[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 05:20 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part10



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:36:56 ID:hNqycWT00]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取り扱い説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較 [pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

その他関連スレ・過去ログ等は >>2-10のあたり

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:24:28 ID:OsCHpxWzO]
この機種MENUとchのボタンのバックライトの光り方
不安定じゃない?たまに点滅したり微妙に
光ったりするんだけどオレだけかな?

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:26:11 ID:TVihrI80O]
>>940
こういうコマンドが他にもあるんだろうなってのが面白かっただけ

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:34:02 ID:SlwnVHtlO]
>>951
アンカーも打てない馬鹿w

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:42:58 ID:MCMJmu6N0]
本来ならボタンの5番にあるポチがないから
メールとか作るときボタン押し間違えちゃうんだけど。
2と5の間になんかちっちゃいのあるけど役にたたんわ

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:45:53 ID:3+ZQO/0K0]
右足と左足の間になんかちっちゃいのあるけど役にたたんわ

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:46:34 ID:8gTbsMwaO]
・画像をmicroSDに移動できない。
・コピーなら行けるので、実行すると、たまに二重保存される。


みなさんはどうですか?

958 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 13:05:46 ID:PIqkSNKkO]
>>950
本当だ。
ありがとうm(__)m

959 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 13:15:45 ID:Pkb743+7O]
充電が残り20%前後で充電切れになるのが何回かあった。
不具合かな?
みんなはありますか?

960 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 13:32:01 ID:P/w9bfOzO]
オペレーターパックとiモード2.0はホントダメだ



961 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 13:41:49 ID:wyQaLx+0O]
>>957
そういう画像もあるよ。以前の機種では移動できたの?

962 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 13:50:54 ID:AP8/bL6GO]
>>939
お前そんなこと言っていて虚しくならないか?


963 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 13:51:53 ID:8gTbsMwaO]
>>961
以前はF902isだったのですが、すべての画像が移動で保存出来てました。
何度かコピーで保存したこともありましたが、重複することはありませんでした。

964 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:00:36 ID:nh2YR19O0]
データリンクソフトを使うと、ブラウザがおかしくなった人いる?

普通に他のチャットやらなんやらはできるんだけど、ブラウザだけ
再読み込み含めて新しいページ読み込みができなくなる。

ブラウザ再起動すればいいんだけど、ちょっと気になった。
ちなみに、IE8+プニル2.9.1

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:22:46 ID:qUGSjRYF0]
てめーらこのやろう
帰らせてもらう!

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:23:34 ID:pKiKMyScO]
帰れ!

967 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:40:41 ID:OqhCdCTd0]
次スレ
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261200922/

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 14:55:11 ID:TL8VQFZt0]
>>964
携帯じゃなくてPCのほうかwww
データリンクソフトのブラウザ部分が悪さでもしてるのかね。


969 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 15:23:29 ID:lm7n9SkuO]
>>959
何度かなったことあるよ。いきなり操作できなくなるのは不便だね。

970 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 15:56:59 ID:q8i4jleWO]
>>907
一瞬うらやましいと思ったがモノラル再生みたいだぞ。 
本当にiモード2.0のバグならこの端末でも可能でいいよな…
元旦からストリーミングOK本当アウトな違法になるが。



971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 16:08:22 ID:hmStZqb1O]
違法ダウンロードは来年も減らないと思うけどな。

972 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 16:16:04 ID:1R3Dc7SuO]
フラッシュゲームやってると結構な確率で電源が落ちる…orz

973 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 17:02:47 ID:Sgf/tuxWO]
>>952
明るさ自動調整がONだと周囲が明るいときにキーイルミが消える感じがするけど、それのせいじゃない?

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 17:05:33 ID:q8i4jleWO]
>>971
減る減らないにしろ、見せしめはあると思う 

ストリーミング保存なんて自分でエンコードしなくていいぶん楽でいいなぁ。

975 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 17:14:40 ID:mgoLpIi5O]
N02B凄ぇな
液晶部分に始めから保護フィルム貼ってるじゃねぇかよ!
良くやったNEC
こういう個技が利くのもNならでわだね

976 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 18:05:15 ID:x51nAc9eO]
905iから02Bに替えたんだが激しく使い辛い
iモードブラウザで横ボタン使うとカーソルが一番下にきてかえって手間になるし、前はネット中ページを戻す時は方向キーで簡単に戻ったのに02Bは戻るボタンで戻すといちいち読み込みしはじめるし、ここまで劣化してると思わなかったよ。


977 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:08:20 ID:fxNQfBJpO]
>>976
まだお前みたいなのいるのか
i-modeの仕様なんだから諦めろ

978 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:12:15 ID:AP8/bL6GO]
>>976
もどったら再読み込みするのはサイト側のせいだってあれほど…

979 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:18:29 ID:xIwwkROL0]
しかしiモードバカはまだしも
こんだけ電源落ちたり不具合報告もあるのによく6万出して買うよな
ちょっと待てば半額くらいにはなるし改善するかもしれないのにさ
そんなに欲しかったのか?

980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:27:43 ID:hsEDHAk1O]
>>979
うん、欲しかった。




981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:33:13 ID:Dp3xGD5nO]
976:白ロムさん[]
2009/12/19(土) 18:05:15 ID:x51nAc9eO
905iから02Bに替えたんだが俺の頭が激しく使い辛い
足りない頭で横ボタン使うとカーソルが一番下にきてかえって手間になるし、他の人はネット中ページを戻す時は方向キーで簡単に戻ったのに俺が戻るボタンで戻すといちいち脳が読み込みしはじめるし、ここまで頭が劣化してると思わなかったよ。

982 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:34:04 ID:W7UfqpSy0]
>>976
その仕様が嫌なら一生N905i使い続けるしかない
使いづらいというのは分かるが文句を言うのならNECじゃなくてドコモに言うべき
とりあえず新iモードの規格iモードブラウザ2.0はN使い(ニューロ付き)にしてみりゃいい迷惑だわな
ポインタのフォーカス問題だけは今後ソフトウエアの進化によってなんとかなるかもしれないから根気よく要望出し続けるしかない

983 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:38:29 ID:uDTCB2+C0]
戻るボタンたいして不便じゃないだろそれよりi-mode中とかに
menuが機能とかに割り当てられてる方が使いづらいわ

menu+数字のショートカットがデスクトップからしか使えないなんて・・・

984 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:43:48 ID:LpHL4J4j0]
やっと実機触ってきた。
重さと厚さは気にならなかった。
キータッチにも違和感無し。

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:59:10 ID:AgaJDxUK0]
先日発売したから5万はするんだろうな
1つ2つ前の古い携帯で安く手に入ればいいや

986 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 19:01:47 ID:hNUld7nG0]
imode2.0のブラウザキャッシュ500KBって
以前容量が足りなくてほとんど表示できなかったPC向けサイトが
ある程度表示できるようになったってことですか?

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 19:06:55 ID:sQf9+4p/0]
SHやFでも電源落ちわめく人多いよなあ
まあ大丈夫な人は書き込まんから多く見えるんだよな

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 19:10:02 ID:WQwE4WjPO]
N-02B関係ないだろ

989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 19:12:12 ID:23sMpIojO]
>>987
発売日に購入だけど
一度も電源落ちはないけどねぇ

990 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 19:44:44 ID:TVihrI80O]
N903から乗り換えたけど、電源落ちは一度もないなぁ
それよりPNG画像が開けるようになったのが嬉しい



991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:02:29 ID:jylNHHcV0]
この携帯って月光蝶みたいな色してるよね

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:06:04 ID:4FM39hWpO]
>>975
あくまで強化ガラスの保護シートであります
普通はこの上からアスデックはります

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:23:45 ID:4nBWB3fe0]
ume

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:24:24 ID:wyQaLx+0O]
一つ前っつったって、そんなに安くはならんよな、今では。昔は機種変でもかなり安く手に入ったのに…

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:50:11 ID:JVjQUcSy0]
>>990
N903iから乗り換えた率直な感想を聞きたい
今N903i使ってるんだが、スレ見てるといろいろ不便になってそうで、
機種変してプラスの部分よりマイナスのほうが大きいんじゃないかと不安になる

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:53:51 ID:W7UfqpSy0]
N903iからならメリットのほうが多いと思うけどね
N903i使い慣れてての一番のデメリットはサイズとニューロのフォーカス問題かな

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 20:55:09 ID:S/gqNtK+0]
>>941
前の機種はここでもよく挙がってるN905iです。
何せ通話もあまりしないし、iモードもたまにやるぐらいで、
ほぼずっと待ち受け状態なので電池は何も無ければ5日持ってました。
充電も5日に1回するぐらいでしたw
今となっては仰る通り、機能も日々進化してるし、充電毎日というのが常識みたいになってるのは
理解してるので、>>893のようなこと書いたけど、その辺は割り切ってます。
2年ローンが終わったので即座に新機種にしたのですが、たしかに宝の持ち腐れかもしれないですねw

でもカメラなんかは結構使うので(ほとんど犬ばっかだけどw)、重宝してます。
あとは不具合改善を待つぐらいですね。それぐらいであとは大きな不満はありません。

998 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 21:00:58 ID:5rBqLlO80]
>>997
N905i買った時のことを思い出してほしい。
新しい電池は数回充電と放電を繰り返すことで長持ちするようになる。

999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/19(土) 21:15:50 ID:OY4dxaTQO]
という都市伝説

1000 名前:白ロムさん [2009/12/19(土) 21:16:58 ID:OY4dxaTQO]
1000なら神機種認定



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef