[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 16:02 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part327★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/16(土) 21:34:31.07 ID:LkYyq7150.net]
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549275002/

801 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 04:59:36.51 ID:3ofdGkyH0.net]
今度面接試験なんだがビルメンの面接って他と比べると、特別聞かれる事とかあったりする?

802 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 05:18:13.13 ID:qqHxVVfl0.net]
>>767
想像できないという人は仕事できないということだ。

803 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 06:06:23.82 ID:IG0Acqny0.net]
20年いるなら良い独立系なら50万貰える可能性あるよ
うちだと20万ほど
いいなあ

804 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 06:09:06.76 ID:IG0Acqny0.net]
退職金の話ね
給与のわけないか

805 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 06:21:11.12 ID:jivRAvFY0.net]
>>777
想像じゃなくて事実がどうなのか知りたいだけなんだけど
知らないなら答えは不要

806 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 07:06:41.14 ID:LPmJSv0q0.net]
>>776
給料低い
サービス業
技術力はつかない

これらを理解しているか聞いてくる

807 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 08:01:04.22 ID:Gs92jm9+0.net]
年収450万と聞いた後の

嫉妬のレスwwwww

808 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 08:12:09.69 ID:v6yIo75L0.net]
親会社ゼネコンでも年収300万以下

809 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 08:26:18.10 ID:2U95sSaE0.net]
一応サービス業だから喋れないやつは評価低くなるぞ



810 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 09:17:42.69 ID:IG0Acqny0.net]
喋れない人があえてビルメンを選択するかねえ
手先が不器用な外科医的な?

811 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 09:19:42.83 ID:vcu1OORy0.net]
究極の仕事 ゴミ処理浄水下水処理場30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1548405611/


喋れないやつはこっちやろ

812 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 09:28:45.38 ID:BkuHi7O70.net]
>>785
その辺わかっていない人多いよ。だから入れ代わり立ち代わり人が入ってくるし。
基本的には仕方なく来る業界だからそんなに調べないでしょう。

813 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 09:35:47.66 ID:t4P0JJpK0.net]
ハッキリ言えることは
年収450万以上というビルメン情報は5chしかないが

ビルメンブログだと殆ど300万台ってことだ

つまり

814 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 09:40:15.85 ID:9zt/xmca0.net]
ビルメンの所得別階層

年収500万円以上   ゼウス      

815 名前:マネージメント and 残業地獄必須
450万円〜500万円   神       マネージメント or 残業地獄必須
400万円〜450万円   大富豪     電験2種必須
350万円〜400万円   高額所得者  電験3種必須  ※独立はここが上限
300万円〜350万円   プチブル    4点必須
250万円〜300万円   ふつう      電工必須
200万円〜250万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
150万円〜200万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 09:41:23.87 ID:XdVgqNZI0.net]
清掃より設備の方が利益率が悪いのは普通なの?
なんでだろ

817 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 09:43:39.13 ID:9zt/xmca0.net]
利益率改善のため人件費圧縮がどこのビルでも行われつつある

818 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:01:55.06 ID:TcF3cDoL0.net]
ビルメンに採用されたんですが、基本的には、どうも一人現場らしいんですが、不安でしょうがないです(TдT)
仕事を覚えるまでは現場所長とマンツーマンで教えてもらいながら勤務するみたいですが、2-3ヶ月後から1人勤務らしいです(TдT)

819 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:18:07.18 ID:ka+zz/Sa0.net]
職業訓練校の空調科にいるが、「社交性無いから施設管理で紹介できる仕事無い」と紹介拒否されたから自分で仕事探してる
施設警備9年やったせいで「警備に戻れ」と言われることも多い
戻れと言うくせに33時間拘束の話して驚くの止めてほしい



820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:27:58.66 ID:VFGuM9GO0.net]
偏差値低い高校(見た目はもろギャルとかの子が多い)の用務員って大変ですかね?

ビルメンと用務員似てるところあると思うので、こちらで質問しましたが、スレ違いであれば申し訳ありません…。

821 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:33:21.36 ID:kdZKRrug0.net]
人件費圧縮の犠牲になったのだ...

822 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:45:37.38 ID:9zt/xmca0.net]
>>794
楽しそうな学生カップルを横目に薄汚い作業着で日焼けしながら汚れ仕事

女子高生の脚やお尻をエロ目線で追いながら劣情を溜め込んで家に帰って妄想オナニーの毎日

823 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 10:57:36.38 ID:DsnihTY30.net]
前職事務職の30代後半未経験、冷凍以外の3点取得、下位系列、残業月15hの日勤で一万平米本社テナントあり別オーナー古めオフィス常駐+小規模数件巡回、3名たまに土日ありシフトで年約370万、これが普通の待遇なの?

824 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 11:03:01.78 ID:RAccoCe7O.net]
>>793
1号は48h拘束がデフォだろ

825 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 11:13:03.41 ID:IG0Acqny0.net]
日勤でそんだけもらえたら幸せだなー
俺は夜勤で自律神経やられてるっぽいから
いずれ大病するわ。もうなんか一年中眠くて
生きてんだか死んでんだか頭モヤモヤしてる

826 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 11:15:56.86 ID:INzDpyY20.net]
首都高電気メンテナンスの設備監視ってビルメン?

827 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 11:36:51.55 ID:ka+zz/Sa0.net]
>>798
それが嫌で辞めたのに、どこも雇ってくれない
だったら書類通さないでほしい
警備に戻って精神病もうかな

828 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:08:55.83 ID:CXNUty6y0.net]
39歳、電験3種、エネ管(電気)、ビル管、4点セット持ちの某ゼネコン系列のビルメンだけど、
月6回の当直が入っての年収は390万円。。これ、交通費と資格手当が入ってるんだぜ?
ちなみに転職するんで3月に退職するといったら、慌てて本社から人事が止めに来たけど、
だったら給与に反映させてくれと伝えても、それはそれ、これはこれとかw

829 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:09:47.76 ID:HxlTiEhe0.net]
みんなアスベスト対策とかしてんの



830 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 12:13:47.72 ID:eB2rrFJB0.net]
>>775
現実にはオーナー会社の社員との雑談とかはないな
仕事上必要な会話しかしない
賃金が倍も違うから相手もムシケラくらいしか思っていない

831 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 12:19:07.72 ID:eB2rrFJB0.net]
>>802
じゃおまいも同様に言い返せよ
それはそれ、これはこれとかw

多分入社時の低賃金のままで扱き使われていたんだろうな
転職上等の業界だから転職すればよい

832 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:26:23.12 ID:JaslgAah0.net]
元サブコン、電験2種、1級管・電気施工管理技士その他 40後半でこの業界入ったけど
本当は待遇の良い保険系か金融系に入りたかったけど年なんでゼネ系しか相手にされなかった
一応500近く貰ってるけどもう少し若い時に来ればよかったかなという思いもある

833 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:28:31.83 ID:kdZKRrug0.net]
金融って待遇良いの?

834 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:46:46.65 ID:jivRAvFY0.net]
>>806
経歴と資格考えるともう少し上を狙えたと思うが、
上位でも主任+残業次第で550〜650万くらいなので、500万なら上々な部類

835 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:49:48.93 ID:jivRAvFY0.net]
>>807
保険系列なら上位の待遇はいいけど、金融系列で待遇のいい会社は知らないな
自分も金融系列で待遇のいい会社があるなら知りたい

836 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:57:52.99 ID:JaslgAah0.net]
自分が応募したところは日本〇〇建物という会社です
金融系だと思ってましたが違いましたかね
書類で普通にお祈りされて相手にされませんでした

837 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 12:58:12.43 ID:cDaTyCmv0.net]
>>785
喋れない人って雑談力か?

838 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 13:12:22.01 ID:dC/7iob20.net]
低学歴が上席にいるとホントにうざいよな
資格とってマシな人生おくろうとすると目の敵にする

839 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 13:17:25.88 ID:lodDWk2e0.net]
俺は安くても楽ちんなら別にいい でも訓練校仲間が月15万弱(手取りじゃないよw)の給料で就職決めたのは、さすがにそれはないと思った。
現場までスーツで出勤後、作業服に着替えて仕事なんだそうだ。給料はカスだけど気風だけは大企業とか、ビルメンのホワイトカラーはバカかコンプの塊。



840 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 13:29:20.65 ID:+DzSQm3S0.net]
>>813
そう スーツ着用 挨拶は直立不動 サビ残当たり前 飲み会盛んと一流企業並の300万円以下ふざけた三流ビルメン会社がある

841 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 13:41:30.12 ID:IG0Acqny0.net]
>>811
YOUはお客さんと毎回本題から切り出して
用が済んだら音速で去っていっちゃう人?
新人のうちならいいけど
そら給料少ないわな

842 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 14:20:39.45 ID:hI+gDuTR0.net]
>>802
持ってるだけの資格なんて何の価値もないし
やってることはただのビルメンならそんなもんだろ

勘違いも甚だしいね

843 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 14:25:41.43 ID:9OSXg3PK0.net]
いや、上位3つ持ちならもっといい条件いけるだろ
ビルメンの転職はそこくらいしか評価の対象にならんし

844 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 14:27:53.60 ID:jivRAvFY0.net]
勤続年数と残業時間次第なので390万でも高いか安いかは何とも言えない

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 14:32:11.28 ID:RXnXuAsX0.net]
>>796
学生と関わらないようならやってみたいと思ってるんですが、学生と関わるなら確かに面倒くさそうですね…。

そこの高校、近所でも有名な低偏差値私立高なのでトイレとかヤバそうですし、内定保留して他の系列等受けてみようと思います。

846 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 15:50:59.94 ID:cDaTyCmv0.net]
>>815
お客さんって誰の事?
そんなん場所によるでしょ
本題ってなんの話?

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 15:53:15.56 ID:cDaTyCmv0.net]
>>815
てか遠回しに言うなよ
雑談力って具体的に誰に対するものなんだよ
オーナーの事か?お客さんって

848 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 17:01:45.49 ID:TcF3cDoL0.net]
電験三種とってもビルメンだと実務経験にカウントされるのは難しいですよね?

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 17:05:15.58 ID:wnVYJwbq0.net]
何で喧嘩腰なんか知らんけど、この一連のレスだけでも対人に難ありって分かるなw



850 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 17:18:58.28 ID: ]
[ここ壊れてます]

851 名前:lodDWk2e0.net mailto: 日本人は匿名になると無暗に攻撃的になる 悪いくせよ []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 17:41:03.20 ID:cDaTyCmv0.net]
>>815は偉そうに言ってる割に一番対人に難ありだわなw
ところで本当に雑談力なんか必要なん?

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 17:49:49.79 ID:XGDCzdCo0.net]
毎度この業界だと〜って限定的になるけど、コミ力だろうが雑談力だろうが、どこでも“多少”は必要でしょ
無いけど大丈夫とか言ってるのは、ハブられてるか左遷候補だぞ

854 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 18:07:57.10 ID:p2tIB7kf0.net]
空気読まずに話す奴は裏で嫌われてるぞ

855 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 19:02:28.77 ID:wnVYJwbq0.net]
テナント、オーナー、出入りの業者、いずれも普段から軽くでも話して顔売っとけば仕事しやすくなるのは間違いないんだから、愛想良く話せるほうがいいに決まってる。

普段の印象が悪いと多少のミスでも叩かれるが、普段から関わり持っておけば心象が違うって想像できない?

856 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 19:22:44.54 ID:vTjhQspz0.net]
仕事出来ないやつは愛想良くてもクズだろ、ミスって何よ

857 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 19:33:37.91 ID:LaK2fG170.net]
コミュ力無いよりあったほうがいいってだけの話に噛みつきすぎだろ

858 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 19:44:05.47 ID:h+F+2T3w0.net]
資格はあった方がいい→資格なんて何の価値もない
最低限のコミュ力あった方がいい→仕事出来ない奴はクズ

何でもかんでも噛みついてマウント取る奴はホントにめんどくさい

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 20:29:12.42 ID:Qhhi0+t50.net]
資格も取れてコミュ力もあるのにビルメン止まりか



860 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 20:36:06.43 ID:XQvJDVld0.net]
そりゃビルメンスレだからな
ビル管取ってアパレルやってますとかレス欲しいのか?

861 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 20:36:30.03 ID:IG0Acqny0.net]
ひとつ馬鹿に教えとくと
別人ふうに装ってもバレバレなんで
恥ずかしい自演やめとけ
本人以外興味ないから

862 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 20:45:54.84 ID:FDjYJw6b0.net]
事務所ビルのどこが楽やねん。嘘つくなや

1人現場で、何でもかんでも1人でせなあかんから、しんどいんじゃ。まだ、人いっぱいおる商業施設の方が楽やったわ

863 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 20:50:49.10 ID:Gs92jm9+0.net]
>>835
一人現場は大変だよ
ぜんぶ自分の責任だからな
壊れてましたよって連絡するだけのヒラ仕事じゃ終わらない

864 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 20:55:24.56 ID:0bGRteOG0.net]
ビルメン、最近めっちゃ人気職種になったな。
若い奴らがビルメンやりたがるとかなぁ…

金より楽を選ぶようになったんかな。
プラントや工場の設備担当の方が、稼ぎ良いだろうになぁww

865 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 21:03:00.32 ID:eB2rrFJB0.net]
>>837
キムチ臭ぇ書き込みだなwww
脳ミソの代わりに腐ったキムチが詰まってそうだな
工作員よ

866 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 21:09:05.88 ID:7LLj7kPn0.net]
空気環境測定はビルメンより楽ときいたんですけど、日本管財って評判悪いんですよね?

867 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 21:36:34.76 ID:FDjYJw6b0.net]
>>792
それは、お気の毒様。事務所ビルかな?1人になったら所長だね

868 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 21:45:12.57 ID:FDjYJw6b0.net]
>>836
契約社員で年収250万やで。設備管理員で募集してたのに、統括所長にされてイライラしてんねん。


警備も清掃も別会社やのに、なんで統括やらされんねん

当然、異動願い出してんねんけど、なかなか異動させてくれんから、ハローワーク行ってるけど、なかなかいい求人ないね。ちな、大阪

869 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 21:50:04.02 ID:WvabOjoo0.net]
>>802
ビル管も電験も選任されてないんだろ?

なまじ夢見て、
転職先で選任されると大変だぞ。
夢見るなww



870 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 22:10:17.51 ID:rFlDcku ]
[ここ壊れてます]

871 名前:a0.net mailto: >>841
大阪の話は要らん
家でおとなしくたこ焼きでも食しなさい
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 22:24:05.24 ID:vTjhQspz0.net]
ビルメンは現場次第、宝くじ買うみたいなもんだ

873 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 22:52:31.86 ID:SAwqwCjs0.net]
一人現場クソ楽だわ
屁こき放題だしやりたい放題
気も使わなくていい

874 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:01:25.51 ID:pvF7/I+N0.net]
一人で何でもこなせる人は一人現場がいいかもね

875 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:22:22.01 ID:PqN6yR6i0.net]
>>822
逆になんで実務経験扱いして貰えるかもって考えるの?無理でしょ

876 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:23:35.14 ID:2U95sSaE0.net]
この業界のいい所は一生ものの資格が取れる
副業がしやすい
やる気次第では

877 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:25:05.25 ID:PqN6yR6i0.net]
一生物っても電験で時給800円で募集されてる程度だろ?

878 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:26:00.64 ID:rFlDckua0.net]
山口県って
そんなに最低賃金が低いのか?

879 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:30:10.61 ID:kdZKRrug0.net]
今は山口の最賃は802円だね



880 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 23:39:30.59 ID:eB2rrFJB0.net]
>>849
やたらそこだけクローズアップしてるけど現場は大学病院だぞ?
激務現場で電験2種を最低賃金で求人するキチぶりが怖いわwww

881 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/26(火) 23:49:46.38 ID:ndDxDqAY0.net]
>>841
ハローワークじゃなくて転職サイトで探しなよ
大阪でも300以上は貰えるはず

882 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 23:52:13.76 ID:FDjYJw6b0.net]
>>845
給排気ファンついてないねん。来客来たらどうすんねん

883 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/26(火) 23:56:00.55 ID:FDjYJw6b0.net]
>>846
自由にやらせてくれるならね。うちは、元請けの担当者がアポなしで突然来るし、締めつけがキツイ

884 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 00:07:37.89 ID:e8WlGqOZ0.net]
>>853
indeedも見てるんだけどね

最近、月2回ぐらいしか平日休めないから面接行けるか不安


40後半なんで、正社員は諦めてる。一応、ビル管と一種電工と4点セットはあるけど、250万の契約社員には仕事量が合わない。今日、消防訓練の計画立てろって言われて、はぁ?って感じ。底辺独立に何でもかんでもやらすな


電験の勉強して3年目、1年目機械だけ合格。2年目全滅。今年、全滅なら諦めるかな。どれか合格したら、スパイラー確定。なんせ理論が難しすぎ。

885 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 00:38:52.20 ID:tjx8He8f0.net]
>>852
あの求人出した担当者、
なぜ応募がこないのか、不思議がってんだろなあw

だけど病院って
医療職以外はみんな時給800円でいいと
思ってそうなのが怖いわな。

886 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 00:44:44.27 ID:tjx8He8f0.net]
>>856
理論は、
全体の30%〜40%は確実に取れるようにすれば、
残りの分からない問題は2か4を固定選択すれば55%行く。
分からない問題で1と5が出る率はかなり低い。

もう消えたかもしれんが、
昔、過去問20年分の出目調査したサイトがどこかにあった。

887 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 00:47:23.96 ID:340NZuUJ0.net]
嘘乙



と認定で取った俺が言ってみる(笑)

888 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 01:07:58.57 ID:IyouElWi0.net]
2種の認定ならわかるが3種認定とか恥ずかしくないの?

889 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 01:09:06.35 ID:IyouElWi0.net]
俺は2種認定ですら恥ずかしく思ったからE免状ゲットしたけど <



890 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 01:39:19.44 ID:znZngYU20.net]
E免許は?
俺の義理の兄(試験)&オヤジ(認定)も2種持ってるが
記号は関係ないぞ(笑)

おまえ電験の免状持ってないだろ

891 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 02:24:41.66 ID:FEnTkwCU0.net]
東大の入試にでてくる物理の電気の問題やってみ
あれ解けるなら電験受かるで

892 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 03:37:13.98 ID:aYpBrSfA0.net]
最底辺の最底辺の仕事がビルメン
警備員と清掃員もそれと同レベルだけどな

893 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 04:03:20.61 ID:1EzHD+rP0.net]
ちょっと前に警備も兼業の話この掲示板になったが、今現在 清掃員が不足して
仮眠時間が削られて、2〜3時間清掃 手伝ってくれってあるの?
お前らなら どうする?
設備 警備 清掃兼業だよw

894 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 05:59:02.45 ID:CK64R8Lp0.net]
宿直の時に仮眠時間の朝方を削って
核テナントのゴミ袋の回収は普通にやってる

895 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 07:13:04.01 ID:Og2acaDv0.net]
三井ね、あいつら前から清掃やってるだろ

896 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/27(水) 07:25:29.55 ID:3cYM3UR+0.net]
ビルメンは逮捕歴あっても採用されますか?
この前面接受けたところ(ビルメンじゃない)は面接はいい感触だったのに
逮捕歴がばれてダメになりました。
調べたら警備会社はダメだと知りましたがビルメンはどうでしょう。

897 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 07:28:36.06 ID:YFEG2RKQ0.net]
設備なのに警備業務やってたりするけど、清掃は
まだやってないな。問題なのは設備は幅広く専門
知識いる場面がまぁまぁあるのに対して警備って
そうでもないのに給料あんま変わらんとこだな。
清掃はさすがに給料安い、、、、
まぁ現場によって違うんだろうけどな

898 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 07:37:28.03 ID:cuPzk1Cf0.net]
オーナーや会社の無理強いをはねつけられるかどうかでで現場責任者が有能か無能かが決まる
待機時間が有るために不測の事態への備えやマターリができたのにその暇があれば警備と清掃やれなんてね アホかと
                          

899 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 07:54:05.46 ID:/9LFMgLw0.net]
待機時間があるため不測の事態に備えられると説得しても
寝てるかスマホやってるだけってのがばれたから説得できないんだろw



900 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/27(水) 07:59:27.64 ID:HyPfzcj30.net]
待機時間じゃないよ
監視時間
ちゃんモニター監視してます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef