[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 14:18 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RYZEN Renoir( ゚д゚)デスクトップヲ AMD雑談スレ1020号



1 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/13(Thu) 23:23:36 ID:g2M6UsCX.net]
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),

801 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:04:03 ID:/U7wAU9a.net]
時報ぐらい大目にみろよ
AMDが没落していたときに時報でスレ消滅回避で今日きたという話を昔聞いた
コテも居なくなっても続けられてる事に意義があると思うわ
1000号以上を継続しているなんて自作板で中々無いぞ

802 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:12:53 ID:qk9DMK5O.net]
まあコテ叩きする人も多いけど、あまり目くじら立てずに仲良くやろうよ
気に入らなければすぐにNGできるし、そういう面でもある意味潔い人たちだわな

803 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:31:14 ID:c+zRe2md.net]
>>792
そんな事実はないぞ

804 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:36.09 ID:2SwaGbWQ.net]
三年目の時報くらい大目に見ろよ(´・ω・`)

805 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:42:09.57 ID:eVdraTtS.net]
>>795
開き直るその態度が気に入らない(´゚д゚`)

806 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:45:39.08 ID:gFv3ddMs.net]
おっさんばっかりかいw

807 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:51:36.33 ID:3uYwCqE0.net]
バカ言ってんじゃないよ

808 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:59:35.17 ID:gFv3ddMs.net]
バカ言ってんじゃないわ

809 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:00:56 ID:gFv3ddMs.net]
男と女のラブジュースw



810 名前:Socket774 [2020/02/23(日) 19:06:33 ID:PPvum7IL.net]
遊ばれてるのもわからないなんてかわいそうだわ…

811 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:14:06 ID:arhUnk1J.net]
おまいら、古参の割には色々と鈍いんだな


名無し = 鍵っ子


なんだよな

812 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:23:47 ID:IKqF28v7.net]
今の時報は面白みがないとは思う
昔みたいにスジャータならAMDスレの風物詩として楽しめる

けど、今も含めて皆好きにすればいいさ
まったりと自由さがAMD雑談スレさ

813 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:36:43 ID:oTG7rj22.net]
最近脱淫者がこのスレに流入してるのか余裕のない奴が多いな

814 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:04:46 ID:5+JAIZ+e.net]
>>802
糞コテにまともな奴はいない

815 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:12:22 ID:4Y3Dw39v.net]
雑談スレの時報AAすら許さないとかどっから沸いて来てんの?
AAに親頃されたとか2ちゃねらの親に虐待されたとかそういうの?

816 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:15:46 ID:eVdraTtS.net]
スジャ

817 名前:ヘ犠牲になったのだ… []
[ここ壊れてます]

818 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:19:26 ID:c+zRe2md.net]
>>807
代々続いた鳥を抱えたまま消えてるし

819 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:22:20 ID:QW4nItlx.net]
>>802
まぁ何となくそーじゃないかと俺も少し思ってたわ



820 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:26:28 ID:vsLlsufp.net]
反スレタイ・時報勢は分離して別スレ立ててるんで文句あるならそっち行けばいいだけ
今更このスレで怒るヤツなんて新参かアルツハイマー患者くらいでしょ

821 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:33:17 ID:Nf+kamUT.net]
このスレだけ10数年前の2chまんまだからな
雰囲気がまるで違う
古代では信じられんことだがコテハンも結構いたんだぞ

822 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:34:35 ID:N8ocOtGL.net]
うんちでるにゃ

823 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:38:23 ID:4wlDKA4M.net]
>>802
知っている
だからこそ腹立つ

824 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:39:24 ID:3ZzjlaR0.net]
>>810
お前鍵っ子だろ?

825 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:42:36 ID:r0ThXpEk.net]
そういやあスレタイに不満ぶちまけて独立した連中、どうなったん?

と思って調べたら979条で大暴れして980条が2つ立った
で、次スレからなんと「AMD総合スレ」という大風呂敷スレタイに変えて
・・・・今4スレ目、こっち基準で言うとまだ983条相当でやんの

826 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:48:00 ID:c+zRe2md.net]
>>815
雑談とか時報が嫌だったみたいだから、そのスレタイでやっていくというのならそれでいいんじゃないの?

827 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:49:28 ID:7yEbQRD3.net]
>>815
そら母体数が違うがからそれ考慮せんとイカンでしょ
100人と100人イーブンで別れればハナシは分かるが
向こうが数名なら妥当な速度

828 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:54:16 ID:r0ThXpEk.net]
>>816
ところがこちらの1/10の過疎スレ
> 3Socket774 2019/01/26(土) 17:24:03.06ID:ElCrCS7b
> こっちに人がいっぱい移れば老害共も反省するだろうから頑張ろうぜ
今見返すとイタイ

829 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 22:01:44 ID:DAZlWKzs.net]
誰かをNGしたいというならワッチョイ導入はやってもいい
俺はなくても構わないが



830 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 22:10:12.17 ID:sQE6PsUi.net]
雑音が暴れていた頃に比べると、鍵っ子なんか小物すぎてどうでもいいわ

831 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 22:40:44 ID:2YoE48Fn.net]
雑談がてら特価情報とかPC関連情報を見に来ているから
総合スレと行ったことないわ

832 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:15:39 ID:tdXOrP54.net]
時報する分には全然構わんとは思うが
要するに巨大なAAをドサッと置いとるからアカンのやろな
やってもええが少しは控えろ、ゆーことやろ

833 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:08:43.99 ID:a2GfGrgv.net]
たまに時報が成功してるの見ると俺までメッチャうれしくなる

834 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:29:38 ID:2/ngAHR/.net]
今から10年前の2010年。
当時、日本市場では無名の新興メーカーだったFractal Design(本社:スウェーデン)に直接コンタクトを取り、
国内未発売の「Define R2」を空輸。
徹底検証をお届けしたのはその年の5月の事だった。
2ヶ月後には国内代理店が決まり、「Define R3」から国内流通がスタート。
これが日本市場におけるFractal Designの始まりになる。

835 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:17 ID:2ntP7ruL.net]
>>786
おいおい、福島原発のときにウランとか重い元素は遠くまで飛べない

836 名前:って真に受けたスジか?w
どんなウイルスだってエアロゾルに付着しているときは何キロだって飛べるっつーの。
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:57:08.75 ID:k1vAECi/.net]
時報に文句を言う奴が出てくると春/夏/冬休みだなと感じる
むしろそれ以外の時に出てこないし風物詩ですわ

838 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:01:18.04 ID:EI/RpORn.net]
最近のマザーボードはRealtekのオーディオマネージャのみの機種が多いのかな
2・3年前までは各社、GIGAサウンドブラスター、ASRockサウンドブラスターシネマ、MSI Nahimic、ASUS studio
とか一段上のオーディオマネージャが付いてたのに

839 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:10:12 ID:nlNy0bAT.net]
どうせ石はカニだから同じことだろう
昔のVAIOにはS-Masterという独自の石が載ってたが



840 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:18:39.22 ID:EI/RpORn.net]
サウンドマネージャで結構音作りが変わりますよ
今またちょっと調べたら、高い機種にはMSI Nahimic3、ASUS sonic studio、ASRock Sound Blaster Cinema 5付いてた
ただ、Gigaだけが高い機種でもSound Blaster等の記載がないから、止めちゃったのかな
結構これで機種を選んでたのに

841 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:27:09.09 ID:i6yKrYx8.net]
蟹嫌いは何なんだろうな?昔ならCPU負荷とか解るけど
今のintelNICは過去に脆弱性晒されてパッチ当てたら性能低下するゴミなのに

842 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:48:06 ID:UMCEchWv.net]
>>825
窓開けて乾燥させようって話だと思って読んでた…(´・ω・`)

843 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:48:28 ID:EI/RpORn.net]
恐らく高性能なチップと比較すれば差がちゃんと出るんでしょうけど、普通に使ってる分には蟹さんでも気にならくなったでござる

844 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:49:25 ID:At9qpjKz.net]
>>825
現実にウランは重いから遠くまで飛んでないよ

845 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:51:10 ID:NNX6Y6lM.net]
>>833
そう言われてたけど福島事故では何十kmだか飛んだって話だったような

846 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 02:03:18 ID:PduUaLro.net]
AMD HEROES WORLD #34 Ryzen 5 3500上陸! ゲーミング入門はこれで決まり!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=6nhAGRzGXd0

847 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 02:04:29 ID:i6yKrYx8.net]
飽くまでも理論の話で実際どうなのかは解っていない
後処理が後手になったチェルノブイリでロシアは悲惨だったけど滅んではいない
「Agahhhhhhh!」の不謹慎ゲーム出したDECOもあるけど

848 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 04:11:54.63 ID:LJLiZ+nx.net]
チェルノブイリはウクライナ

849 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 04:29:47.90 ID:K9wwRCai.net]
イン機でインのチップセットドライバー入れたら、Radeon Softwareがディスプレイの応答停止と回復で落ちて何度も落ちて
チップセットドライバーが入らないから、一時的にRadeon Softwareアンインスコしてチップセットドライバー入れたのは
ここだけの内緒



850 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 04:51:39.62 ID:ldCY214h.net]
とうとうイタリアが日本を抜いたか
伸びパネエ

851 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 05:37:01 ID:qW5eVroa.net]
ASUS DUAL-RX5700-O8G-EVO 最安価格(税込):\35,178 (前週比:-5,048円↓

852 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 05:39:32 ID:pkMTubjD.net]
イタリアって、中国人多いんやで
イタリア製ブランドって、現地で中国人が作ってる
フェラーリなんかも影で中国人が作ってるんちゃう?

853 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:11:50.65 ID:LJLiZ+nx.net]
純正タイヤは中国人だろうな、ピレリの本社と工場、中華に移動したし。

854 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:58:03.42 ID:x5u0eQ1b.net]
Angel STでお世話になってるけど、中国製はなんだかいやだなぁ

855 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:07:57.25 ID:pkMTubjD.net]
イタリアは、一帯一路に参加してる国であることを忘れずにね

856 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:37:41 ID:OYafQBiV.net]
ボルボも中華資本と聞いた

857 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 08:13:28.69 ID:qHVipRVo.net]
>>826
文句はAA荒らしに対してだぞ鍵っ子

858 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 08:19:43 ID:hM6i5Uw2.net]
うはw 面白いの出て来たね。
6C/6T、いいとこついてるかもしれない。

AMDの6コアCPU「Ryzen 5 3500」が発売、価格は14,680円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1236756.html

859 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 08:29:03 ID:OYafQBiV.net]
令和時代の子豚(バートン)



860 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:02:17.44 ID:2ntP7ruL.net]
>>833
www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2014/140808_3/
ウランはマイクロブラックホールとかじゃないので微粒子はかなりの距離まで飛びます。

新型コロナウイルスはエアロゾル感染していると判った段階で気流に乗って広範囲に拡散したかもね。

861 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:07:26 ID:n3n7FbNT.net]
3か月以内に特効薬作った人・チームにノーベル賞あげて

862 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:09:43 ID:0PxN2giQ.net]
>>847
Ryzen4000の6C6Tが来たら多分2万円だろうから、選択に悩むところではあるな。
iGPUあると後の使い回しに便利だし。

863 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:21:46 ID:n3n7FbNT.net]
PS5に乗るAPUは価格破壊の権化に

864 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:01:22 ID:clSkQcZF.net]
3400Gが2万弱だから4000Gの6C6Tはもうちょっと色付きそう

865 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:06:04 ID:SXy96zYr.net]
PS5の8コアの原価高そう

866 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:10:44 ID:N6wZ2B5s.net]
>>854
PSN好調だから原価そのままでも行けるみたいなのは見た

867 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:25:21 ID:cXYnAdHZ.net]
SIE、GDCへの出展を見送り。PS5の新情報は次の機会へ
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1236541.html

ここでもコロナの影響が

868 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:48:08 ID:0PxN2giQ.net]
>>853
今のIntelの値段が
9100F_ 4C4T 9319
9100__ 4C4T 15377
9400F_ 6C6T 17004
9400__ 6C6T 21670
9600KF 6C6T 22990
9600__ 6C6T 26158
9700F_ 8C8T 37376
9700__ 8C8T 40979
9900KF 8C16T 53121
9900K_ 8C16T 59950 (価格.com調べ)
で、Ryzenの3200G(4C4T)が12573円だから、多分同一コア同一スレッドのAPUはIntel無印とFの間って感じではあるんだよな。
3400Gは4C8Tだけど今はそいつに9400対応やらせてる感じ。だから、Ryzenの6C6Tを9400か9600かどっちにぶつけるか次第ではある。
9600にぶつけちゃうと9400の値段に対抗出来るiGPUをどうするかが悩みどころ。9400Fなら3500でいいんだろうけど。

869 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:55:32 ID:pkMTubjD.net]
どうせAPUは、LENOVOやHPがジャンジャン買うよ
自作向けは高いままだ



870 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:59:50 ID:pkMTubjD.net]
MacがRyzen採用を探ってるのは、その辺を睨んでるに違いない
だって、Mac Miniの半分以下の価格で出されちゃ困るもんな

871 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:13:38 ID:Z4qBEuRf.net]
大牟田のおばあちゃんが亡くなった
弔文、なんて表現したらいいかな
終戦時期に青春時代を送った人
盆正月にお世話になった。小さい頃は夏休みに笑顔で迎えてくれた人
記憶がポロポロ落ちてるからエピソードがなんかないかな?

872 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:17:52.78 ID:nlNy0bAT.net]
ねらーにそんなこと聞くもんじゃねーよ

873 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:20:07.17 ID:gWt0jErq.net]
コピペ

874 名前: mailto:sage [2020/02/24(月) 11:31:34.06 ID:Z4qBEuRf.net]
>>860 IDが一緒
みんな、もしも小中学生のころ優しくしてくれたおばあちゃんに話しかけるとしたら
どんな気持ちを言葉にする?

875 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:36:04.78 ID:jScgRUus.net]
いい年した中年のオッサンがそんな事も考えられないの?
いつもお前がここで垂れ流してる糞みたいな自分語りしてこいよクソコテ

876 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:39:56.40 ID:QrkEIkYJ.net]
あんたも荒みすぎだろ

877 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:59:59.89 ID:sXCus+3p.net]
昼ごろかな。

878 名前: mailto:sage [2020/02/24(月) 12:00:00.62 ID:Z4qBEuRf.net]
       |/: : : : : : : /: :リ: : : : : ,: : ヘ: : :.i: : : ヽ
       |: : : : : : : /: :/.|: : : : : :i: :..i '、|: : : : }
       |: : : : : //: :/__|: : : : : :|_}- ト.|: : : : |
       |: :,.,,-'' √/  .|: : : : /.}:.:/  ',`!: : : : |
       |´// /:./ ⌒|: : : / |/´  .E: : : :.:|
       |/ /./    |/: /  ム____,,_|: : : : :|
       |___,,∠___二 ,/|:./   イ::心 / |: : : : :|
       |‖fi:::::心 ` j/    辷ノ "/|: : : /}
       |\弋二ノ.           {│: :/|}
       |            ヽ   .| |: :/ .|!
       |               丿j./  .j
       |       ._    ,   /:.:/
       |:.\       ̄    /リ:.:/  お昼だな、メニューは何かな
       |\_:\ _      /  レ
       |_.. ̄`` ┬- " 
       |  `─-、/__
       |      卩儿__
       |`> 、  / ||\:::ヽ
       |::::::::::::`≧┐|! /::::::::匕ゝ、
       |:::::::::::::::::/\/ヽ::::::::\:::::ヽ  12:00:00

879 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:11:32.77 ID:4qChBFxG.net]
>>859
全く関係ない
3175XのゴミPCを500万で売ってる会社だからな
毎回信者相手に低性能で高価格で売るだけのメーカー



880 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:32:42.71 ID:UMCEchWv.net]
専用設計のカスタム基盤をリサイクル費用込みで毎回作って
且つブランド価値を付随してるのがAppleだもの…
WinPCがガンプラだとしたらMacはワンフェス品でガレージキットよ(´・ω・`)

881 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:54:28 ID:Jii/2Imn.net]
HackinToshがRyzenでもできるようになったとしたら楽しみだね

882 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:02:43 ID:uhyUEPuz.net]
そろそろレコーダーも4Kにしようかと思ってちょっと調べたけど、デジタル放送開始直後の時と同じ不便さに逆戻りだなぁ
DLNAももうあれだし、PC用は発売すら期待できないし、オリンピック頃までに良さそうなものでるかねぇ

883 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:04:04 ID:nlNy0bAT.net]
今どき面白い動画見たいだけなら別にテレビじゃなくても良いし

884 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:05:52 ID:WSKDtwXG.net]
地上波は貧乏くさい番組ばかりだしな

885 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:07:46 ID:y0aOu74v.net]
ほんと動画を観る機会が減ったわ
TVも殆んどつけないしプライム会員だけど動画コンテンツなんて半年くらい観てない

886 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:12:55 ID:uhyUEPuz.net]
ネット放送もあるけど、スポーツ系はまだまだテレビ放送の方が良いと思うけどなぁ
全てリアルタイムで見るのは無理だし

887 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:13:33 ID:IFbPi6Nx.net]
テレビ無し生活はもう約25年くらいだわ俺
全く見ていないワケではないが、ラーメン屋に設置してあるものや
病院の待合室、サウナの中、ect

年間累計おそらく2〜3時間やろな

正直、もう生涯テレビは要らん
ネットさえあればそれでいい

888 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:19:08 ID:3IFC7/kr.net]
習慣としてのテレビ視聴は20年位前からしてないけど、テレビタレントの顔と名前がわからなくなったくらいで生活に支障はないな

ワンセグやフルセグチューナー搭載スマホ持ってても見なくなった
代わりにネット漬けではあるがw

889 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:26:16.55 ID:GDlfY/mQ.net]
MacOSはIntepCPUじゃないと動かないぞ
というかむしろAMDでは動かないままで良い
AMDにりんごは要らない



890 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:26:19.05 ID:uXhEgQ/W.net]
おじさんになって深夜のアイドル番組だけが潤いになってる

891 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:36:56.74 ID:uhyUEPuz.net]
スポーツ中継はカメラワークや映像圧縮技術やビットレート次第の面もあるけど
実際にその場で見るよりも細部の動きまでわかるなんて感動ものなんだがなぁ

892 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:42:09.52 ID:JmpZn++Z.net]
うちは46インチテレビあるけど、カスカード抜いたモニタ状態
(主に家庭用テレビゲーム)

まぁ俺もここ4〜5年は全くテレビ見とらんの
自作機でyoutubeは良く見るが

893 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:42:14.80 ID:51f0Wens.net]
まあDAZNは何度も放送できなくなる事故起こしているからねえ。
DAZNと契約しちゃうリーグが馬鹿っぽい。

894 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:53:57.39 ID:pkMTubjD.net]
わしが言いたいのは、MacでAPUどうたらじゃないぞ

APUは、LENOVOやHPのようなメーカーがジャンジャン買うので、
自作市場でインテルと価格勝負しない
この傾向がドンドン顕著になってる
APU派としては由々しき問題

MacでAPUどうたらはわしの疑念による邪推だ

895 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 14:00:44.78 ID:pkMTubjD.net]
つまり、>>857向けにこう言いたかったのだ
AMDは、インテルの内蔵GPU付きCPUに価格対抗するAPUは、
自作市場には出す気が無い

こうはっきり言いたくなかったのは、APU派にとって自殺宣言みたいだからだ

896 名前:ダラリーマン mailto:sage [2020/02/24(月) 14:04:32.61 ID:E/L7G1CV.net]
サブの24H録画機&VMホストも無事3400Gにお引越し完了
後はリアルなお引越しか
引っ越したら自分のお部屋にエアコン入れるんだ・・もうあの灼熱地獄で寝るのはいやだ

897 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 14:06:03.96 ID:YqJh5jLF.net]
ワットチェッカーって安物でもいいの?

898 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 14:22:35.78 ID:kjCN767X.net]
Hackintoshは既にRyzenで動かしてるの多いだろ

899 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 14:23:51.69 ID:SKSYVPof.net]
>>884
今年出すzen2 APUで不満なら脆弱性
CPU/iGPUでも買えばいいんじゃないか?
APUしか買いたくないなら勝手に自殺するか黙って待てばいい

AMDが次世代CPUを開発するにはサーバとメーカーPCを優先してシェア取って儲けないと開発できない
最優先では無いzen2 APUは1世代落ちの7nmで生産し
7nm EUVはシェアを取る為にzen3とEPYC Milano、新スリッパを生産する



900 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/24(月) 14:32:55 ID:O9COaqhy.net]
>>880
2002年ワールドカップのNHKのカメラワークは酷かった
ボールだけ追っちゃうから全体どころか周辺の選手の動きがわからなくて
スルーパスとか出されると見てられなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef