[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 11:43 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ナイフ屋】コールドスチール partXI【武器屋】



223 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2009/03/06(金) 00:22:04 ID:9/uEF0/q]
それでもバカは
カーボンVてのは鋼材としてどのくらいのランクにあるんだ?焼き入れの問題もあるだろうが
と聞くだろう。バカだから。

規格に基く鋼材ならランク分けも可能だ。そもそも鋼材メーカーがランク分けしている。
でも
熱処理後のナイフを鋼材名でランク分けは無意味。
100g2百円の牛肉で天才料理人が作った牛丼と
100g5百円の牛肉で素人が作った牛丼。
出来上がった2つの牛丼を並べて
「これは牛肉としてどのくらいのランクにあるんだ?」と質問する。
バカだろ?

ナイフを選ぶ時、鋼材を参考にするのは構わない。
でもカーボンVは熱処理が違う。
モキのATS34も二回焼き戻しやってると公言していた。
それらを「ATS34だから同じ性能」と判断するのはいかがなものか?
鋼材よりメーカーの信用で判断した方が良いのでは?

>>186もハットリだからこそ期待値が高いのだよ。
みんなCSよりもハットリを信頼してるのだろう。
これが菌流なら相手にされん。
ハットリが作ったSK5ナイフなら切れるだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef