[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 11:43 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール partXI【武器屋】



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/01/30(金) 00:18:58 ID:W6MCEvJr]
Lynn C. Thompson、通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材との比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフに際物その他、何でもござれのコールドスチール武器商会!
ナイフもタフだがリン社長のパフォーマンスも面白い!
カーボンXの生産中止でどうなってしまうのか心配ではありますが
10スレ目、大いに語りましょう。

前スレ
【ナイフ屋】コールドスチールpartX【武器屋】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/

過去スレ
【ナイフ屋】コールドスチールpar\【武器屋】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
【ナイフ屋】コールドスチール part[【武器屋】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
【ナイフ屋】コールドスチール partZ【武器屋】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
【ナイフ屋】コールドスチール partY【武器屋】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
【ナイフ屋】コールドスチール partX【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
【ナイフ屋】コールドスチール parW【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
【ナイフ屋】コールドスチール parV【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
【ナイフ屋】コールドスチール partU【武器屋】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
【カーボン】コールドスチール【V】
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/

メーカーHP
ttp://www.coldsteel.com/

407 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 12:40:15 ID:v9t7RJxy]
なんでなんでって連打してしまったけどww
キニシナイw

408 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 12:55:54 ID:kp5E7jGT]
マイクロテックスレやらカスタムナイフスレやら日本刀スレやら見てないから知らん

409 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 12:58:13 ID:kp5E7jGT]
っつーかこだわりを持つのが間違いじゃないけどこだわりの持ち方が間違ってんだよ

410 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 13:00:16 ID:v9t7RJxy]
ちなみに上の方でカーボンVのトレマスが日本製の刻印で存在してるって話題もあったし
そういうところを気にして見る人がいて話題にした時点で>>405が言ってる>>399の決めつけが間違ってることになるよな。
さらには発売もしてない現物は誰も手にしていないから性能もなにもわからん
ハットリ製SK5トレマスなんてのもしきりに話題になってる時点でブランド・製造元を気にする人が大勢いるってこと証拠よな。


411 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 13:09:58 ID:v9t7RJxy]
>>409
なんでこだわりの持ち方が間違ってなるんだ?君こそ考えが自己中心すぎてちょっとおかしくないか?
>>377からの話について米国製、日本製、中華製を気にする人が実際多くいるだろう事実として。
さらにはGOLD STEELとか変な偽物までコレクションしたいって興味持つ人もいらっしゃる。
これら各自のこだわりの持ち方が間違っていうのだろうか?

412 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 13:33:32 ID:bC5uhhfq]
>>405
むしろコルスチの方がコアなファンが多いと思う。
過去10スレを読み返せばわかると思うけどwwww
異色メーカーだけに。

413 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 16:42:16 ID:3j+PWkjU]
ナイフの選び方や買う理由は人それぞれ。
ID:kp5E7jGTみたいな買い方もアリ。
誰もそれを否定してないと思う。
だけどそれ以外の観点で製品評価や購入理由、理想をする人を君一人だけどか間違いだとか言うのは自己中極まりないアホ。
あげくにCS以外のメーカー買えばとかいう言いぐさにはあきれるわ。
トレマスの初期モデルでチョイルの形状違いに価値を見いだして高い評価して高額で取引される市場を知らねーのか単なる新参なのか
もっと視野広げて周りを見るべき。

414 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/09(木) 18:34:56 ID:zPYHmm5/]
まあ誰しも自分の趣味を否定されるとムカつくわな。

サンマイリコスカゲットしたがこれはいいね。
Aフレーム作ってみたけど楽々。
傷だらけになったけどね。

415 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/10(金) 00:51:09 ID:CVIAamTF]
こだわり云々は抜きに新しいククリかトレマス手に入れた人いませんか?いたらどんなもんか教えてくれ



416 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/10(金) 01:27:21 ID:0VacV8mT]
だからまだ発売してねーだろが

417 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/10(金) 17:12:26 ID:DdKt2NNG]
ハットリ謹製SK5トレマス手に入れた。
紙を切る。
全く抵抗感無しにスパッと切れる。ブレードテックのS30Vより切れ味が良い。
乾燥した太竹をチョッピング。
10本ほどメッタ斬りにして破片をえぐったりこじったりしても切れ味は変わらず。ZDP189よりスゴイ。
エンピツを小口切り
スパスパ切れる。厳密には切れ味の劣化を感じるが慣性が大きいので小気味良く切れる。鈍角ゆえに刃持ちは良い。
万力に挟んで曲げる。




そんな事をするはずが無い。

418 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/10(金) 18:35:59 ID:CVIAamTF]
>>416
三月発売じゃなかったか?

419 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/10(金) 18:44:54 ID:DyUyn3XH]
ひたすら他人からの情報をおねだりしてるけど
甘えてないでちょっとは自分で調べるくらいのことしたらどう?

420 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/11(土) 00:02:49 ID:VJamXSBK]
ああどうしよう・・・手元に使えるお金が4万円。
サンマイのトレマス買うか、ハットリ製SK5を待つか・・・
貧乏性の自分が情けない(´・ω・`;)

421 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/11(土) 03:48:35 ID:KOl79Gpo]
君の問題は貧乏性ではなく「忍耐力の無さ」ではなかろうか。

422 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/11(土) 10:44:17 ID:cmSMfgPc]
>>420
私にその4万円を預ければ、10倍にして返してあげましょう!

423 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/12(日) 19:30:59 ID:+dgpB9U5]
>>420
シナsk5を5本買う

424 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 02:01:30 ID:Lj27cAUw]
>>420
オークションでカーボンVトレマスを買う

425 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 02:27:21 ID:GbahqGao]
>>420
選択の決め手は使うか使わないかじゃね?
サンマイは仕上げも綺麗で実用にはためらう。
カテゴリ的にラレドボウイやナチェヅボウイに近いと思うぞ

ハットリ製SK5が発売されるならカーボンVも用済みか。
手持ちの未使用トレマス、リコスカあるが大した値で売れそうも無いな。
カーボンV生産中止後すぐに決断すれば良かった。



426 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 04:51:31 ID:7AHW+zuR]
>>425
実用派には確かに用済みかも。
コレクターは生産中止とかに弱いからなあ。

427 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 12:45:49 ID:EpjqOH/W]
>>417を読むとハットリ製SK5はカーボンVを超えてるもんな。

428 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 14:23:04 ID:rpoh0XUy]
そりゃーもう!なんといっても
ランドールよりハットリの方が高性能(笑)
らしいからw

429 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 14:50:42 ID:AFx5JHuB]
>>425
ケーバーやハットリのやつの話が広がる前の今がラストチャンスだと思う
オークションやってても2chを見ない人間は多いので
未使用のトレマスなら最近の落札額からして3万にはなるんじゃね?

430 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 17:02:15 ID:6J4emzeF]
SK5シナーラレド、スエッジ部分が切れない。
フラット面こそ無いが、エッジと言うものじゃないな。
両サイドから削って、角を丸めちゃった感じね。
そうは言っても、これを見ちゃうとセトで売ってる
ブルドックのラレドはカスだぜ。まぁ単体で見ても
ブルラレドはカスだし、しかも高いし。あれを買う奴は居ないだろう。
カーボンVのラレドがもったいなくって、何も切れなかったから
ばんばん叩きつけてやろうと思いSKラレドを買ったが正解だった。
1万切ってる今の内に、モノ斬り用ラレド購入をオヌヌメする。

注 勿論ラレドだから、使い難いとか持ち難いとかそういうクレームは受け付けません。

431 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/13(月) 21:50:13 ID:7AHW+zuR]
HPみるとトレマスもグルカもシルバーのみなんだろうか。

432 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 01:10:54 ID:mTXmLrfh]
>>430
ばんばん切るからこそハットリSK5なんだろ?
切れ味の悪い刃物は存在価値が無い。

それとも中華ラレドを在庫している業者さん?

433 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 01:14:37 ID:mTXmLrfh]
前にナイフ屋で店主と話していたら他の客も参加して来た。
(そこまでは良い)
一緒に店を出たらナイフの交換会をしようと提案して来た。
「いや〜、自分はナイフが大好きで大量に持っているんですよ〜」
で、その客の所有するナイフは中華ナイフばかり! 
それも忌まわしい中共モノ。
ゴミみたいな中華ナイフ(大切なコレクション未使用w)5本と
俺のデリカZDP189 中古 を交換しないのはおかしいと逆切れ!
怖かったよ。
中華ナイフを持ってると頭が狂うようだ。
(本人も正統なナイフに目覚めて中華ナイフが嫌になったんだろうな)

434 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 06:38:31 ID:aBM9bJFI]
>>426>>429
レス、dクス
確かに元々カーボンVつか冷鋼製品にプレミア価値付く要素無いもんね・・・
トレマスの方は黒コーティングになる前のサテンシルバー

サンマイほどじゃないが中々綺麗。まぁ一回使えば傷付くんで意味無いといえばナイw
買ったときのグリスは除去して、現在はタフクロスで錆防止してる。
ラストチャンスか、検討してみますわ。



435 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 06:47:04 ID:aBM9bJFI]
>>431
今現在はシルバーモデルしか載ってないね。
写真写りのせいか微妙だが、グルカククリのグラインドが少し違う気がする。
リカッソ付近の根元だけフォローっぽい削りに見える・・・俺だけかな?

まぁSK5でハットリが作るならバラつきも少ないだろうし、使うならこれで決まりだろう。



436 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 16:39:00 ID:JTmfxbTm]
チャイナ製でも使えるっちゃ使えるんだけどね。
ましてやトレマスなんてあの刃厚だし。


437 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/14(火) 22:19:46 ID:E2jfPr47]
中国製でも折れたりしたって事例はないよな。あれだけ刃の厚みがあればタフだろう。

438 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/15(水) 00:20:20 ID:+3KfJvtu]
少なくとも問題が無ければ
コストの掛かる日本製に切りかえないだろ?

439 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/15(水) 01:22:49 ID:Zu1fUaUl]
>少なくとも問題が無ければ
中華パチモンの流入で、差別化せんと売れなくなった・・・とか?



440 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/15(水) 01:35:11 ID:oYfPNg6t]
アメリカさんの政治と経済の問題が影響してきたんじゃね?
中華の売りは安く大量生産、作ってなんぼの商売だけど投げ売りするほど在庫抱えてるっぽいし。
商売スタンスを変えて売れるだけ作るって感じにするんじゃねーのかな
そうするとシナで作る必要もなくなるしだったら日本で細々とってな。
よっぽどそっちのほうがコストダウンになると思うよ。

441 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/15(水) 07:19:15 ID:E6x265ro]
日本大好きな社長だしな。

しかしシナマスは本当気兼ねなくガシガシ使えるからいいわ。
今のとこ問題無い。

442 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/16(木) 20:42:45 ID:/Z9k+K7+]
SK-5トレマス、主な用途はナタ代わり以外の人っている?

443 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/16(木) 23:32:44 ID:6SKqKT7P]
4116 Kruppと8Aならどちらがいいのでしょう?

444 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/16(木) 23:41:21 ID:yAHA2A5W]
4116 Krupp(笑)

445 名前:四部 mailto:sage [2009/04/17(金) 00:13:09 ID:zNCrvTNs]
>>443
中共の場合、どちらがいいかの前に、
本当にその鋼材が使われているのか、
について、まったく確信がもてない。

だが、家に来た、クズは普通に使える良い道具だったw





446 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/17(金) 07:24:07 ID:j9vsmKee]
>>443
8A

447 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/17(金) 09:28:41 ID:gdimbcG0]
中国製のよいところは無意味に激しくぶっ叩いて使っても、何ら良心が痛まないことです。


448 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/17(金) 18:26:49 ID:b+jhiwH+]
ナイフいじめんな

449 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/17(金) 18:34:44 ID:hEsUeI0R]
>>443
CSの8Aは評判がいいな
DVDでもアピールしてるし、ついでに日本製
4116は知らん

450 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/17(金) 20:28:57 ID:j9vsmKee]
オンタリオのナイフよりもラフに使えると思えば価値もあるか

451 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/17(金) 22:17:13 ID:CpUFCb5q]
>ラフに使える
ナイフを
甘やかせないで正しく使う。
乱暴に間違った使い方をする。
どっちだろう。
CSのDVD自体アレだけど
基本、ナイフは叩き切る道具じゃないと思う。

452 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/18(土) 01:15:02 ID:wp9w/rZg]
普通はやさしく?切るけど、枝ととか細い木は叩き切りますけど。

453 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/18(土) 18:22:17 ID:evzYcMM/]
話題の流れをブッタ切ってしまうんだけどカスタムシリーズのブラックタロンを購入したよ。
あまりカスタムシリーズの事がこのスレで語られてなかったんで地雷なのかと思ってたんだけど
日本製だけあって凄く綺麗な仕上げで大満足、先っぽが尖り過ぎて折れそうなくらいで恐い。
ゴールデンウィークはバーベキューで活躍してくれそうです。

454 名前:そねっと まい らう゛ mailto:sage [2009/04/18(土) 19:53:26 ID:6MrgIUqv]
蜘蛛の子を散らすような事が無いことをいのってるw

455 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/18(土) 19:58:53 ID:TULcw2VB]
普通にチョッピングするよね



456 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/20(月) 07:52:22 ID:ZEykPSHw]
>>453
おめでとう!
…プアーな俺には縁が無いよ。

457 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/20(月) 22:14:05 ID:O2T0TwcC]
そんなプアーなあなたにオススメなのが、この「根性」

ttp://www.coldsteel.com/konjo.html

前スレで馬鹿にされていたが、2本で$200、持ってけ泥ボー!
ということで、1本あたりの送料を安くするため4本輸入した。

このうち2本をヤフオクでGWに12,500円で販売予定。
サンマイ・ミラー5インチブレード、フルテイパード・タング、サブゼロ処理、
むちゃくちゃ切れる。

458 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 16:31:11 ID:YAe4VvzG]
>>457
鍔が無いから合口じゃね?

459 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 19:19:17 ID:RDvoFZPQ]
ヤバいから国内のショップではほとんど販売されてないってのになー
普段利用しているナイフ屋では取り寄せを断られたぞ

460 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 19:57:49 ID:ux6FvP2t]
>>457恐らくもうOEMを製造中止かキャンセルしてるね。
早く金にしたくてジタバタしてるなリンは。
この売り方はそんな気がする。


461 名前:457 mailto:sage [2009/04/21(火) 20:01:03 ID:u2yZESn8]
いや、通関検査はされ無事通ったよ。

通関は通っても違法とは言えないと言う方もおられると思うが、銃刀法では5.5cm以上のあいくちとなっている。
そして「あいくち」とはいかなるものかの定義は銃刀法に無い。

鍔が無いゆえに「あいくち」となるなら、T&Bは皆あいくちになってしまう。CSのSISUもね。(w

あいくち(合口・匕首)は 鍔の無い短刀のことで、語源は「鞘と柄の口が合う」という意味に由来する。
これは鞘は皮で柄はマイカルタだ。
当然、鞘と柄の口は合わない。

一方、別のナイフ通販で買ったカーショウのセミアシストは、通関で飛び出しナイフ判定で任意放棄だ。$57損した。(WW

462 名前:457 mailto:sage [2009/04/21(火) 20:04:16 ID:u2yZESn8]
>>460

オレもあまりに売れないので、投げ売りだと思う。
誰がこんなもんにリテールで$399もだすか?

463 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 20:12:46 ID:BNGA1tPl]
>>461
あいくちについては、アーモハイドシリーズのいくつかは、認定されたことがある。

シスとかはデザインのバックボーンはラップ。
だが、こんじょーのバックボーンは短刀なので・・・・・

ご用心w

464 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 20:27:09 ID:Qffy3q01]
判例が絶対ではないけど、アーモハイドでダメならKonjoは危ないなw
捕まえるかどうかに警察の裁量があるから訴追確定ではないけど
それよりスレ違いだがアシストオープンが税関で引っかかったのか……
確実に手に入れるには国内ショップで買うしかないのかな
数十$が消えるリスクに比べれば2〜3千円の差額は必要なコストかも

465 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 21:05:19 ID:U9dMHq5C]
タントーポイントでヒルトなしはやばいような。



466 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/21(火) 22:54:06 ID:YAe4VvzG]
根性ってユーティリティーポイントのもあるんだ…。
ヒルト無いからどのみちいらないけど。

467 名前:457 mailto:sage [2009/04/22(水) 00:08:05 ID:fcVjYpFX]
根性その1がタントーポイントで、根性その2がユーティリティーポイントなのよ。

最初は根性その2が欲しかったのだが、実物手に取るとその1が圧倒的にゲテモノ度が高くてイイ。

6インチタイライトに通じるヤバさがある。
切れ味は抜群、ゆるく丸めたティッシュは楽勝、シースに置いた髪の毛が刃の自重で切れる。
切れ味の秘密はエッジの処理、同じMade in Sekiのコルスチの倍の細かさでエッジが付けてある。

マヌケな点
フルテーパード・タングと威張っているが、5インチの刃に対して3インチ強のハンドルをテーパーにしたので
結果としてバランスを悪くしてる。
ゲテモノ好きの人はドーゾ。

468 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/22(水) 22:24:53 ID:Mg0QCpWP]
特例で小烏丸レプリカとしてジャパニーズソードのダブルエッジ刀だけでも認めて欲しいなぁ。


469 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/22(水) 22:27:03 ID:FEqiTBLk]
で、その小烏丸レプリカとやらで加藤二号が誕生したらどうするんだ?

470 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/22(水) 22:37:52 ID:Mz1XG8lb]
でかいから誰も携帯しないだろうし第一高いだろw
加藤みたいな基地外が3万〜6万も出してまでやるとは思えん

471 名前:黒猫 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:13:14 ID:WfTOj2nG]
 それなら、新しく免許作って良いからサーベルとか中華刀も可に…
どう考えても無理だけど

 トレーニングソードで新しく出た剣型はどこかで輸入してないかなぁ。
 ボッケンが可ならいける気がするんだけど

472 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 01:20:20 ID:R6zyn5lG]
>>468
刀工が小烏丸の模倣として作れば登録証がつくかもな
当然ながら現代刀の値段になるが

473 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 03:43:48 ID:RZlbEutQ]
>>468
その異様に限定的なお願いはなんなの?
「オレがそういうのを持ってるからお目こぼし熱烈希望」みたいな感じ?

474 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 09:32:19 ID:zW/dBXnl]
御物や御神体になっている刀剣なんかも、登録しているのかね

475 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 19:39:14 ID:R6zyn5lG]
法的には登録しないとダメだな
軍刀の御神体なんてまずないから登録はできるだろう



476 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 20:58:46 ID:ipSYY4I/]
8Aで新発売したOSIって結局台湾製なのかww

477 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 21:07:44 ID:fCEnurAD]
ブレードが日本製ならいいんでないか。台湾製は馬鹿にできん。
ほとんどのPC基盤は台湾製だし。アメリカ製より仕上げはいいのでは?

478 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 21:36:44 ID:jU9qdaRb]
まぁアメリカ製つっても部品が支那製だったり、
工場で組み立てるのも支那人のアルバイトだったりするからねー

479 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/23(木) 23:45:20 ID:Rqbfojwk]
日本製の8Aはそんなにいいのか
台湾製だし買おうかな・・・

480 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 00:23:28 ID:y7/ibTvm]
まあ、8AよりVG10やサンマイのほうが切れるが、8Aは錆びずにそこそこ切れる

481 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 00:50:10 ID:Lv0v713p]

S&Wのボウイで痛い目みたからなぁ
sk5のトレマスでも買うか・・・

482 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 01:10:01 ID:1vUF6jeM]
ナイフの仕上げ品質では
日本製≒アメリカ製のいいやつ>台湾製>アメリカ製
って感じだな(中国製のは持ってない)

483 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 01:47:13 ID:vcmNuMOB]
台湾製は昔、コロンビアリバとガーバーとで2本のフォルダー持ってるけど・・・
まぁ値段相応って感じだな。
特別買ってよかった!な感想はない。
むしろあぁ無駄遣いしてしまったなっといい勉強になった。
安いとはいえぼちぼちイイ値段だしもう少し予算をプラスしてサカイでもモキでも買えばよかったな。
そんな技術レベルと思ってる。
今はもっと技術上がってるかもしれないけど。


484 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 03:06:33 ID:HyzWSuGT]
>>481
念の為に言うが、今売ってるsk5のトレマスは中華だぞ。
sk5とか8Aとかホント紛らわしいよな。

>8AよりVG10やサンマイのほうが切れるが
お前の研ぎが下手なんだろ。
サンマイは持ってないが、8AとVG10で切れは同等。刃持ちが違う。
って言うか刀身の形状が違うのに「切れ」を比べても…

485 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 03:08:04 ID:HyzWSuGT]
>>484で言ってる8Aは日本製の話ね。



486 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/24(金) 08:06:06 ID:kCpPBAd1]
>>484
やっぱり研ぎが下手なだけなのね
あと、薮払いしたり鉈みたいに使うから刃が長けりゃいいって感じだから切れる方がいいんだよな

487 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 23:52:02 ID:w+o+Gcdz]
サンマイも中華製にしたらもっと安くなるのに・・・

488 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/24(金) 23:58:54 ID:2mC+lLIP]
ブレードが日本製では意味が薄いだろう
それとも中国のクラッド材採用するの?

489 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 00:07:03 ID:cwk7pk8d]
中華三昧

490 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/25(土) 01:36:14 ID:crz4/1zL]
三十代半ばの方とお見受けした。


491 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 04:37:29 ID:N69VqzMh]
いわゆるなんちゅか本中華ってやつだな。関係ないけどマダム・ヤンとか覚えてるか?

492 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/25(土) 04:50:39 ID:Koh2YAPH]
結構美味かった。

493 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/25(土) 05:04:06 ID:N69VqzMh]
…あの頃に帰りたい。

494 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 07:02:44 ID:PVQkPWUS]
なんだこの流れはw

495 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 11:11:51 ID:cwk7pk8d]
オサンにカップ麺は似合わないw
www.myojofoods.co.jp/products/chuka_zanmai/




496 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 11:13:24 ID:kUmTXpp5]
ブロック塀を破壊して肉もスライスできる中華鍋を商品化するフラグだな

497 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 12:09:37 ID:ifAhc4s3]
銃弾も跳ね返す中華包丁と3000度の炎に耐えるまな板もセットで販売だな

498 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/04/25(土) 12:24:34 ID:dBJldcvz]
あのころの自分なら「中国製?!うおお中国三千年の名品だ!!」
だったけど今じゃ
「厨国?・・・うげえ・・・刃物供養祭にだそう」
中国・・・おちたもんだな
墓の中で偉大なる孔子が泣いているぞ

499 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 15:08:08 ID:RjaLAJJl]
今や中華三昧=毒物三昧

500 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 15:33:52 ID:B9L+oUvh]
昔はよかったってやつだな
火薬やらボウガンの原型やら色々凄い物発明してたのに
今じゃ見る影もないw

501 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 16:13:18 ID:4tEp3cVc]
元に侵略されてからただの野蛮人になてしもた。

502 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 16:22:30 ID:MlAXy7r+]
ほんと、一昔前の中華的文化全般に対する日本人一般の好意ってなんだったんだろうな。
いま漫画のヒロインでチャイナさんなんてったら黒いキャラにしかならん。

Fu Manchu and Suzie Que and the firls on the floating wall♪

503 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 17:23:33 ID:AsKyxdFf]
そうそう、ちょっと前まで日本人は中国に親密感を持っていたんだよな。
それが今じゃ……。
新聞じゃ30年前から国ぐるみの詐欺を記事にしていたけど
(人民公社が日本メーカーにトラック千台発注、納品されたら難癖を付けて代金踏み倒し
 つまり役人の幹部クラスが取り込み詐欺をする国)
それでも日本人全体は中国が好きだった。
たぶん南京虐殺の人数がどんどん増えるので、一部の人が「ん?ん?ん?」となったのが最初。
ネットの時代になって中国人工作員とバカ右翼の戦い。
国外での毒ミルク、毒皿、放射能鉄板の被害のニュースが下地になって
農薬たっぷりの無農薬野菜を日本に輸出したニュースが導火線
毒ギョウザで爆発!
北京オリ長野聖火リレーでの日本人へ暴行や警官の不作為の動画が対中国へ嫌悪感を強める。

504 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 17:29:36 ID:AsKyxdFf]
先日、朝日新聞が中国人ネット工作員を飼ってる事がバレタし
デジタル家電分野は国家規模でパクリをする悪巧みが丸出し

中華三昧か・・・何もかも皆、懐かしい

505 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 17:42:52 ID:kUmTXpp5]
沖田艦長がテンテンの写真集を押入れの隅にから引張り出して泣いてるぜ。



506 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/25(土) 21:12:13 ID:ifAhc4s3]
うぜぇよそでやれや

507 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/04/26(日) 00:25:55 ID:SY4y15kC]
China製でもGI TANTOはできが良かったようですよ。初期生産だけしっかり作ってたのなら今では買う価値もないのだけれども。素敵なバールのようなもの。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef