[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 04:54 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/09(木) 23:09:23.57 ID:4emye1oe0.net]
落ちてて新スレもないようなので

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/

470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:18:03.06 ID:CNl9c+gw0.net]
>>449
退職理由、志望動機、郵政に持ってるイメージ、入社することで郵政より自分が受けるメリット、郵政に与えるメリット
あとは条件面の説明とか

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:20:35.96 ID:P0Mruu4O0.net]
>>457
いやいや、明らかに求職者舐めてるだほ

472 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 17:30:01.08 ID:ZOHNRrTv0.net]
>>453
>>458
その場で採用かみんな優秀だな
最終って面接だけやった?他に健康診断や適性検査あっても当日か翌日来る?

473 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 17:44:54.77 ID:tldhrGnA0.net]
男が面接官の場合、イケメンだと面接で落とされやすいらしいぞ!面接落ちまくってる奴喜べ!お前はイケメンかもしれないぞw そして俺もイケメンかもしれないってことだ!ww

474 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:08:43.02 ID:UUnKXXPHO.net]
>>462
面接官が女性の場合、イケメンが圧倒的に有利だよ。まあ面接のほとんどがが、50代から60代の男性が担当するんだけどね。

475 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:13:56.81 ID:0zTnvV8F0.net]
>>448
外資は当日席にマッチョの黒人二人がやってきて力ずくに連れ出される。
歯向かえば威嚇射撃後、発砲。治外法権ってやつw

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:14:29.80 ID:X2bDuArE0.net]
面接官が女性って今までないんだけどどんな感じなんだろうか

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:22:25.19 ID:UUnKXXPHO.net]
>>465
質問内容はあまり変わりないが、高飛車な人が多い。男性の方が明らかに謙虚だと思う。それと第一印象だけで判断してしまう人が多い。男性の方が明らかにやり易い。

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:25:10.84 ID:TbV+K1Ib0.net]
オバハンとかならまだ良いが
年下の小娘にあれこれ偉そうに言われると超やりにくい



479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:27:10.69 ID:YpyDJK4w0.net]
>>461
1次も2次(最終)も、面接しかやっていない。2次(最終)は担当者+社長が相手。
上の>>79は自分のレスだが、
狭い業界だから、関連する取引先の動向やら何やら、雑談が半分。
1社はいずれも2時間近く、もう1社はいずれも45分くらい。
数字の交渉は2次(最終)で行うが、数字をしたためた内定通知が来ないと交渉ごとは終わらない。

健康診断は細かい指定もないので、都合の良い日に都合のつく医療機関で受ける予定。
筆記試験などの何か書く試験はなかった。
ハロワ経由だったが、事前確認で応募者が一桁程度しかいないようだったので、
面接オンリーになったのだと思う。まぁ、年も年だしね。
先方も百戦錬磨だし、話を少ししていれば、適性やら何やら、入社後の対応力も
見抜く/見透かすことができるような気がする。

480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2015/04/29(水) 18:31:02.98 ID:M4mBS2AF0.net]
>>465
女社長なら2度ほどある
タブーとされてる家族構成、そして父の職業などきかれたな。

481 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:39:51.87 ID:8WSqObMo0.net]
>>467
わかる!
エージェント担当者が年下のギャルで全然フォローとかできてないのに
ちゃんと職についてて、結婚までしてて
もう糞やりにくいよ・・・

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:40:27.32 ID:8WSqObMo0.net]
>>469
なぜ、家族構成と父の職業がタブーなの?

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:54:38.85 ID:YpyDJK4w0.net]
>>471
以下参照:
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm

484 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2015/04/29(水) 19:13:34.32 ID:M4mBS2AF0.net]
>>471
常識ないのねあんた
恥ずかしいよ

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 20:10:15.38 ID:lhGMGu6H0.net]
>>457
留守電に相手が何も入れてない
そういう意味

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:22:08.63 ID:wZpTCAca0.net]
>>465
2〜3度あったな。
自分が聞きたいことをうまく伝えられない奴が多かった。

どうにでも捉えられるようなあいまいな質問を投げかけてくるので、
自己判断で答えると、「そうじゃなくて・・・」の繰り返し。
明らかに質問している側が悪い状況でも、同席の面接官に「こいつ話の理解力ないな」と
思われてイメージダウンとなり、結果お祈りになる。

なので自分は女性面接官が出たらまず諦めている。

487 名前:467 mailto:sage [2015/04/29(水) 20:35:34.29 ID:M+zOqUMr0.net]
>>470
エージェントなら問題はそんなに大きくない

厄介なのは面接官に勘違い小娘みたいな奴だしてくるとこ
俺も1-2度あったのは>>475と全く同じで面接官の質問そのものが変だったり
考え込んで堂々巡りの質問してきたり、それで勝手にイライラされたりな
そうなるとお互いに「何コイツ」感が出てきて最悪

こっちは大人の対応するけど、もうなんかそういうプレイだと思い込むしかないw

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:43:33.77 ID:vIaALiOw0.net]
最終面接終わって3日経ったんだけど連絡ないな
1次通過のときは2日後に連絡あっただけに不安でしょうがない



489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:48:12.90 ID:7t4rGuCZ0.net]
イケメン故女性面接官で落ちたことなし

1回しかあったことないけどw

490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:57:43.45 ID:ErLxQT5q0.net]
>>477
祝日だし木金でくるよ!

491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 21:54:44.60 ID:iYMDrzNy0.net]
書類通って今日SPIと適性検査受けてきたんだが、あの性格判断みたいなので落とされるかもしれん
最近はあれが怖くてしんどいわ

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:02:49.19 ID:8D8tjK7j0.net]
>>475
全く同じ経験したからすごくわかる
相手のキャリアや考え方の掘り下げがめちゃくちゃ下手だったわ
無表情な女で、何でこいつが人事マネージャーなんだと不思議だった

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:04:30.22 ID:vEU46sMu0.net]
初めて面接でコーヒーだされたんだけど、どうしたら良いか分からなかった。
3つあるうちの真ん中に座ってて、右の席の前に出されたからここでうかつに飲んで、「お前のじゃねぇよプゲラ」なんて罠にはかからんぞ と思って最後まで手をつけられなかった。
マドラー+ミルク+砂糖まで添えられてたから、放置も良くなかったのか?
あと、「結果は1週間後に電話でご連絡差し上げます」って言われたけど、少しは期待していいよな?それとも電話で不採用連絡てありがち?

494 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 22:22:56.74 ID:ZOHNRrTv0.net]
>>480
俺は最終にSPIある正直面接より嫌だ

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:41:50.35 ID:pBynrowz0.net]
>>482
俺は『どうぞ』と言われない限りは飲まないでおくな。
でも手つけずも用意してくれた事務の方等に失礼なので、終わる頃になりタイミング見計らって飲む。

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 23:22:07.97 ID:Qn/ifYKR0.net]
火曜に最終だったけど手応え全く無し。
美味に応募職種と今までの経験がマッチしてなくてそこ突っ込まれたし。
別のポジション紹介されて迷っちゃったしなぁ〜
こうして持ち駒がなくなっていくのか…

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 00:15:31.59 ID:qoUm96Ou0.net]
3月以降、良さそうな求人が激減したなぁ
次のピークはいつ頃だろう

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 00:36:10.80 ID:xu1qgxiJ0.net]
第一志望落ちてから全くやる気が出ない
やりたい仕事もないし、落ち込んできた



499 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 05:20:16.72 ID:vRxjhacu0.net]
>>482
俺だったら冷めない内に飲みましょうって自分から切り出すかな
エクレアとか合いそうですよね〜とか言ってさりげなく催促したりw

500 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 09:59:39.62 ID:gMjNJH/c0.net]
>>486
6月にボーナスもらって辞める人がいそうだから、
その頃に小さな山くらいにはなるのでは。

501 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 10:45:55.13 ID:hIVMsBtN0.net]
内定が出たがここで本当に良いのか?と考えちゃうような条件の企業だった。
それもあり今度見学に行きたいと申し立て、赴いた(他の所の面接のついでに)
しかし以前と違う道&スマホの地図アプリを用いなかったためか大幅に道に迷う
ようやく地図アプリで現在地を起動したら自分は会社を越え大分離れている所にいたのだ。
歩んでる中1時間も遅れるいたたまれなさと会社に対する疑念のままこちらから内定辞退してしまった

502 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 10:55:44.06 ID:JVP7r/mC0.net]
>>490
この文章から会社に対する疑念が分からないのですが
自分がマヌケだったって話でないの?

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 10:59:31.74 ID:hIVMsBtN0.net]
焦っている中前々からあった疑念が膨らんでしまったんだ
おまけに1時間も待たしてしまっては信用もなくしたなと絶望し辞退した。
本当に自分がバカみたいだ いや、俺って本当バカ…

504 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 11:13:24.78 ID:gMjNJH/c0.net]
>>492
時間に遅れないのが礼儀だが、何らかの事情で遅れることになった場合、
電話1本入れて話を通しておくと、先方も考慮してくれたかも知れない。
トラブルに対する冷静さは業務スキルとしても必要。

505 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 11:15:09.26 ID:QEB0pD6h0.net]
>>486
リクルートに聞いた話だが、ゴールデンウィーク明け&お盆明けがピークに
なるらしい。
その次は冬になるので、明けが勝負だな。

506 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2015/04/30(木) 12:24:02.58 ID:qfmLbUDZ0.net]
>>492
バカというか不器用だな、へたくそhも下手そう

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 12:50:27.96 ID:jVL/niIg0.net]
うーん。
18時終わりの仕事探してたけど
19自終わりの会社から内定でた。
もう無職1年だから文句言わず来月から働くぜ!

面接を5分で終わらされたり
面接であなたの考えかっこ悪いですよねってなじられたり
イイオモイデだなー

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 13:17:10.64 ID:kxZEpv8f0.net]
面接から2週間
痺れを切らしてこちらから電話してみたら不採用だと。
行きたかったんだけどなぁ
やんなっちゃうよ、もうやる気でないわ



509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 13:26:01.79 ID:cQPwx8sp0.net]
マイナビもリクナビも、応募しても連絡なしのつぶてが多いな。
というわけでGW明けからは時給900円のバイト生活だ。
副業をしなくては生きていけん。
でも、朝が遅くて夜が遅いんだよなあ。
夜早く終わってくれた方がそのあと別の仕事とかしやすいと思うんだけど。

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 13:35:17.13 ID:068gJbIDO.net]
今週火曜に面接した工場から(正社員募集のやつ)連絡きたけど5月21日からの勤務になったわ。

そこの会社の給料の締切日が20日で給料日が25日だからさ。

まぁその間はまたどっか面接するかバイトするか間を埋めとく。

いいとこがあったら悩むが断るかもしんないし今日の16時から地元のまた工場の面接あるから行くわ。

511 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 13:40:01.91 ID:IvXMzKruO.net]
ハロワに応募した企業から、午前中に2回電話があった。午前中は用事で2回とも出れず、午後一でかけ直したら不採用通知だった。電話に出なかった事が原因かな?寝ていた訳ではないが、生活が不規則と誤解されたかも。

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 14:42:21.05 ID:+Otaqc2p0.net]
今不採用通知が届いた
封筒が小さかったのか不採用通知を四つ折りしてさらに縦に1cmくらい折ってあった
折り目もそろってないし小学生が紙ヒコーキを作ったみたいに汚い
さらに封筒が少し破けてる
こんな所にも書類落ちする24歳って終わってるわ

513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 14:43:16.86 ID:DSLzrvLe0.net]
>>500
そんなわけないだろ(笑)
最初から不採用だって

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 15:23:11.02 ID:bVp33Xxg0.net]
採用通知のメールを出しますねって言われてまだこない…騙されたのかな

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 15:25:17.87 ID:3MXS2AwV0.net]
>>501
そんな会社こっちから願い下げだわ

516 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 15:41:37.12 ID:3sclDGAJ0.net]
>>501
そんなとこ逆にこっちから願い下げじゃないですか?
あなたのペース、雰囲気、性格、全部好きという会社に出会えますように。

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 16:28:42.41 ID:pyj4ZQlj0.net]
3月から活動して、30社応募して、内定3つ貰ったけど、
3つとも、面接中に違うと思って内定辞退した。
今のところ、持ち駒が一つになったが、
内定は得てるんで、この調子で活動続けていくよ。

518 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 16:49:09.20 ID:kv2+xqOq0.net]
4月入って応募するとこなくてどうしようって状態だったけど
一昨日久しぶりに応募した企業から面接の連絡きたわ
電話出たら初めての女性人事担当だったから今から面接に怯えてるw



519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 17:16:06.89 ID:pYavXvN60.net]
元職とほぼ同じ仕事、面接も時間オーバーでがっつり話し込んだとこからお祈りきた
内定ってどうすりゃ取れるんだろう

520 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 17:32:21.91 ID:hIVMsBtN0.net]
エントリーして書類を送りもう三週間は過ぎようとしているのに何の続報もない企業がある。
サイレントお祈りではないようで問い合わせると反応するが
係りの者がいないので今度連絡を〜とぼかされて会話が終わる。
か求人情報サイトでは自分が応募した4月初旬から5月頭までと長めの掲載期間だし
多くの応募者から選考するため長く待っているのか?会社の宣伝のための空求人か?
どちらにせよ人事担当の奴に空手パンチしたい

521 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 18:21:41.27 ID:IvXMzKruO.net]
半数が通過する集団面接で、なぜ落ちたのか分からない。俺から言わせれば、他の奴は口述が長すぎ。自己紹介でも2分くらい語る奴が多い。
俺は要点しか話さないから長くて30秒。
要点をまとめてシンプルに話すのが俺の面接スタイル。何が駄目なのか?

522 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 18:34:22.48 ID:SpsYpaGw0.net]
SPI計算全然できんかった終わった‥

523 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 18:36:21.38 ID:qMwdke77O.net]
>>502
そうでもないかもよ
オレかなり前に受けた会社から電話あったけど葬式の最中で出られなかった

で、何時間かして葬式終わってから電話かけなおしたら「うちではタイミングも重視だから」とか「いかなる理由があろうと出られないのはおかしい。失礼だ」とか延々と電話ごしに説教されたよ

もう存在してない会社だけど……

524 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 18:46:02.94 ID:2Udb1+Wi0.net]
無職期間(一切の労働なし)5年オーバーの俺に久々の書類選考通過の
電話連絡があった・・・・

来週面接だ。震えが止まらん!

まぁサービス業だからGW関係なく会社さんは動いてますわ(笑)

525 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 18:51:59.30 ID:6zrNrzpN0.net]
事務職に応募したら何故か他の募集職も含めて面接になった。
条件のハードル高い募集が事務職と同じ給与で待遇が悪く応募人数0人、事務職でさえ自分含めて2人からしか応募がなかったからみたい
今日応募先のサイト確認したらまた同じ募集かけてて落ちたのが分かった
でも、連絡いれるのたった2人ですむのに面接合否の連絡をいれないってどうなんだろう

526 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 20:03:52.38 ID:sYPohXdN0.net]
ベンチャー企業で簡単な筆記試験って書いてあるんだが、どんな内容だと思う?俺、頭に自信ないからすごく不安なんだが。

527 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 20:05:29.43 ID:IvXMzKruO.net]
今日は静かだね。もう休みに入っている企業も多いだろう。連休明けに正社員の面接が2件入っているが、書類選考の不調で持ち駒は少ない。一次面接結果も2件持ち越して、GWを過ごす事となる。
応募する企業も少なく、非常に厳しい状況だ。

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:36:56.05 ID:il1Lmmqq0.net]
面接行ってきた
10分程度で終わってしまった 逆質問もなし結果を連絡すると言われたがいつまでかはわからない
はあ明日もハロワだ



529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:47:46.38 ID:yUVbqmDo0.net]
>>498
俺は副業で某飲食で深夜4時間、週に6日働く予定だわ
これでやっと合算40万ってとこ。
本業は残業ない会社みたいだからな。
つうか残業代0円法案の時代だからなあこれからは。

530 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:50:47.47 ID:cbjCRGlo0.net]
>>517
書類選考とかなかったの?

531 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:54:18.73 ID:bMpqNbU50.net]
>>508
長々と面接の挙句不採用で、しかも同じ職種で再び募集かけてる所があったな

532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:55:36.51 ID:bMpqNbU50.net]
>>518
1日の睡眠時間どれくらい?

533 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 20:59:22.42 ID:il1Lmmqq0.net]
>>519
すまん書類選考通った上での面接だ

534 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:13:28.78 ID:yUVbqmDo0.net]
バイトのほうは明日面接。まあ受かると思うが、計算上6時間は寝れるからまあ続くと思ってるわ。
本業は今のとこからだと1時間近くかかるが試用期間終わったら近くにひっこせばその分楽になる。
バイトはチェーンでどこにでもあるから店舗移動したらいいしな。
一応昇給も1万近くあるって話だしバイト徐々に減らしてく事もできるし

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:24:41.28 ID:XXPC/k3Q0.net]
>>523
副業認められてるの?

536 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:26:54.93 ID:yUVbqmDo0.net]
確認してないけど別にいいんじゃない?支障きたさなければ。

537 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:35:52.21 ID:oV5Ysziz0.net]
自分勝手すぎワロタ

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:39:08.59 ID:JpskxDqr0.net]
バイトで店舗異動とか
フランチャイズだったら別会社の可能性もあるのに



539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:44:25.22 ID:weVgx6Th0.net]
副業禁止というなら給料をその分上げるべき

540 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 21:45:57.97 ID:XKrNFxxg0.net]
書類が奇跡的に通ったので明日面接
どうしよう憧れの業界、完全未経験やから何聞かれるのか全然予想つかねえ

541 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 22:03:39.11 ID:WSqvPmEa0.net]
一週間以内に連絡するって言われて三週間連絡来ない…
先週メールで問い合わせもしたのに無視
一次面接から交通費くれるから優良企業だと思ってたのに

542 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 22:05:39.69 ID:SpsYpaGw0.net]
>>529
やる気あるか積極的に勉強できるか年下に教えてもらうのに抵抗ないかぐらい

543 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 22:53:44.59 ID:X8ymZBNA0.net]
憧れ?華やかな業界なら、激務や薄給でも夢のためなら頑張れるということもアピールになるんじゃない?そういう業界びやなかったら失礼!

544 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 23:02:51.84 ID:W8+2oP/T0.net]
>>515
ベンチャーなら文章書かせるやつかと

545 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 23:04:48.33 ID:w7VhMTmz0.net]
新卒ぶりに面接受けてきた…
応募者多数のようだけど、一次通るといいなあ。。。

546 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 23:04:59.83 ID:XXPC/k3Q0.net]
>>525
副業したら源泉徴収で会社にバレないか?
副業禁止の服務規程あったら下手したら解雇になるんじゃない?

547 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 23:15:29.16 ID:sYPohXdN0.net]
>>533
kwsk

548 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 23:31:25.41 ID:CY3Cfwj10.net]
>>536
横レスだが…
昔、ベンチャーっぽい会社に応募したことがあって、
面接の前に作文(小論文)を書かされたことがある。内容は自分の職歴についてだった。
1時間のうち40分ぐらいは頭の中で考えを巡らし、後は一気にペンを走らせるのみ。
内定はもらったけど、待遇面で納得できないところがあって、結局は辞退。
その会社、後に内部で独立騒動があって、ジリ貧状態に。今も何とかあるみたいだが。



549 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 23:31:57.20 ID:O/mekQXp0.net]
第一志望内定きた !何回断られても食い下がって掴み取って良かった。
ここには半年ほど通ったが沢山励まされた。みんなもガンガレ

550 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 00:20:23.74 ID:0XKAQEJW0.net]
>>538
おめでとう〜(^ ^)新しい職場でもがんはれよな!

551 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 01:44:37.17 ID:6EEHvQ+o0.net]
書類送った次の日に連絡来て、その次の日に面接来てって言われたんだけど、可能性ありそうですかね? 運送業です。

552 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 02:29:19.41 ID:vVb/UXhN0.net]
>>538
おめ。頑張れよ

553 名前:
>>540
可能性あるよ。

ところでみんな毎ナビとか使ってんの?それともハロワ?
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 03:13:19.11 ID:ifzsZ76i0.net]
>>541
自分はエージェントか直接企業のHPから応募

555 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 04:33:44.18 ID:ashquGgh0.net]
企業のホームページでは現在採用してませんなのに、転職サイトだと募集してるのなんなんだ

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 04:37:00.98 ID:ifzsZ76i0.net]
>>543
理由として1つは企業のHPに載せると、たくさんの求人が来る
しかも、未経験とか、求めているレベルに達してない人までも応募する
一方、エージェント(転職サイト)だとその篩をかけてくれるから
業務効率が上がるってことだと思う。

557 名前:525 mailto:sage [2015/05/01(金) 05:04:24.33 ID:WSLHVFyL0.net]
>>535
普通徴収すれば税法上無問題。
確定申告んときに市税課に言えばおk

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 07:31:32.19 ID:OBbZlA9Q0.net]
>>545
会社の社則で副業禁止かどうかなのに税法は関係なくね
あと普通徴収でも普通にばれる



559 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 08:04:29.16 ID:FMCfYg0g0.net]
年功序列型賃金制とか完全に死語になってますよね。 求人では、昇給なしとか当たり前のようにあるし、しかも月25万ほどで昇給なしとかどうやって生きていけと? 賞与あり(2万円から) そんな求人ばっかり 時給換算するとバイトのほうが稼げるありさま

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 08:14:36.00 ID:WSLHVFyL0.net]
あと普通徴収でも普通にばれる

ドヤ顔しったかw

561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 08:51:09.59 ID:uLChrqxt0.net]
面接で希望年収を伝えて、あとで、額を提示された書類を見たら、
希望年収には確かになってるけど、残業時間が○時間分をやった場合の額だった。
私は、面接で、残業時間のことを一切話さず、残業代抜きでの年収を言っただけ。
こういう場合、残業込での希望年収を言うのが普通なんですか?
皆さんはどうされてるのですか?

562 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 11:48:19.94 ID:hxnwPXpj0.net]
>>549
いくら要求したか知らんけど普通は残業代込じゃね

563 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 12:13:44.92 ID:k+NUNGV40.net]
ゴールデンウィークで早めの連休にしてる会社が多いのか
Webの求人に応募しても中々返信が来ない

564 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 12:54:30.03 ID:aUdJc6fT0.net]
貧乏薄給会社やブラックは人事もひねくれてて鬱陶しいの多いからな。
面接で腹が立った会社はもれなく上記のどちらか。

能力にそれほどの差がなくても入る会社で、その後の人生が変わるし、
人格形成にも大きく影響を及ぼす。
能力低くて性格も悪いクズでもホワイトに入れたら、ブラックでもがいてる
優秀な奴よりいい暮らし出来るわけだし、なんか理不尽だよな。

いつの時代も世渡りが下手な奴が損をする
それも能力ととらえるなら、世渡り下手=無能ってことになる
そう考えるとなるべくしてなったっていう面もあるよな・・・

ここで導き出される結論は世渡りの嗅覚というか地頭の良し悪しが
作用して、努力≠収入でバカは努力しても報われないってことだな

565 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 12:57:44.05 ID:vcBymHXQ0.net]
>>551
今日は電車も昼間も空いてたし、その可能性は高いね

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 13:06:16.92 ID:DXjGIfH+0.net]
>>551
俺も返事ない。3週間以内とは書かれてたけど。

567 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 13:27:03.03 ID:a1NsP4pY0.net]
最近は面接前にこちらの履歴書もロクに目通していない企業が多い中、今週受けたとこは事前に結構目通してくれて質問投げかけてくれる形だったから新鮮だった。

568 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 13:51:47.07 ID:VM3YSSly0.net]
552さん、ごちゃごちゃしてて言いたいことが見えにくいよ。世渡りの嗅覚がないから努力しても報われないとか言ってる人に限って、普段から特に何の努力もしていないこと多いよね。



569 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/05/01(金) 14:06:36.17 ID:LANqEgnmO.net]
今日はメーデーで休みだから、結果は連休明けだよ。

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/05/01(金) 14:35:55.22 ID:u/tl0tnm0.net]
ようやく明日結果が分かるぜ!
電話しろって言われてるけど、始業時間ぴったりは迷惑だよね?
それとも熱意とかも見てんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef