[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 11:43 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール partXI【武器屋】



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/01/30(金) 00:18:58 ID:W6MCEvJr]
Lynn C. Thompson、通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材との比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフに際物その他、何でもござれのコールドスチール武器商会!
ナイフもタフだがリン社長のパフォーマンスも面白い!
カーボンXの生産中止でどうなってしまうのか心配ではありますが
10スレ目、大いに語りましょう。

前スレ
【ナイフ屋】コールドスチールpartX【武器屋】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/

過去スレ
【ナイフ屋】コールドスチールpar\【武器屋】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
【ナイフ屋】コールドスチール part[【武器屋】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
【ナイフ屋】コールドスチール partZ【武器屋】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
【ナイフ屋】コールドスチール partY【武器屋】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
【ナイフ屋】コールドスチール partX【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
【ナイフ屋】コールドスチール parW【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
【ナイフ屋】コールドスチール parV【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
【ナイフ屋】コールドスチール partU【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
【カーボン】コールドスチール【V】
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/

メーカーHP
ttp://www.coldsteel.com/

701 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 14:30:06 ID:6oOsTU03]
>>694
なければ作る

>>695
あの手のは造影剤を混ぜてるはず
金属探知機に反応するかは知らないけど

702 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/05(火) 15:17:42 ID:r07Yt0hX]
つかさミニパールだとかだったら
持ち運んでも気が付かれなくない?
首とかにアクセサリーとして掛けたりしたら?

703 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 18:18:00 ID:CKnKI1Hb]
サンマイラレドボウイを購入しました。
以前、カーボンVのラレドボウイを持っていたんだけれどもそれとは比べ物にならない仕上げの綺麗さで驚いた、勿論値段も違うし当たり前なんだけどね。
今は持っていないんだけどカーボンV版ラレドのブレードには確かインドネシアだか中国以外の国が刻印されていたような覚えがある。
日本の仕事は綺麗ですね、素晴らしい、大満足。

704 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 18:35:17 ID:NGiJtv8X]
ナイフは大きくなればなるほど仕上げが難しくなるのにこの仕事ぶりはさすが日本ですね。

705 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 18:57:41 ID:QGE2US01]
>>703
おいおい、カーボンVラレドはMADE IN USAだぞw
ラレドやナチェヅは観賞用になる場合が多いのでサンマイ欲しいが価格的に躊躇する。

706 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 19:33:37 ID:CKnKI1Hb]
>>705
え、本当ですか?!
USA以外に生産していたって事はありませんか?
確か5,6年前で鋼材もカーボンVだったような気がするんですけど.....。
コールドスチールってアメリカのメーカーだから、ブレードの刻印見て残念に思った記憶がある。
もしかしたら箱、シース揃ってたけど偽物だったのかなぁ。
ギターも好きなんでMADE IN USAだったら嬉しいし、今でも覚えてるはずなんだけどなぁ。


707 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 20:37:55 ID:QGE2US01]
>>706
かなり初期から冷鋼のナイフ買って持ってるが、
カーボンVはMADE IN USA以外は見た覚えが無い。
海外では作らせない主義のはず。
1085や1055カーボンなら各地で生産させてるようだが。

708 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 20:39:15 ID:a/8TKxD1]
>>703
おお、いいねー。俺も欲しいな。観賞用にw

あとタイライトも欲しい・・・6インチのは流石にでか過ぎなんで4インチのを
アルミハンドルってどうなんだろ?ザイテルハンドルのほうがいいかな

709 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 23:15:27 ID:/9LQ9cD3]
>>708

オレはタイライトのチタン(G.サカイ製)とザイテル(台湾製)の4インチを持ってる。
アルミは持っていないがブレードがAUS-8だから恐らく台湾製だろう。ザイテルもAUS-8。

チタンはオススメしない。VG-1だが、ライナーロックのスプリングが短くてテンションが強いので
ワンハンド・クローズがぎこちない。台湾製のはスプリングがステンレスで長さも十分なのでスムーズ。
アルミハンドルも同様だろう。

ザイテルのもう一つ良い点は、ライナーロックをクローズするために、柄にくぼみがあるが、これが
やや小さい。よってヤスリで少し削ったが、違和感が無い。

最後にザイテルは滑らないし、安いKnife Centerで$41.95、シェフで5700円。
オレは今度6インチ買うよ。水入り、ペットボトルを切ってみたい。4インチではうまくいかなかった。(w



710 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/05(火) 23:34:24 ID:rBcmUzlN]
>>703
もしかするとそれは最近伝説のGOLD STEELか?
トレマスとかマグタン、タイライトあたりだと思っていたが
ラレドにそんなものがあったとは知らなかったよ。

711 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 00:27:29 ID:3NeIuSCg]
久々にリコタンを研いだ
全然平らに研げねぇ
切れるようになったからこれで良いか・・・

712 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/06(水) 00:58:07 ID:E8WCJIKN]
使うナイフなので、実用差支えない刃がついたのでしたらそれで宜しいのでは?

713 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 03:42:15 ID:0yVHzAIS]
>>708
2009年版のカタログと公式サイトの表記ではザイテルもアルミもブレードは日本製の8Aらしい。ハンドルは台湾製なのかどうかはわかりませんが、どちらにせよザイテルモデルの質が上がったようなので喜ばしい事です。

714 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 06:15:04 ID:CdQ53f4w]
*確認事項

ザイテル・タイライトの正しい呼称=「ザイライト」
アルミ・タイライトの正しい呼称=「アルライト」

「タイライト」と呼べるのは、チタンハンドル・タイライトだけ!

715 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 07:21:24 ID:9IQz7mDe]
>>714
へーそうか、箱にもブレードにもTI-LITEって書いてるのだが、どうでもいいが。

716 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 08:30:04 ID:uQ5I3LMQ]
>>707
そうですよね、カーボンVがアメリカ製だって最近知ったんですけどその頃は知識が無かった事
もあり何の疑問も抱きませんでした。
その頃だとカーボンV以外の作ってたんですかね.....疑問が増しました。

>>710
いやーそれは多分違うと思いますw
ナイフには詳しくなかったけどコールドスチールってメーカーは知ってましたから。
購入したのはアウト○アワールドだったと思います。
サンマイラレド購入書き込みからこんな疑問が出てくるとは......。

717 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/06(水) 15:05:18 ID:ccYwU9yX]
>>714
それ何てゴールドスチール?


718 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 18:04:00 ID:zwv14THR]
>>708
どこのメーカーのでもザイテルは見た目的に不利だから(安っぽい)、
鑑賞も重視するならアルミかチタンがいいと思う
>>709からするとチタンよりアルミかね

719 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 18:15:15 ID:Q1iHJMCj]
俺の持ってるチタンハンドルはライナーロックぜんぜん固くなく普通かな
VG-1のモデルが固いってことか・・・
どっちかいうとベルトクリップの方が異常に固いww



720 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 20:02:23 ID:XzdMP4Ou]
タイライトのようなナイフをワンハンドオープンで出せればスマートだよな。

721 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 21:09:32 ID:9IQz7mDe]
オレの持っているチタン タイライトのライナーロックが渋いのは次のためだと思う。

チタンハンドル  -VG-1のバネの長さ41mm
ザイテルハンドル-AUS-8のバネの長さ51mm

一方、クリス・リーブのムナンディもチタンのライナーロックでのバネの長さ41mmなのだが、これは軽い。
バネの根本で肉抜きしてあるから。

>>720
オレはこれを見て練習した。出来るようになるよ。(もちろん刃の根本近くはテープを貼ってねw)

Video Request : Flicking Knives Open (Options B)
ttp://www.youtube.com/watch?v=G-vPh1BqE28&feature=response_watch

Video Request : Flicking Knives Open Part 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=R6XxGUPljoU


722 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 21:52:48 ID:WbhKsS1j]
>720 油断して一般人の前でやるとDQNの烙印が付くぞ(タイライトの時点で
終わりの気もするが…MOKIのトラッドクラブでもアウトだった)

723 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 22:52:34 ID:Xt0+PMXP]
>>715
ニブイ奴だな〜、察してやれよ。
>>714は全財産はたいてチタンハンドル・タイライトを買ったんだよ。
無理して買ったから性格が歪んで異常な選民思想に憑依されてんだ。
だから
「俺様のチタンハンドル・タイライトをザイテルやアルミのゴミライトと一緒にするな!」って喚いている訳。
>>714は可哀想な奴なんだよ。

カーボンVを廃盤後に高値プレミアで買った奴もその傾向があるな。
中華SK5を買う奴は無知ゆえに最強最強と喚き散らす。当人の世界観では最強なのだろうw
サンマイを買う奴は余裕が有る奴だから最強論争に参加しないようだ。
「サンマイトレマスを買ったけど綺麗だから使えない。実用するのはカーボンVトレマスの方」とか
さらりと言って、そのカーボンVトレマスも初期の激高の奴。まさに趣味の極み。

724 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/06(水) 23:09:47 ID:Q1iHJMCj]
コナン乙

725 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/07(木) 00:26:13 ID:r4XdByMV]
ぉぃぉぃ、ゴッホの耳はどうやらゴーギャンが切り落としたらしいぞ!!

どうも世界は思ったよりバイオレンスだな。

726 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/07(木) 04:12:16 ID:vH45gXKA]
ConcealexとSecure-Exの違いを無知な俺に説明してください

727 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/07(木) 08:03:26 ID:D5WsygIJ]
知らないが、おまえの態度は気に入った

728 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/07(木) 09:51:36 ID:YBUGXBzL]
>>723
>中華SK5を買う奴は無知ゆえに最強最強と喚き散らす。


???

729 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/07(木) 10:10:20 ID:eOz4r5BP]
>>723
お前俺をバキュームカーと間違えてるんじゃないか?



730 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/07(木) 21:36:04 ID:Ni6QKQSd]
>>729
しーましェーン!!

731 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/08(金) 19:08:43 ID:Z9NY8TRg]
GIタントーってどう?

732 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/08(金) 19:31:57 ID:j8mVT5ru]
あんな低価格モデルにどう?もなにもないだろ
何を期待んだ?

733 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/08(金) 19:35:20 ID:j8mVT5ru]
×何を期待んだ?
○何を期待してんだ?

734 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/08(金) 20:03:24 ID:3Dx3A5JO]
(`・ω・´)xx
0771221040.1.dcsp.jp/











735 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/08(金) 22:08:34 ID:Z9NY8TRg]
>>732
いや期待というかキャンプで遊びたいだけなんだ。


736 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/08(金) 22:58:22 ID:ahsx/Clq]
自分がよいと思えば買えばよい… 
×でも勉強だと経験知を上げろ!!

737 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/08(金) 22:59:21 ID:YufdrPqJ]
キャンプ場でキャンプなら
万能包丁持って行った方がよさそう

738 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/08(金) 23:10:59 ID:FkCdGZre]
キャンプ場で男がサバイバルナイフを振り回し騒いでます
の、電話一本が人生終了のお知らせ

739 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/08(金) 23:19:13 ID:Z9NY8TRg]
>>736
値段も安いし買ってみるよ。
しかし4000円弱の商品は久々だな。



740 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/08(金) 23:34:34 ID:uUTZGm9A]
>>731

> GIタントーってどう?
俺、持ってるぜ。
人が見ていない所で使うには最高のナイフだな。

741 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/09(土) 00:57:40 ID:wG5gxouC]
遊ぶならククリだろ

742 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/09(土) 00:59:37 ID:DGCWm6sN]
サンマイククリの出番だな

743 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/09(土) 05:17:58 ID:o4v2Ap+f]
>>735-740
GIタントーは樫ハンドルに交換してブレードを磨きにすれば
遠目には鉈か包丁に見えないかなw
改造自体も楽しめる人でないと他のを買ったほうが早いけど

744 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/09(土) 05:48:49 ID:8RbA/MHd]
>>742
あの値段だと畏れ多くも眺めるくらいしか出来んがな。

745 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/09(土) 23:20:27 ID:iEEfThu1]
ラテン、パンガマチェットを両手に装備し回転剣舞の如く枝払いしたい

746 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/10(日) 00:50:59 ID:h0opNaQ9]
一番使ったもしくは使い倒した物は何?
俺はブッシュマン投げたり、トレマスで
いらん机を解体するのに使ったが

747 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 01:08:32 ID:SwsBE5M9]
リコタンとトレマス持ってるがどちらも全く使ってない

748 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 01:45:45 ID:GP/rGCbR]
俺はトレマスで丸太小屋を建てた。

>>747
リコタンは使い道無いだろ?刺突用。

749 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 01:50:54 ID:9E4Berv5]
趣味だから使い道関係ないんじゃね



750 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/10(日) 01:53:31 ID:vOLjW84v]
ハンドル交換するのに何処に頼めば委員だろう
費用はどのくらい掛かるのだろう

751 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 03:50:13 ID:hNROKsAs]
使ってるのはカーボンXマスターハンター。でもキャベツ切ると2分位で黒ずんで来る。

とはいえ、刃物の手入れは楽しいものだというのもコレで知ったようなものだし。
カーボンXの品切れ間際に他モデルとシェフィールドから買って、
一緒に買った分をプレ値で売ってダダだから雑に使っても平気。

752 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 10:47:28 ID:Vc29j34z]
最近気に入ってて卓上で使ってるのは爆エロの小さい方。

753 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 11:50:35 ID:lRiEbJx5]
>748
リコタン、反転打法だとちょっと投げやすい……って、本当に丸太小屋建てたのかおい。どうやったんだ。

754 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 12:46:24 ID:u1wBEKjy]
タントー型ナイフはセカンドポイントを有効活用すると布や鶏肉の皮を切りやすいらしいけどな。

755 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 17:34:10 ID:m8yyOf/s]
俺はトレマスで東京タワーを建てた。

756 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 17:40:23 ID:nJ4hfZXe]
じゃあ俺はトレマスでピラミッドを建てた。

757 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 18:15:43 ID:SwsBE5M9]
俺はトレマスを丸太に突き立てた

758 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 18:22:40 ID:1KqqnON7]
俺はトレマスで米粒に写経した

759 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/10(日) 19:37:35 ID:4+EJulPN]
俺はリコスカで会社つくった



760 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 20:20:14 ID:43mB3PhB]
優勝は>>758
正に逆転の発想!
100年に一度の経済危機を切り抜ける頭脳の持ち主だ!

761 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/10(日) 22:34:54 ID:+RDTjp9j]
サンマイのフォールディングナイフは人気ないんかな?あのやたら高い奴ら
カレドニアン・エッジ欲しいなぁ・・・でも大きさのわりに高すぎだよな
出来がそんなにいいんだろうか
別に鋼材はサンマイじゃなくていいから値段おさえられなかったのかな

762 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/10(日) 23:07:14 ID:h0opNaQ9]
>>761
持ってるのはシミター、ボイジャーL、Mサイズ
、爆エロ、タイライト(ザイテル)とかくらいの安物しかないわ。
あそこまで値段が張ると手が出せても使えないな、鑑賞。

763 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 00:17:42 ID:FdrkLp78]
シミターはいい。
地味だし、日本でウケるデザインじゃないけどいいぃぃぃぃぃっ(*´∇`*)

764 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 00:45:55 ID:XxaQswme]
染みたーってV金?8A?

765 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2009/05/11(月) 02:19:41 ID:tKdAV0cn]
>>764
VG-1。
つかVG-1って耐久性高いの?ガシガシ結構
シミター使ってるけど。

766 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 03:46:36 ID:XxaQswme]
>>765
なるほどありがとー
ってことはGサカイ製なのかなと思ってGサカイのサイト見に行ったら
モデル名がシマターと表記されててフイタwwww
\(^o^)/シマター これは買う物リストに入れておこう。

767 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 06:40:52 ID:Knbw/d43]
シマター
ナチスボーイ

768 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 06:43:17 ID:SrK/nuhS]
シマターwはいろんな意味でオヌヌメだ
うちの彼女もお気に入り。
あのハンドルはゴム被せてアナルに入れるとたまらんらしいw
ハンドル形状もいい感じだが、あの滑り止めがコンドームごしだとかなりな効き目とか…

プレイでケガするのは悲しさ番長なんで刃を潰してクリップも外しちゃったから、もう1本買い増ししましたよ

769 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 08:18:54 ID:bFqWIi/g]
変態はスバイダルコスレに帰れ



770 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/11(月) 10:57:22 ID:5F442Xd8]
ナチスボーイ(笑)。
特定の国に持って行ったら袋叩きにされそう。

771 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 11:03:23 ID:mEWgAnRg]
>761 俺安いのだけど三枚のフォルダー持ってる。持ってるんだが
小型のフォルダーの場合は三枚の良さが分からない。手荒に使うわけ
でもないしマイナス何十度の世界で折れ難いとかは無縁だし…。
見た目だけだな、大きなシースナイフなら三枚の恩恵もありそう。

772 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 13:39:41 ID:dU0WsGNf]
>>761
ブレード(の材料費と加工費)よりハンドルのほうに金がかかってると思う
フォールダーはハンドルに手間をかけると高い
その価格に見合った商品力にするために鋼材のグレードも上げてるんだろう

773 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 20:38:41 ID:23FoJgsJ]
そうそう、切れ味とか最強とか妄想しないで
商品力で語るのが一人前の社会人。
自社工場の無いコールドスチールに
秘伝の熱処理や工法上のノウハウなんて無いのだよ。
普通なら安売りされる安物炭素鋼を、
面倒な作業は下請けに押し付けて、安くこき使い、
カッコイイ商品名で鋼のグレードを隠して、派手な大道芸でバカを騙して
商品力を上げる。
りっぱなマーケティングだ。リンちゃんはユダヤ系だろうw

774 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 20:49:49 ID:JA2VMsXA]
っていう妄想

775 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 21:08:03 ID:iDZwbcKg]
>>703
亀レスで悪いけど、三枚ラレドもファルスエッジは鋭いですか?

776 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 21:36:59 ID:CFQq08nl]
ユダヤっつうのは名前で分るんだぜ。俺にはわからねえが

777 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/11(月) 23:01:03 ID:dU0WsGNf]
アメリカのユダヤ人にはナチス(≠Natchez)から逃げてきた東欧出身者&子孫が多いので、
東欧系の苗字のユダヤ人が多い
でもユダヤ人でない東欧系移民も普通にいるから判別法としてはあまり役に立たない

ファブレスメーカーでも完全なデザイン屋でなければ技術開発はしてるから、
独自のノウハウを持っててもおかしくはない
(自分で工場を持つより量産を委託したほうが安いからそうしてるだけ)
ノウハウが流出しないように信頼できる委託先が必要だけど

778 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 01:21:27 ID:7DX4eNBx]
名前で分かるってのは〜スタインとか〜バーグとかゴールド〜とかだろ。

リンセンセはメキシコ系なんじゃなかったっけ。

779 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 01:37:02 ID:kLJ9v+Yc]
あのデブさ加減は立派なアメリカン
アメリカ人の中のアメリカ人
100%米国製です



780 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 02:41:52 ID:p1NEqU3N]
>>779
あの人、片方の眼おかしくない?

781 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 03:12:39 ID:pLBqMyiO]
あの切った肉を粗末にしていないことだけは良く分る

782 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 03:48:56 ID:UFTKwk8E]
>独自のノウハウを持っててもおかしくはない
>ノウハウが流出しないように信頼できる委託先が必要だけど

となると、中華に量産を委託した事で
流出したら困る独自のノウハウを持っていないって証明だな

783 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 06:07:04 ID:U1yk04L6]
>>761
サンマイじゃないしかも台湾製のくせに糞高いラージャとエスパーダは人気どころかコルスチを失望させた。

784 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 06:46:27 ID:Tg2fR8+3]
>>782は何がしたいんだ?
最近ずっとそんな感じのレスしてるよな。業者?

>>783の日本語レベルに失望しましたよね。

785 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 09:37:42 ID:EjJyVPT3]
包丁スレでコルスチのキッチンナイフが糞呼ばわりされて悔しいんだけど、
そんな悪い? K5~K7とかはコスパよさそうだけどね。
たしかGサカイ製

786 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 10:31:07 ID:DnvkNgDa]
>そんな悪い?

「コルスチのキッチンナイフが」じゃなくてお前の脳みそが糞なんだよ、脳糞かw
あれって包丁じゃないだろ?
タイヤが4つだからってスポーツカーとトラックを同じ仲間にする位のバカだw
「本焼きだ」「霞だ」って言ってる中じゃコルスチのキッチンナイフが糞呼ばわりされて当然。
そもそもコルスチのキッチンナイフは「キッチンナイフ」って名目のネックナイフだし
好意的に見ても野外持ち出し用、オートキャンプ用の包丁。
比較対象はスーパーで千五百円位で売られている使い捨て包丁。
包丁スレで話題にするレベルのモノじゃないよ、包丁としては。
むしろ実用性の高いネックナイフとして評価するべき。 

787 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 11:06:45 ID:JnUemzHh]
>>786 使ってから答えような。

788 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 11:42:57 ID:GAbtTyN5]
普通に包丁でしょ

ネックナイフとして評価すべきって
お前の脳みそが糞なんだよ、脳糞かw
タイヤが4つだからってスポーツカーとトラックを同じ仲間にする位のバカだw

789 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 12:30:50 ID:YSIQV2kY]
包丁スレに見にいったら1レス付いてるだけじゃないか
あのスレではGサカイやビクトリノックスの包丁はわりと評価されているから、
コールドスチールの包丁をわざわざ使っている人間がいないだけでしょ



790 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 19:11:24 ID:bb98SgIp]
コルスチ包丁使ってるけど普通にいいぞ。
安いし。

ネックナイフ (笑)

791 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 22:31:55 ID:RbFr120w]
キッチンナイフのK5とK7を使ってる人は居ないのですか?

792 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 22:47:21 ID:a0qizns3]
K7を買うぐらいならBUSHMANを買って包丁代わりにしますよー

793 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/12(火) 23:48:40 ID:Gj4q5zy/]
フィレナイフも出してましたね、このメーカーは。

794 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/13(水) 00:22:24 ID:E8k7BDK8]
ブッシュマンはペイントされてるので、食品を扱うのに抵抗あります。
小刃の境目のペイントが剥がれそう。

795 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/13(水) 00:27:11 ID:ZbXejP9K]
なあに、かえって免疫力がつく

796 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/13(水) 09:32:05 ID:OKOTO/8M]
K7使ってるよ。

797 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/13(水) 12:14:14 ID:tqB8S56n]
そうですか

798 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/13(水) 18:26:29 ID:q7T6QzSo]
>>775
自分の持ってる他のナイフと比べると鋭いです。
ただエッヂで物が切れるほどではありません。
自分の記憶ではカーボンVバージョンのラレドは物が切れるほど鋭かった気がします。
参考になりましたでしょうか。

799 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/05/14(木) 08:33:09 ID:T9mGua5q]
いいえ、天皇陛下もマスターベーションなさいますよ。



800 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/05/14(木) 13:42:54 ID:nLSOpV7e]
タイライトのアルミ6インチ、海外から通販で買いたいけど
「尖ってるしダガーっぽいから駄目(^p^)」って言われそうで怖いな。てか買いたいけどそれが怖くて買えん

他にも欲しいナイフいくつかあって、日本で買うよりそれぞれ3千〜5千円くらい安いのな
まとめて買いたいんだけどなぁ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef