[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 15:33 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【縦型】日立洗濯機総合スレ 8台目【ドラム】



1 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/04/25(月) 22:33:11.23 .net]
日立 洗濯機ホームページ
kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html

前スレ
【縦型】日立洗濯機総合スレ 7台目【ドラム】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1443664271/

83 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/14(土) 13:45:50.16 .net]
縦型がちっとも安くならんから代わりにドラム式を調べてたら少々高くてもドラム式の方が良いと思うようになった
特に皺にならずふわっふわに仕上がる乾燥機能が魅力的
今のところヒートポンプで乾燥できるNA-VX9600Lが第一候補
日立のビートウォッシュはもうどうでもいいやw

84 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/15(日) 14:07:04.11 .net]
乾燥かけると高いビー音が混じるようになったのでファンモーターを交換してもらった。
すると今度は昔の掃除機かけてるみたいな大きなキーン音がするように。
サービスマン曰く掃除機と同じモーターなので仕方ない、経年劣化も影響してると。
ちなみにS7400で買って4年経ってない。
前はこんな不快な音しなかったんだけど...我慢するしかないんだろうか。

85 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 04:43:21.62 .net]
そろそろ新製品の発表会やるのかな?

86 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 19:46:35.16 .net]
パナの洗濯機がやけにうるさくなってきたので BW-7WV に買い換えることにした
洗濯機が新しくなるのでついでに洗濯機を置いてあった場所を掃除するために古い洗濯機を外に出して外で洗濯してたら意外とうるさくない...
新しい洗濯機を設置しに来た人によると防水パンが柔らかい安物(とは言わなかったけど)だと音が大きくなるらしい
もしかしてパンを買い換えるだけでよかったかも w
まあ古い奴は 15年ぐらい使ったし新しい奴はすごく静かになったので満足することにしよう

87 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/05/18(水) 20:10:11.10 .net]
縦型洗濯機のメイン機種の蓋に透明窓が無くて中が全く見えないなんて最低。
何を考えているのか...。
余程動作中の様子を見られたくないんだな。

88 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 20:47:41.10 .net]
濡らさずに洗い上げるマジックの種をそうそう容易く見せられないw

89 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/18(水) 22:24:45.23 .net]
実は水入れてそのまま流してるだけなのがバレる
音はmp3

90 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 00:44:23.73 .net]
>>87
悔しいけど草生えた

91 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/05/19(木) 01:53:55.35 .net]
洗濯時間が長すぎるよ、日立は。
通常54分て



92 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/19(木) 15:00:24.97 .net]
>>87
吹いたわw

93 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/20(金) 17:59:20.13 .net]
ゴールデンウイークに注文した洗濯機がまだ来ない
ヨドバシから待たせて済まないとメールが来るけど不安
やっぱり無理でしたとか言わないよね

94 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/20(金) 18:28:31.98 .net]
ヨドコムに関しては結構ガチで対応が良いから特に心配要らないと思う
どんな手を使ってるのか知らんけど、受注してしまった以上はコストすら度外視で何とかしてくれたりする

95 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/20(金) 23:27:17.87 .net]
新商品発表したのに何この静けさは…

96 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 01:08:37.87 .net]
だって買ったばかりだもの

97 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 01:27:24.20 .net]
>>92
ありがとう
あなたのレス心強いわ

98 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 10:13:10.40 .net]
>>93
最上位機種での節水循環ポンプを捨てた?
普通の洗濯するようになったなら良さげw

99 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 10:31:03.55 .net]
さぁ洗濯だ!

100 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/05/21(土) 17:25:52.08 .net]
新型ってただのコストダウンじゃん

101 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 21:29:10.97 .net]
BW-8WVが税込5万+5%で延長保証だったんで買ってきた(^ω^)ヨロシク

某レビューで糸くずがあんまり取れないってあったんだけど実際使ってる方どぉ?



102 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/21(土) 21:39:16.67 .net]
>>99
うちは糸くずで困ったことはないよ
むしろ前使ってた10年ものの別メーカーのより糸くず取れてる

103 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 23:29:58.96 .net]
>>89
貧乏独り者向けのボトム商品なら仕方ないだろ
5キロ機種だろ
NW5WYだろ
日立は上はいいけど下位グレードはめちゃめちゃ低スペックだから

104 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 23:33:12.63 .net]
>>81
ヒートポンプである以上絶対にふわふわにはならんのだが、それは知らんのか?

105 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/22(日) 23:44:02.80 .net]
>>10
>>17
ナイアガラ洗浄で洗浄力が上がったからその分叩き洗いの時間を減らしたんよね
だから繊維の乱れが抑えられて、ふわふわになったんよね

106 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 08:42:26.41 .net]
>>92
おかげさまで明日配達とのメールがはいっていました
そしてヨドバシではなくビックカメラさんでした
どちらも都会の電気店というイメージで間違えたようです

107 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 09:20:57.81 .net]
さぁ洗濯よ

108 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 12:17:56.39 .net]
>>104
届いてよかったね
もともと>>92のレスした時に「ビックなんかと違ってヨドコムに関しては〜」って書いてたんだけど、敢えて他を引き合いに出す必要も無いかと思って削ったんだよ
危うく無駄に不安にさせるところだったわw

109 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/23(月) 23:25:05.44 .net]
ビックは冷蔵庫とかで2回使ったことがあるけど、対応は良かったよ

110 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/28(土) 13:57:33.98 .net]
BD-V9800買ったんだけど、乾燥すると洗濯物に嫌な臭いが。
ドラムは臭いトラブル多いみたいだね。
せっかく高い買い物したのになあ。

111 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/28(土) 21:07:23.38 .net]
前のスレに洗濯後に白い細かいホコリが付くという話があったが、家でも付いていた。
パナからビートウォッシュに買い換えたんだけど、パナでは付かなかったのにビートウォッシュでは付くようになった。
パナでは布製の目の細かい洗濯ネットだったんだけど、ビートウォッシュでは網になっているので、
細かいホコリ状のものは洗濯物に付いてしまうみたい。
交換が容易な部品なんで改善してほしいな。



112 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 04:31:35.69 .net]
>>109
「洗濯ネット」って洗濯層に設置されている二ヵ所の埃フィルターの事?これを交換して欲しいの?

それとも自前の洗濯ネット?

113 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 07:03:27.25 .net]
BW10WV、洗濯の時にピーピー音がして気になる。
モスキート音のような高い音だから聞こえない人も多いのかも…

114 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 08:35:45.25 .net]
白い約束の7Kgのヤツを溜めすすぎ2回に設定してるのに
洗濯とすすぎの1回目をお湯取りにしてると問題ないんだけど
最初から水道水で洗濯してるとすすぎの1回目が注水すすぎになるのはなぜなんだ?
注水すすぎだと洗剤の落ち悪いよね?

115 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 21:26:40.58 .net]
サポセンに分解掃除依頼したら、そう言ったのは受け付けてませんって言われて結局出張点検で素人でもできる程度の掃除で3000円取られたんだけど、分解掃除って公式に受付てるの?

116 名前:108 mailto:sage [2016/05/29(日) 22:35:30.59 .net]
>>110
パナの洗濯機についている埃フィルターのことです。

117 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/30(月) 01:25:42.62 .net]
またF-02エラーだよ
2年くらい前にも頻発して全交換したのに
ほんと欠陥品だ

118 名前: []
[ここ壊れてます]

119 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/30(月) 16:16:05.68 .net]
>>109 最近BW-8WV使い始めたんだけどそれたまになるね、冬物のフリースとかジャージ洗ったらサーっと擦り付けたみたいにホコリが付いてた事があった。

120 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/05/30(月) 22:24:10.66 .net]
へぇ、うちはないわ

121 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/01(水) 12:32:08.07 .net]
>>110
「洗濯層」って、何?



122 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 12:41:03.03 .net]
>>114
パナならスレちだけど

123 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 12:58:15.69 .net]
>>118
不憫な人?

124 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 17:14:19.88 .net]
>>118
ぐぐれ

125 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/01(水) 19:01:15.24 .net]
洗濯層

126 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 22:03:38.52 .net]
洗濯槽が正解だけど、大した問題では無いね。
特に2chでは

127 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/02(木) 09:25:10.54 .net]
細かいなあ

128 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/02(木) 12:45:51.57 .net]
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

129 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/03(金) 15:32:26.83 .net]
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル

【進撃の巨人】

2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻

130 名前:zの中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
[]
[ここ壊れてます]

131 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/05(日) 06:45:49.42 .net]
>>113
やってないって言われててるんだから、やってないでしょ。なのに、強引に大人を呼んだんだから出張代金かかるのは当然だろ。子供のおつかいじゃあるまいし。
そんなんより、カビ取りクリーナーの「sk-1」入れて、槽洗浄11時間コースのほうが効くで。



132 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/05(日) 14:25:46.14 .net]
分解掃除って、手間がすごくかかりそうだからなー。
技術料が1万/時間(家電は知らんが自動車だとそんなもん)として、ちまちま汚れ落としやって3時間かかりましたと、消耗品交換して部品代が仮に5千円、出張料が5000円だとしたら、合計4万だけど、文句言う客が多そうだよな。
現物見ないとどれくらい手間かかるかわからんから、見積もりも出しにくいだろうし。
ま、正式にサポートすることはないだろう。

133 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/08(水) 21:04:43.82 .net]
これ、埃が本当にひどい。ため洗いじゃ解決しない。
毎回衣類に埃ブラシをかけている。

134 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/08(水) 22:34:39.60 .net]
この手の話題定期的に出るけど、ティッシュ入れて洗ってんじゃねーのか?

135 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/08(水) 22:41:26.16 .net]
日立はでぶすぎてでかい
パナのほうがスリム
で電気代安いぞ

136 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/08(水) 23:14:32.34 .net]
変わんねーよ?使ってないのに嘘書くなよ。バカかよ

137 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 00:39:27.66 .net]
>>130
もしくは不良品なんじゃないかと思う

138 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 01:53:38.43 .net]
>>130
ティッシュは入ってない。
BW d10wvなんだよ。
すごい埃がたまる。黒い衣類なんて埃がびっしり。
今まで白い約束を使ってたけどこんなことなかったんだよね。ビックリした。

139 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 09:39:18.44 .net]
サイズみればわかるやろ
馬鹿かお前は

140 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 10:13:23.65 .net]
>>134
同じの使ってるけどカスなんか気にならないけどな

141 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 11:13:31.62 .net]
BW-7WVがカカクコムで49500円くらいだったのをひきあいにだしても
展示品が税込み56000円 なんか損した気分だわ



142 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 11:29:59.01 .net]
>>137
毎回思うんだけど、じゃあ価格のとこで買えばいいんじゃね?

143 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 11:38:05.66 .net]
弊社製の洗濯機での埃付着は、一般家庭での洗濯業務と言う特殊な
環境下でのみ起こる現象で有り、日立アプライアンスでの製品開発及び
技術検証、評価の場では生じません。
利用環境及び使用条件を弊社開発現場及び生産工場での製品評価
条件に近付ける事で解消する事が出来ます。

144 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 19:57:01.18 .net]
日立はだめだな

145 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 20:22:37.79 .net]
↑なぜここにいる?

146 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 02:14:40.68 .net]
>>136
そうなんだ。なぜだろう。タオルは別洗いとかしてる?
あと毎回槽洗浄してたりする?

147 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 10:20:54.39 .net]
>>142
バカなの?

148 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 10:24:20.02 .net]
日立の信者は相変わらずネガティブな話をする客を罵倒してんのな

>>142
御愁傷様 埃は日立の仕様です

149 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 11:06:45.77 .net]
>>134
BW-D9MVだと乾燥機能の後に洗濯すると埃がすごい

150 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 11:11:57.28 .net]
ちゃんと乾燥フィルター掃除してるか?

151 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 11:52:02.83 .net]
>>146
洗濯槽の中に付いてる2つと上に付いてるの、計3つを必ず外してフィルター掃除してる。
買い換えるしかないのかね。



152 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 12:01:0 ]
[ここ壊れてます]

153 名前:9.22 .net mailto: >>147
掃除機のノズルがついてなかった?
乾燥フィルターの奥をそれで吸えるぞい
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 13:14:58.53 .net]
>>148
ついてたと思う。探して吸ってみる。

155 名前:144 mailto:sage [2016/06/10(金) 13:24:36.43 .net]
>>147
今は三ヶ所もフィルターがあるんだな
うちのは乾燥洗濯各一ヶ所だ

156 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 15:29:43.20 .net]
BD-S8800使いはじめて2週間
洗濯物にホコリ付着は気にならないけど毎回フィルターの他に
扉の内側のゴムパッキンみたいなところも水拭きしてる、結構ホコリ溜まる

157 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 22:29:01.08 .net]
>>137
それはさすがに高いかと
ヤマダすら新品でその価格にしてくれたよ

158 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 22:54:12.11 .net]
>>152
こないだ池袋ビックで買ったけど、税込63000位だったよ。

159 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/15(水) 07:00:29.64 .net]
>>153
価格.com の価格推移見たら最近ちょっと値上がりしてる...
s.kakaku.com/item/K0000778174/pricehistory/
って思ってたら販売終了してたんだな

160 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/19(日) 03:46:34.79 .net]
合掌

161 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 17:28:15.51 .net]
まだ買って1ヶ月も使ってないけど、タオルを洗濯乾燥すると臭くなる。
何もしてないと臭くはないんだけど、少しでも濡れると雑巾みたいな臭いで…
前の洗濯機ではこんなこと無かったけどお使いの皆さんは平気なのかな?
ビッグドラムのスリムを使ってます。



162 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/19(日) 17:30:53.21 .net]
洗浄力が低いんだろうな・・・

前に何を使ってたのかしらないけど、縦型だったんじゃない?

163 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 17:47:58.20 .net]
>>156
洗濯だけなら大丈夫だったりする?
乾燥までやると臭いのならよく言われる下水臭かな
空冷式で乾燥すると排気を下水に流すから、排水溝のにおいが上がってきて洗濯物に着いたりする
うちは去年非節水の縦型からビッグドラムに買い換えたけど、
今のところにおいが気になったことはないよ
設置時に業者さんにこの排水溝の構造なら大丈夫だと思うって言われた

164 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 22:16:21.60 .net]
>>158
我が家もこの排水口なら大丈夫と言われたけどやはり気になったので水冷にしてる。
乾いてる状態ではそこまで気にならないけど、先代のような「いい香り」にはならない。
濡れるととたんに臭くなる…
乾燥をかけない衣類も奥の方に臭さが残っている気がしないでもない。
(香り設定でしてるので柔軟剤の香りがするけれど)
タオルが劣化してるのも有るだろうけど先代でしなかった臭いなので1度メーカーの人に見て貰った方がいいかもと思っているところ。
タオルなんて濡れたものを拭くものなのにイチイチ臭くなられたらテンション下がる。

165 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 23:09:15.82 .net]
粉洗剤にして、更に酸素系の漂白剤を加えて試したら、
うちもドラムだけど臭いなど出ない。

166 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 23:33:14.78 .net]
洗剤、柔軟入れすぎとかはないの?
目安より少なめがいい

167 名前:157 mailto:sage [2016/06/19(日) 23:41:12.82 .net]
>>159,159
あー、一時期もらい物の液体洗剤使った時はTシャツが変なにおいしたわ(洗濯のみ)
縦型の時も液体で洗ってにおい取れないことあって、基本は粉末洗剤使ってるんだけど、
ドラムでも粉末に戻したらにおわなくなったんだった
まだ試したことないけど、最後のすすぎにオスバン入れるのもいいって言うね

168 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/19(日) 23:47:50.69 .net]
液体洗剤は洗浄力弱い
泡検知しないギリギリに増やしても粉末より洗浄力弱い

169 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 01:06:58.23 .net]
液体洗剤は弱いよね
漂白剤も液体より粉末の方が効果高いし

170 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 09:54:47.02 .net]
皆さんありがとう。
洗剤は基本粉を使っています。
試しにワイドハイターを入れたりもしています。
洗いを2

171 名前:5分、すすぎを4回にしてみたり。
ただ⬆は水道代が不安なので粉洗剤、漂白剤、柔軟剤少な目でチャレンジしてみますね!
[]
[ここ壊れてます]



172 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 10:20:27.56 .net]
>>165
柔軟剤無しの方がいいかもね。今の日本のドラムと柔軟剤相性あんまり良くない。
まあ、先代の洗濯機が何かにもよる話なんだけど、縦形→ドラムだと洗い方結構
変わるからな。

173 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 11:03:21.74 .net]
>>166
先代はサンヨーのトップオープンドラム(?)とかいうので、タオルを洗濯乾燥かけると洗剤と柔軟剤のいい香りになったのです。
その香りが恋しくて…
今は柔軟剤の香りの奥に小豆を煮たような臭いがしてます。
まだ新しいパッキンの臭いも多少残っているような。
濡れると更に変な臭いに…

174 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 11:30:54.75 .net]
ドラムで柔軟剤の香りが付かないと良く言われるのは
脱水が強力すぎるのも有るかもな、
普通の洗濯で脱水弱めにしといて乾燥するとか、勿論
乾き難くなるだろうし衣類も傷むかもだけど香りは残るかも

175 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 11:55:17.15 .net]
柔軟剤の匂いはほんと迷惑だからやめて欲しい
匂いが欲しいならちゃんと香水使うべき

176 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 15:09:48.46 .net]
俺は香水のニオイは苦手
柔軟剤のニオイは好きだな

177 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:47:14.26 .net]
ビートウォッシュと白い約束の違いはなんですか?

178 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 21:11:45.25 .net]
すぐ分かることなんだから少しは調べなさいよ

179 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 21:18:26.39 .net]
ビッグドラムの現行品はいつまで生産されるのかな?

180 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 22:24:13.83 .net]
リックドムかと思った

181 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 01:15:25.95 .net]
>>172
答える気がないならレスすんな、バーーーーーカ!
そのレスになんの意味があるんだ? あ? バカなの?
何でお前みたいなのが生きてるのか不思議。



182 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/21(火) 06:28:10.32 .net]
キレる大人^^

183 名前:目のつけ所が名無しさん [2016/06/21(火) 07:39:24.80 ID:YuuHHpfxK]
>>171
ここ嫁
trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150907/1066246/?n_cid=nbptrn_twbn






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef