[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 13:44 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 883
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.]



1 名前:Socket774 [2016/04/01(金) 21:42:43.43 ID:ztNZk3K6.net]
Republic Of Gamers
rog.asus.com/

■前スレ
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.\ [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1432630873/

■過去スレ
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394903234/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VII
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368859030/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VI
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350465552/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.X
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337608112/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.IV
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315682016/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.V
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296446453/
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.II
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253454573/
ASUS R.O.G. Series 専用
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224394537/

■関連サイト
CPU-Z
ftp%3A//ftp.cpuid.com/cpu-z/
GPU-Z
www.techpowerup.com/downloads/SysInfo/GPU-Z/

259 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/11(月) 02:44:31.03 ID:em7LS/ML.net]
i7-6850K(PCIe40レーン)
GTX1080 SLI(PCIe3.0x16動作x2)
Samsung 950 Pro(PCIe3.0x4動作x2)(片方M.2スロット。もう片方PCIe3.0スロット)
↑こんな感じで積みたいんだけど、ROG STRIXなら可能性あるかな?
>>151とか>>254の書き込みの内容が正しければ行ける気がするんだよね
R5EとかDELUXE2とかはM.2(U.2)スロットがPCIeスロットと排他利用(共有)になってるっぽいから厳しそうだけど
ROG STRIXはマニュアル見る限りそういった記述は特に無いっぽいし

260 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/11(月) 03:51:44.86 ID:em7LS/ML.net]
>>259
訂正。R5EじゃなくてR5E10だった
R5Eは>>259で書き込んだような動作をしてくれるってマニュアルに明言されてるんだけど
(x4以下の拡張カードであればPCIE_X8X4スロットはM.2(U.2)スロットは双方ともにx4として有効になり、第1スロットに影響なし)
R5V10の場合はx4であろうがx8であろうが第四スロットに拡張カード付けた時点で第一スロットがx8接続になってしまうっぽいのでNG
(じゃあR5Eでいいだろって思うかもだけど、R5EはBroadwell-Eへの最適化がされてないっぽいので除外してる)

STRIXは「第4スロットにx8以上の拡張カードを付けた場合第1スロットはx8動作になる」と明言されてるけど、
>>151で書かれているように、x4以下の拡張カードを取り付けた場合の挙動については説明されてないから、もしかしたらって思っちゃう

261 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/11(月) 04:41:34.98 ID:F1va8rsH.net]
STRIXはx4挿した時に第1がx16ままなら>>259がやりたいことは出来る
こればっかりは購入者の報告待つか自分でサポートに問い合わせするしかない
つかここであーだこーだ言ってないで自分でサポートに電話して聞いた方が早い

なんでそこまでSLI時にx16にこだわるのかが俺には分からんがな
現状3.0x8の帯域なんて使いきってないからx16もx8も変わらんぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef