[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 16:02 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part327★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/16(土) 21:34:31.07 ID:LkYyq7150.net]
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549275002/

301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 15:55:26.66 ID:363nXp5J0.net]
都内の生活保護の住宅補助額が53700円だから
5万のアパートだとそれと同等以下になる

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 16:18:19.24 ID:RU+NPoXB0.net]
大塚駒込辺りだと5万くらいで駅10分くらいなら結構あるけどな

303 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 16:27:48.37 ID:+JkxzXlA0.net]
S鉄は親会社は厚待遇なのに、何故子会社のビルメン会社は超低待遇なのかについて

304 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 16:34:15.08 ID:GxZ+eoPR0.net]
23区にこだわる必要あんのかな?

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:35:54.17 ID:WlppthFq0.net]
>>289
違うかどうかは個人の価値観によるだろ。
てめえの価値観を勝手に一般化するな。

>>291
ランキングスレで生活保護はそこそこのポジションにいるからなw
つまりビルメンは生活保護と比較されるレベルの職業ってこった。

306 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:36:43.75 ID:dGLNpUDt0.net]
>>287
求人の見方が違ってたのかな

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:40:31.33 ID:xx8MgVhK0.net]
やはり深夜に警報がなって頻繁に起こされるところは待機時間として勤務時間に入るって事よね?
この場合3人で1人づつ24時間勤務としては不可能だから8時間を4人で回す事になるのかな?
どうなるの?

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:48:08.41 ID:uofJoEcs0.net]
休憩時間扱いで、(ホワイト企業なら)労働分申請して追加賃金

309 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:51:26.47 ID:xx8MgVhK0.net]
>>298
それで良いのか?



310 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 17:54:03.85 ID:xx8MgVhK0.net]
>>298
仮眠時間を休憩時間扱いにして警報都度追加賃金発生で良いの?

311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 18:08:36.47 ID:3kqSmLdw0.net]
仮眠時間に失禁してイビキかいてる奴が多いのがビルメン

312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 18:14:24.80 ID:ROfL6c9d0.net]
しsてそんな池沼の集まる会社にしか入社できなかったのが>>301

313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 18:23:50.26 ID:s7m7/a5T0.net]
仮眠は夜勤手当て付けて何かあったときは超勤手当てが一般的だな
ブラックは手当て自体なしのサービス労働

314 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 18:28:41.91 ID:3kqSmLdw0.net]
>>303
宿直手当無しの朝日ビルメンテナスの事かー!

315 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 18:36:14.06 ID:+JkxzXlA0.net]
>>301
失禁ならまだいい
うちなんか脱ぷ(以下略)

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 19:26:37.73 ID:pOe7ycpE0.net]
おれはよくちんこいじってたな

317 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 19:43:12.92 ID:+JkxzXlA0.net]
>>306
俺も
いつの間にか無意識にチ○コに手がいってるんだよね

318 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 19:51:21.55 ID:VWH/ps3m0.net]
しゃぶらせてよ

319 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 19:58:32.09 ID:RZWKczYx0.net]
結婚と無縁だからビルメン実家暮らしで何とかなってるけど
既婚者で子持ちとかだったらどうやって生活するんだ?
系列エリート年収500万以上様だけか?



320 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 20:55:40.67 ID:GxZ+eoPR0.net]
独身でも一人暮らしでも結婚は無理だな

321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 20:57:10.81 ID:vVfBGz9a0.net]
一人暮らしにしても学生みないな生活

322 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:00:55.84 ID:tT7YKtym0.net]
>>297
深夜に警報がなって頻繁に起こされるところは宿直扱いにはならないので宿直手当ではなく勤務扱いで時給が発生する
これが俗にいう「仮眠待機時間」だ
職場ごとに労務実態から宿直手当が算定され労基が承認するのだが会社が虚偽申告している可能性がある
勤務実態が判るものをもって所管する労働基準監督署へいけ

323 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 21:02:12.60 ID:P1aVTlnX0.net]
年収200万でも300万でも結婚してる奴はいる
人間性が糞なだけで結婚できないのは金のせいってことにしないとやってられないんだろう

324 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:02:45.51 ID:tT7YKtym0.net]
>>309
だから基本的に年金受給者とか給与所得が無くとも生活できる収入がある人がつく仕事だよ

325 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:07:30.77 ID:L7YJUpOp0.net]
未経験からビルメンなる場合ってどんな感じで資格取って行けばいいの?
一応4点セットとやらをとればいいのは何となく分かるけど

326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 21:13:04.73 ID:wrWuDJ1c0.net]
>>315
乙4とボイラーは毎月ある、電工2種は夏冬年2回、三冷は11月に年1回、若かったりそれなりに職歴あるなら訓練校経由がおすすめよ

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 21:13:57.64 ID:qmRIJGO30.net]
>>312
仮眠時間にひたすら働かせる朝日ビルメンテナンスの事かね?

328 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:18:48.52 ID:+JkxzXlA0.net]
>>315
資格なんか何もなくても、「ただいま○○の資格勉強中」で十分受かるよ
未経験なら職業訓練校に行くのも一つの手
訓練校経由で就職先を紹介してくれることもある
しかし、超低待遇の企業に無理矢理押し込まれてしまうケースもあるので要注意
ネットなどで待遇の悪さが頻繁に話題になる企業ははっきりと断りましょう

329 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:19:16.63 ID:tT7YKtym0.net]
>>317
バカか?
書いてもいない社名を書いて人を陥れるなよ
おまえがその会社から名誉棄損で訴えられるのは勝手だがな



330 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 21:53:10.52 ID:MUF1J7H30.net]
ビルメン4点ってのがややこしい。普通は馬鹿かどうかを見極めるアイテムなんだが、
昨今の人手不足にともないビルメン4点さえ持ってないが現場は詳しい人とかいて、現場は混乱。
ビルメン4点とか露骨に自慢しない方が吉。特にビル管とかは持ってても隠したほうが吉。

331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 22:01:45.65 ID:qxQ4docM0.net]
自慢はしなくていいが、ビル管はあるとないとじゃ採用率変わる

332 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 22:04:25.23 ID:tT7YKtym0.net]
>>320
他の業界にも云える事だが人手不足なら賃金上げれば解決じゃね?
それをしないのは強欲経営者が諸悪の元凶
ナマポ並みからビタ一文も賃金上げずに人手不足とよく言ったものだ
新しく買うフェラーリの事で頭がいっぱい強欲社長をなんとかしろ

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 22:22:20.58 ID:jmnd/+2x0.net]
とある独立系の会社で、去年の冷凍機3種受験者11人中1人しか受からなかったらしいw
本社も頭抱えてたぞw

334 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 22:38:35.59 ID:GxZ+eoPR0.net]
零細独立系の話やろ

335 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 22:39:59.83 ID:L7YJUpOp0.net]
>>316
>>318
どーもです
youtube観てたら何故か↓の動画がおすすめに上がってきましたが、
この動画の内容は信用してもいいでしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=R7nb2134A48
ビル管理会社の選び方、転職する時の注意点のお話

https://www.youtube.com/watch?v=o0hldc3sGCU
ビルメンになる為に必要な資格のお話

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 22:41:58.29 ID:RYgq0+ou0.net]
>>323
勉強しなかっただけやろ

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 22:58:14.36 ID:ze40ZnZY0.net]
試験に行くフリして一日休んでる

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 00:24:49.88 ID:rKSu512oQ]
巡回だと資格勉強する暇ないんだけどみんなどうしてるの

339 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/20(水) 23:50:09.51 ID:wKlMLTUA0.net]
電験3、エネ管持ってたらビルメンはやめた方がいいの?



340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/20(水) 23:53:13.03 ID:4gWf6tgK0.net]
エネ管、電験持ちはビルメン以外の職種の方が評価されそう

341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 00:10:11.59 ID:UnG6NuCc0.net]
>>325
個人的所感

選び方動画
部分的には合っているが、主観入りすぎて鵜呑みにするのは危険
あまり詳しくないが、資格手当や宿直手当で稼ぐとか言ってる辺り、この人はそんなに良い会社には勤めていないと思う
そういう人の考える選び方だから、推して知るべし

資格動画
電気工事士が重要なのはその通りだが、その後の消防設備士の下りが微妙
内製化で甲種が必要とか、話が限定的すぎる
無資格で順次資格を取っていくなら無難に4点セットでいいかと

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 00:36:08.05 ID:FEj8MsJJ0.net]
>>329
持ってたら敬遠されることもあるくらいレベルが低いのがビルメン業界
田舎の町役場の新卒採用に郷土出身でもない東大法卒がやってくるようなもの

343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 00:38:53.01 ID:UnG6NuCc0.net]
電験やエネ管持っていても40超えてたら資格を生かした異業種転職ってなかなか厳しいと思うが

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 00:58:08.67 ID:FEj8MsJJ0.net]
エネ管、電験二種持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果

系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち
系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち

独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち
独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち
独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち
独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち

345 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 01:22:50.95 ID:HALxoIP+0.net]
>>313
そんな給料じゃ甲斐性なしじゃないか

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 04:40:54.12 ID:NPhhXXVU0.net]
甲斐性()とかいう昭和の遺物の価値観

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 05:25:17.59 ID:2AB6QM+V0.net]
>>322
太平園児ねw 倫理観の低い社長が社会を悪くするという良い見本。

348 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 05:27:12.03 ID:2AB6QM+V0.net]
>>272
頼むから新卒ビルメンとか自分が恥という概念を持ってくれ。
そういうアホがいるからこの業界のイメージが悪くなるw

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 06:10:05.29 ID:l6txwZOD0.net]
自称Fランクバカは業界全体からみて
全くFランクではないので注意
20代だから入れた会社であり
20年も同じ会社で勤めあげた人の話
宣伝マンとしては優秀
なんで宣伝してるかは知らないが



350 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 07:08:22.22 ID:E8JteF1D0.net]
2018
年間総支出
1,254,581
年間貯蓄
2,394,271

351 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 07:14:30.85 ID:/BBd66L20.net]
自分の会社ですが清掃のおばちゃんが不足していて、朝早く清掃の手伝いに駆り出され
そのかわり、その分 早く帰っていいと言われたが、それでは、報告書が書けないと言っていた・・
残業代もなし
巡回ビルメン 可哀そう・・・

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 07:21:17.33 ID:kk3IBkk90.net]
清掃からピンハネして持ってる業界だからな

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 07:46:02.67 ID:fIwBJet40.net]
経費が惜しくてゴム手など支給せず素手でクソ抜きさせるのがビルメン

354 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 08:00:30.07 ID:WcceN1zg0.net]
>>272
それだけ渡ってるってことは、
居心地は悪いってことだろ?

すぐやめるなら旨味はないな。

355 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 08:05:17.44 ID:WcceN1zg0.net]
>>323
会社の手当が安すぎるから
そんな結果になるだけw

自分を棚にあげ頭抱えんのが
ビルメン。

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 08:07:19.57 ID:vnWBBiVI0.net]
>>343
だから、クソ抜きは清掃のBBAの仕事だと何度言ったらわかるんだよ!?

357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 08:24:38.05 ID:kk3IBkk90.net]
>>344
いや、俺のほうに問題がある

358 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 08:56:10.65 ID:IsqmvDhN0.net]
>>162
>>147
私も物凄くしんどいです…そもそも電話もかなり苦手だったみたいで、かけるのも下書きしてからかけるレベル
担当とかわからない時どうすればいいんだろ。

359 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 09:16:16.55 ID:AGVgBNBp0.net]
>>313
年収200万か300万で結婚してる奴はアホなんだよ
子供1人に抑えても生活費が足りな過ぎる
嫁と子が不自由な思いして後で争いが絶えなくなり離婚だろうな



360 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 09:23:58.82 ID:kPebc6yC0.net]
この業界に来る妻帯者は馬鹿としかいいようがないわ

361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 09:40:12.25 ID:AirOr/At0.net]
そういやこの前、ビルメンの妻と子供が生活苦で心中してたな

362 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 10:25:21.48 ID:X5CHTYM60.net]
稼ぎが普通の奴らの半分しかないのに生活は普通の奴ら並にしたいという

363 名前:フがどだい無理というもんだ []
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 10:40:29.10 ID:51an3KCV0.net]
この業界へ来るのは人間失格の烙印

365 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 11:47:34.45 ID:AGVgBNBp0.net]
>>351
ウチも離婚してるビルメン多いな
年収300万で何故結婚しようとしたのか
3食まともな飯も食えないだろ。3人世帯じゃ
嫁も子が小さい時はパートに出れないしな

366 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 11:49:05.28 ID:AGVgBNBp0.net]
さて!

それじゃ、俺達が年収400万超えて安定する方法を考えようぜ!

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 11:53:24.20 ID:iVNO84C20.net]
300万じゃ一人暮らしが限界やろ

368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:00:10.27 ID:GvsDQZ8i0.net]
生きていけません

369 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:02:10.62 ID:51an3KCV0.net]
ナマポを差額受給しているビルメン家族知ってる
そいつは総収入額(ナマポ含む)が倍増したそうな
ナマポの半額以下の賃金しかないってこった



370 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:07:06.86 ID:K45a5KqB0.net]
バツイチの独身がとんでもなく多い
ちょっと笑っちゃうくらい
会社や現場変わっても一人は必ずいる
ま、昔はみんな結婚してた時代だったから
離婚して家族養う必要なくなったおじさんが
ビルメンになってるんだろうけど

371 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:13:10.77 ID:nwjIhxPw0.net]
ブスな嫁と池沼のガキ2人に疎まれつつボロ家のローン抱えて
パワハラオーナーに日々恫喝されながら豆腐メンタルすり減らし
血尿出しながら無能なりにあがいてる同僚がおるわ
ホント気の毒ってか何のための人生なんだろ・・・

372 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:14:26.55 ID:51an3KCV0.net]
ブサイク過ぎて女が言い寄ってこないので生涯独り身の俺からみるとメシウマwww

373 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:15:22.17 ID:iVNO84C20.net]
独身でかろうじて食えるって仕事だよな
なぜか結婚してるやつがたまーに来るけど

374 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:16:26.55 ID:51an3KCV0.net]
俺の微笑んだ顔がプレデターそっくりなんだそうな

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:19:58.92 ID:51an3KCV0.net]
ビルメンだけでは生活できないよ
例えば年金受給者とか実家暮らしのニートとか稼ぎ頭の妻がいるとかじゃないと無理

376 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:20:15.92 ID:guoshqYn0.net]
人によってはバツイツどころじゃないんだよなぁ

377 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:29:49.33 ID:X5CHTYM60.net]
>>365
稀に2度も3度も結婚してるビッグダディがいる

378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:31:18.19 ID:zDiE3Nzq0.net]
ビルメンは警備よりは給料良いけど
資格色々必要な割には安くてコスパ悪い。
普通に特定の資格に特化して業者やった方が年収上がるし日勤も選べる。
高齢の人、24時間勤務が好きな人以外にはお勧めしない。

379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 12:32:59.74 ID:9pPsdFXI0.net]
俺の知り合いもビルメンで結婚してるけど、親に面倒を見てもらってるみたいですごく大変そうだった



380 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:33:19.49 ID:51an3KCV0.net]
>>367
警備会社がビルメン契約取ってビルメン募集している
損なビルメンだと警備員の賃金で警備兼任だ

381 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:36:42.71 ID:51an3KCV0.net]
年収700万とか500万とか書き込んでいるのは独立の経営者サイドのステマ
実態を知らなすぎるからそんな金額が出てくる
年金受給者対象職種なんだから年収100万以下はザラにある

382 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:54:49.45 ID:jeKXKgkT0.net]
今のビルメンはコスパ悪いわな
昔は楽だからコスパよかったが

383 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:55:11.84 ID:ysGjNVvF0.net]
>>353
人間失格と聞いて、「はーるのこもれびのーなかでー」って曲思い出した

384 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 12:58:30.59 ID:ysGjNVvF0.net]
俺も結婚寸前まで話がいったが、収入面で揉め事が絶えなくなり破談

385 名前:した
全て手取り15万で結婚しようとした俺の責任
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 13:01:55.19 ID:FrQ4CVNR0.net]
それは無理
業種変えるか転職しろ

387 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 13:18:05.58 ID:MCBzOoLo0.net]
>>334
あんたは同じこと何度も繰り返すし、電検2なんて書かないでもいいのに書き続けるキチガイだから採用されないんだろ。

仮にいくら頭よくても、頭のおかしいやつは普通どこも受け入れてくれないよ。
自覚がないからなおさらなんだろうけどさ。

388 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 13:21:41.81 ID:51an3KCV0.net]
>>334
おまいの書き込みで他のエネ管、電験二種持ち経験10年(選任6年)の就活に風評被害が出てきそうな気がする

389 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 13:22:53.70 ID:E8JteF1D0.net]
>>375
お前らも話の中身は同じことの繰り返しだろうに



390 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 13:34:02.86 ID:MCBzOoLo0.net]
>>377
本人か?
一つ大きな違いは、自分を固定キャラとしてスレで主張しないこと。
常にその他多数の他愛も無い会話ですませていること。
お前ぐらいだよ。
僕を見てー、僕寂しいのー、でも僕お前らと違うよーw
なんてやつわさ。
違う人なら素直にあやまります。

391 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 13:41:58.93 ID:FUaSeoHP0.net]
自分で考えて自分でやる仕事を決められない奴は無理
資格取りました→その資格使って具体的にどんな仕事したいの?
という質問に答えられない奴なら金なんて出せるわけない

392 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 13:51:09.58 ID:nloWy+Uo0.net]
キチガイ清掃員の老害をなんとかしてくれ
現場がめちゃくちゃ

393 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:03:48.85 ID:HoYyLreq0.net]
さすがに手取り15万円はネタだと思うが
俺も手取りで22万程度しかないから都内だと独身で生活するのがやっと
結婚は無理だな

394 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:12:30.81 ID:E8JteF1D0.net]
>>380
そんなところに愛想つかして出ていかないお前も同類

395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:13:49.09 ID:nloWy+Uo0.net]
なにこの狂犬wきっしょ

396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:16:41.48 ID:GFqNAH0g0.net]
手取り18万で所帯持って子供が小さくて嫁は働いておらずそれでいてマイカーは持ってて金が貯まらないとぼやいてる50近いおっさんがいる
そりゃ貯まらんわ 

397 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:18:34.11 ID:UxWrqxu00.net]
地方の兵隊募集は総額20万が上限っぽくなってる
手取りで18万もいかんなw
ナマポほしい

398 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 14:26:51.57 ID:4oKuMHDu0.net]
多くのビルメン会社は最低賃金ギリギリしか提示しない
その賃金でやってくるマヌケがいるなら、 その現場を激安入札で受注して送り込もうと企んでいるだけの事だ
そんな求人では相手にされないと理解されない限り激安求人は無くならない独立は最低賃金ギリギリしか提示しない
その賃金でやってくるマヌケがいるなら、 その現場を激安入札で受注して送り込もうと企んでいるだけの事だ
そんな求人では相手にされないと理解されない限り激安求人は無くならない

399 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/02/21(木) 14:41:38.46 ID:WraZgnBd0.net]
>>383
お前のとこの清掃員よりましだろ



400 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/02/21(木) 14:52:55.40 ID:sofmb8fN0.net]
エネ管、セコ管、電工1が同時に全部解除されるところってどこで働けばいいん?
3年くらい働けば全部解除できると思うんだけど
ちなみに電験3、エネ管は持っとる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef