[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 04:54 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/09(木) 23:09:23.57 ID:4emye1oe0.net]
落ちてて新スレもないようなので

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:31:45.27 ID:iOsMj5XO0.net]
>>390
間違えた24時間前だ。
ちな面接

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:33:30.78 ID:Q079oLby0.net]
面接さえ受けてない奴多いな、大体一ヶ月以内で応募〜出勤日は決まるだろ
やたら待たされるのはサイレントか忘れられてるか、はたまた空求人か

しかしトントン拍子に面接終わってその場で「明日から来てくれ」はブラックが多いと聞くしな・・・
とにかく書類送りまくって面接受けまくれ、あと面接で嘘付かんでいいと思うわ

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:40:57.32 ID:8P0/5aqK0.net]
>>292
協会けんぽは正規職員?
マイナンバー始まるししんどいよ

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:43:12.36 ID:3OAlq4gO0.net]
マイナンバー始まったら、職歴等詐称できなくなるな。

405 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:44:25.13 ID:adzhwoaI0.net]
>>394
なんで?

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:50:11.80 ID:3OAlq4gO0.net]
>>388
ホームページの勧誘方針のところに、受付センターらしき電話番号はあるけど、採用云々の番号じゃないから、ここに書いてある住所をもとに104で聞くか、書いてあるフリーダイアルに突撃して聞くしかないね。

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:52:50.35 ID:3OAlq4gO0.net]
>>396
日火連の代表番号あったわ。
一般社団法人 日本共済協会で、検索して、真ん中くらいにある、03から始まる電話番号

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 17:55:13.87 ID:3OAlq4gO0.net]
>>397
追記
日本共済協会のホームページの、協会の会員団体のところに電話番号記載してあるから、電話して聞いてみなよ。

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 18:24:17.27 ID:PHq+5mpb0.net]
>>380
悪いようにばかり捉えないで。。。逆転の発想で、そこをしっかり説明できれば、内定めちゃめちゃ近づくよ!そのストーリーを(多少話をも盛ってでも)固めておくことは、ホント大事だと思うよ。



410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 18:38:19.52 ID:P+zhtsVh0.net]
>>398
ありました
ご丁寧にありがとうございます
次の平日に掛けてみようかな

411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 18:38:51.99 ID:4afc+39z0.net]
>>344
自分で面接時の反省点が分かったのは。大きな収穫だと思う。
早く内定が出るようお互いに頑張ろう。

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 18:58:38.56 ID:St2+ac0n0.net]
今日も連絡来なかったお…(ヽ´ω`)早く内定欲しいお

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 19:06:02.13 ID:/w1QzH4E0.net]
俺みたいにマイナス80万でも良いか

414 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 19:29:34.55 ID:GQy7zF/B0.net]
今日も連絡なかった・・・。
金曜に受けて土日挟んでるから、数日中っていつくらいになるもんなの?

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 19:39:39.46 ID:31Oxd6rd0.net]
やっと内定もらった!

年収▲220万だが超絶ホワイト
やっとまともな生活が送れそうだ
娘との時間大切にする

416 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 19:42:37.66 ID:S7tS01mx0.net]
おいおい安すぎねーか?
子供いて

417 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 19:52:54.14 ID:biE0Iy4H0.net]
安すぎねえか?って言うけどあるのかよ? 定職に就けるだけで、万々歳な世の中だぞ? エリートじゃねえんだし、月15万でも文句言えんわ。 無収入より100倍マシだろ

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 19:56:20.52 ID:WkzT+m/y0.net]
月15万ってガキの小遣いじゃないんだから。
そんなんで家族養って生活できるかよ。

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 19:58:09.19 ID:mbl0x3LY0.net]
俺も今受けてるところ80万くらい減るけど、業種職種ともに未経験だからそれでもいいと思ってる



420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 20:00:42.43 ID:e+0WKtZo0.net]
>>405
おめっとさん

お前ら慌てんなよ
>>405が嫁さんかもしれないし
共働きだってあるしずっと220万という訳でもないし
娘さんとの時間を大切にしたいならそれが一番だ

421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 20:01:35.45 ID:31Oxd6rd0.net]
▲(マイナス)220万な。

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 20:03:47.44 ID:adzhwoaI0.net]
>>405が嫁さんかもしれないし

意味不明


fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430208220/

つうか娘との時間なんて無理だな

423 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 20:10:40.23 ID:GQy7zF/B0.net]
「GW休暇」のある会社って明日以降休みになるのかな?

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 20:36:57.36 ID:wtjIGBSL0.net]
土日休みの会社から土日に面接との連絡が来たんだが…
わざわざ俺のために休日出勤してくれるのかな

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 20:39:51.75 ID:FIEOUnaP0.net]
>>414
頻度はわからんが休日出勤がある会社だという事は確かになったな

426 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:17:52.79 ID:KCL30nKB0.net]
>>414
面接官「貴方の様な優秀な応募者の為に本来は休日
    すが面接させて頂きます。(本当は余裕で出勤日w」

まぁ出勤しているのが面接官だけか他にも沢山いるかだけは確認ですね。
会社からみれば無職の人間より現時点できちんと働いてる奴の方を評価
するだろうから気を効かせてくれた可能性もある。

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 21:20:27.01 ID:PK8r8Wuc0.net]
無職で就活だけはやめたほうがいいな
俺は両方経験しているが明らかに働きながらの方が好感触だわ
辞めた後だと容疑者取調べが始まる

428 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:22:56.03 ID:JZysqyDT0.net]
>>417
1年無職だよーん
うわーん(´;ω;`)

429 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:24:28.15 ID:JZysqyDT0.net]
>>377
まじか!それは万々歳だね
その会社の面接は無職期間のことはさらっと流してくれたのかな
とにかく頑張らないとだめだね



430 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 21:25:16.87 ID:PK8r8Wuc0.net]
>>418
確かにあっという間に月日が過ぎるからな・・・
やたら2次面接3次面接とひっぱる会社だと最終通知がくるまで1か月かかるなんてこともあるしな
人生ヤリナオシタイ

431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 21:25:48.62 ID:P+zhtsVh0.net]
在職中に決まったけど、辞めるのが遅いみたいな理由で内定取り消された私もいるぞ
退職届取り下げとか出来ないしな

432 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 21:27:06.55 ID:KI6fEaYU0.net]
web適性検査やってから結果待ち1週間過ぎた
早く今の会社から抜けないといずれ現場の仕事させられる
マジで現場とかやりたくねえ

433 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:43:11.48 ID:zxPc0q9RO.net]
契約社員の一次面接落ちていました。
募集人員も多く、ほとんど通過しそうな企業だったのに。働く場所が全くない。

434 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:50:46.95 ID:zxPc0q9RO.net]
これで契約社員の面接は12連敗だわ。

435 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 21:57:47.58 ID:OBYx+jIh0.net]
>>421
それキツいな‥
在職中なら多少時間かかるぐらいわかると思うけど
難しいよな1度言い出したこと撤回するのは421が引き留めあるぐらい優秀ならなしにできるかも

436 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 22:05:46.09 ID:OBYx+jIh0.net]
>>417
1ヶ月無職だが好意的な面接だぞ
今週大手2社の最終行ってくる

437 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 22:06:44.43 ID:P+zhtsVh0.net]
>>425
もう辞めてるから良いんだけどね
まぁ、面接でも一度内定は貰えていたという地味なアピール出来るし
、金銭面以外で特に不安はない

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 22:52:55.72 ID:xXMinIpP0.net]
そうか、世間はGWだったか…
先週の土曜日に面接受けて「結果は一週間後に○○さんから電話してもらえますか?」って言われた者だけど、次の土曜日はGWの可能性もあるんだよな……。
一応休みは日・月曜日だし、土曜日は祝日ではないけど、要綱にはGW休みの記載あり、「一週間後の土曜日中にご連絡いただけなかった場合、○○さんは辞退されたものとみなしますのでお気をつけください」って言われたし、心配になってきた……。

439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/28(火) 23:09:31.17 ID:Ok5OurLs0.net]
三月後半に内定もらって四月から働いてたけど、提示された給料と休みが面接の時より少なくされてたから速攻辞めた
他の内定蹴ってそっち行ったのに
で仕切り直しで最終選考結果待ち。結果どうあれ嘘つかない企業がいいな



440 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 23:10:15.80 ID:Te3I409f0.net]
3週間前に市役所の臨時職募集で書類送ったんだけど未だに書類選考中だ
多分今その職で働いてる人がいつ辞めるのかが曖昧なんだろうな

441 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/28(火) 23:11:07.20 ID:crZiUK750.net]
てか、次段階に進める気もねぇのにだらだらと面接続けんのやめてほしいわ。履歴書もソノバデ返してほしい。

442 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 00:26:33.85 ID:6APLZ6g00.net]
書類はそこそこ通るのに
面接で落ちる
ナゼなのか

アルバイト契約の事務職だから
将来のビジョンもへったくれもない
アルバイト契約だから、
あくまで「手伝い、サポート」に徹する
言われた事をコツコツとこなすだけ

それなのに、面接で
「アルバイトなのにそんな事まで聞くの?」と言うような事まで色々聞かれる
アルバイトに何を求めているんだ

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 00:31:54.99 ID:FrKUDhal0.net]
大手面接結果待ち、内定っておまえらどんだけ優秀なんだよ。。
元エリートリーマンで高学歴、高級取りが多いのか?

444 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 03:12:11.84 ID:rFOOJHv00.net]
俺は激務の代表金融機関に勤めてた。大手銀行だったけど、学歴はニッコマだよ。
売り手市場だから運良く入れた。まぁ、就活頑張ったからね。本命の銀行、証券が始まるまでに
10回くらい面接受けて臨んだから。

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 09:58:27.61 ID:FrKUDhal0.net]
そうか……
やっぱり頑張れるかどうかなんだな……
おれみたいに妥協ばかりしてきた無職とは次元が違いすぎるわな

446 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 10:28:29.49 ID:YeqEbB0l0.net]
高卒でも経験あれば外資系に入れる

447 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 12:03:19.20 ID:0zTnvV8F0.net]
>>435
安心しろ
434も今はしがない無職さw

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 12:29:20.05 ID:OzOUcdSG0.net]
そだね、同年代の有名大?生を余裕で上回るスペックあれば、外資は日系大手より通りやすそう。それか、独立自営の道に行っちゃうのもありじゃね

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 12:36:59.08 ID:R+9eyWZM0.net]
異業種への転職を狙って20連敗……
GW前に書類送った会社の連絡を待って過ごすの辛いな…



450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 13:03:02.55 ID:FrKUDhal0.net]
>>437
でも潜在能力違いすぎるでしょ
>>438
仕事できる、できないに学歴は関係ないよね

451 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 13:32:10.64 ID:rFOOJHv00.net]
434だけど働いてるよ。ただ、雇用期間の定めがあるところでだけどなww
もう少しで30になるから正社員狙いで行く。できれば外資の生保で。
ハロワにも求人出てたし。

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 13:40:12.51 ID:FrKUDhal0.net]
>>441
外資系狙うとか能力スゴすぎ(;´∀`)

ビジネススキルどんなん持ってるんだよw
新規事業立ち上げたと、新規顧客開拓とか?
元スーパー勤務のおれには創造つかんw

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 13:50:12.01 ID:7t4rGuCZ0.net]
転職会議にみてきたけど富士通より富士通エフサスのが評価高くて草

454 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 14:02:32.82 ID:UUnKXXPHO.net]
最近は面接の交通費払ってくれる企業が多い。
求人数は極めて少ないが、業績が回復している為なのか、面接の交通費を支給する企業は増えたと思う。
近場の企業は余分目に交通費を支給してくれるので、外食で贅沢している。

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 14:46:04.71 ID:rFOOJHv00.net]
外資の証券は超難しいけど、外資の生保はそうでもないよ。
新卒でもアフラックとかING生命とかいっぱいいたし。
>444
 そうなのか、ってっきり最終面接しか支給してくれないところが多いと思ったんだが。

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 14:50:19.15 ID:DY7gEU1H0.net]
>>444
いいなぁ
面接の交通費出してくれた会社なんて一度なかったよ
うらやましい

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 15:04:59.34 ID:OzOUcdSG0.net]
外資は個人的にパス。所詮子会社で日本国内の仕事がメインだし、いつ撤退されるかわからないリスクもあるし。退職金や福利厚生もあまり良くないと思う。日本の兆ぐらいの売上があるところとの比較だけど。

458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 15:16:44.67 ID:FrKUDhal0.net]
外資系って成果出せないとすぐにクビになるんでしょ?
若いならまだ大丈夫かもしれんが、中高年でクビ切られたらキツイよなぁ。。

459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 15:16:56.43 ID:4QreDEed0.net]
28日の郵政一次面接受けた方、どんなこと聞かれました?



460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 15:30:40.02 ID:OzOUcdSG0.net]
外資の人で、もし日本のローカル採用でなく、本国採用で日本に出向・駐在してるんだったら、日系大手より絶対待遇良さそう。自分には縁ない話だけどw

461 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 15:58:10.37 ID:rFOOJHv00.net]
確かに外資は調子悪くなるとすぐ首切っていうね、特に証券。
アフラックの人は外資の生保にしては給料低いけど有給とかも簡単にとれるし・・・って
言ってた気がする。

462 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 16:20:17.23 ID:ZOHNRrTv0.net]
>>448
直ぐクビはないと思うただ、毎年個人目標が設定される。しっかりやらないと評価は

463 名前:コがりボーナスが満額出ないことはある。

>>450
前のところは日本採用でも暫くすると社内ジョブチェンで希望者はグローバル含めたグループ会社へ転籍できる制度あった
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 16:35:03.37 ID:ZOHNRrTv0.net]
最終面接後の結果は最短でどれぐらいで来る?

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 16:51:33.07 ID:4bZTak9r0.net]
>>453
面接してるその場で採用の流れになる
んで、いついつから来てくれ、また連絡するって言われる

466 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 16:54:44.84 ID:7t4rGuCZ0.net]
>>454
メーカは翌日に来た
保険会社は4日目に来た

467 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 16:58:26.54 ID:lhGMGu6H0.net]
朝から携帯番号から着信、留守電も入れてないのでほって置いたら、今度はメール。
2週間以上前に応募した映像美術の会社でした。
現在採用予定の人間から受諾返答あれば難しいけど、一応面接に来る?
というふざけた内容。
恐らく面接後に採用した相手が無視してるんでしょう。
2週間音沙汰なしでそのままにしてたのに、自分とこの都合でさらに今日来れる?とか、
あつかましいバカの相手はごめんです。
電車や交通ルールと同じで自分の非常識さに全く気づかない人間て、ある意味うらやましいですね。

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:12:08.54 ID:il3VyGdZ0.net]
>>456
留守電はセットしておこうよ。
そこまでけなすほど相手が悪くは読めないんだけど

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:17:36.21 ID:YpyDJK4w0.net]
>>453
今月受けたところは、2次面接=最終面接の場で内定の内示があった。
待遇面の数字を含めた正式な内定通知は早いところで翌日、遅いところで1週間かかった。
それに対するこっちの回答は、全部揃った時点から、ほぼ即日だったけど。

選考は、おおよそこれくらいの日数で結果を連絡する、と言われれば、その間は
素直に待つけど、期限を切って連絡をすると言われ、その期限までに連絡が来ないと、
その会社に対する印象は悪くなる。一言、少し遅れます、で納得するのに。



470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:18:03.06 ID:CNl9c+gw0.net]
>>449
退職理由、志望動機、郵政に持ってるイメージ、入社することで郵政より自分が受けるメリット、郵政に与えるメリット
あとは条件面の説明とか

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 17:20:35.96 ID:P0Mruu4O0.net]
>>457
いやいや、明らかに求職者舐めてるだほ

472 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 17:30:01.08 ID:ZOHNRrTv0.net]
>>453
>>458
その場で採用かみんな優秀だな
最終って面接だけやった?他に健康診断や適性検査あっても当日か翌日来る?

473 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 17:44:54.77 ID:tldhrGnA0.net]
男が面接官の場合、イケメンだと面接で落とされやすいらしいぞ!面接落ちまくってる奴喜べ!お前はイケメンかもしれないぞw そして俺もイケメンかもしれないってことだ!ww

474 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:08:43.02 ID:UUnKXXPHO.net]
>>462
面接官が女性の場合、イケメンが圧倒的に有利だよ。まあ面接のほとんどがが、50代から60代の男性が担当するんだけどね。

475 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:13:56.81 ID:0zTnvV8F0.net]
>>448
外資は当日席にマッチョの黒人二人がやってきて力ずくに連れ出される。
歯向かえば威嚇射撃後、発砲。治外法権ってやつw

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:14:29.80 ID:X2bDuArE0.net]
面接官が女性って今までないんだけどどんな感じなんだろうか

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:22:25.19 ID:UUnKXXPHO.net]
>>465
質問内容はあまり変わりないが、高飛車な人が多い。男性の方が明らかに謙虚だと思う。それと第一印象だけで判断してしまう人が多い。男性の方が明らかにやり易い。

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:25:10.84 ID:TbV+K1Ib0.net]
オバハンとかならまだ良いが
年下の小娘にあれこれ偉そうに言われると超やりにくい

479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:27:10.69 ID:YpyDJK4w0.net]
>>461
1次も2次(最終)も、面接しかやっていない。2次(最終)は担当者+社長が相手。
上の>>79は自分のレスだが、
狭い業界だから、関連する取引先の動向やら何やら、雑談が半分。
1社はいずれも2時間近く、もう1社はいずれも45分くらい。
数字の交渉は2次(最終)で行うが、数字をしたためた内定通知が来ないと交渉ごとは終わらない。

健康診断は細かい指定もないので、都合の良い日に都合のつく医療機関で受ける予定。
筆記試験などの何か書く試験はなかった。
ハロワ経由だったが、事前確認で応募者が一桁程度しかいないようだったので、
面接オンリーになったのだと思う。まぁ、年も年だしね。
先方も百戦錬磨だし、話を少ししていれば、適性やら何やら、入社後の対応力も
見抜く/見透かすことができるような気がする。



480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2015/04/29(水) 18:31:02.98 ID:M4mBS2AF0.net]
>>465
女社長なら2度ほどある
タブーとされてる家族構成、そして父の職業などきかれたな。

481 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:39:51.87 ID:8WSqObMo0.net]
>>467
わかる!
エージェント担当者が年下のギャルで全然フォローとかできてないのに
ちゃんと職についてて、結婚までしてて
もう糞やりにくいよ・・・

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 18:40:27.32 ID:8WSqObMo0.net]
>>469
なぜ、家族構成と父の職業がタブーなの?

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 18:54:38.85 ID:YpyDJK4w0.net]
>>471
以下参照:
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm

484 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:hage [2015/04/29(水) 19:13:34.32 ID:M4mBS2AF0.net]
>>471
常識ないのねあんた
恥ずかしいよ

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 20:10:15.38 ID:lhGMGu6H0.net]
>>457
留守電に相手が何も入れてない
そういう意味

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:22:08.63 ID:wZpTCAca0.net]
>>465
2〜3度あったな。
自分が聞きたいことをうまく伝えられない奴が多かった。

どうにでも捉えられるようなあいまいな質問を投げかけてくるので、
自己判断で答えると、「そうじゃなくて・・・」の繰り返し。
明らかに質問している側が悪い状況でも、同席の面接官に「こいつ話の理解力ないな」と
思われてイメージダウンとなり、結果お祈りになる。

なので自分は女性面接官が出たらまず諦めている。

487 名前:467 mailto:sage [2015/04/29(水) 20:35:34.29 ID:M+zOqUMr0.net]
>>470
エージェントなら問題はそんなに大きくない

厄介なのは面接官に勘違い小娘みたいな奴だしてくるとこ
俺も1-2度あったのは>>475と全く同じで面接官の質問そのものが変だったり
考え込んで堂々巡りの質問してきたり、それで勝手にイライラされたりな
そうなるとお互いに「何コイツ」感が出てきて最悪

こっちは大人の対応するけど、もうなんかそういうプレイだと思い込むしかないw

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:43:33.77 ID:vIaALiOw0.net]
最終面接終わって3日経ったんだけど連絡ないな
1次通過のときは2日後に連絡あっただけに不安でしょうがない

489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:48:12.90 ID:7t4rGuCZ0.net]
イケメン故女性面接官で落ちたことなし

1回しかあったことないけどw



490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 20:57:43.45 ID:ErLxQT5q0.net]
>>477
祝日だし木金でくるよ!

491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 21:54:44.60 ID:iYMDrzNy0.net]
書類通って今日SPIと適性検査受けてきたんだが、あの性格判断みたいなので落とされるかもしれん
最近はあれが怖くてしんどいわ

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:02:49.19 ID:8D8tjK7j0.net]
>>475
全く同じ経験したからすごくわかる
相手のキャリアや考え方の掘り下げがめちゃくちゃ下手だったわ
無表情な女で、何でこいつが人事マネージャーなんだと不思議だった

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:04:30.22 ID:vEU46sMu0.net]
初めて面接でコーヒーだされたんだけど、どうしたら良いか分からなかった。
3つあるうちの真ん中に座ってて、右の席の前に出されたからここでうかつに飲んで、「お前のじゃねぇよプゲラ」なんて罠にはかからんぞ と思って最後まで手をつけられなかった。
マドラー+ミルク+砂糖まで添えられてたから、放置も良くなかったのか?
あと、「結果は1週間後に電話でご連絡差し上げます」って言われたけど、少しは期待していいよな?それとも電話で不採用連絡てありがち?

494 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/29(水) 22:22:56.74 ID:ZOHNRrTv0.net]
>>480
俺は最終にSPIある正直面接より嫌だ

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 22:41:50.35 ID:pBynrowz0.net]
>>482
俺は『どうぞ』と言われない限りは飲まないでおくな。
でも手つけずも用意してくれた事務の方等に失礼なので、終わる頃になりタイミング見計らって飲む。

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/29(水) 23:22:07.97 ID:Qn/ifYKR0.net]
火曜に最終だったけど手応え全く無し。
美味に応募職種と今までの経験がマッチしてなくてそこ突っ込まれたし。
別のポジション紹介されて迷っちゃったしなぁ〜
こうして持ち駒がなくなっていくのか…

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 00:15:31.59 ID:qoUm96Ou0.net]
3月以降、良さそうな求人が激減したなぁ
次のピークはいつ頃だろう

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 00:36:10.80 ID:xu1qgxiJ0.net]
第一志望落ちてから全くやる気が出ない
やりたい仕事もないし、落ち込んできた

499 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/04/30(木) 05:20:16.72 ID:vRxjhacu0.net]
>>482
俺だったら冷めない内に飲みましょうって自分から切り出すかな
エクレアとか合いそうですよね〜とか言ってさりげなく催促したりw



500 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/04/30(木) 09:59:39.62 ID:gMjNJH/c0.net]
>>486
6月にボーナスもらって辞める人がいそうだから、
その頃に小さな山くらいにはなるのでは。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef