[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 16:44 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

持続化給付金の話はここでしろ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 00:52:05.12 ID:90Xnps6u0.net]
経産省の持続化給付金専用スレです

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 00:52:26.87 ID:tkj5F2iG0.net]
【拡散願】パッと出の一般社団法人サービスデザイン推進協議会の受託した持続化給付金の事務費@約2ヶ月がテレビ局の売り上げよりも多い件WWWWWW

決算情報|会社概要|読売テレビ
https://www.ytv.co.jp/info/ir/index.html

売上高
719億29百万円
747億91百万円
743億25百万円
759億48百万円

チョッパー
@choper_2010
全ての善良な申請者に給付を完了させた後にサービスデザイン推進協議会は本案件の支出を速やかに公開し契約金額の差額を国に返納させるべきである。予算額は6月初旬には尽きる。ならば6月下旬には業務が終了する。2ヵ月の仕事で769億はお釣りが出るはず。 #持続化給付金

さざん
@2D7WPJKVfR3x4th
持続化給付金の事務手続きは民間1社委託で769億円の業務なんだってさ。
ほんとにおれらの税金は食い物にされてるなぁと肩を落としたわ……

一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。

「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌|note
https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 01:32:59 ID:V/9UVDGD0.net]
>>1おつ

初日申請組が30%未支給って中小企業庁が認めたけど、実際はもっと多いだろうな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 01:34:23 ID:90Xnps6u0.net]
>>3
ひどい数字ですね
初日で入金済みの人は運が良かったのか

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 04:29:38 ID:py55BmnY0.net]
あの初日の鯖状態で申請する奴が悪いよな
行列とか普通に割り込めるタイプの人間だろう
しかもこういう奴は大抵基地害クレーマーになる
騒ぐ奴は全員不給付にしてほしい

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 05:59:32 ID:7uGvtmsg0.net]
俺も初日までに事前準備を済ませて、早々の申請をしようと思ったらサーバーがあの状態。
まともにファイルも送れんだろうと、即中断した。
で、その深夜にサクサク余裕の申請完了。
通常通り2週間+土日挟んで月曜に振り込まれたわ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 06:24:18 ID:p8Ji7jp+0.net]
五月の実績で6月早々に申請しようと思ってるんだが…
6月1日だと鯖ダウンしそうだから前日つーか、日付変わった深夜にやろうかと。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 06:25:56 ID:nDKiPXpU0.net]
7日の早朝申請して、本日朝の5時に不備がありましたのメール。めんどくせー!

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 08:53:45.44 ID:8sdDTZVu0.net]
おれも5月の収入激減確定なので6月申請の予定だが
6月1日はまた集中砲火になるんだろうか?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 09:28:42.70 ID:B4B4v9NG0.net]
通帳の不備メールきて修正したら
1週間後に今度は台帳の不備を指摘するメールが来た
1度に言ってほしかったのだわ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 09:51:18.91 ID:OG30NVib0.net]
赤枠さえつかないで入金されるケースもあるの?
マイページ赤枠付かないし全く変化ない

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:11:26.78 ID:QnpHM7kZ0.net]
いまだに赤枠って何かわからないんだけど申請マイページの背景色が赤になるって事?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:11:41.92 ID:kA1AdrOj0.net]
>>10ホントだよな…
7日申請だけど当初の簡素化から大分面倒くさくなってると思う

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 10:21:38 ID:WbdXY/XI0.net]
4日に申請した。今朝、振り込まれました。ありがたいことです。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:23:03 ID:nTAuqX+v0.net]
無料の無料ノーリスクでビットコインもらえますよ

https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=21
(deleted an unsolicited ad)

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:26:08 ID:V/9UVDGD0.net]
>>12
申請番号の下くらいに「ただ今確認しておりますのでお待ち下さい〜」的な文言が赤枠に囲まれて書いてある
それが消えたら入金説が濃厚だが、赤枠が出ずにそのまま入金パターン、赤枠すら出ずずーーっと放置のパターンもある

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 10:44:57.54 ID:ejWjf4ju0.net]
1日申請で昨日朝1番で入金になりました。
本当にありがとうございました。
未入金の皆様も早く入金になりますように。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:58:02 ID:T/143UKO0.net]
担当ク.ソバイト員「100万渡すから2週間正座して待てク.ソ野郎」

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 11:14:47 ID:Mi+ZqBB40.net]
さっき不備通知がきて

[所得税青色申告決算書の控]として有効な画像の添付が確認できませんでした

白色申告の人は何を添付すれば良いんだ?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 11:20:27 ID:yaNCnU8S0.net]
>>19
対象月の前年度売上額に月平均額で入力してないんじゃね?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 11:37:34.25 ID:jQ8+Vka80.net]
>>12
持続化給付金 申請フォーム
すぐ下の文字等の外枠が赤になる

「【お知らせ】現在の確認状況と今後のご連絡について」
のところ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 11:39:02.11 ID:jQ8+Vka80.net]
>>19
確定申告書第一表 B
のみでOK

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:27:15 ID:QODZuTlF0.net]
対象月の売上日経と年月日と合計書いてあるのに
台帳が不備とメールきた
あとは書き足すのは会社名ぐらいか

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:33:40 ID:k2AGXrLg0.net]
>>23
取引先名はなくても大丈夫じゃね?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:47:26 ID:YLMRRmKB0.net]
14日申請→24日朝不備メール→即直し→即赤枠消滅→明日でちょうど2週間
ドキドキ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 12:50:21 ID:jQ8+Vka80.net]
>>23
あれま
ウチは2020年3月
売上金 〇〇〇 円

しか書いてなかったけど問題なしやった
EXCELのスクショ送った

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:52:08 ID:41VGL4mY0.net]
1日申請500番代、白、特例なし
19日修正メール、即日修正
25日赤枠消滅
26日入金

ご参考までに。
皆さんにも
早く入金あること祈ってます。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:14:59 ID:ldu8NucK0.net]
5月に調整予定だったのにGWと解除で売上は元に戻ってしまった
4月は40%減。4月に調整しておくべきだった

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 13:17:44 ID:WbdXY/XI0.net]
>>28
売上がちゃんとある人は、
せこいことしてるバチがあたるよ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:22:54 ID:qCH6AFLZ0.net]
来月中旬以降には今年3月までの創業組や雑・給与所得者も参戦予定だから今月半減からの来月申請組は不備の無いよう早めに申請しとけよ。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 13:24:28 ID:1pY6n4KB0.net]
へえ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:40:41 ID:ldu8NucK0.net]
>>29
いやあ、もう申請するつもりはないよ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 14:17:04 ID:QODZuTlF0.net]
>>24
個人販売なんで客の名前ないんですよね
>>26
コクヨの日計表に手書きがまずいのかと思って慣れないExcelで表にして再送したよ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 14:38:34.08 ID:jQ8+Vka80.net]
>>33
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf
19P
手書きでもいいとは書いてるけどねえ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:06:13 ID:buxAAeLN0.net]
給付対象者の条件に
「2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月(以下「対象月」という。)が存在すること。」
とあるが単にコロナ関係なく売上が減ってる場合は申請できるのかね?

ちなみに設計屋で売上が減ったのはコロナの影響じゃないと思うが…
売上減少がコロナのせいって証明する(どうやって?)必要がある?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:06:28 ID:hOziHGcQ0.net]
>>28
6月は、去年よりも土日が少ないから土日に売上はねるタイプの店は10日ほど休めば結構いくとこ多いから、コロナ対策の改装とかの理由で休業とか増えそう

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:08:19 ID:hOziHGcQ0.net]
>>35
コロナとの因果関係は説明の必要はない。
申請書類にも書く場所ない。申請者がそう思えばそうなる。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:10:06 ID:hOziHGcQ0.net]
ちなみにこの事項は、line対応により確認済み

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:20:05 ID:CNys3OSI0.net]
ざけんなよw それなら個人事業主にも200万よこせ

【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590557032/

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:32:35 ID:buxAAeLN0.net]
>>37
レスどうも

>申請者がそう思えばそうなる。

どうすっかな…



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:36:26 ID:QuIORCDE0.net]
コロナの影響かどうかなんて誰にも証明しようがない
逆に自分のはコロナの影響じゃないと思っていても実はコロナの影響かもしれない
つまり売上減少の事実のみで判断するしかないんだな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:43:16 ID:FtSvd/4g0.net]
>>40
コロナ関係なく50%以上売上げ下がったん?
それはそれで怖いな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:48:37 ID:hOziHGcQ0.net]
数字的なクリアをすれば、
コロナのせいで心が病んで少し休みたいでもいいし、コロナの中頑張ってくれていた従業員にお休みあげたいでもいい。
会社勤めの人は、ズルイとかいわれるのだろうがこちらは全てのリスクに責任を持って対応しなければならない、給付金を取りに行く行為は権利を行使するというスタイルでよいと思う。現段階では、ズルイといわれようがあとからそのおかげで助かるかもしれない。
いままでサラリーマンさんが払ってきた税金に比べどれだけ多く払ってると思ってる。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:49:27 ID:hOziHGcQ0.net]
>>42
飲食だと普通

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:52:54 ID:buxAAeLN0.net]
>>42
設計屋でもともと月の変動は激しいんです
たぶん今月の売上は10万切るかも…

コロナの影響で仕事先に行けなかったり仕事相手が在宅になったりと多少は影響?あったとは思うのですが
客商売されてる方みたいに自粛していたわけではないんでどうなのかなと思って聞いてみました

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 15:56:49 ID:hOziHGcQ0.net]
あなたは十分資格があるからもらってよいよ。
先行き不透明になって一番先に考えるのが設備投資の取りやめだよ。
これからコロナ絡みのちまちました仕事増えるから頑張って

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 15:57:14 ID:FtSvd/4g0.net]
>>45
申請していいと思いますよ
万一突っ込まれても仕事先に行けなかったと言う部分を話せばいいですし、なにも問題はないかと。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:06:56 ID:buxAAeLN0.net]
皆さんありがとうございます

必要な書類は問題なく出せると思いますので来月以降の申請を考えてみます

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:16:04 ID:EbBSOkJ/0.net]
給付受けてもなお回復できなければ、おかわり給付あるかもな
通知書は大切に保管しろと書いてあったし、次の手続きを簡素化するためだろ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:35:33 ID:7ZAcKtVR0.net]
>>45
それだとB2特例になるのかな
時間かかるよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:38:12.64 ID:Wf84Ugyl0.net]
修正来た(T_T)
口座の正式名義は屋号プラス代表者名なんでそっちを書いちまったんだけど、通帳見開きに記載してあるのは屋号のカタカナだけなんでそっちを記入しろってさ
ATMやネットバンクで表示されたり、振込先の通帳に印字されるのは個人名が付いた方なんだけどねえ
また、修正しろって来そうで怖いわ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:42:40.91 ID:E3f2w/8W0.net]
>>48
むしろコールセンターに電話して売上減少の理由説明したい言っても聞いてもらえないぞ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 16:44:07.47 ID:hOziHGcQ0.net]
>>49
次の家賃補助の条件が3ヶ月で70%位と言われてるから、持続給付金貰ったところは申請すればでる感じかもね。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:46:48.91 ID:buxAAeLN0.net]
>>50
さすがにそこまで極端ではないので大丈夫かと

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 16:50:23.12 ID:eKh0NMMk0.net]
>>45
自分も設計屋で1年前は130万超す売り上げがあったけど
今月は15万程度しかないです。
完全にコロナの影響で仕事が減りました。
新規案件の話は10分の1に減り参っています。
今月末に申請しようと思っています。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:01:53 ID:gqPl3RXw0.net]
>>51
まじでなかなか繋がらないけど、コールセンターになんとか繋いでオペレーターに不備内容の修正方法が合ってるか絶対確認した方がいいよ
俺2回不備食らってマジ心折れた1週間ずつ先延ばしになってるからきついのなんの

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 17:04:31 ID:jQ8+Vka80.net]
>>51
屋号付きの口座や事業性の口座って取引銀行によって扱いが違うから難しいな

うち地銀は通帳の表紙
1P目
キャッシュカード
振込先の印字
全て屋号入り+個人名になる
字数の問題で印字には限度があるけど

それでも今回は念のために
別の個人名のみの口座にした

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:18:08.00 ID:Wf84Ugyl0.net]
>>56
1時間かけて繋がらないので諦めて修正しときました…
>>57
そ、その手があったね!

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 17:51:18 ID:tkj5F2iG0.net]
森川@日本をよくする個人シンクタンク
·
8分
サービスデザイン推進協議会は持続化給付金の他にIT補助金事務局の委託を受けています。

平常時ではバレずに甘い汁を吸っていたものの、この緊急事態を利用して欲をかいてくれたおかげで正体が露わになって来ました。

#持続化給付金の対応に抗議します
#サービスデザイン推進協議会の会議室は電通
引用ツイート

文春オンライン
@bunshun_online
· 1時間
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38064

「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
「私は電通の友人に頼まれて、インバウンドの研究をやろうと思って入ったんだけど、何にも活動がないから。いつも会議は電通さんでやっていました。電通さんに聞いた方が」

代理店関係者が言う。
「『サービス協議会』は、経産省肝いりの『おもてなし規格認証』という制度を運営する団体として2016年5月16日に設立された。主導したのは当時電通社員だったA氏で、電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された団体と言われています」

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 18:25:06 ID:jlwitMGJ0.net]
今日持続化給付金申請した。
申請完了の通知メールって来ないのね。不備があった場合のみメールとか、ちょっと不親切だよな。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 18:37:00 ID:E3f2w/8W0.net]
アパート2棟あるんだが、母に月2回ほど敷地の掃除させて8万あげてる
給与で確定申告してるがこれも今月給料0にしたら96万貰えるようになったみたい
俺2回、親戚2回、母1回申請のプロなってきた

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 18:48:57 ID:ZGSpYObD0.net]
>>61
さすがです

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 19:30:40.59 ID:AU9tA4WB0.net]
200万入金!待ち疲れた
自治体の給付も電話で確認したら来週金曜日







あれ?マスクは?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 19:38:25.15 ID:HRTuyEIw0.net]
ネット広告収入で食ってて申請した人いますか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 20:00:07 ID:2hjLdldc0.net]
書き込みテスト

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 20:34:01.64 ID:py55BmnY0.net]
>>61
休業させてたら緊急雇用安定助成金受給できたんちゃうか?
持続化給付金は7月以降でも良かったのに

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 20:57:03.81 ID:JY7wdayP0.net]
>>64
6月に雑所得も申請できるらしいから
そのときにやる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 22:55:46 ID:E3f2w/8W0.net]
>>61
俺の、親戚の、持続化やら雇用助成金やらそのうえ母の持続化追加とか仕事忙しいのについていけんのよ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 23:00:22 ID:E3f2w/8W0.net]
訂正>>66だ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(Thu) 01:27:53 ID:6N2YO6Tr0.net]
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった
https://bunshun.jp/articles/amp/38064

安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。
約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 03:23:11.22 ID:gXzNJ++q0.net]
>>33
自分の会社名入れた方がいい

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(Thu) 07:26:37 ID:2qOQbayn0.net]
>>50
特例は申請者が選択できるだけで
必ず選択しなければいけないわけじゃない
申請者が有利な方を選べるルール

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:28:58 ID:KCLJcp050.net]
>>61
専従者にしてなかったの?
自分専従者で確定申告して特別支援学校の子いるけど雇用なんやらも学校何やらも関係無いぽい

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:34:58 ID:kE1pqdyo0.net]
>>50
特例を使わずに、青色申告決算書を添付せず、「前年売上÷12」を使う方が簡単で審査が早いでしょ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:36:30 ID:kqm2rOqK0.net]
>>70
おい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:57:05 ID:Q2/gmdjZ0.net]
>>71
そっちか!!

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:59:38 ID:tb2RQvwU0.net]
>>74
結局そうなんだよね
条件をクリアさえしてれば年収÷12で出して、口座も仕事に関係のない個人名のやつで申請するのが一番手っ取り早い
まあ、そんなん後の祭りなんもんで、自分は未だに着金なし!

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 08:59:37.93 ID:7ueMl4wX0.net]
初日、青色、こじん
売上台帳を修正後約十日で着金

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:12:40 ID:DlqyZEyk0.net]
5/11申請
個人、青色、76万番台
5/24不備メール→即日修正
(「前年売上÷12」を四捨五入から端数切り捨てに修正のみ)
5/27赤枠消滅
今日入金がありました

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(Thu) 09:14:46 ID:qrpQscB00.net]
5/13に申請して、今日200万入っていた。

赤枠なんて全く出てこなかったから、てっきり6月ぐらいになるかと思った。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 09:23:17.86 ID:pKlggiYV0.net]
>>25です
白個人みずほ 本日100万入金ありました!

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 09:35:17.23 ID:NsPmzZ/p0.net]
去年開業した個人事業主です。

1.開業前からも事業収入があったのですが、計算に含めるのは開業後の売上の月平均でokですか?ちなみに開業届後だと平均50万円、開業届提出前を入れると30万円くらいでだいぶ差があります。実質的に収入の仕事の内容は同じです。

2.不本意にもコロナ後の2-5月の売り上げはそれほど落ち込んでおらず、7月ならかなり減りそうで20万円程度になるかもしれません。この時期に申請しても、審査が通りにくくなったりしないでしょうか。コロナの影響じゃないじゃん!って‥

3.仮に7月の売上が22万円だった場合、
50×12-22×12で96万円貰えるであってますでしょうか

4.売り上げを証明するのがフリーの月次の収入の表でも大丈夫でしょうか。私はしませんが、こんなのどうとでもできてしまうと思うのですが‥

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 10:05:02.32 ID:9fjngBR40.net]
会場で聞いた方がいいぞ。あとコールセンターは普通にウソつくので掛けても無駄。申請前に聞いたのに不備メールきたし

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:11:32 ID:t69eo2E30.net]
>>82
1なんだけど、去年の確定申告はどうしてるの?
開業前のを入れてってなると修正申告する事になるけど、今このタイミングで修正申告する奴は税務署のターゲットになるんじゃない?

2はまともな業種の人は大丈夫でしょ。証明のしようがない。
6月から雑所得扱いの売上も申請対象になるらしいので、水商売とかヤバ目の奴らが増えると思う。そこで審査が厳しくなるかもね。
3-4は分かりません。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:13:57 ID:NsPmzZ/p0.net]
>>84
開業前の収入も事業収入としていれて確定申告しています

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:17:09 ID:PMLCsZcF0.net]
12日申請

27日赤枠出現、夕方に消滅

28日入金確認


この法案を作って頂いた
皆さんに感謝致します。

ありがとうございました!!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 10:23:25.84 ID:SQdB36Au0.net]
>>80
赤枠出ないで入金ってこともあるのかな?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 10:26:28.31 ID:9zgN1C6m0.net]
>>84
修正申告で開業前の収入を入れたら払う税金は増えるし
それまで収入があったのになんで申告していなかったの?もしかしてその前も収入有ったんじゃない?とかって税務署に目を付けられることにはなるな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 10:30:20.86 ID:9zgN1C6m0.net]
>>82
開業した個人事業主ってことは青色申告だよな?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 10:39:33.94 ID:t69eo2E30.net]
>>85
確定申告書Bには開業日の記載は無いから、何も言われないんじゃない?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(Thu) 10:53:16 ID:vTKVrl4Q0.net]
しばらく見てなかったけど
初日組全員もらったのかな
データが飛んだとかはデマ?
報道特集でやってたけど

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:54:22 ID:IpMA2XjA0.net]
今月は頑張って半分を超えたけど、妻が本格的に職場に戻る来月は不安だ

小学校の正式再開は6月半ばだし、保育園もできるだけ家で見てほしいみたいにいうとるし、
仕事も減り気味で、2人を世話しながら半分いける気がしない
油断してたけど申請の情報集めとこうかなぁ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 10:57:35.18 ID:qrpQscB00.net]
>>87
毎日3〜5回ぐらい確認したけど、赤枠なんて全く。
13日申請で今日振り込みなんて、政府を見直したぞw

あとは県と市の助成金を待つばかり。
4月はなんとか50%減だけど、今月は昨対比150%だったから、家賃補助はどうしようかな。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:15:59 ID:+eT4rkV80.net]
来月申請予定のものですがここで良く出る「赤枠」とはなんのことですか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:19:21 ID:0kkZTBaF0.net]
>>88
開業届前の収入は確定申告でしっかり申告しているんですが

むしろ開業届を出すのが遅れたパターンです

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:28:30 ID:+eT4rkV80.net]
>>94
ですが上にありましたね
スレ汚しすみませんでした

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:30:36 ID:9zgN1C6m0.net]
>>91
データ飛んだなんて完全なデマだぞ
もらえない奴が妄想で騒いでただけで何の根拠もない

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:36:51 ID:KQznh6DX0.net]
>>91
ここにおるで
何年も確定申告して真面目に自粛して全くの音沙汰なしやで
ちなみに青色個人特例なし小売、不備メールも赤枠も深夜の謎メールもなーんもなし
コルセンに一回電話して聞いたが「確認中」言われて終わりやで
不備があるならメールくれたら即直すし不支給なら申請し直すだけやが、何もないのがキツいわ…

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:41:19 ID:9zgN1C6m0.net]
>>98
初日組1.6万番台だが今日入金あったぞ
マイページでもう一度内容や添付資料見直してみたら?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:55:37.93 ID:KQznh6DX0.net]
>>99
ありがとうやで
マイページ見たけどお知らせも赤枠も何もないんや
書類も自分では不備ないと思うんやが、もし何かあるんやったら不備メールくるやろ…
昨日中小企業庁が1日組の不備なし未給金が3万人おる言うてたけど、その中にカウントされとるかも不明やわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef