[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 01:15 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【令和元年】社労士試験救済希望スレ part5



1 名前:名無し検定1級さん [2019/09/19(木) 23:29:09.40 ID:ipGIQahb.net]
※前スレ
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568178784/

980 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 10:42:20 ID:GQ8d7YTZ.net]
社一も救済いらんだろ

981 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 10:46:14 ID:lNxnw5ex.net]
>>963
年金とか色んな勉強して1年間必死で頑張ったと思うけど、労一失敗で全く意味なくなるから頑張りな。

982 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 11:50:29 ID:83mFDrvB.net]
>>966
文句言うなら>>854に言いな

983 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(日) 12:54:34.89 ID:HKMTQIHg.net]
>>966
そう、文句の対象を間違う、とんまちゃん。

984 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 14:38:16 ID:lNxnw5ex.net]
労一まちは、終わってるで。あきらめて勉強しいや。

985 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 15:09:49 ID:dGoQo7Hy.net]
救済?
過去合格者の俺としてはこの基礎標準問題で救済が議論にする輩の人生についてコンコンと問い詰めたいね。
社会に関する一般常識で救済、、
世の人は社労士て非常識な人の集まりかと心配になるね

986 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 17:05:44 ID:TSgaOYzY.net]
まだ社一の救済が確定したわけじゃないですし。あの問題だったら一般層の方々はそこそこ取れてるんじゃないかと思いますし。余計な知識に引っ張られて失点してる人が多い。

987 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/13(日) 18:05:56.31 ID:nGj8IxQo.net]
>>971
な、余計な知識の部分が適当になると平均点あがるのにな
予備校の結果はごく一部の、同じような勉強したやつの結果
絶対あるとか言ってるやつみると哀れ

988 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 18:27:56 ID:lNxnw5ex.net]
労一まちの人へ。あきらめや。救済ないで。労一勉強しなかったんが悪いやんで。全科目やり直しやで。午後択一全く意味なかったけど来年はしっかりやりや。またやられるで。嫌やったら撤退しいや。所詮無理やったということやで。厳しいこというけどそれが人生やで。



989 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 18:52:22 ID:1dlEYv5p.net]
>>973
もういい加減にしろよ。
そんなに労一救済嫌か?
まるで、在日ヘイトか、埼玉ディスリみたい。

労一叩きの顔を想像すると、北朝鮮の刈り上げと一致する。

大体、一部の予備校は労一の救済予想をしているので、ないと
は言い切れない。そんなことも知らないで叩くのは、社労士の品位ないよ。
あ、社労士でも受験生でもなく、挫折したんだね?

990 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 20:38:46 ID:qjG+WiR8.net]
労一の人、試験日以前に独学スレで落ちるぞ落ちるぞ言いに来てた人に口調が似てる
同一人物?

991 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 21:40:16 ID:0VoWKIUv.net]
社労士なんてオールマークの下位資格、

救済があろうと無かろうと、どうでもいいだろうが!

992 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(日) 22:19:48.51 ID:boiLar6i.net]
労一叩きはこのスレの様式美だろ

993 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(Sun) 22:26:35 ID:X8zwQL8h.net]
>>976
どうでもいいと思ってるのは外野のお前だけ。どうでもいい奴はすっこんでな。

994 名前:名無し検定1級さん [2019/10/13(日) 22:36:51.23 ID:1dlEYv5p.net]
>>976
>社労士なんてオールマークの下位資格、

あんたは挫折者だろう。
オールマークだろうと、競争の土俵は皆同じ。

995 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/13(日) 22:49:24.74 ID:6FP+212w.net]
リークが出ただろ

ウソホントどっちもアレックス

文句あるなら>>854に言いなって

996 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 08:04:00 ID:qJ/Bhz2f.net]
長いよね。俺も三回味わったよ。

997 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:41:41 ID:lztgBeiM.net]
労一あるよ

998 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 09:07:23 ID:Mfe9dOjP.net]
話しの中から感じ取ったんだけど、択一は思ったほど落ちないみたい。43はなくて、44かも。社一はあるが、労一はない。ソースは聞かないでくれ。今のところ以上。



999 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 09:15:35 ID:atlKGxml.net]
>>983
一つ言っておくが、試験運営側以外の情報はソースとは言わない
よく覚えとけ

1000 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 10:03:50.30 ID:6h9Y5mL6.net]
>>974
実際に労一の救済がなければ961の人が言ってることは極めて正しく労一の人のために誠意をもっていってるように聞こえるがね。
あんたは労一救済待ちなのか。それなら同情するが。
在日ヘイトとか埼玉とか訳のわからんこと言ってあんたのほうが変だな。

1001 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 10:03:55.53 ID:U+Ox0gS6.net]
>>983
ソースじゃなくて、あんたの所感だろう。
この時期、厚労省の知り合いから聞いたけれど、なんて書き込みがよくあるけれど過去全部嘘だった。
もしドンピシャだったら、情報漏洩で逮捕の可能性がある。
たかが試験の結果の事前漏洩で逮捕なんて恥ずかしい。

1002 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:11:16.43 ID:qWvhpVA/.net]
>>854
これが真実

1003 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:11:24.59 ID:qWvhpVA/.net]
>>854
これが真実

1004 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 10:13:38.51 ID:U+Ox0gS6.net]
>>985
自分は既に合格しているが、あまりにも労一叩きが異常なので批判したまで。
実際、労一救済待ちは期待しつつも、講座を申し込むなり、講座の最初のカリキュラムの科目の
勉強は再開している。
単に労一叩きよりずっと真剣だよ。
在日ヘイトだとか埼玉ディスリもトレンドな話題だし、労一救済の可能性も一部の予備校では出して
いる。多少の情報収集をすればすぐ分かる。
受験者の心理を理解せずに労一叩きをするほうがかなり変だよ。
試験勉強に挫折して、受験者に嫉妬しているんだろう。
恥を知れ。

1005 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:13:49.51 ID:eHLhJpeg.net]
>>985
誠意なんて持ってないだろ。馬鹿にしてるだけ。

1006 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 10:14:14.62 ID:6h9Y5mL6.net]
実際のところどう?労一4点だったが、瞬殺で技能士とえるぼしとすべての年齢はすんなりはいって、あと2割は勘で正解(2割と3割の2択にしぼり)。
模試や直前の白書統計のどっかでみたなって感じだったけどな。昨年の労一と同じぐらいのレベルで救済ないと思うけどな。普通に勉強してりゃ3点確保できると思うわ。
社一は3点だったが難しいと思うし、健保も案外難しいなって思ったよ。いずれにしても全部3点以上で安全圏確保できたわ。

1007 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 10:19:17 ID:6h9Y5mL6.net]
>>989
あんた合格者っていってるが、労一救済まちは勉強再開だとか、どうして受験生に詳しいの?周りに受験生でもいるのか。それになんで労一たたきにこだわってるの?
どうでもいいんじゃないの?合格者なら

1008 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 10:56:22 ID:6h9Y5mL6.net]
>>990
労一まちの人からみると馬鹿にされてるように聞こえるな。
でもそうじゃない人からみると正しいと思うしどうでもよいな。
要は合格するかどうかだからな。合格すればすべて正しく勝ちだし、不合格は全て否定され負けだから仕方ない。



1009 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 11:05:50.54 ID:Mfe9dOjP.net]
>>993
負け犬の遠吠え。ワオ〜ン。

1010 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:24:31 ID:Y6uwXWaO.net]
最新で聞いた話だと社一救済の可能性は低いみたい。
社一の得点分布がいびつで、2点が異様に多く、2点救済しちゃうと合格率が高くなり過ぎるからだそう。

今年は社一、労一救済無し、誰得救済で多少調整して、合格率低めになるそうだよ。

1011 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 11:59:07 ID:LS+jr3an.net]
労一まちの人へ。隠れ労一まちの人へ。馬鹿にしてないで。あんたらのためやで。午後の択一無駄にせんためにも、まともに勉強やりな。労一で失敗したらいくら年金とか労災雇用とかやっても全く意味ないねんで。わかってる?悪いこと言わんから労一やりな。

1012 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 12:15:17 ID:TBhDggtz.net]
>>983
リークが出ただろ

文句あるなら>>854に言えよ

1013 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 12:15:59 ID:TBhDggtz.net]
>>996
リークが出ただろ

ウソホントどっちもアレックス

文句あるなら>>854に言いなって

1014 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 12:26:15 ID:h14mmvnR.net]
>>995
明らかにデマ
笑える

1015 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 13:08:37 ID:36wYAQbD.net]
>>995
俺もそれ風の便りで聞いたわ
基本的に一般常識科目で救済すると非常識集団と見做されても困るしまあ妥当だよね。

1016 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 13:17:37 ID:Z5xUn22d.net]
>>1000
そんなことある訳ないでしょ。
社一で補正合格とか、名刺にでも書くつもり?
今までの社労士にそんな話あった?

1017 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 13:20:00 ID:Z5xUn22d.net]
>>997
やたらリークにこだわる人いるけど、2chのリークってそんなに信憑性高いの? まったく信用してないんだけど。

1018 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 13:24:06 ID:LS+jr3an.net]
労一まちの人は、ここにおらんと勉強したら。



1019 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 13:24:24 ID:Mfe9dOjP.net]
>>986
過去全部嘘だったって、
あんた何年受験生してるのさ。ベテ化しちゃつたのね。便所の落書きに、情報漏洩で逮捕って、笑っちゃう。今年もベテ確定だわ。

1020 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 14:26:45 ID:1c2Ju2Qi.net]
>>1000
お前の風はどっから吹いてんだ?頭はへーきか?

1021 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(月) 15:03:52.36 ID:xRSWZJYu.net]
>>1005
頭も下半身も兵器だぞ

1022 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:30:35 ID:K66zgghR.net]
>>996
あんたらのためとか上から目線なところが
馬鹿にしているととられるんでしょ。
分からないの?

1023 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 15:37:29 ID:X8Jy+GIF.net]
>>1006
ならば一度病院へ。

1024 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/10/14(月) 16:00:42.98 ID:my1APdGL.net]
基準足切りや総合点怪しい人は来年への勉強を、ってのは同意だ
かく言う俺も選択足切りで来年に備えてる

ホント労一だけじゃなく今回の社一みたいなのもくるとキツすぎるな

1025 名前:名無し検定1級さん [2019/10/14(Mon) 17:02:15 ID:LS+jr3an.net]
労一まちの人へ。択一の勉強全て意味なくなったけと、腹立たっても仕方ないよ。そういうもんやから。そうならんようにまともに勉強やりな。馬鹿にしてるんとちょうよ。

1026 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:34:56 ID:K66zgghR.net]
>>1010
あんたもしつこいな。労一待ちに恨み
あんのか

1027 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:45:59 ID:2CnJp7ds.net]
リーク

択一41
社一1
労一2
9.8%

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 16分 50秒



1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef