[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 16:05 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.3



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/02(土) 09:41:00.76 ID:rU7Cthw90.net]
※前スレ
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495351774/
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.2
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1499344794/

901 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 07:13:59.97 ID:kTQ/Cuv40.net]
>>863
履歴書には期日と退職だけ書けばいいと思うよ
で、面接で聞かれたら答えれば良い
試用期間満了時に退職したと。詳しい理由は聞かれたら濁せばいい。業務が合わなかったため会社側と協議して
退職しましたとか。
会社都合が問題あるように思っている感じがするけどリストラとかはマイナス印象にはなるだけで
経歴上問題になるものではない。懲戒解雇はダメだけどね。

902 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 08:25:58.03 ID:n7KnmH1m0.net]
今の部署では方針として「ひとつの業務をそれなりに理解した」タイミングで担当業務を切り替えることで、
なるべく「この業務はこの人の担当(=その人が休むと業務が止まる)」という事が無いようにしているそうです
実際、私も担当業務が定期的に変わるため、2年以上同じ業務を継続したことはありません。

※そうやって部署内の各業務を満遍なく覚えた末に管理職になるのが会社が想定するキャリアのようですが、
 10年ほど前に新設された部署のため、実際にそのキャリアパスを経験した上司は居ません
 (今の上司は新設当時に他の部署からやってきた人のみです)

現在30歳で、会社自体の将来性にも不安があるので転職を検討しているのですが、
ひとつの業務経験を長く積んだ人と比べるとやはり転職するのは難しいでしょうか?
また、そうした状況から上手く転職した人がおりましたらアドバイスを貰えると幸いです。

903 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 08:51:26.54 ID:kTQ/Cuv40.net]
>>867
ケースバイケースかな。
中小企業が多いけどスペシャリストを希望している場合は同じ職種を長く経験している人が有利。
対して大手企業は総合職で考えていることもあるので様々な職種を経験していることが有利に働くこともある。
俺は最初は技術屋だが品質や製造も経験していたので総合的に判断されて採用されたこともある

904 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:28:22.99 ID:/NX4LAan0.net]
>>866
じゃあたとえ本当に会社都合(試用期間満了解雇)だとしても、そのアドバイスくれた答えをしてもいいかな??
履歴書には他の職歴には一身上の都合でって書いてるから、今のところもそうしても大丈夫?

905 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:37:59.61 ID:/NX4LAan0.net]
>>866
もう一点。
上司は次の最終評価が「たぶん1月中旬」とか言ってたけど(上司もこの夏からきたばかりだから把握してないっぽい)
それだともし解雇されるとしたらこっちも色々準備間に合わないし、(>>834の内容)
「先日1月中旬頃とおっしゃってましたが、12月中旬ではないですか?」って聞いてもいいものかな?

906 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:47:09.30 ID:bqc0iSHo0.net]
>>869
流石にそれはしつこく聞きすぎでは?ネット上の人はそこまで責任取れないよ
確かに滅多にバレないけどバレたらクビは確定だからやるなら自己責任でやって
あと同業他社だと会社同士の付き合いがあってそこから詐称がバレたりするので
(実際に自分が前にいた会社でそういう例があった)
その辺も気をつけてよく考えてね

907 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:53:02.59 ID:ONraeN7S0.net]
世間は広いようで案外狭いからね

908 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 11:04:25.07 ID:/NX4LAan0.net]
>>871
なるほど。たしかにそうだね、ごめん。
一つの案として参考にするよ、ありがとう

909 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:22:37.39 ID:YLdeu0C90.net]
28歳で妻と子供二人
自衛官で年収650万ぐらいある。




910 名前:料面では不満は無いがもう任務についていけない。

転職したいが今よりいい給料なんて見込めないし、スキルが特殊過ぎるから民間では使いようがない。
家族を路頭に迷わすわけにはいかないし
このままだと、首吊ってしまいそう。

おまけに、就職活動もしたことないから履歴書の書き方も知らないし、面接も受けたことない。
こんな自分だけど民間でも雇ってもらえるものですか?
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:36:06.73 ID:YkInTHM40.net]
>>874
その年齢なら、製造業、営業、SEのどれかでいける。
個人的には未経験可のSE(教育がしっかりしてるとこ)で、スキル積んで34歳までに好条件のSEの会社見つける。

912 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:59:48.04 ID:nrVvCLIb0.net]
>>874
嫁に働かせろよ。何で働かないんだ
嫁をペット同然で遊ばせるのが意味不明

913 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:00:15.36 ID:nrVvCLIb0.net]
年収400万と300万の夫婦と同じ稼ぎでしかないぞ

914 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:17:24.30 ID:aTdKUsea0.net]
>>874
まず、しんどすぎて転職を考えている。年収は下がるの覚悟して欲しいことを嫁に相談。

そこで今より年収下がるの困るだとか、自分は働く気が無いって言う嫁なら、
874をATM程度にしか思ってない嫁だから、離婚推奨。
独り身になって養育費払う方が余程気が楽になるよ。

>>875も書いてるけど、28なら転職先は絶対ある。自衛隊や警察官って民間企業は好む傾向だよ。たぶん未経験職でも行ける。
このままだと病んだり死ぬかもって思ってるなら、転職すべき。

915 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:32:13.18 ID:mEmP8xeE0.net]
自衛官なら警備員とかなら速攻OKでしょ。
路頭になんて迷わないよ

916 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:35:38.33 ID:YLdeu0C90.net]
>>878
防大卒でも歓迎されるものですか?
防大出て民間に行くと一部の人から冷遇されると聞いたことがあるんですが。

917 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:11:53.24 ID:YkInTHM40.net]
>>880
ちなみにどこに住んでるの?
地域によって、適した業種あるからね。

918 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:18:47.33 ID:itg8HfH40.net]
>>880
貯金あるか?
防大卒なら夜間か通信大学で教員免許とって教員って道もある。
スポーツやってたなら更に歓迎されるぞ。

919 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:47:04.46 ID:HzebysJl0.net]
旦那が悲鳴をあげている時に協力しない女房は人生のパートナーではない。寄生虫だ。



920 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:14:40.44 ID:nrVvCLIb0.net]
ネタだろうけど防衛いけるなら普通医学部も余裕だろw

921 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:27:21.58 ID:j5LJhd+K0.net]
>>874の子供はいくつ?
まだ手がかかる年齢かな

922 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/22(日) 22:16:32.07 ID:NVJc78rb0.net]
モヤモヤ考えてるより転活頑張って、現実を変えるには動くしかないし

923 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 20:52:26.14 ID:tMNP7CTE0.net]
今時三次面接までやる企業ってどんな? 昭和の企業ってことかな
時間がかかってしまって経済的負担が大きい

924 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 20:58:44.63 ID:hituBjnY0.net]
慎重に人材を選んでる気がする

925 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 21:32:57.03 ID:2fNBgG9N0.net]
面接(1次)で、6人出てきたときはビビった。
そしてその日の夕方に内定の電話来たわ。

926 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/23(月) 21:57:43.14 ID:vcec9tDE0.net]
>>887
それなりのポジションを想定している人は二回以上面接することがあるけどね。
大手企業ほどその傾向がある。
複数の人間で採用責任を分散していると聞いたこともある。

927 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 22:33:55.72 ID:ZManschU0.net]
前提として↓
自分の賞与金額1.●ヶ月分(一般的には少ないけど業界的には多い方)
就業規則記載分↓
夏期、冬季賞与は固定支給
対象期間に勤務し、支給日に在籍していること

12月頭に冬季賞与支給されるけど、これって例えば12月末に辞めるとしても就業規則にかいてある以上、もらえる?

928 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 22:49:34.18 ID:1FDdBgPf0.net]
求人票に掲載していた職種に応募したのに、応募職種は不採用ですが別職種で引き続きうけますか?と打診があったんだよね、とりあえずせっかくのチャンスなのでと思い受けるといったもののよくあることなの?

929 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 22:53:25.93 ID:4T2nYx0H0.net]
>>892
その別職種が不人気で人集まらないから求人票の職種で募集してた可能性あるぞ
自分にできる仕事か良く考えて選んでくれ



930 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 23:38:29.51 ID:WTsWMPrl0.net]
>>891
就業規則に業務を継続する意思のあるものとか、そう言う項目がないかな?なければいいと思うけど

931 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 23:54:02.23 ID:ZManschU0.net]
>>894
賞与の項目にはそんな言葉なかった!
また明後日にじっくり見る機会ありそうだから、そういう言葉くまなく探してみる。

932 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 01:28:29.39 ID:LJWoIQFg0.net]
内定貰って採用通知もらったが最終学歴の卒業証明書要求された
大学卒業後に大学院進んで途中でやめたら最終学歴は大卒でいいよな?
履歴書には中退と書いたが本当は除籍なんだよ

933 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 03:23:28.09 ID:Ie3STI3B0.net]
最初の面接をまずskypeでっていわれたんだけどよくあることなのかな?

934 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 07:10:36.46 ID:g/Zhd2cl0.net]
>>895
企業によって異なるけど賞与支給日の二週間から一か月前に賞与査定が確定し支給額が決まる。
それよりも前に退職の意思を伝えていれば賞与が大幅に減らされることが多い。
貰えないなんてことは無いけどね。

935 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 08:34:12.14 ID:qzItXcQ60.net]
>>893
専門職に未経験で応募だったけど総合職で〜と言う話になりなんだよね、ただ総合職でとはいいつつも実際は営業メインだけど希望職種も携わるよとかなんとか言ってたからそうやって皮被って求人出してたのであれば…
うーん
ありがとうね

936 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 09:46:05.32 ID:jeZehosq0.net]
>>898
支給は12月、5月1日から10月31日が対象期間らしい
ってことは今月言ってしまえばもしかしたら減額の可能性あるってことかな
11月入ってすぐいった方が得策っぽいな

937 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 15:25:08.54 ID:PIppKX1g0.net]
一次面接通過から二次面接まで10日空いちゃったのだけど、
滑り止めにしてるってバレちゃったかな・・・
第一志望は先程不採用くらったから受かれば入社する気はあるのだけど

938 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 18:41:00.76 ID:g/Zhd2cl0.net]
>>900
それ減らされるパターン。
対象期間が10月末で支給が12月だと11月から一定期間は個人の賞与査定を検討する期間になる。
企業にもよるが大手になると上長からその上の部門長、役員まで決裁が必要になるところもあるので
二週間くらいは見ている。
なのでその間に退職の意思を伝えると一気に減らされる危険があるよ。

939 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 20:29:51.24 ID:T2dVoW8z0.net]
>>901
そのバレちゃったかなってのが質問か?
それとも独り言?



940 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 20:31:54.89 ID:PIppKX1g0.net]
いや、質問w

941 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 20:45:31.52 ID:uN9kcVXV0.net]
第1志望が最終面接なんだけど内定ってどのくらいの確率で出るものなんですか?
採用一名で一

942 名前:次面接→webテスト→二次面接→最終面接

って感じで進んできたんですけどおおよその合格率わかりますか?
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 20:52:10.78 ID:dOecZkwv0.net]
>>902
えっ、そうなの…そんなことがあり得るのか…
ちなみに賞与は月給1.●ヶ月分って決まってる(固定支給)なんだけど、それでも減らされる可能性ある?

944 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 20:55:55.71 ID:z3uq/rvW0.net]
>>906
あるぞ。
営業職は営業成績によって、上下するね。

945 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 21:15:27.09 ID:jeZehosq0.net]
>>907
営業みたいな職業だしな…
じゃあ11月半ばになってから言えば賞与支給12月頭だから大丈夫(かもしれない)か…

946 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 21:18:37.64 ID:rWNYMUZu0.net]
会社が社会保険に入ってないらしいけど遡って入らせることはできる?
年金はこの際いいから雇用保険だけでも入りたい

947 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 23:00:26.92 ID:h1Heksf40.net]
現在35歳営業で顧客から引き抜きを受けてる
年収1.5倍強という好条件なのだが、会社規模や安定性を考え決め兼ねている
現職は隠れホワイト企業に名前の挙がるところで、細かい不満はあるが概ね不安は無いものの色々飽きてきたのは否めない
義理と情といくらかの責任感が現職に繋ぎ止めているのだが
妻子持ちとしてチャレンジすべきか、金の為だけに新天地に飛び込むのか
同じ様な経験された方がいたら意見を聞かせてもらいないかな

948 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 23:22:54.84 ID:GmyAsrVV0.net]
今の時代、安定性ってどこではかるの?

949 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 23:27:05.62 ID:n43kMMYV0.net]
>>911
あくまで主観かな



950 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 23:30:11.02 ID:dFL+ZGdX0.net]
>>905
確率なら採用か不採用の50:50だろ
アホな質問すんな

951 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 05:42:13.37 ID:2J/8j3gn0.net]
>>910
引き抜きは、
本人の性格や立ち振る舞い次第で、
金に転ぶ人に見えてしまうから嫌だな

952 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 07:06:48.65 ID:mU+exN6K0.net]
>>910
引き抜きは通常の中途採用より早急の即戦力としての結果を求められるからなぁ
それに応えられれば良いけど出来なかったら試用期間の解雇もありえる
特に外資系はシビアだよ

953 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 07:32:12.24 ID:DQKxZEnr0.net]
受けようと思ってる会社があるんですけどまず書類審査通ったら12月4日、または5日に筆記試験があってそのどちらになるかは会社側で決めます。と書いてあります。
けど12月4日にそれとは全く別で受ける試験があります。
それで送る履歴書に
「筆記試験日が12月4日と5日とあります。私的事情でまことに恐縮なのですが12月4日に◯◯の試験を控えており書類審査に通り筆記試験を受ける際は12月5日を希望致します。」
って書くのどうなのでしょう?失礼にあたりますか?

954 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 08:05:38.65 ID:WR11rR5z0.net]
>>916
全然、失礼ではないと思う

955 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 08:25:59.52 ID:C9q606DM0.net]
〇〇の、って言う必要はないよ。都合により12月4日は受験できません、でいい。

956 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 08:38:16.13 ID:Q0B6xOax0.net]
>>914,915
意見ありがとう
引き抜きは周囲の目を含め思った以上にシビアな様だね
金は欲しいけど、どちらかと言うとのんびり過ごしたいから断ろうかな

957 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 08:59:45.83 ID:gITTGAsN0.net]
>>919
俺だったら本当に自分を必要としてくれて
高待遇を提示してくれているならいくよ。
必要としてくれて仕事できるなんてこんなにいいことはない

958 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 09:19:29.72 ID:Q0B6xOax0.net]
>>920

959 名前:
なんか忘れかけてた仕事への情熱が復活しそう
[]
[ここ壊れてます]



960 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 09:24:15.67 ID:dYIl5XCM0.net]
>>909社会保険は加入条件があるから何人以下では入らなくていいとか週何時間だと未加入でよしとかあるよ

961 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 10:21:17.81 ID:LgThq1cA0.net]
>>922
フルタイムで人数も余裕で二桁超えてます

962 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:11:27.04 ID:dl4YquIl0.net]
30代女性です。
いわゆるパソナやリクルートのような転職サイト、エージェントではなく、
家庭教師のような、もしくは、塾のような、転職サポートはあるのでしょうか?
某大手転職エージェントにお願いしましたが、人によるとは思いますが、大量の案件をさばいているようで、なんだか雑に扱われました。
お金を払っても良いので、そのような塾があれば、なんとしても行きたい企業なのでご支援をいただきたいです。

963 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:13:19.88 ID:EDEL7I7S0.net]
聞いたことも無いですなぁ

964 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:25:05.77 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

965 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:26:34.88 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

966 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:27:35.91 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

967 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:27:38.11 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

968 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:03.74 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

969 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:07.85 ID:Wkv1ZucY0.net]
.



970 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:23.63 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

971 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:27.56 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

972 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:43.21 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

973 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:28:46.70 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

974 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:08.80 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

975 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:12.46 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

976 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 14:29:20.48 ID:Yr1dPO5R0.net]
こんなとこに書くより自分で調べた方が早い
その程度のことができないならどこも取ってくれないぞ

977 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:29.93 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

978 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:33.51 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

979 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:52.89 ID:Wkv1ZucY0.net]
.



980 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:29:57.12 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

981 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:31:03.32 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

982 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:31:08.25 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

983 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:31:41.02 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

984 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:31:44.78 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

985 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:32:31.47 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

986 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:32:35.53 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

987 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:36:07.25 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

988 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:36:11.72 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

989 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:37:15.25 ID:Wkv1ZucY0.net]
.



990 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:37:19.00 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

991 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:37:43.89 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

992 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:37:47.62 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

993 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:38:16.78 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

994 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:38:19.95 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

995 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:01.10 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

996 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:04.04 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

997 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:26.23 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

998 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:29.84 ID:Wkv1ZucY0.net]
.

999 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:45.19 ID:Wkv1ZucY0.net]
.



1000 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 14:39:49.58 ID:Wkv1ZucY0.net]
.






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef