[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 12:11 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【保険代理店】銀行をやめたい行員【サラ金】64人目



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/11/14(水) 07:32:13.42 ID:YZvP9YGC0.net]
銀行に限界を感じている方や、辞める予定の方。
もしくは現在も行員をしている方、反論をお持ちの方。 引き続き、書き込みをどうぞ。
※失礼ですが、学生の方の書き込みは極力ご遠慮下さい。
 ここは「転職」板ですので、基本的には社会人専用です。
 また、銀行内定者の方も無意味に荒らすような発言は極力控えて下さい。
 スレのルールを守らない方の書き込みにはそれなりの対応になりますので、ご注意を。

※前スレ
【押売り】銀行をやめたい行員【働き方改革】63人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1539818493/

401 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/01(土) 23:42:08.60 ID:CasBB5wK0.net]
役員様の自己満

402 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/01(土) 23:46:32.29 ID:bW9lBEfp0.net]
>>394
政府と厚労省だろ

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 00:20:54.80 ID:2tvaaKtT0.net]
そんなことより12月はお金が動く月だから。

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 03:55:44.74 ID:Pv2qBcBT0.net]
起きたら日曜が始まってしまう
月曜の前の日が

405 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 07:56:01.73 ID:U8Aau32k0.net]
>>398
なら一生寝てろ

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 10:00:24.15 ID:0rgM/K5J0.net]
月曜日はサボるかな

407 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/02(日) 12:22:02.31 ID:UaGi1pnc0.net]
2008年ぐらいに就活したんだけどさ、あの当時は30歳で年収600万も可能みたいな事が言われてた

それが今じゃ30歳で年収400万円台
まあ、水金のノー残業デー徹底、有給月イチ消化推奨、理不尽で雑多なノルマ(クレカ、カードローン、医療保険等)廃止と働きやすくはなってるんだけども、支店は減るしネット(アプリ)での取引に力入れてるしで将来、ポストがあるのか不安だわ

408 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/02(日) 12:27:53.99 ID:Pk38BHT60.net]
青春ブタ野郎とSAOとゴブスレ観てたら昼になってしまった

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 12:46:33.07 ID:/JA2AjdU0.net]
>>401
俺らの時2000年だけど、30で1000マソと言われてたぞww



410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 17:39:22.34 ID:oeZAaTrn0.net]
銀行辞めてプルデンシャル行った奴はみんな消息不明になってる

411 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/02(日) 20:21:13.77 ID:nQUbjrk50.net]
>>403
その時代でもそれは嘘だろ
メガバンでも30歳ちょうどでは行かないんじゃない?

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 20:58:29.62 ID:/JA2AjdU0.net]
>>405
いや、ガチで

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 21:18:07.91 ID:4zWrH2Hw0.net]
平均19時半くらいに退行していたが、今月から全支店で原則18時完全退行になった。
どこもこんなもん?

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/02(日) 21:40:50.49 ID:dtYgXN+40.net]
メガリテール営業5年目
確かに給与はいいがストレスで金遣いも荒くなってきた
数千円〜1,2万とか厭わず使わないとやってられない
公務員系に転職した奴らは、給与は下がってそこそこだが
よく考えて金を使う今のほうが総合的に人生の満足度高いと

415 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/02(日) 23:15:45.79 ID:Pk38BHT60.net]
>>407
ウチは19時半→18時半だわ。
スマートワークとか綺麗事言ってるけど要は人件費払いたくないだけ

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 00:12:48.08 ID:YrlqjJwc0.net]
公務員に転職した奴いるけど、そんな楽じゃないって言ってるけどな
人手不足で夜9時とかまで働くような超過勤務ばかりなんだと
予算で残業代の総額が決まってるから、ほとんどサビ残になるらしい

417 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 00:40:49.45 ID:r5eKOeZm0.net]
頻繁にある飲み会(含む歓送迎会)やらゴルフ等々に対し、今後の残業カットに昇格抑制を考えると、可処分所得は大したことないし、ストレス度合い考えると待遇も決して良くないよな

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 01:55:22.55 ID:rSp2Hhqn0.net]
>>409
スマートワークで草
じゃあ今までやってきた残業はカラ残業かよって問い詰めてえな

419 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 06:23:32.97 ID:b2sc7VwL0.net]
>>406
それが嘘付かれてるだろ



420 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 06:25:17.11 ID:b2sc7VwL0.net]
うちの地銀代理昇格の年次がいつの間にか一年遅くなった
労組も何も言わず自然と遅れているんだけど
なんだこれ?

421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 07:35:08.65 ID:BwDTSWoB0.net]
>>414
人事か労組に質問してくれや

422 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 10:03:39.16 ID:lWhTREkm0.net]
地銀決算、「3分の2が最終減益」の巨大衝撃

423 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 12:02:19.63 ID:ka4IX8ps0.net]
そろそろ金融庁指導で合併が始まるかな
赤字が過半数になると一気にくるよ

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 12:30:04.69 ID:BwDTSWoB0.net]
>>416
見たけど全然利益出してるじゃん
余裕余裕

425 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 13:58:37.87 ID:5iKMGZwq0.net]
>>418
兵隊がどんどん辞めてる中で、今後も減益だろ、、、、

426 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 14:30:27.79 ID:+2rIrkVx0.net]
人が多すぎるだろ。とっととリストラしろよ。

427 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 18:20:19.46 ID:8kMplqOb0.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/252469

428 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 18:45:57.26 ID:OyeQGJCX0.net]
>>420
まずはハンコを減らさなきゃな
役所のこと笑えんぞ

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 19:51:25.58 ID:ZZvhMPtu0.net]
前任者が大丈夫って言ったから申込したのに何でこんなにマイナスなんだ!って俺に言われても…



430 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 20:25:25.75 ID:2t996XrM0.net]
>>421
中にいる人間からしたら衝撃でも何でも無いけど
とりあえず転職を急ぐだけ

431 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 20:29:07.23 ID:4Dxb6tYE0.net]
大丈夫とか言ってるやつ銀行員かよ
もう蓄えはほとんど吐き出してるんだぞw

432 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 20:32:22.73 ID:gClTpoXP0.net]
ウチは来年から手数料上げる動きがあるとかないとか
目先の利益の為に客にそっぽむかれかねんぞ...

433 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 20:33:13.62 ID:m/Sv8Jd60.net]
公務員の同級生に同窓会で会う度に「いいよな、銀行員は高給取りで」と言われてイラッとしてしまう

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 21:12:00.62 ID:jxr1Q1au0.net]
>>427
土日も動かせよ平日働いている一般人なめてんの?
そんで土日のATMは手数料もらいますとかww

殿様商売だなー銀行様は

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 21:35:42.39 ID:ZyZMPLEH0.net]
>>423
あるある。爆弾の押し付け合い。

436 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 21:42:46.00 ID:m/Sv8Jd60.net]
>>428
普通預金しか無い客ほど何故か偉そうなんだよな
アプリゲームに例えると無課金厨なのに

437 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 21:47:25.10 ID:M9G9lzBc0.net]
>>420
まずはバブル世代からだな

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 21:48:17.48 ID:jxr1Q1au0.net]
そらまあ金貸してる奴に、返してもらういにいったら、返すけど金くれって手数料とられるとかびびるじゃん。
ヤクザやん

439 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:05:06.58 ID:A3SUXJfY0.net]
>>426
役員『とりあえず数年持てばそれで良い』



440 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:06:51.33 ID:A3SUXJfY0.net]
>>427
メガバンのイメージだろうな
地銀なんて公務員と変わらない

441 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:13:20.45 ID:z3AvJ2KB0.net]
>>434
30歳で年収600万ぐらいあるイメージらしいわ
向こうはノルマ無し、支所などの出先機関勤務で定時上がり、毎月有給取得で年収400万だとさ

442 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:16:52.83 ID:2fNJ0T8M0.net]
銀行の高給取りのおっさん、じいさん連中も「人生を銀行に捧げました」って感じで、人生のトータル見たら全く羨ましくない

443 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:20:29.61 ID:gClTpoXP0.net]
NISAのロールオーバーとかどうでもいいんだよ!!
いちいち対象客に連絡して手続きするとかめんどくせーわ

444 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 22:27:08.95 ID:4Dxb6tYE0.net]
まあ役員も数年持てばいいんだからな
特別利益ででも当期の純利が良ければいいんだよw
業務収益が減り続けても数年持てばいいだけ

445 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 23:24:45.12 ID:d3Wi1yW50.net]
>>435
地銀だと上位地銀で32、33歳位の年収かな
今後はそれ

446 名前:セけ行くかも不透明だけど []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 23:27:47.13 ID:d3Wi1yW50.net]
>>436
40代以降の武勇伝は話半分でも凄まじいからな
それを暗に若手にも求める
そんなに滅私奉公して銀行は何を返してくれるんだよ
今の40代が一番悲惨、ようやく奉公の回収期に入ったと思ったら待遇の悪化を待つのみ逃げることも出来ない

448 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 23:29:13.49 ID:d3Wi1yW50.net]
>>438
数年後は登用した女性役席達がなんとか収益稼いでるだろ
しらんけど

449 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 23:35:29.74 ID:Z+8nWHZp0.net]
地銀の相談役、顧問なんてゴーンみたいなのが沢山いるんだろ?



450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 23:43:38.22 ID:F2QfvzYT0.net]
スレタイ見て本当に保険代理店に思える
この前、資産運用の電話もらって相談に行ったら、めっちゃ保険商品すすめてきた
俺は投信や外貨のほうがやる気だったのに、そんなに保険売りたいのかよって思った

451 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/03(月) 23:50:06.81 ID:5iKMGZwq0.net]
>>443
スレタイに入ってるもう一つの重要な商品であるカードローンも売らないと!

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/03(月) 23:58:51.72 ID:KdhPYkOB0.net]
>>444
カードローン、年利5%位で30万から貸したり出来ないのかな?
信用度が低いと貸出総額低くて利息も高くなるって理屈は分かるんだけど、低い金額で低利だと借りるリーマン沢山居ると思うんだけどな。
今某地銀のカードローンで30万を11%で借りてるけど5%とか4%で同額借りれるなら即乗り換えるのに。
住宅ローンが0.6%とかで貸せるならもっと低利で低額のローンあっても良いと思うんだよな。
多分、6%で200万円くらいなら審査通ると思うけど200万も枠要らない。
ここの人達、そういうローンの企画みたいなモノ出してくれんかな?

453 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 00:29:28.52 ID:7LSDWerz0.net]
ワイ銀行員「お、お客さん!ワイから投資信託を買って!!」 お客さん「うるさいですね…」

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ガラガラガラ〜ッ!(面前でドアを閉められる音)

お客さん「はい、今日の訪問は終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数ヶ月前、念願の地方銀行に就職したのだが、『歴史的な低金利で預金貸金で利ザヤを得られないと経営に影響が出るのでは』
という懸念の声があり、結果、ワイ外回りが不条理に投資信託の販売目標を沢山持たされるようになった。しかしワイの担当顧客達はなんだか
リスクを負うことがキライみたいで、いつもいつも不愛想に商品勧誘の勧誘を断って、結果ワイの上司のパワハライタイイタイなのだった。

454 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 00:30:19.28 ID:7LSDWerz0.net]
ワイ「トホホ……あのお婆ちゃんは優しいのに投信の勧誘はキライキライなんだから……あーあ、どうにかしてワイから投信を買ってノルマ達成に貢献してもらえないかな〜、ん?」

昼間なのにお客さんの部屋からパソコンの光が漏れている。
お客さん「よいしょ……よいしょ……」 カタカタ

ワイ(お、お婆ちゃんが自分の部屋で良い金利の付く定期預金をネット上でシコシコ検索している…!?)

お客さん「ふぅ……こんなものですかね……。せめて1年0.3%ぐらいの金利のつく銀行を探さないと……」

ワイ「お客さーん!」 バターンッ!

お客さん「ひゃあッ!?」

ワイ「お、お客さーん! ごめんよーッ! お客さんはずっと定期預金の金利の為にうちの銀行を利用していたことも知らずに……ッ! ハフッ!ハフッ! お客さんの預金通帳いい匂い!」

455 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 00:30:53.50 ID:7LSDWerz0.net]
お客さん「ど、ドサクサにまぎれて預金残高を数えないでください!」

ワイ「ご、ごめんねお客さん……!」

お客さん「べ、別に、定期預金を利用するぐらい普通です……。それが私にできるお宅の銀行への貢献ですから……。それに、私は怖がりで、運用に関する知識もありませんから」

ワイ「そ、そんなことないよ! お客さんのその気持ちだけでワイは十分ありがたいんだよ! あっ、そ、そうだ! お客さん今日満期の定期預金通帳渡して!

お客さん「こ、こうですか?」

ワイ「そう! それじゃあ今から継続切替するからね! お客さんの普通預金通帳に利息を入金するからね! ちゃんと額を見てね!」

お客さん「えっ、えっ?」

ワイ「ウオーッ! お利息! 預金通帳に出すぞ!」チョロチョローッ!

お客さん「ひゃあッ!」チャリーン!

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 00:31:22.79 ID:7LSDWerz0.net]
ワイ「くっ、ふぅ……! す、すっごいしょぼい金額が出たぁーッ!」

お客さん「ほんとうです……で、でもなんで……?」

ワイ「それはね……黒田総裁による異次元の金融緩和が、預金金利を引き下げまくったからだよ! 預金から投資に顧客をシフトさせるためにね!」

お客さん「預金から投資……」

ワイ「そう! だから、リスクなんて、二の次なんだよ! 老後資金の運用は、定期預金のシコシコ利息より、新興国の債券投資の利回りのほうが断然儲かるんだよ!」

お客さん「も、儲かるって……はわわ……あ、あの……じゃあちょっとだけ、満期分を投資に回してもらって良いですか?」

ワイ「もちろん!」
その後、ワイは一日中お客さんに交渉を続けて無理やり定期預金2000万を投資に回してもらったが、数か月後ファンドは暴落していた。
でもまぁ、その頃には、上司が耳元で「遠方支店への移動だ」とつぶやいてくれて結局ワイが苦情を受けることはなかったので結果オーライ! 終わり

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 00:35:37.36 ID:tnj6kUB20.net]
怖すぎて草

458 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:17:39.73 ID:aw9Vkefx0.net]
地方でならそれなりに高給で安定と思ったら5年ほどで両方崩れ去った

459 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:21:44.70 ID:aw9Vkefx0.net]
>>445
本部は上しか見ないザ・サラリーマンだからそんな面倒な企画はしません



460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 07:25:39.58 ID:kNjlR93B0.net]
今地銀に入る奴とか池沼だろ

461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 07:28:47.98 ID:N2+a02Aq0.net]
>>451
ほんとクソ人事に騙されて人生難破船ですわ

462 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:34:54.56 ID:en1DTINP0.net]
担当変わると待ってましたとばかりに融資返済、金利引下げ、商品解約、リスク商品へのクレームetc...
そしてその咎は変わったばかりの担当のせいにされるというね

463 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:49:04.47 ID:gQ6t4aEz0.net]
>>454
人事もこんなことになると思ってないだろ
自分の人生だ人のせいにせず、転職頑張ろう

464 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:49:52.35 ID:gQ6t4aEz0.net]
>>453
今なら絶対入らないな

465 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:54:13.42 ID:nXluc85F0.net]
>>445
銀行に商品企画力あると思ってんの?
今のカードローンだって、保証会社(オリコ、アコム、アイフル)におんぶに抱っこで商品提供してもらってるレベル

466 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 07:57:43.03 ID:JpaX1+iP0.net]
この情勢で入る奴は何を考えているのか
今の40代すら定年まで保たない
30代が給料下がっても転職しているのに

467 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 08:00:38.52 ID:KG13v9rK0.net]
>>458
自分が本部にいたら面倒なことは絶対しない
ゴマすって普通にしてたら出世できるし

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 08:39:53.75 ID:a6wwFQLz0.net]
>>459
給料も重要だが、職場の環境は更に重要だしな(´・ω・`)
有給は存在しない、上司はパワハラ性癖のクズ、独身アラサー女のスレっぷり、死相の出ている同期、顧客の圧力
何もモチベーションが湧かない

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 10:02:29.03 ID:zrzdBXel0.net]
そんなことより今日はどこで何をいくらやるんだ?



470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 12:24:53.06 ID:a6wwFQLz0.net]
>>462
月初なんで公園で休憩っす

471 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 16:18:29.10 ID:LTgJQyk70.net]
>>461
銀行のアラサー女のスレっぷりは凄いよな
独身は言うまでも無く既婚でも酷い
普通の女だと20代で寿退社するからな

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 16:42:33.87 ID:KOCnZ8fD0.net]
銀行の女とかまさに不良債権だろ

473 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 18:33:46.82 ID:a1LvQX120.net]
まともな子はまともな子で一緒になると苦労するんだよな
同期で一番、人気があった子と結婚した先輩が、「家計のために働いてほしいんだけどパートの仕事すら続かないんだよな」とボヤいてた
職場でキツイお局にいびられては辞めてるみたい

銀行に限らず女性が働くにはスレたぐらいじゃないと厳しいんだと思うわ

474 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 18:55:47.15 ID:en1DTINP0.net]
>>466
それは思う。異業種に勤務してるアラサー既婚の妹がいるが職場のお局を正論で言い負かして泣かせてやったとか自慢するし。昔はかわいかったんだけどな...

475 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 19:25:09.41 ID:nXluc85F0.net]
同僚にはキツイこと言えるのに、経営陣には日和りまくるのはなんでだろうな。

476 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 19:34:19.85 ID:yyLgusaY0.net]
>>465
30過ぎの既婚女を見てたら旦那を尊敬する
家にあんなの居たら帰りたくないだろ

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 19:35:51.12 ID:ooUdQ6yz0.net]
性格きついのが残るのか、残ってたらきつくなって行くのか、両方か
30歳過ぎると大体酷い

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 20:29:57.03 ID:7bdJSw420.net]
まぁ普通の神経してたら投信とか保険とか売れんしな

479 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 20:36:43.89 ID:8aKhb74P0.net]
共働きで自分の方が年収高いからと家事を全部押しつけて暇なくせに付き合い残業で残業代を稼ぐ女役席見て女性不信になった



480 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 20:40:45.33 ID:Y/bLswWF0.net]
>>471
ウチの銀行全員営業推進運動みたいなのをやっているけど
事務程度でキーキーヒステリックになっている女を見るに、営業に回したら死にそう
全員営業なんて名ばかりだからまだ大丈夫だけど

481 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 20:42:51.35 ID:Y/bLswWF0.net]
>>470
両方だろ
性格きつくないと残らないし、残れない
どんどん尖鋭化していく

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 21:59:49.55 ID:WxybKBQu0.net]
ウチの預金主任女は30過ぎて好きか嫌いかで露骨に態度変えてるぞ。

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 22:06:36.57 ID:ApzQBfpn0.net]
他所の嫁は寿退社してほしいが、自分の嫁は末永く働いて欲しい身勝手さ

定年後の年金や退職金を踏まえると、共働きは余裕度が違う。
残業も他の業種と比べて少ないし

484 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 22:07:17.31 ID:a1LvQX120.net]
とろサーモン、スーパーマラドーナの上沼恵美子批判よりも辛辣だよな、このスレ

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 22:59:50.77 ID:yU65FEo40.net]
上沼恵美子と仕事したことが無いからな

486 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 23:01:38.08 ID:yU65FEo40.net]
少なくともうちの地銀のアラサー以上女は八割方性格難あり
もしこのスレをうちのアラサー女が見ても自分のこととは思わないんだろうな

487 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/04(火) 23:22:29.06 ID:tnj6kUB20.net]
結婚できずに銀行でアラサーやってりゃそらそうだろ
頼むから銀行で飼い殺して一般企業に送ってくれるなよ

488 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/04(火) 23:38:55.05 ID:LgxPB6Mf0.net]
>>473
窓口事務オンリーのパン食に預かり兼務させただけで
休職連発なんだが@某メガ

489 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:32:41.34 ID:XdOOlIII0.net]
>>480
独身アラサーの方が相対酷いけど、既婚も大概糞だけどな
あんなのよく家で飼えるわ



490 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:34:49.22 ID:XdOOlIII0.net]
>>481
パン職なんて腰掛けだろうに

491 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:37:23.42 ID:bXL6H1al0.net]
>>482
既婚の方がマシな割合が多い
独身30歳超えの地雷率の高さを見るに男の見る目も間違って無いと思う

492 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:38:23.80 ID:bXL6H1al0.net]
まかり間違っても銀行員女と結婚しようとは思わないけど

493 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:45:21.21 ID:4GLbGr+b0.net]
既婚でも30越えているのは『あぁ…』となる人間が多いのは銀行の環境が人を変えるんだろう
仕方が無い

494 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:53:00.28 ID:4R8KBC6r0.net]
男でも入ったときに比べると余裕無くなって性格がキツくなったと実感する
女に営業なんてやらしたら地獄絵図になる

495 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 06:55:16.92 ID:4R8KBC6r0.net]
>>481
メガは凄いな
ウチは女も総合職採用しておいて事務方のまま出世していく女もいる
事務屋を主任にする意味ある?
なお、人件費圧縮のため残業カット、早出厳禁な模様

496 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 07:06:39.84 ID:C81OF+RY0.net]
今日が終わればあと2日...あと2日...

497 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 07:07:56.69 ID:dR49l0oL0.net]
景気拡大期にこの体たらく、景気後退したら死ぬぞ
預かりも売れなくなるだろうし、その頃には女性登用の成果が出て来て収益爆上げ
…無いな

498 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 07:17:03.74 ID:IwQQMjOw0.net]
決算書読めない、与信判断出来ない、居るだけの置物無能融資役席死ね
香水クッサイんじゃボケ

499 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/05(水) 07:19:17.10 ID:c7zFiK790.net]
共働きで帰りにスーパーの惣菜買って自分で洗濯機回してアイロンかけて掃除は週一回
嫁はキッツい銀行女
結婚した意味ある?



500 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/05(水) 11:10:44.97 ID:1+1M3jIE0.net]
>>492
銀行の美人妻とセックス三昧やぞ(´・ω・`)
いいなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef