[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 20:04 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】「総体中止で弓道部にインタビュー行った?野球だけ特別扱いすな」→驚異の24万いいね獲得



1 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 19:53:29 ID:rhfhosn80.net]
https://i.imgur.com/wZO34O5.jpg

401 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:09:59 ID:qCjx3+WA0.net]
サッカー好きってヤバい奴が多いイメージ

402 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:00 ID:2Cq/imni0.net]
でも他の競技のみなさん夏にやる全国大会のこと○○甲子園って名前付けてますよね?

403 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:00 ID:b3qDnrCY0.net]
逆にお前は弓道部にどれだけ興味あるねんて

404 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:04 ID:01K5xmoG0.net]
>>363
これは確かにあるな
弓道の全国大会をNHKで中継しても高校野球並みの視聴率は取れんやろし

405 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:07 ID:7l1UK+lP0.net]
言うて弓道に人生かけとるやつおるか?
野球は人生かけとるやついっぱいおるけど

406 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:07 ID:v1XJLpWh0.net]
サッカーとかどころかプロ野球より上の国内最大スポーツコンテンツだからつまらないことでネチネチ言われるのは仕方ない

407 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:07 ID:bBUydfQ80.net]
やきうファンとしては高校野球のせいでアンチ野球ファンが増えて迷惑

408 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:10 ID:s6D/La9N0.net]
サカ豚って


20年以上前から野球叩きに命かけてるのに


いまだに人気で追い越すどころか逆に差つけられてて笑う


いる追い越せるんや???????wwwwwww

409 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:10 ID:4LuOhVO40.net]
人気が桁違いですやんwww
甲子園に対抗できるの箱根駅伝ぐらいや



410 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:10:11 ID:mjqQw2100.net]
コロナで野球部のハゲ共が泣いてる姿より
弓道部のかわいこちゃんが泣いてる姿を見たかったわ

411 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:13 ID:jYmUA6tf0.net]
弓道推薦とかあるんか?

412 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:13 ID:G9Fk7if70.net]
>>280
マジで?
でも甲子園も大阪しか優勝できないから似たようなもんか

413 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:13 ID:z9vU98mQ0.net]
結局人気あるスポーツってことよ
柔道なんて臭そうだしプロの決勝でも誰も見に行かないでしょ

414 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:15 ID:r3YcNqwK0.net]
>>356
チャラついた22才よりピュアな丸坊主が炎天下でやる方がおもろいで

415 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:18 ID:t6XuzIQ50.net]
まあ甲子園中止で良かったわ
これで甲子園だけやるとか言ってたら同級生からも叩かれるやろ

416 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:21 ID:Ph7LtrtGM.net]
>>371
サッカーがヒョロガリってスポーツやったことないの丸わかりやわ

417 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:23 ID:ovjK/kl2r.net]
そらマスコミも金稼がなあかんのだから多くの注目集められる野球サッカーに集まるのなんか当然やろ
弓道部が泣いてても誰も関心ないんや

418 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:24 ID:AtcxX4Plp.net]
野球は嫌われ者

419 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:26 ID:jDeXtAR30.net]
クラファン使っても大会資金が集まらないインターハイと高野連1団体で収支を黒にできるのに同調圧力で泣く泣くやめた野球が同じか?



420 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:30 ID:b0gQALOQa.net]
そこまでいうなら募金してやれよ
赤字運営なんだぞw
https://i.imgur.com/AQVV2Vc.png

421 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:31 ID:wc7DZnF7d.net]
>>1
ちっけが答え合わせしてるやん

422 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:31 ID:JmIDxGbS0.net]
>>319
サンキューお寿司

423 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:32 ID:KQlWDpaI0.net]
>>397
言及するならメディアだよね?

424 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:35 ID:DbINLsKn0.net]
お正月の休みの時にやってるのにあの程度のサッカーの選手権をなんとかすべきでは?
箱根駅伝のおまけみたいな扱いやんけ

425 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:36 ID:Y98OW3O40.net]
>>271
うるせえ
あんなもん真面目やなかったらやる意味ねえわ
野球と比べもんにならんくらい躍動感ないんやぞ

426 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:37 ID:HNVeExuWp.net]
弓道部の全国大会をテレビ放送したとして盛り上がるかな
したり顔で解説するおっさんすらいなさそう

427 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:40 ID:Cm0dUsKp0.net]
>>398
阪神優勝した時の大阪人のほうがやばいぞ

428 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:40 ID:Shc/IMKla.net]
>>324
興味ないやつからしたらたまったもんじゃないぞ
応援なんか行きたい奴が自分で行くもんや

429 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:42 ID:rR0IrpZL0.net]
ほーんでそれらの経済効果は?
インタブーも慈善事業じゃないんやぞ



430 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:44 ID:Tr1anCSPa.net]
>>368
勝手に日本人で括らないでほしいんやが
やきうに興味ない、嫌いな日本人の方が大多数やで
そういうとこ思い上がり甚だしいと思うでやきう民は

431 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:44 ID:Bm2HQmOw0.net]
>>377
超えたのは事実やしなあ
いつの話してんのって時系列の話してるならサッカーも大概クソやで
ワイはラグビーも好きやし嬉しいけどな

432 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:46 ID:01K5xmoG0.net]
>>380
全国紙と地方紙の区別もついてないガイジは言い訳せんでええんやで

433 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:46 ID:AoATi+6R0.net]
野球部って普段は真面目な生徒装って裏で悪さするイメージしかない

434 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:50 ID:bBUydfQ80.net]
>>403
こういうやつおるけど高校野球よりプロ野球のがうえやん

435 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:10:52 ID:SGIftHF+0.net]
言ってることがよくわからんけど
似たような感じでスポーツニュースの時間配分を叩くのがお前らだからなあ
マイノリティが不公平を叫ぶのは、当然っちゃあ当然だな

436 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:52 ID:3jKbZte/a.net]
>>264
なんだかんだ今でも大学スポーツでもやきうが一番人気やろ
箱根駅伝とラグビー早明戦は瞬間風速で超えるけど

437 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:52 ID:qCjx3+WA0.net]
>>358
プロなんてないぞ

438 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:54 ID:HjGaW1pr0.net]
>>381
せいぜいオリンピックから削除されねーように頑張っとけマイナースポーツ

439 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:10:59 ID:r3YcNqwK0.net]
>>409
兵庫定期



440 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:01 ID:KQlWDpaI0.net]
>>413
サカ豚ヒットマーク出まくりで草ァ!

441 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:02 ID:7k+D0lrJ0.net]
聞きに行く必要ある?

442 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:04 ID:9C9m5TV00.net]
お金にならんやん🤫

443 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:11:04 ID:sLeXBnGS0.net]
特別扱いも何も
単純に甲子園が平日

444 名前:糾ヤの決勝で視聴率20%とったりするレベルで存在がデカイからだろ
むしろそんな人気あるのに他より扱いショボかったらそれこそ偏向だろ
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:06 ID:mqTYJCLa0.net]
>>338
09は再放送もそれなりに数字出てたような
って思ったがもう10年以上前になるのか

446 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:11:12 ID:LDIP8uAR0.net]
野球
サッカー
バスケ
ラグビー


これがメジャーな感じかな

447 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:14 ID:wTnrRGKc0.net]
やきうが攻めれると
「サッカーガーサッカーガー」
なんやこの醜い鳴き声はwwwwww

448 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:15 ID:JmIDxGbS0.net]
そもそもマスコミや野球じゃなく連盟に言えよバカがよ

449 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:16 ID:oVCcAyMG0.net]
高校生コンテンツで甲子園以上の知名度を誇るものがないからな



450 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:16 ID:OaoGwcYP0.net]
>>430
いうほど真面目な生徒装ってるか?
ガイジしかおらんやん

451 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:22 ID:5nj49pbTd.net]
そら経済効果別格やからな弓道とか電車で邪魔やなって思われるだけやしな

452 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:26 ID:Mk224Js/0.net]
>>423
元弓道部なんてぎょーさんおるやろ

453 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:26 ID:4rYEpxq80.net]
弓道を9対9で対面に立って撃ち合うルールにして中継したら人気が出るやろか🤔

454 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:28 ID:z9vU98mQ0.net]
弓道は女の子がエッチなら見に行くわ

455 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:29 ID:iynb70cdd.net]
弓道部って運動部に入るのは嫌だけど完全な文科系にも入るのも嫌なチー牛陰キャしかおらんよな

456 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:30 ID:jaEYizfv0.net]
でも特別やん
そうなれよ他も
ほんと特別だぞ野球は
選手の努力だぞ全部

457 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:31 ID:oiA54ETw0.net]
結局かわいそーって言って欲しいだけやろ
構ってちゃんかよ

458 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:36 ID:ZVAOWTJV0.net]
>>264
大昔は人気だったけどプロ野球できて甲子園で活躍した高校生がほとんどプロ行くようになったから人気落ちたんや

459 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:37 ID:b5mvhRht0.net]
>>426
兵庫にしか金集まらんやん



460 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:37 ID:SwETTD3R0.net]
>>396
受け身、だよな
弓道とか吹奏楽とかラクロスのやつらは営業努力が足りない
マスコミさん来て!だけ
なめてんの?

461 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:39 ID:i32ZRknP0.net]
どの競技でもそうやけど

今年高3になる年で産まれた事自体に運が無いわ
もってうまれたモンやから潔く諦めたらええ

才能努力も大事やけど、運が無いとどうにもならん

462 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:43 ID:A5eZj4YW0.net]
これもし箱根駅伝が中止になったら
毎日 日本テレビ取材班が各大学に行ってるで
でスッキリは「箱根駅伝に出場出来なかったランナーのその後」って特集をこれでもかとするで

要は注目されてるスポーツのニュースが多くなるのは当たり前ってこと

463 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:46 ID:RoDbphME0.net]
高校野球はプロ野球やサッカー代表戦を超える人気スポーツやからしゃーない

464 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:48 ID:2/hIrnwZ0.net]
>>394
合唱は高校で辞めるやつばっかりや
社会人の合唱団の方が面白いのに勿体ないわ

465 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:48 ID:Gk3ympo80.net]
サカ豚って普段はメジャースポーツだのマイナースポーツだの言って散々他の競技馬鹿にしてたよな

466 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:49 ID:qnzw1/cV0.net]
そう言えば数学オリンピックとかも中止なのかな?

467 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:51 ID:R+gHAVqOr.net]
>>442
陸上も一応メジャーだろ
テニス辺りから微妙なライン

468 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:11:53 ID:kNdgCC1o0.net]
弓部が1番再開しやすいやん。やきう以上やで

469 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:00 ID:Ph7LtrtGM.net]
>>437
野球豚は贅肉タプタプなのが恵体扱いされて楽やな



470 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:03 ID:PaFeAeXy0.net]
日本における野球は特別なんだから仕方ない

471 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:08 ID:4gCzBpiJ0.net]
たとえば運動部の中でも運動神経良い子が圧倒的に多い野球部と
運動神経まるでないやつのかたまりの卓球部は比べちゃあかんやろ

472 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:09 ID:yNCme+i70.net]
全競技1つ1つ扱ってたらキリねーわ
その中でどれを例にとって議論や話題にするかって言ったら甲子園が1番分かりやすいだろそりゃ

473 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:09 ID:+BE31QuM0.net]
こういう奴は素直に野球が嫌いだから報道するなって言えばええねん
わざわざ興味無いマイナースポーツ持ち出すのダサいわ

474 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:09 ID:KQlWDpaI0.net]
>>459
プロ野球見ない人でも高校野球見てたりするもんな

475 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:13 ID:jYmUA6tf0.net]
えぇ

476 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:13 ID:gTQYEb1p0.net]
>>428
サッカーは直近のワールドカップでも50くらいとってたな🤔
サッカーとは勝負にならんと思うが?

477 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:15 ID:fsZWWFcQd.net]
>>431
プロ野球より甲子園の方が人気やろ

478 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:16 ID:3+hseK9dd.net]
>>449
9人もおらんから無理や

479 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:18 ID:G6ZhPicP0.net]
甲子園目指していろいろ我慢してた球児にコメンテーターみたいなやつが甲子園が全てではないとか言える神経を疑う
黙っとけ陰キャ



480 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:18 ID:SwETTD3R0.net]
>>449
それをやるならワイは見る
 
vrもそこそこ発展してるしfps弓道とかないんかね

481 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:19 ID:ByZ4RZMG0.net]
いや競技は野球も平等やんそれぞれ頑張れや
世間が野球に注目するのは個人の自由やん

482 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:19 ID:f+FcVXFs0.net]
やっぱ陸上とか水泳みたいに記録で結果が決まるのが分かりやすくて良いよな
ボクシングでも奈良判定とかあったし審判によっては公平ではない

483 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:12:20 ID:Shc/IMKla.net]
>>286
持久走で野球部に負けちゃイカンでしょ
糞雑魚やん

484 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:12:20 ID:KAZmFDgl0.net]
「高校野球を特別扱い」の主語は誰?
何を批判しているのかがわからない。
https://number.bunshun.jp/articles/amp/843594?page=1

485 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:12:23 ID:iSPkG4VgM.net]
人気云々の話したかったわけちゃうやろ
アスペだらけやないか

486 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/22(金) 20:12:25 ID:Tf7+0/6h0.net]
弓道部の本番って成人式の日やろ?

487 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:26 ID:UW4KkLyw0.net]
オリンピック延期の時点であるわけないやん
頭野球かよ

488 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:27 ID:bBUydfQ80.net]
>>473
甲子園って人気あるか?

489 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:28 ID:Vq+oBYF8d.net]
悔しかったら特別になればええだけや



490 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:36 ID:XfgNheHW0.net]
たかだか学生スポーツでこんなに熱狂するって冷静に考えたらおかしいやろ
なんの為にプロスポーツがあるねん

491 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:38 ID:9FUbLJDo0.net]
>>468
奴隷であることが一目で分かるからな

492 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:40 ID:si5bcfuq0.net]
>>9
ワイの母校はクソ雑魚ですぐ終わるから良い休日扱いやで

493 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:49 ID:2Cq/imni0.net]
>>319
テレビで全国ニュースにならなきゃ意味ないよ

494 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:50 ID:oze/olTU0.net]
そういう主張ならいいけど
賛成派は生徒がかわいそうっていうから
そりゃ他は?になるだろ
正直に言えや

495 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:51 ID:mrckvHxL0.net]
甲子園はアメリカの大学スポーツみたいにもっと商業化進めるべきや

496 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:55 ID:/u0NgBTla.net]
今の若い人達にとって野球は特別じゃないの?

497 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:57 ID:ReIkdd46a.net]
e-sportsもそうだけどマイナー競技って結局見てて面白くないから競技人口も増えないしプロ化できねーんだろ?
野球部を鬼滅の刃だとすれば弓道部なんてサムライ8みたいなもん

それでも平等に扱えとか共産主義かな

498 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:12:59 ID:HvA03cw70.net]
弓道は所詮鉄砲に負けた敗北者の集まり

499 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:13:00 ID:kTUupQzS0.net]
>>469
当て馬にしてる弓道をむしろバカにしてるよなw



500 名前:風吹けば名無し [2020/05/22(金) 20:13:03 ID:GBwDf/y30.net]
もうええ加減坊主気持ち悪いからやめた方がええわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef