[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 21:23 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 589
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【坂バス】水道筋はでかいっ8丁目【JR新駅】



1 名前:播風 [2013/06/21(金) 23:28:34 ID:ysHpVBRg]
灘区を代表する、いや神戸を代表する商店街「水道筋」前スレ同様ぼちぼち行きましょう。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。



【前スレッド】
【王子公園から】水道筋はでかいっ7丁目【都賀川くらいまで】
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1192354029/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1192354029/



101 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/27(日) 23:41:37 ID:cM5btlDw]
今日は赤玉の横でハロウィンフェスタやってたよ。
揚げ餃子とか屋台も出ていたし、仮装の子供たちもほのぼのしていた。
上中のブラスバンド部のレベルは高いのは知っていたが、2年生有志の陣太鼓もなかなかだった。

ただ、あそこでの催し物は観客によって通行が完全に塞がれる恐れがある。
これは来週の秋祭りでも懸念されるので、この点主催者は留意されたい。
真ん前の靴屋などあまりいい顔をしていなかったようだし、
自分たちで自分の首を絞めないように運営していただきたいところである。

102 名前:近畿人 [2013/10/29(火) 01:20:34 ID:YZHjoHfg]
>>94
変わり種のおろしポン酢味とグラタン風チーズ味があるのが大きいかも。
私もおろしポン酢いつも頼んでる。他の人はチーズ味頼んでる人多いな。
普通のたこ焼き注文する人はあまりいないみたい。

水野家の向かいのカフェが閉店してた。とんかつ屋さんだったところ。
店長も愛想のないおっさんだったし雑誌も新刊じゃないし
長続きはしないだろうと思ってたけど早すぎ。

103 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/31(木) 00:54:11 ID:XCs9pgTA]
>>102
あそこもコロコロ店が変わるとこだよね。
>>86のからあげ屋さんのとこもそうだけど。

104 名前:近畿人 [2013/11/03(日) 13:10:34 ID:PTuw4mbw]
マヤフラワーさんに空き巣が入ったとのことです。
昼前に、警察官が来ていました。
詳細は又あとで聞いてみます。

おやっさんが他の人に話ているのが聞こえてきましたが
複数回入られたらしいです。

105 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 23:07:10 ID:g+jjnlGQ]
中央筋に新たに100均屋さんができたね。
向かいのクリーニング屋さん繋がりみたい。
応援してあげてください。

106 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/12(火) 00:19:41 ID:rAoSg02Q]
今週土曜は毎年恒例の稗田公園のフリマがあるね
ここ数年は規模も縮小されてショボくなっていた感もあったが
今年は上野中学生徒有志による陣太鼓も披露されるよ

107 名前:近畿人 [2013/11/13(水) 09:33:57 ID:DGegQH9w]
>107
稗田公園フリマは11月17日(日)じゃないですか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tgkobe.org/ProjectDetail.asp?id=1493" target="_blank">www.tgkobe.org/ProjectDetail.asp?id=1493

108 名前:近畿人 [2013/11/18(月) 19:41:22 ID:0LTRImzw]
摩耶山天上寺へ50年ぶりくらいに行ってみると何もなくて階段だけが残っていた。

109 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:51:52 ID:oBIOPpbQ]
あげあげとか。
まじでセンス疑う。



110 名前:近畿人 [2013/12/03(火) 20:52:58 ID:wq2mglQA]
12/2、稗田水神社付近でひったくり
12/3、中原通りで強盗傷害事件

同一犯ですかね?こわいですね。

111 名前:近畿人 [2013/12/04(水) 12:15:26 ID:ynaNrkgw]
ウルトラマンの家無くなった?

112 名前:近畿人 [2013/12/06(金) 16:29:41 ID:eZu9K6Ag]
3日の事件といい、最近灘区の治安が凄く悪く不安です
家族を守るため、又自身の身を守るため色々考えさせられます。

113 名前:近畿人 [2013/12/07(土) 08:38:50 ID:YgwcfbmQ]
昔の水道筋はのんびりしてて良かったな。
日本全体がそうやった。

114 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/07(土) 20:37:38 ID:h8G5/ojw]
2と7の付く日の夏の夜店楽しかった、もうないよな?

115 名前:近畿人 [2013/12/08(日) 01:17:15 ID:EGT9KEhw]
>>115
リンゴアメとかめちゃめちゃ美味そうに見えたな。
貧乏やったから買われへんかったけど。

116 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/08(日) 08:50:50 ID:2axGc3vQ]
考えたら5日おきにやってたってことか・・・

117 名前:近畿人 [2013/12/10(火) 14:46:28 ID:o5pzqiDA]
今日昼過ぎにコーナン大石店近くの橋の上から長峰山を見ると大きい虹がかかっていた。

118 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/10(火) 16:28:49 ID:0a/afsrA]
残念、見そびれた
午前中、山肌に低くうっすら見えたような気がしていたのだけど

119 名前:近畿人 [2013/12/23(月) 18:44:12 ID:Es8u0+iQ]
緊急お知らせ
最近、稗田小学校周辺に泥棒が集中しています。
被害も出ているようです。戸締まりの確認、自己防衛の手段など
物騒な話ですが考えておいた方がいいかもしれません。
セキュリティ関係の方にお聞きしましたが、あまり自分の事など(旅行してるなど
家にいないことを分からせるもの)
ネット関係に書かない方がいいらしいです。
本当に怖いですね。



120 名前:近畿人 [2013/12/28(土) 10:53:29 ID:3jHnWXyg]
良いお年を!

121 名前:近畿人 [2013/12/29(日) 21:16:03 ID:tUWKeCzQ]
昨日、商店街に竹下景子がいたね。

122 名前:近畿人 [2013/12/29(日) 21:58:35 ID:jDL7VCFA]
竹下景子さんに、全部!

123 名前:近畿人 [2013/12/30(月) 15:21:09 ID:IXDhkV7g]
年末で灘中央市場もにぎわ133eチてるけど、やっぱり閉めてる店があるから
昔のにぎわいはないな、ちょっと残念。

スーパーマルハチの海老のかき揚げいつも100円のが198円になってました。
マルハチはここにきて全体的に値段が高くなってる気がするね。

124 名前:近畿人 [2013/12/30(月) 17:04:44 ID:eYtBaV4A]
>>125
竹下さんに全部って、何を全部?
意味わかんない??

125 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/30(月) 17:26:15 ID:gG7aqjYA]
篠沢教授に全部!

126 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/30(月) 19:57:03 ID:w+seooCA]
はらたいらさんに全部

127 名前:近畿人 [2013/12/31(火) 08:47:38 ID:RgKKSgJg]
きのうのニュースでやってた、死んだ母親をそのまま置いてたってとこ
この辺ですよね?後ろに阪急の高架が写ってたけど。

128 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/31(火) 09:55:25 ID:0m+l0Juw]
>>130
城内通4丁目のN医院の路地を東に入ったところだよ。

129 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/31(火) 11:48:43 ID:TSzSZ/nQ]
ストリートビューで見てみたが、ニュース映像と同じだ。
ありゃ〜、表札も確認できるね。
撮影時期が2013年6月とあるが、ってことはあの窓の向こうに・・・ (((( ;゚Д゚)))



130 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/31(火) 13:24:41 ID:0m+l0Juw]
今年の夏に撮影したストリートビューだけど表札のボカシ入ってるのが少ない気がするね。

131 名前:近畿人 [2013/12/31(火) 23:22:54 ID:RgKKSgJg]
ホンマや〜!

132 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/01(水) 11:14:26 ID:KCg69Gyw]
あけおめ、ことよろです。
そのストリートビューなんだけど、いつの間にか水道筋やセンター街、中央筋にも入ってきてるね。
以前のバージョンでは自動車通行不可なところは映ってなかったけど。
うまいこと午前中に撮影しに来たんだな。フレッシュFの兄ちゃんとか映っててワロタ(もちろんボカシ入ってるけど)

133 名前:近畿人 [2014/01/01(水) 11:37:26 ID:xY2gazuA]
黄色の半そでシャツにサスペンダーのオッチャンよく写ってますね。
スギ薬局前が9月の撮影でパンダ飯店前が8月になってますね。
パンダ飯店角に靴が並べて売ってるのが気になる。

134 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:57:58 ID:6zgKxSxg]
>>136
パンダ前〜ギンザヤの角の南北の短い区間のみなぜか「2009年」の8月です。
靴の露店も2009年ですね。
それと>>132の「2013年6月」はタイプミス、正しくは「2013年9月」

ところで白井温泉を知っている人はいる?
ギンザヤ温泉と言ってた人もいるようなんだが?

135 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/04(土) 21:25:08 ID:SQ7a7exw]
>>137
串カツ一燈園の北側にあった銭湯かな。。自分は水6のうどんのなにわさんの南隣にあった
銭湯が休みの時に白井温泉に行ってたな。ほかは中央筋にあった銭湯。昔は銭湯多かったね。

136 名前:近畿人 [2014/01/04(土) 22:53:23 ID:p5+mdzNg]
なにわさんの南に銭湯あったね。
昔ってあの隣にラブホなかった?俺の勘違いかな。

137 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/04(土) 22:54:46 ID:FNZHd79A]
ナヂストに訊いてみれば?

138 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/05(日) 00:21:11 ID:AxtNIm1Q]
>>138-139
銭湯はその名も「水道筋温泉」やな。
ホテルは「灘の水」いう名前やったんやけど、あれって2638宴uホやったん?
確かにネオンがキレイだったけど、普通のビジネスホテルかと思ってたけどなあ、
日観連の看板も出ていたように思うが・・・
ほんで銭湯とホテルは同じ経営者じゃなかったかな。

139 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/05(日) 01:14:57 ID:AxtNIm1Q]
>>138
いや〜私もそのパターンでしたよ。
もっぱらホーム銭湯は「水道筋温泉」、定休日は「白井温泉」でしたね。
「中央温泉」や「稗田温泉」も行きましたわ。
138さん、ご近所さんだったのかな?



140 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/05(日) 09:02:15 ID:Q8Ac1nOQ]
ラブホは僕の勘違いかもしれません。
見た感じちょっと普通のホテルじゃなかった。

141 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/05(日) 09:16:49 ID:eSjgJoqQ]
>>142
知り合いやったりしてねw
子供の頃、温泉でもないのになんで温泉やねんと思ってたわ。
東京の銭湯は〜〜湯っていう名前が多いんだよね。
灘の水のホテルはビジネスホテルだったと思いますよ。
お泊まりの大衆演劇の役者さんがお化粧したままお風呂に入ってくるのを
何度か見かけた事があります。

142 名前:143 [2014/01/05(日) 10:47:21 ID:kx1TQkjw]
>144
そうでしたか、大変失礼しました。
懐かしいです。

143 名前:近畿人 [2014/01/15(水) 18:18:46 ID:lVEsWlbQ]
最近の水道筋は治安が悪くて怖い。

144 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/16(木) 12:06:33 ID:Wc90MQJw]
たとへば?

145 名前:近畿人 [2014/01/18(土) 22:57:05 ID:iXt1zKnw]
商店街を自転車に乗って平気で走ってるオッサンオバハンども
後ろに乗ってる子供はこれが当たり前と思うんやろな
もっと商店街は自転車を押して歩くように言うて欲しい
歩いてて危ないわ。
ホンマ昔に比べたらマナー悪くなった。

146 名前:近畿人 [2014/01/18(土) 23:24:18 ID:XV4Zp4FA]
今日の夕方、六甲本通商店街でメガネの兄ちゃんのチャリに轢かれそうになったわ
神戸は全体的にチャリのマナー悪い

147 名前:近畿人 [2014/01/20(月) 12:20:17 ID:NNXn33YQ]
最近、変なお兄ちゃんがタバコ一本くれと付きまとって来る。
変なん多いなぁー!空き巣も多いし

148 名前:近畿人 [2014/01/30(木) 22:51:54 ID:5Gwhg52w]
一燈園の坂を上から一人でブツブツ言うおばはんが歩いてた。
結構大きな声でビックリした。

149 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/03(月) 00:44:47 ID:zpmf3v8w]
あそこ「天神筋」言うねんで。みんな知っとった?
むかし確かどっかに看板があったはずやねんけどなあ。
ちなみに「楽天地」てどこかももうみんな知らんやろなあ・・



150 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/03(月) 01:44:02 ID:zw3vjEDA]
初めてフグを食べたのが寿し源の2階だった

151 名前:近畿人 [2014/02/03(月) 09:46:12 ID:GvwIVbzg]
王子公園駅の南側の寿し源、なんか変な店になってますねえ。
服屋なのかなあ?
寿し源、あと、2軒あったけど、まだやってるのかな?

152 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/03(月) 14:06:31 ID:YuegnyEg]
>>154
その寿し源のあたりに楽天地のアーチ看板がありましたね。

153 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/04(火) 08:36:50 ID:6CajM98g]
昼時に水道筋に行くと、たこ焼きやらてんぷらやらコロッケ等の誘惑に勝てず
買い食いしまくってお店に食べに行く前にお腹いっぱいになってしまう・・・。
今度こそどこか飲食店のランチを食べたいぜ!ということで
皆様オススメの水道筋界隈ランチ教えて下さい!

154 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/04(火) 09:43:49 ID:QfnrFQ5w]
カラピンチャ一択でしょ。

155 名前:近畿人 [2014/02/04(火) 18:46:00 ID:CB+fLqDA]
天神橋筋商店街で自転車の通行規制が始まったが、水道筋もやるべき
そのうち接触事故でけが人が出るよ。
自転車に乗って商店街を走ってるって本当に危険です。

156 名前:近畿人 [2014/02/05(水) 07:29:16 ID:C8oBmHHw]
バラガキ閉店?
王子公園駅の2軒の寿司源は別物
仲は悪い。

アーケード入口手前を
20メートル程上がった所にも寿司源があるよね。

楽天地のアーチは王子公園駅西口にもあったような?

157 名前:近畿人 [2014/02/05(水) 08:44:47 ID:5EwqrMZA]
黄色い55のランボルギーニ、ロータス、フェラーリ?が揃い踏み!

158 名前:近畿人 [2014/02/05(水) 12:37:07 ID:LV5X9shw]
水道筋すごい雪が降ってきた。

159 名前:近畿人 [2014/02/09(日) 07:05:02 ID:eCQJIkdQ]
水道筋、遠くへ行きたいに出てる!



160 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:22:17 ID:cP2pvZNg]
もっと早くいってくれよ!
ジェリー藤尾来てたんか!

161 名前:近畿人 [2014/02/15(土) 23:17:22 ID:PcICsFyg]
午前中に六甲山、摩耶山に雪が積もっていたが午後には消えたな。

162 名前:近畿人 [2014/02/17(月) 16:37:21 ID:iyCwkZRw]
異食屋 TUBOMANってどこかへ移転したの?
空き地になってるよね。

163 名前:近畿人 [2014/02/17(月) 17:59:38 ID:YdxEKrZw]
あの建物、不法占拠だったんだよ。

向かいの市場跡に再開発マンション建てるにあたって
神戸市がようやく立ち退かせたとか。

164 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/17(月) 19:45:50 ID:zEUAIPHQ]
少しの間、三ノ宮のどっかの店で雇われシェフしてたみたいだけど今はもうやめて
摩耶山のリュックサックマーケットで炭火焼き屋台?を出してるよ。キララさん。

165 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/18(火) 00:04:55 ID:t6QMctBg]
そうやろなあ、あの道を何とかせんことには
マンション建設の重機が寄り付かれへんもんなあ・・
そのためにエルナードのアーケードの柱も少し西へ移設したんちゃう?
最初はアーケードがその分短くなるのかと思っとったわ。

166 名前:近畿人 [2014/02/18(火) 10:58:39 ID:7pPfYOxw]
3月4日19時から水道筋マルティグラ祭が開催されるようです。

167 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/27(木) 22:55:24 ID:iYUX0Xwg]
なんだそれ?とググらんと分からんようなもん言われてもな。

168 名前:近畿人 [2014/02/28(金) 09:05:55 ID:HgAMWRCA]
水道筋も盛り上がらんよね
それよか、狭い道路にバスとコンクリのダンプが走って怖い
JR摩耶駅付近が盛り上がれば買い物も楽なのにな。
年寄りには南から上がって行くのがしんどくなって来た

169 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/28(金) 09:32:52 ID:def8tY8Q]
そこで、坂バスですよ。



170 名前:近畿人 [2014/03/05(水) 14:28:26 ID:T+lW7YRg]
高校入試がんばれ!

171 名前:近畿人 [2014/03/19(水) 16:28:19 ID:WxPPQ8Rw]
高校合格おめでとう!

172 名前:近畿人 [2014/03/21(金) 09:08:45 ID:MHn1a1Pw]
水堂筋、おいしいランチ、教えてください

173 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/21(金) 19:55:16 ID:vzUg5SW160eQ]
そんな地名は知りません。

174 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/22(土) 00:48:18 ID:Ve2HW2tQ]
尼にそんな似た地名があったかと、

175 名前:近畿人 [2014/03/22(土) 01:33:30 ID:fu11Rs1Q]
>>171
まだ駅ができてないのに盛り上がれってのは無理でしょ。
駅ができたら坂バスのルート変更あったりして。
灘駅も岩屋も普通しか停まらないから摩耶・西灘でも大して変わらないし、
HATまで行く時は市バス使うしな。

176 名前:近畿人 [2014/03/22(土) 09:07:05 ID:s/s4OFew]
>>178
同じ普通でも、JRと阪神じゃ雲泥の差だよ…
JRの普通は阪神の特急と同じくらいの走りだ。
しかも朝は本数多いし駅で待避しないし。

177 名前:近畿人 [2014/03/22(土) 09:21:01 ID:tjBgL/6A]
>>171 春から秋の間は水道筋にシルバーカーが多いのは坂のせいだろうな。

 シルバーカーなら阪神。JR沿いからでも水道筋まで来れる。帰りの下り坂で回生充電もできる。

178 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/22(土) 10:35:06 ID:aXT87/OQ]
>シルバーカーなら阪神。

一瞬ジェットシルバーのことかな思た。
あ、いや何でもない。

179 名前:近畿人 [2014/03/22(土) 11:02:47 ID:em3bdnSQ]
>>175 水道筋、おいしいランチおしえてください。



180 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/22(土) 11:14:59 ID:WPuzpeeQ]
>>179
三宮行くのはJRが楽だわな。阪神で行くのんかったるいねん…。

181 名前:近畿人 [2014/03/22(土) 15:47:08 ID:s/s4OFew]
しかしまや駅って、JRをその阪神のかったるさに一歩近づける存在になるとも言えるんだが。

182 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/22(土) 18:33:28 ID:gbcFhDBA]
>>182
宮本むなし

183 名前:近畿人 [2014/03/23(日) 07:25:23 ID:2z/LvpcA]
>182
一燈園の串かつ定食

184 名前:近畿人 [2014/03/23(日) 11:13:57 ID:H0LiBS6Q]
水道筋〜三宮なら自転車が一番便利だ。阪急ガード下沿いで行けばバスより速い。

185 名前:近畿人 [2014/03/23(日) 11:15:09 ID:fSbehUTg]
確かに。

186 名前:近畿人 [2014/03/23(日) 11:21:34 ID:oRSxvXzg]
パンダ飯店、今月で閉店!むっちゃ残念!

187 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/23(日) 11:32:46 ID:OMpiMYUQ]
らしいな。貼り紙確認。

それはそうとその隣の隣?
仏壇屋さんの跡、あそこも何ができんねやろ?

188 名前:近畿人 [2014/03/23(日) 16:26:27 ID:Dk4HkTyA]
>>190
またドラッグストアか接骨屋だったら笑う。いや笑えない…。

189 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/24(月) 00:49:26 ID:8G2FOl9Q]
昔、オカモトクリーニングのあたりにも仏壇屋があった気がする。
小坊主のブリキ製看板があったような。



190 名前:近畿人 [2014/03/24(月) 13:37:26 ID:BSKcTfpg]
稗田水神社南の地下道が取り壊されている。60年前からあったが100年くらいの歴史があったんだろうな。

 取り壊して拡幅するらしい。

191 名前:近畿人 [2014/03/25(火) 16:05:36 ID:yMUmrg8g]
>192
昔あったね。

192 名前:近畿人 [2014/03/25(火) 18:44:50 ID:JTfZBkaA]
今の洋服屋さんが魚屋さんになったマンションは
昔は神港信用金庫があり、
その前に金栄さんとこがシステムキッチンを展示していた。

中央市場にはイスズベーカリがあり
人であふれかえっていたな。
赤玉の東隣のパチンコ屋ほがらかで玉を拾って
夜店で使ったり

西アーケードの入り口にあった映画館で12e2破船やゴジラを見に行った。

水道筋はあの頃は繁華街だった

193 名前:近畿人 [2014/03/26(水) 18:17:47 ID:m7DKM8BQ]
>>193
拡幅して車も通れるようになったら少しは楽かな。
いまは3丁目の筋か高橋のところしか南北にいけないからな。
でも現状の道幅が狭いから車は厳しいか。

194 名前:近畿人 [2014/03/26(水) 19:43:56 ID:1QBtcufQ]
50歳のおやじです。
小学2年生位迄、親に水道筋へ良く連れて
行ってもらってました。
時期が違いますが、夏の夜店ってまだ有りますか?

195 名前:近畿人 [2014/03/29(土) 17:39:07 ID:1JKq8WJg]
>185
中央市場のイスズベーカリーで10円だったソフトクリームを
買ってもらうのが楽しみだった。

西灘シネマ、西灘劇場あったね。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/oogimoto/jpeg/0219/02190090.jpg" target="_blank">www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/oogimoto/jpeg/0219/02190090.jpg

196 名前:近畿人 [2014/03/29(土) 21:55:25 ID:qckh55hQ]
パンダ飯店、おいしかったのに、なんで閉店なん?

197 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/30(日) 00:01:18 ID:XCuyM/fA]
店主の高齢化で店を畳むのは多いね、水道筋界隈。

198 名前:近畿人 [2014/03/30(日) 17:53:06 ID:AZQEtejw]
パンダ飯店残念です〜
火曜日に食べに行ったけど、閉店理由をお伺いできませんでした。

王子公園駅高架下通路周辺で水道筋通り抜けイベントを開催だそうです。
4月5日(土)17:00〜21:00
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blog.suido-suji.com/e269816.html" target="_blank">blog.suido-suji.com/e269816.html

199 名前:近畿人 [2014/03/30(日) 19:06:24 ID:36KVm2AA]
すみません 
市外の者ですが、来週平日花見がてら王子動物園に行こうと思います
もう桜の満開は何時頃になりそうでっしょうか?



200 名前:近畿人 [2014/03/30(日) 23:26:20 ID:uVnnyUZQ]
昨日見て来たけど、まだ5分咲でした。今週(3/30〜4/5)は待って、4/6以降なら
満開となるのではないでしょうか。楽しんで下さいね!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef