
メチャ大変だよー
何かいい方法ありませんか

158 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:49:11.08 ID:aj0nmGSK0.net]
>>155
バックテストを信じない

159 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 21:03:37.59 ID:N2dOyq9B0.net]
>>154
ありがとうございます
記事みつけたのでやってみます



160 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:20:32.95 ID:EBgJbbQZ0.net]
もう今ってex4からの逆コンパイルってできないの?

161 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/14(土) 01:57:55.78 ID:1xkZ/XPGm]
この前私が購入したFTGSバイナリーというインジケーターですが、今製作者のブログで転売

162 名前:されていると騒がれていますが、こちらの製作者に購入後のサポートを求めても対応してもらえませんし、無料アップデートも対応してもらえず・・・。
なので今回転売されているのも対応してもらえないのも腹が立ちますのでこちらに無料でダウンロードできるようにアップデートしました。
最近版 FTGSバイナリー をダウンロードしたものです。
チャートを読める方であれば結構使いやすいのでよろしければこの機会にぜひ使ってみてください。
一緒に利益を出せるとよいですね!
https://u3.getuploader.com/mt/download/1153
http://binaryplus.blog.jp/
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 12:16:46.82 ID:uEyF9KRe0.net]
初めてEAのバックテストをトライしてるんだけど
ヒストリカルデータってフォレックステスターの無料でまずは良いのかな?

164 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 12:33:58.21 ID:EpjL5nFY0.net]
よくここのFXDDのを落としてインポートしろと言われるけど
MetaQuotesのヒストリカルデータダウンロードとそんなに違うんかな?
www.fxdd.com/us/en/forex-resources/forex-trading-tools/metatrader-1-minute-data/

165 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:08:29.40 ID:uEyF9KRe0.net]
FXDDは2016年8月頃からデータ抜けてるって言ってるサイト有ったんだけどどうなんだろう?

166 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:08:31.02 ID:XPCFvBIk0.net]
牛丼と牛めしの違いくらいだな
同じではない、しかし違うものでもない

167 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:51:35.38 ID:inIUfQQq0.net]
EAを自前で作るに際してサーバーにかける負担とかってどのくらい真面目に検討すべきなんだろう?

たとえばtickが更新されるごとに OrderSelect() して現在持ってる建玉のポジション数とか
待機注文状況とかの確認を行うのは過負荷?

168 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:25:11.16 ID:xynjd2n10.net]
>>164
timerで1秒かな

169 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:28:11.69 ID:inIUfQQq0.net]
>>165
やっぱ1秒は間隔空けないと過負荷扱いされちゃうんだ・・・



170 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:15:33.57 ID:uEyF9KRe0.net]
うーん…
バックテストは動くようになったけど、正しいのか解らない…
どうしたものか〜

171 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:16:25.05 ID:l5zrre7d0.net]
>>167
フロントテストするべし

172 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:17:28.40 ID:EpjL5nFY0.net]
>>167
バックテストで動いたならもうOK
有り金全部入れて動かそう

173 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/14(土) 17:50:35.46 ID:1qWPqPi70.net]
fxddのヒストリーはたしかに2016年辺りが可笑しい
チャートが見れなくなる

174 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:52:14.73 ID:EpjL5nFY0.net]
そんな昔からテストすんの?

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:30:32.42 ID:9sDQuv5p0.net]
FXDDのヒストリカル使ってる時点で負け組でしょ

176 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:42:01.57 ID:uEyF9KRe0.net]
>>171
2012年からは見たいかな

>>168,169
いあ、右肩下がりのグラフなので…
バックテスト公開してる無料EAが落ちてたサイトから
適当なEA拾って来てテストしたけど似てるけど違うんだよな…

>>172
勝ち組はどこのデータ使ってるの?

177 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:58:44.45 ID:Mab4fHhD0.net]
>>166
昔、tick毎にOrderModifyしてたEA使ってた口座が凍結された噂がある。

178 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 19:00:11.96 ID:Mab4fHhD0.net]
>>173
使うデータで勝率変わるなら使い物にならない。よってどこのデータでも良い。

179 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 19:49:55.35 ID:l5zrre7d0.net]
>>173
勝ち組なんていないんだよ



180 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:03:55.81 ID:inIUfQQq0.net]
>>174
そこらへんのさじ加減こえーわ(´・ω・`)

181 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 21:48:18.62 ID:inIUfQQq0.net]
>>174
OrderSelect()
OderType()
くらいはtickごとに}実行しても

182 名前:\わないよね・・・?(震え声 []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/15(日) 01:54:24.67 ID:If/zq0xj0.net]
>>178
OrderSelectはMT4内部で完結してるから問題ない

184 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 21:12:42.94 ID:ac+zgGB50.net]
179

185 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 22:53:54.78 ID:pGojQQng0.net]
mybitwallet経由で
50万円出金したいんだけど
mybitwalletって最近できたところ?だよね
信用できるかなぁ
誰かmybitwallet経由での出金
成功させた人いませんか〜?

186 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 22:54:31.36 ID:pGojQQng0.net]
誤爆です
無視してくなさい

187 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 12:37:00.44 ID:vWZpC2SK0.net]
なんかの本にも載ってたけど
https://efxcursion.com/812.html
の最初にある古い日にちのダミーを入れて古いデータ読み込むのが正確なんか?

188 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/16(月) 18:24:26.19 ID:e7rC5j+y0.net]
一本前の価格は取得できるけど、
1Tick前の価格ってどうやって取得するんや、、
3日くらい試行錯誤しとるけどできない。
なんか参考になりそうな事例のサイトもないし、そもそもMQLでそんなの出来ないのかしら…

189 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 19:01:23.80 ID:AJ8t7cBO0.net]
変数に取っておけば良いだけ
2-3分でできるでしょ



190 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/16(月) 20:08:58.14 ID:e7rC5j+y0.net]
>>185
レスありがとうございます。
static使って意図したことはできたのですがなぜ出来たのかが理解できへんです…
staticの意味がわからんです、、1つ前の変数を覚えておいてくれるって理解していいのかしら…
結果としてトレーリングストップは出来たけど仕組みがわかってないから使うのが怖い…

191 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 20:15:21.58 ID:AJ8t7cBO0.net]
トレーリングストップはロングの場合
現在値 - 逆指値 > トレール幅
modify 決済値(現在値 - トレール幅)
これだけ、簡単だ

192 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 20:27:31.31 ID:TFfZOIEA0.net]
>>186
https://www.mql5.com/ja/docs/basis/variables/static

193 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 20:27:55.09 ID:lDIzwjRk0.net]
tick毎にモディファイして業者に怒られるぞww

194 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 20:51:10.95 ID:nb1h5UkD0.net]
a) 待機注文出す → 待機注文が約定してエントリーする → 利確してエグジットする

b) 待機注文出す → OrderDeleteかけて待機注文を取り消す

取引後にa)とb)を見分ける方法ってありますか?

どちらも
・OrderOpenTime
・OrderOpenPrice
・OrderCloseTime
に何かしらの値がセットされてしまうのでこれらで見分けることはできません。

195 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/16(月) 20:55:38.69 ID:e7rC5j+y0.net]
ああ、モデファイ使わないで成行きで決済するトレーリングストップを作ってたので、、
もうちょい調べてみます。。

196 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 22:43:27.12 ID:TFfZOIEA0.net]
>>190
OrderType()

197 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 23:01:50.36 ID:nb1h5UkD0.net]
>>192
a) 既にエグジット済み
b) 取り消された待機注文

これらの建玉のOderType()を調べるとそれぞれどんな値が返ってきますか?

198 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 00:43:51.82 ID:TR3ii12y0.net]
刺さったポジはOP_BUYかOP_SELL、DeleteしたのはOP_SELLLIMITとかそのままだよ
てか、この程度も自分で調べられないのはどうかと思うよ

199 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 04:52:56.77 ID:xJtJd6cm0.net]
お世話になります
前スレでターミナルウィンドウのアラートリストが古い無効化アラートで埋め尽くされ登録・編集・削除等何もできない状態になってしまい解決方法を質問したものですが
データフォルダ>profileフォルダ内の ararts.iniファイルを他の場所に移動して再起動したところ
新規の ararts.iniファイルが生成され無事正常に使用できるようになりました
これが正しい方法かわからないですが一応問題解決しましたので報告致します
失礼しました



200 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 12:45:35.14 ID:J3/xRqq00.net]
おめでとうございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef