[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 16:20 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第二種電気主任技術者試験 part67



345 名前:320 [2017/06/11(日) 14:10:18.95 ID:B1HAp1Oq.net]
みなさん、色々コメントありがとうございます。
電子工学部は間違いで、工学部の電子工学科です。

業務命令といえば業務命令ですが、就業時間内に勉強とか絶対ムリです。
それでなくても人が少なくて、仕事が回りません…。
7時出社、22時退社みたいな会社なので。

自分を含めて何人か声を掛けられています。
二種を取れと言われているのが自分を含めて、40代後半の2人。
自分は4月に異動で今の部署に来て、今年初挑戦だけど、もう一人の人は
勉強自体は二年前からやっていて、試験は昨年初挑戦で科目合格2教科と
聞きました。

若いやつらは三種を取れといわれて言いるようで、三種合格後、経験を積んで
二種認定を目指すということらしいです。

過去問見ましたが、難しすぎでした。40代も半ばを過ぎた自分には厳しい
気がします。どう考えても若いやつが二種目指すべきだと思いますが…。

とりあえず参考書見に本屋に行ってきます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef