[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 05:20 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part10



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:36:56 ID:hNqycWT00]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取り扱い説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較 [pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

その他関連スレ・過去ログ等は >>2-10のあたり

701 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 19:59:28 ID:qyTRdGgiO]
自分の声が返ってくるとかヤマビコかよ?おまえは
アンチや工作員は自分のスに帰って下さい

702 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 20:07:35 ID:OVq12vt5O]
いや、クリアボイス関係じゃね?それはムーバ時代から言われてたよ。俺は使わないからそんな不具合起こったことないが

703 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:18:40 ID:EESCZcbkO]
ニューロの設定がイマイチ決まらない。オススメの設定ってある?

704 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:22:12 ID:b74nw3gkO]
>>695
N904は?N-01、06Aは?

705 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:25:08 ID:FNzFyjB10]
>>703
1,3,8もしくは10,10,10

706 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 20:32:08 ID:OVq12vt5O]
>>704
ちょい上に書いてあるじゃないか…

707 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 20:33:29 ID:OVq12vt5O]
俺は4.6.10にしてるぜ!

708 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 20:34:27 ID:sF2TfSFnO]
男なら全てMAXだろ?

709 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:40:07 ID:klANxFCCP]
細かさ重視だから135だわ
速いとちっさいリンク押しにくい



710 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:40:53 ID:+qJ/1lxE0]
スタンド届いたー

711 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 20:45:40 ID:sF2TfSFnO]
スタンド使いか…
シルバーチャリオッツか?

712 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:46:41 ID:2u9gmMYvO]
>>701
なんでもかんでもアンチ扱いしてんじゃねえよ糞ガキ

713 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 20:49:03 ID:qTV7nMPAO]
さすがに耐性が低いと言わざるおえない

714 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:14:31 ID:b74nw3gkO]
ニューロポインターの設定してみた。
俺はのんびり派
www.geocities.jp/nec02b/k.html

715 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:17:03 ID:49PibZJPO]
>>713
日本語間違ってるアル。
『おえ』ってwww

おえないってwww

716 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 21:17:13 ID:OVq12vt5O]
まあ人それぞれの設定があっていいよな。性格とかが出ておもしろい

717 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:31:17 ID:wAdJexBlO]
そういえば充電コネクタの向きがN-01Aと反対なんだね。
危うくぶっ壊すところだったよ。

718 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:45:36 ID:ghCv3JRxO]
>>717

うらっ返しにスゲー違和感だよな?

719 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:48:03 ID:ghCv3JRxO]
連書きすまんが

W2CHのタッチスタイル操作チョーウケルw



720 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:52:23 ID:OmJAW9uyO]
ホームU環境で無線が圏外と圏内を繰り返す現象が発生→再起動で改善。

06Aでは無かった症状だし、気になる挙動だった…

721 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 21:56:35 ID:KMwFQghm0]
やっと保護フィルム買えた。
これでガシガシ弄れるわ〜

722 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:01:08 ID:23GpNoNY0]
やっと実機触ってきた
白一択だと思ってたけど実際みたら他の色もしっかりしてていいね
もっさり感は正直感じたけどギリ許せるレベルかなあ
てかニューロってこういうことなんだw
便利すぎじゃね?メール画面でも使えることに驚いた
ついでにFとかSHも触ったけどもっさり感がないのが悔しいね
Nはどうにかなんないのかな、それ以外は凄くいいのに

723 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 22:13:26 ID:OVq12vt5O]
>>722
さあ、色々設定する作業に取りかかるんだブラザー

724 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:15:34 ID:r9hH44/h0]
鳥説キターーーー
151でコピーじゃなかった

uproda.2ch-library.com/lib197576.jpg.shtml

725 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 22:18:33 ID:OVq12vt5O]
ああ、触ってきただけなのね…orz

726 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:19:20 ID:rovudJPp0]
>>722
ニューロの世界へようこそ
さあ羊抹殺作業に行くんだ

727 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:20:00 ID:rovudJPp0]
何だまだ買ってないのねw

728 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 22:20:37 ID:sF2TfSFnO]
気を落とすなブラジャー

729 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:24:15 ID:rdBjPUst0]
>>724 うp乙
PDF版でも気になってたんだけど、
ISSUE DATE欄の「09.12」の文字体って、
なんかアンバランスだよなー、とか思ったり。



730 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:33:27 ID:eVTcew3Ii]
ラスタバナナの光沢タイプ、背面保護フィルムにもう擦過傷できてきたw

手持ちにラスタバナナのノングレアと、ファインガードナーが各1あって、
さっきアキドヨ寄ったら保護フィルム売場にASDECがあったから二つ買ってきた。

次はASDECにしてみるかー。

731 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:37:15 ID:eVTcew3Ii]
>>718
俺DSで発売日の購入者第一号だったけど、
買った時に今迄と逆向きなので気をつけて下さいねって念を押されたよ。

だから最初から販売店に注意事項でまわってるのかも。

732 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 22:39:32 ID:GuPkrZWU0]
>>730
ASDECも背面用はハードコートされてないから傷付くよ
液晶用のやつはかなり強いけどね

733 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 23:10:35 ID:PZtybhlyO]
>>694 N902iSもですよっと(´σ_` )ホジホジ
トレイ付き

734 名前:白ロムさん [2009/12/17(木) 23:12:41 ID:sF2TfSFnO]
トイレと見間違えたw

735 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:19:05 ID:gi+Y2ofxO]
マルチボタンがえらい離れて疲れんだよ。

736 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:19:16 ID:5xF9BSetO]
メール選択受信中に謎のフリーズ→再起動→FOMAカード読み込み中でメール操作出来ずorz

その後、FOMAカードを抜いて、受信メール画面を開いたら治ったけど、なんだったんだろう…?

737 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:19:27 ID:lYtDK/1p0]
>>718
長年使ってきたACアダプタ(N03)がフタに干渉してきちんと挿せなくなった。
設計ミスじゃないのかこれ…。

738 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:20:31 ID:LrrLh4MFO]
auから初ドコモ <br> この機種に大満足しとります <br> しかしメモリースティックからmicroSDへのデータ移しが調べてもわからず… <br> 一件一件赤外線もだるいしあきらめかけたわw

739 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:28:27 ID:d0yhrq6g0]
>>736
俺もそれ昨日なった



740 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:29:30 ID:GuPkrZWU0]
>>738
auはタグ打たないと改行できないのか?

741 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:32:28 ID:ghCv3JRxO]
>>738

docomoショップにデータを移すコピー機があるよ。

auからでも移せるみたい。

742 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:34:05 ID:B/NhtSlX0]
>>736
俺もそれなったけど、2分位放置しておくと、FOMAカード抜き差しや
電源入れ直しとかしなくてもメール機能使えるようになるよ。

743 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:49:22 ID:vAm9wR0kO]
迷いに迷って黒買ったけどすごくいい
マット、ピアノ、ハーフミラー
金属、プラスチック
いろんな素材の黒が美しい
あと閉じたときのイルミの良さがたまらん



744 名前:736 mailto:sage [2009/12/17(木) 23:52:44 ID:5xF9BSetO]
>>739
>>742

おぉ…!自分以外にも仲間が…!

2〜3分て長いなぁorz

745 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:58:37 ID:9hAsjQLgO]
>>736
同じく発売日に数回発生したけど、その後は安定してる。
再現性があるかまでは確認してないけど、microSDの写真のフォルダ移動中にメール受信が発生して固まった。

746 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:00:57 ID:YAss0+la0]
>>731
俺の行ったDSでは逆になってるから注意汁ってオレンジの注意書き回ってきてたよ

747 名前:745 mailto:sage [2009/12/18(金) 00:02:40 ID:9hAsjQLgO]
ちなみに自分は739や742ではないので、これだけ短時間に4件も報告があるという事は、相当発生している現象かも?

748 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:13:18 ID:ePmyKvnJ0]
>>737
充電端子が横から出てるやつは、古い規格のだから。
FOMAになって共通規格でいいのに、各社ごとに充電器を作ってたときのNEC製。
901i以降の機種は各社ACアダプタ01を共通規格として使ってる。

749 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:15:00 ID:ePmyKvnJ0]
>>737
ちなみに、N-01Aの時点でACアダプタN03は使えなくなった。
N-02Bと同じで干渉して入らないって理由で。



750 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:23:11 ID:2BuxwNYv0]
N900i以降の充電器は充電電圧電流共に今のと同じだから物理的に刺されば問題なく使える
それ以前の物も公式サポートしてないが使ってもバッテリーの寿命とか問題になることはないとのドコモの見解
但しN02とか03とかの時代の充電器は端子の周りが金属なのでいつも直接端子に挿して充電してる人は本体の端子を壊すリスクが高くなる
今のはプラスチックになっている

751 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 01:03:46 ID:XXh8a1bP0]
N905iからの乗り換えなのだが

GPSで測位後、地図を見ようとするとiアプリが立ち上がる・・・

改悪だなぁ〜

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 01:06:58 ID:2BuxwNYv0]
俺もそれが気に食わないから最初からグーグルマップ使うようになった

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 01:10:47 ID:GCl940HNO]
バナナの指紋つかない保護シート貼ったらタッチパネル認識しなくなった
かなり不便

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 01:32:08 ID:E85s9HENO]
電池蓋が少し左側にズレていて違和感アリ
皆さんのどうですか?
ちなみに白です。

755 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 02:10:38 ID:Ey5KOfsNO]
レスポンスのモサはまだ許せる範囲になったけど、SDの画像読み込みのモサは我慢ならない
酷いとき10秒くらい止まるし

これはまじでソフトウェア更新を願うな

てかメール読み上げとか感情機能なんていらないからそういう所を強化してほしかった


ボタンの固さは大分なれたがやっぱタスクボタン離れすぎだな

両手で携帯使ってる時はいいけど、片手だとかなりきついし

ソフトウェア更新でSDの表示速度改善されなかったらがっくし

せっかく1200万画素の意味がない

756 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 02:14:33 ID:EdHBxeAm0]
>>754
それは右側にツメをかける分の面取りがあるからそう見えるんでは?

757 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 02:15:42 ID:EdHBxeAm0]
>>756
もとい
充電口と間違えた

758 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 02:26:24 ID:sLvQTAgeO]
アプリではニューロ使えないんだね。使えたらすごく便利なのに。

759 名前:平塚 ◆Dj4QoOntWo [2009/12/18(金) 02:46:51 ID:guQYj5XMO]
N02Bは良い機種。
ただデータフォルダの画像の表示遅くないか?




760 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 02:58:00 ID:2H7G04Jt0]
>>754
余計なことに気づかせんなよw
気になるようになったじゃねーかw

761 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 03:13:48 ID:GZ1IsklD0]
>>760
754です。右手で持つと、ちょうど指先が当たって気になるんですよね・・・
明日、DS行ってみます。


762 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 03:28:52 ID:MF2XNNje0]
>>759
本体メモリが遅いの?

もしくは画素数上がったからファイルがもっさりしたのか?

microSDHCのカードが遅いやつならば

クラス6のカードに変えれば早くなるとか?

763 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 03:36:25 ID:MF2XNNje0]
>>758
タッチスタイル使ってみ?

764 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 05:38:04 ID:dOkRP6CmO]
ミュージックの音量25までいらなくね?www

765 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 05:49:37 ID:BN3DHfi/O]
iモーションの音量に少しわけてほしいよな。最大音量6て…

766 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 05:53:44 ID:iswPXS350]
iコンシェルが今の地震の震源や震度を送ってきたw

767 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 05:59:51 ID:/eOWMU0uP]
N905のときに、自作ショートカットアイコンを使わせてもらってたんだけど、
それの置き場所って知ってるひといます?

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 06:12:48 ID:9jw6tWK8O]
>>767
使ってたんなら移せば良いじゃない

769 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 06:13:21 ID:BN3DHfi/O]
初音ミクニューロアイコンもまた作ってくれ



770 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 06:43:07 ID:CwdGvPwU0]
これって、既出?

FOMAカード(青色カード)をご利用中のお客様へのご案内
(2009年11月以降の一部機種での利用不可について)
www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091111_00.html

非対応機種(14機種)
N-01B、P-02B、F-02B、SH-02B、SH-05B N-02B、F-01B、F-04B、
P-01B、SH-01B P-03B、F-03B SH-03B、 フォトパネル02

771 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 06:46:44 ID:7zQLOUNvO]
新品N-02B Yahoo!オークション出てるね〜♪

772 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 06:53:07 ID:BN3DHfi/O]
>>770
900の時に青から緑に変えたから、青色使ってる人って未だに初期FOMA使ってるのかな?

773 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 07:17:28 ID:BDFIQ+dpO]
>>736
俺も2回なったよ
アップデートでなおしてほしいなぁ

774 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 07:27:19 ID:63GtFTUCO]
>>765
でもiモーションの音量1でも大きい気がするんだけど。
後、モノラルなのにステレオと音が変わらなくて綺麗。

775 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 07:48:15 ID:fSj2tF4YO]
さっき残りの電池が6段階中2で18%くらい残ってたんだが、そこからイキナリ充電きれたorz
充電器さしたら残り18%から回復開始。
なんだったんだ?

776 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 07:50:21 ID:w+7at5dA0]
>>651
剥がした。
説明書見たら背景色変えて下さいってあったから、仕方なく白にした。
本体黒だからちょっと違和感あり。。。

>>657
俺も別のに変えようかな、、、ラスタバナナあたりにorz

777 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:04:05 ID:FthF440s0]
>>753
のぞき見防止じゃないグレアのことだよね?
うちそれだけどタッチパネル問題ないよ
埃とかで隙間できてるのでは

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:06:02 ID:T1+Uz/mEO]
必ずアップデートは来そうだね。フリーズと再起動は改善してほしい

779 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:11:55 ID:482qOVClO]
>>778
アプリの音が青歯で飛ばないのはNの伝統?それとも各社共通?



780 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:13:30 ID:RQLzDzRfO]
>>776
バナナでも問題ないと思うけど、表面強度はアスデックが1レベル上なので傷はつきにくいと思います。
まぁ元々液晶の傷を防ぐために貼るわけで、保護フィルム自体の強度は関係ないですよね、汚くなったら張り替えれば良い事なので。

781 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:17:17 ID:AEPJ/pSEO]
>>652
アンテナ………だと?

あっ!
あったのか…

782 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:17:19 ID:1umfd2uJO]
>>775
俺のも22%で充電切れた

783 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 08:51:14 ID:J6xh4LXSO]
iモーションの音量数って減ったんだな

784 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:02:55 ID:ItkEU1b80]
>>613
書き間違いがないならそれは再生できないな
「WMV9/WMA9で640*480再生可能」
ビットレートや分数、ファイルサイズは知らんがピクセルサイズは1超えてもだめらしい
あとは分かるな?

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:23:49 ID:7+FDGqJM0]
N905iで使ってた、充電の出来るUSBケーブル(純正じゃない)やつだと
PCで認識されなくて、ミュージックデータ入れれないんだが、
純正しかつかえないのか?


786 名前:AJWTJ [2009/12/18(金) 09:35:41 ID:uSvzOGy6O]
公式サイトのきせかえ対応してないとこ多いですね…。

発売して間もないから仕方ないのかな。

どっか無料でオススメなとこ知ってる方います?

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:38:19 ID:ZspIqKfFO]
>>785
>>649かも

788 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:47:35 ID:kYQYguzsO]
>>785
これは接続ケーブル2対応で905は接続ケーブル1ぢゃなかった?
ものが違うからだめなんぢゃまいか?

789 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:48:04 ID:7+FDGqJM0]
>>787
ありがとう
でもカメラデバイスとしての認識もされないんだよなー。
デバイスマネージャー上になにもない。

ちなみに自宅のXPのPC2台で試したけど
どっちも同じ状態だった。

SDカードのフォーマットはした。
WMPはバージョン11

USB純正買っても使えなかったら意味ないしなー。

誰か助けてくれー



790 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:48:57 ID:+HV3fb/eO]
01Bがコンパクト(薄い)で良かったからそれにしようかと思ってたら価格が\4,000程度しか変わらないから
こっちにしようかと思った。\10,000くらい違うのかと思ったけど全然なのね。
それと今N905でそこそこゴツイやつ使っているから薄いやつだと持った時に物足りなさを
感じてゴツイ方のこっちが合っているのかなと思ったw

791 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 09:53:22 ID:YHEzGWep0]
>>790
同意
ある程度の厚みがないと、持った時に手への収まりが悪い

792 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 10:05:01 ID:ZspIqKfFO]
>>789
とりあえず外部接続で別のモードで繋いで試してみれば
って書こうとしたら画面がフッと暗くなって2回目のフリーズきた

それはともかく古い非純正で自分も正しく認識されなかったんで
やっぱり純正買って試したほうが

793 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 10:17:32 ID:GCl940HNO]
w2chを使ってみた
設定変えてみたけど、やっぱり長年使ってたimonaに戻した
画面少し小さいけど、慣れてる奴が一番使いやすいね

794 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 10:18:04 ID:BN3DHfi/O]
ワンセグもN01Aからだと若干綺麗に映るな。強化ガラスのおかげか?

795 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 10:24:11 ID:7+FDGqJM0]
>>792
トン!
MTPモードもSDモードもダメだったから、
今日、純正買ってみるぉ。
地味に高いよな。ケーブル・・・


796 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 10:57:56 ID:uPL814kZ0]
購入した人に質問なんだけど、これって写真とったあとブログ投稿する時リサイズしてメールで
送れるよね。
その場合、縦の写真は縦、横の写真はちゃんと横の状態でブログにアップされるんでしょか?

797 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 11:04:05 ID:lvsmv92pO]
>>795
まさかと思って聞くが、ちゃんとデバイスドライバを、付属CDかドコモサイトから落として、入れたんだよね?

798 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 11:06:19 ID:7+FDGqJM0]
>>797
うん。入れた。
でもUSBつないでも、全く無反応。
充電はされるんだけどね。
認識されない。

799 名前:白ロムさん [2009/12/18(金) 11:08:16 ID:C0TQAOd3O]
iモード中に一発で即カメラ起動できる方法ってある?
今はMULTI→待受→カメラという手順ふんでるんだけど…



800 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/18(金) 12:51:55 ID:OKvnibVHO]
MULTI長押し→カメラ はどう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef