[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 05:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

So-net総合スレッド Part82



1 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/14(火) 23:08:37.70 ID:kFT2y7u+.net]
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part81
mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1508669527/

301 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/22(水) 22:19:33.84 ID:wCuQralI.net]
ギャル曽根ット

302 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/22(水) 22:44:03.27 ID:unbyv3v8.net]
ipoe、DSlite対応ルーターレンタルしてますが週末や祝祭日前日の夜間はipoe導入前に毛が生えたレベルまで遅くなったな…
ネトゲも重くて遊べないもうSo-netは無いわ

303 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/22(水) 22:47:37.98 ID:ZPV248qj.net]
>>302
ds-lite使ってるけど確かに最近遅いけどpingは安定してるしネトゲできないとかは無いと思うけどな
せめて結果や環境ぐらい書いたら?

304 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/22(水) 22:54:22.87 ID:unbyv3v8.net]
>>303
もうパソコンの電源落としたけどゲームはグラセフオンライン、遅い日は遠くの建物が近くまで表示されずに俥乗ってる時カクつく
今スマホでスピードテストしたら普段はこの時間なら50m

305 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/22(水) 22:56:27.30 ID:unbyv3v8.net]
>>304
すみませんミスりました

50mb位なのに今は7mbでしたね

306 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/22(水) 23:05:18.33 ID:nVihqtuj.net]
違約金ビジネス
遅ネット

307 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/22(水) 23:15:27.45 ID:/utChC1/.net]
IPv6にしてからめちゃ速くなった
知って得した

308 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 00:04:01.18 ID:4xxwQVt1.net]
Ds-lite、無線でradishで下り大体250Mbps安定してる

309 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 00:04:31.10 ID:zxx++B9S.net]
光コラボ
auひかり
ドコモ光
コミュファ光
フレッツ光




この中だったらauのスマホ使ってなくてもau光がおすすめなん?



310 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 00:21:59.64 ID:jTW9i85q.net]
auひかりは遅い地域があり、その場合はプロバイダーや接続方式を変更出来ないので解約以外の選択肢がない
近所(県内)でauひかり使っている人に夜の速度を聞いたほうがいい

フレッツ光(コラボ含む)はIPoE IPv6+IPv4(IPv4 over IPv6)を使えるプロバイダーならなんとかなる
IPv4 over IPv6を提供していない(IPoE IPv6のみを提供)ISPがあるので、そこは避けた方がいい
各社IPoEサービスの仕様の違い
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html

311 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 00:53:21.23 ID:Dy484/pA.net]
>>309
光コラボ、ドコモ光、フレッツ光
この3つは実質中身はフレッツネクストで全く同じ物だよ
料金/違約金やサポートが違うだけ

312 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 00:56:07.01 ID:Fnmuip2I.net]
地域によって速い遅いのバラつきって
どのプロバイダーでもあるやん
ひたすらSo-net糞とか言ってる奴
もっと他社に乗り換えるとか努力しなよ

313 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 01:38:14.17 ID:rXw8JsGN.net]
>>311
NTTが儲かるにはどうすればいいかだけ
客のことは考えてないよ

314 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 01:40:26.80 ID:jTW9i85q.net]
>>313
考えていたら1Mbps以下どころか、10Mbps以下にもならんよね

315 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 02:04:51.24 ID:TzeXyzK8.net]
解約金でがっぽり詐欺ネット

316 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 06:09:09.99 ID:mmg8KWnI.net]
auひかりも地域によっては中身フレッツ

317 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 08:14:45.25 ID:l4FWlNxj.net]
スレ違い?だけど昨日の夜、So-netのホームページに記載されていた注目キーワードは
何でしたでしょうか?

318 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 09:32:08.91 ID:ZwOoEOZ0.net]
so-net 死ね = 日本死ね

同じメンタルの奴だからな、そしてとにかく粘着気質

319 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 09:54:47.35 ID:Dy484/pA.net]
>>314
フレッツネクストだとベストエフォート(最大限の努力)で
保証させるのは最低512kbpsだからね
つまりそれ以上が出ればNTT的には問題ないって定義



320 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 10:45:50.65 ID:kI4eJyxM.net]
so-net死ねとは言わんが
NTT死ね

321 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 12:05:53.29 ID:zLiqYllG.net]
NTTはほんとに内部留保もうちょっと投資に回してくれ

322 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 12:21:06.69 ID:g9lcFssZ.net]
両方くたばれ

323 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 12:22:08.49 ID:Dy484/pA.net]
これは家からNTT局までの区間の話だが
1Gbpsを32分岐(GE-PON)なのを2Gbps(G-PON)にする計画が2012年ぐらい出てて
2014年ぐらいには10G回線も視野に入れた10G-EPONもする計画を言ってたんだがな…

NTTは固定の光回線契約利用者数が伸びなくて10Gどころか2Gすら手を付けずに
フレッツプレミアム(100Mbps)時代のインフラのまま1Gbpsのネクストに集約
NTTの言い訳で網終端装置(プロバイダとNTTを繋ぐ割り当て装置)で
1ユーザーあたり512kbps出ればOKって基準のまま

あとドコモ光やコラボでの囲い込みも実際上記と同じ中身はフレッツネクストで
それら32分岐や網終端装置も実質同じな上に
Youtubeの高画質配信や動画配信サービスが予想以上に伸びてパンクしてるんだよ
HTML5もデータ量が多いから負担を上げてる原因だしね

324 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 12:28:07.43 ID:Dy484/pA.net]
NTTが今年出した打開案は網終端装置の設置緩和処置
今まではNTTが接続者数(セッション数)に応じて各プロバイダ(地域ごと)にNTT基準を満たせば設置させてた
特に大手プロバイダは再三設置認可を出してたが上記基準で却下
接続者数よりも通信量(トラフィック量)が雪だるま式に増えてるのでNTT基準では効果が薄い

今までは装置設置の負担がNTT9割、プロバイダ1割でプロバイダが自由に設置できない決まりだったが
打開策ではプロバイダが全額負担する代わりに装置増設面積があれば自由に増やせる案を出してきた

この秋に出たニュースで従量制ってのはここから来ていて
プロバイダによっては負担が増えるので快適なネットと引き換えに従量制をプランするプロバイダもあるだろうって話

325 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 13:10:13.10 ID:5/Mk27cJ.net]
NTTや総務省が、増設を要求するプロバイダに対する嫌がらせとして
従量制のデマ流しているようにしか見えないな

326 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 18:17:54.50 ID:kZI7tuWC.net]
従量制って日本だけか?グローバルスタンダードな時代に大丈夫か?

327 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 20:17:28.91 ID:Syrn3NPR.net]
ソネット通さなければ200M出るからソネットが悪いよ

328 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 21:47:27.12 ID:LELgJrfS.net]
今日はどうしたことか昼間と同じ速度出てるわ
あした天変地異起こるんじゃないかこれ

329 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/23(木) 23:02:57.63 ID:LELgJrfS.net]
と思ったらいつも通りに戻ったわ遅ねっと



330 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 23:15:51.73 ID:xq5jJ7nJ.net]
>>323
いま詰まってるのは、フレッツ網と
mfeed/IIJの大阪でのIPv6網接続地点で
これがけっこう深刻。
けっきょく東名阪のバックボーン
増やさなきゃ対応できないので、
いまのIIJには荷が重いかも。

331 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 00:04:50.37 ID:u8HDMv9+.net]
802.11ac接続対応のスタンダード無線LANルーター「WN-AX1167GR2」を発表、11月下旬に出荷を開始する。価格はオープン、予想実売価格は8300円

332 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 00:24:47.35 ID:vEFpp4m+.net]
今、so-net光withフレッツ(マンションタイプ)なんだけど、夜激遅でyahooのニュース見るのにも苦労してる。

乗り換え検討してるんだけど、nuro調べてみたら、うちのマンションは対象外やった。
auひかりに乗り換えれば多少は変わるかね??

333 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 00:28:21.87 ID:VbNowin/.net]
いや5000足す(モデム代)だけでds-lite接続にしたらはやなるんだぞ?

334 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 00:35:39.49 ID:O6u8OEIX.net]
>>332
>>9>>10を見てIPv6 IPoE/DS-Liteにするのが一番楽かと

335 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 04:08:21.90 ID:vEFpp4m+.net]
>>333-334
ありがとう。情弱だから教えてください。
とりあえずIPv6に変えてみようと思うんですが、ルーターが昔のWeb Caster X400VでIPv6に対応してないから、まずはルーター変える。
たぶんレンタルのはずだから今のルーターを返却して、IPv6・DS-Lite対応ルーターを買ってIPv6を申し込まなきゃいけないってことですよね?

336 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 04:17:45.40 ID:vEFpp4m+.net]
すいません、接続環境は有線です。

337 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 05:36:45.24 ID:Qp0iw3C1.net]
アマゾンでWN-AX1167GRをポチる

届いたらso-netにIPv6の申し込み

数時間で開通してDS-Liteに繋がる

NTTに電話してレンタルやめる

それだけの話だ

338 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 07:57:05.96 ID:iWBcokX4.net]
先日頼んだら、IPv6申し込みから開通まで1時間かからんかった

339 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 08:11:53.15 ID:ShpD50Fx.net]
>>335
IP電話は使ってる?



340 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/24(金) 11:17:11.60 ID:i7SHxngT.net]
IPv6にしたけど遅いままだよ?

341 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 11:35:02.93 ID:HR+vJtyU.net]
>>340
PPPoE IPv6は早くならないよ
速くなるのはIPoE(IPv6)
IPoEでIPv4も早くするのがDS-Lite(IPv4overIPv6)

342 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 12:10:04.07 ID:H/cM3qOK.net]
ややこしい!

343 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 12:13:48.01 ID:BqDFaPdI.net]
IPv6 IPoEにしちゃうとPS4とかのオンラインゲームに影響ありますか?

344 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 12:43:46.47 ID:wEQLFwZM.net]
良い時の半分ぐらいの速度になっちゃったよds-lite
短い春だったぜ@九州

345 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 13:09:37.89 ID:HR+vJtyU.net]
>>343
PS4はIPv4専用なのでIPv6では繋がりません
・IPoEにしてIPoE対応ルーターを使う場合はNATなども含めて快適になります
・IPoEにしてIPoE非対応ルーター(もしくはHGW)はIPv4通信は自動的にPPPoEになるので以前と何も変わりません

DS-Liteでは基本的にNAT(ポート開放)は自動でポートが当てられるので
PS4やPCの大半のゲームはポートは開放状態で自動で繋がるので大丈夫

346 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 13:13:03.49 ID:s4x459f0.net]
>>343
全く影響ありません
(DS-Liteにした場合は留意が必要になる場合もあります)

347 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 13:37:41.90 ID:Fh3CryTf.net]
>>330
それどこ情報なん?
それまじなら西日本組はmap-e行った方がましなのかな

348 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 14:06:02.26 ID:M0cWwM2S.net]
HGWにルーター繋いでds-liteにしたけど、
ルーター配下のPCからHGWの設定画面見る方法ってない?

349 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 14:14:33.47 ID:WSRd8CHR.net]
静的ルーティング



350 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 14:20:35.34 ID:g1/cbOB9.net]
>>343
CoDは問題無いよ

351 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 14:41:26.72 ID:BqDFaPdI.net]
>>345
>>346
>>350
丁寧にありがとうございました!

352 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/24(金) 14:53:12.68 ID:i7SHxngT.net]
>>341
あんがと。
でも散々探し回ってやっとこさIPoE申し込んで
開通メールも来たんだけど

>いつもSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
(中略)
>下記のとおり、「IPoE(IPv6)オプション」が開通いたしましたので
 ご連絡いたします。

>━━■ お申し込み内容 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

> ご利用開始サービス: IPoE(IPv6)オプション

>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>《IPoE 導入後の設定について》

>・下記サイトに導入後の機器設定方法を掲載しておりますのでご確認ください。

> ▼『IPoE 導入後の設定について』
>   faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/3801/kw/IPoE

この↑設定のやりかた読んでも、NTT光電話ルーター(PR-S300SE)の表示がサイト上の説明と違っていて
IPv6ブリッジの設定が出来ないんだよね

353 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/24(金) 15:12:19.72 ID:3/RYuuPI.net]
とりえあえず今の時間(フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ)
beta.speedtest.net/result/6820619508.png

354 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 15:45:02.17 ID:iWBcokX4.net]
>>352
説明が書いてあるの、NTTのサイトだよね
表示が違ってて分からないって、NTTに電話してみては?

355 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 16:56:29.49 ID:1fgAkih4.net]
フレッツマンションvdslだけどds-liteで常時高速になった。

ただ時間帯によらず、下りが62Mbps、上りが90Mbpsに大きな壁があり超えられない。

もう万策尽きた感じだけど、何かできることあるかね

356 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 17:07:09.35 ID:a7rDIBQK.net]
それだけあれば十分だよ

357 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 17:33:33.17 ID:1fgAkih4.net]
そう、もともと時間帯によっては2Mbpsも出てなかったから、劇的な改善なんだけど、最高速度ももう少し何とかならないものかと欲が出てきて(^ ^)
仮に下りが1.5倍速になったところで体感なんて出来ないんだろうけど。

358 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 17:42:48.23 ID:vEFpp4m+.net]
>>337
あざっす!とりあえずやってみます。

>>339
使ってないです。

359 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 17:45:30.02 ID:726FuL1t.net]
ゲームしている奴ら、Yahoo!の高速ハイブリットも忘れるな



360 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 18:07:39.29 ID:HR+vJtyU.net]
>>355
基本的に家族で3人がストリミーングサービスを同時に使っていても下り50Mbps以上があればまず大丈夫
ゲームならPing値が20以下だと基本的にFPSや格ゲーでも大きな問題は少ないと思う
あと、計測サイトによってバラつきが多いからSppdtestの茨城か奈良あたりがベター

361 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 18:08:11.99 ID:HR+vJtyU.net]
Speedtestね
beta.speedtest.net/

362 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 18:09:32.42 ID:LHl0hEI9.net]
大阪だけどいつからか速くなった
なんか工事があったのかな
夜なんかインスタ動画ですら詰まってたのに

363 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/24(金) 21:00:22.54 ID:Uk853s4k.net]
すぐにまた遅くなるよ

364 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 22:13:49.80 ID:VbNowin/.net]
>>359
kwsk

365 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 22:14:31.10 ID:k0MFQNh0.net]
なんか通信が最近おかしいなぁでこことフレッツ板を覗いて見たけどやっぱり遅いんだ
このぐらいの時間はヤフー開くにもなんか引っかかる
フレッツ終了も関係してるみたいけど年末年始ちゃんと繋がるんだろか

366 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 22:19:39.88 ID:HR+vJtyU.net]
>>364
IPoEは大手3社があって
マルチフィードがDS-Lite方式、ネットワークイネイブラーがMAP-E(V6プラス)
そしてソフトバンク系列のBBIXがやってるのが高速ハイブリッド
これはポート開放などが自由にできる柔軟性の高い方式
IP電話もHGWじゃなくて高速ハイブリッドのルーターに設定したりする必要があるけどね
https://www.bbix.net/service/ipv6ipv4/

ビッグローブやアサヒなどは別の独自IPoE提供してる

367 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/24(金) 22:29:43.74 ID:XHcFItvB.net]
遅いのは許せても繋がらないのはオカシイ
メールやネットショッピングの為に常時最低1Mbpsは保障しろ

368 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 22:32:46.62 ID:YKHXvaxW.net]
アイ・オー、IPv6 IPoE対応Wi-Fiルーターの最新モデル「WN-AX1167GR2」発売 -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1093305.html

369 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 22:33:15.55 ID:+Np4HCjl.net]
NUROにすりゃいいのに



370 名前:352 [2017/11/24(金) 23:07:53.82 ID:3/RYuuPI.net]
今の時間(フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ)
beta.speedtest.net/result/6821543820.png

371 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/24(金) 23:08:18.89 ID:AUfLz/4h.net]
>>368
ちょうど一週間前にGR買ったばっかなのに(*_*)

372 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/25(土) 00:04:41.38 ID:T2KBxXo3.net]
くだらねーポストペットのツイートなんかしてないで、ds-liteへの誘導とかでもガンガンツイートしろよソネット

373 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 00:13:30.05 ID:ucqzqtLv.net]
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/25 00:11:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 161.63Kbps (20.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 629.61Kbps (78.56KB/sec)
推定転送速度: 629.61Kbps (78.56KB/sec)


死ねゴミがよ詐欺IPS

374 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 00:18:27.81 ID:Al+yHAgH.net]
>>368
昨日、アマゾンでGR注文したばっかだわ・・・

キャンセル間に合うかなー。

375 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 00:22:44.04 ID:9dGT8lrL.net]
ds-lite後はいつ測ってもこんな感じ

https://i.imgur.com/1WctddD.jpg

376 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 00:38:22.85 ID:e3woZZqh.net]
今、測ってみた
三重県一軒家 DS-Lite
beta.speedtest.net/result/6821758411.png

377 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/25(土) 00:51:14.90 ID:eNCNbyaJ.net]
レンタルルーターでDS-Liteつないだものの
今までは速度が遅い問題だったのが、今度は速度は出てるけど全くつながりもしない時が頻繁に短時間繰り返されるようになったぞ
なんだこれ

378 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 00:51:23.01 ID:+vhsTK+D.net]
>>373
草ボーボーw
はよds-liteにしろw

379 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 01:30:21.63 ID:npEbbm+Q.net]
>377
DNSサーバー代えてみるといいかも



380 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 01:39:41.67 ID:N+NoLpqW.net]
So-net光コラボのIPv6でI-OのWN-AX1167GR/V6でこんなもんで
https://i.imgur.com/dpaliqw.jpg
WG2600HP2も持っているので、
仮にこれを中継機として挟んだ場合、速度の改善は見込めるかな…?

381 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/25(土) 01:40:03.74 ID:eNCNbyaJ.net]
DS-Lite接続に向いてるDNSサーバーとかあるの? 今までとまったく違う挙動のつながらなさだからびっくりした

382 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 03:27:04.28 ID:ANgfSdRX.net]
>>381
そんなの無いよ
安定したDNSならどこでもいいよ
もうちょっと環境とかかいたら?

383 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 07:19:59.97 ID:9ECsr1SW.net]
この「← 白いライン →」、このライン(1行)を消すことはできますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1396627.jpg

384 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 07:35:46.56 ID:1v8fseXj.net]
>>383
Chrome,Firefox,Edgeでしか確認してないけど
SONYって描いた黒帯の上には何も存在しないよ?
どこからその白いの出てきてるんだろうね

385 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 07:39:05.40 ID:AS/tei15.net]
画面の解像度かブラウザの表示倍率をいじってないか?

386 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/25(土) 07:49:30.58 ID:LFvEK0u4.net]
>>383
文字がでかい気がするが
Ctrl +0とか押してみて。
Windows以外だったら知らんが

387 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 08:14:26.10 ID:Hb3OF0+E.net]
フレッツ光ネクスト マンション ギガ
IPv4です

www.speedtest.net/result/6822625478.png

388 名前:352 [2017/11/25(土) 09:22:01.18 ID:dAunwKr2.net]
今の時間(フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ)
beta.speedtest.net/result/6822842840.png

389 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 09:31:57.55 ID:jIOVRDHb.net]
ここ最近あまりにも回線遅かったんだけど、IPoE(ipv6)オプション入れば速くなるってメール届いて試したら確かに速くなったわ

ただ、ポート開放出来なくなるのな
情弱ながら色々調べて、追加で一般ルータ挟んでipv4にしたんだけど、各々のルータをポート開放設定しても開放できん

おとなしくYAMAHAのルータ買ってds-liteなるものにするか、ipv6を解除するかどうしよっかな



390 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 09:40:28.79 ID:lbqbzAKG.net]
>>389
え?今はまだDS-Lite導入前なの?
それだとただのデュアルスタックでIPv4は元のIPv4のままだし
ポートは一切影響受けないはずだけど

391 名前:382 mailto:sage [2017/11/25(土) 09:56:05.78 ID:9ECsr1SW.net]
>>384>>386
返信サンクス。Win10+IE9を使っています。
Gクロム、火狐、角では黒帯の上に何も存在しませんか、なるほど。

Ctrl+0(ゼロ)(100% にする)を押しても白帯は消えませんでした。

つい最近まで白帯は無かったけどな、無意識のうちに設定を変更してしまったかもしれません。
改めて自分でも調べてみます。

392 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 10:06:30.33 ID:6RifPfSQ.net]
>>391
Edgeでも同じ表示だよ。
けどソネットのほかのページ行くと無いね。

393 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 10:24:17.04 ID:7z5T/l/c.net]
>>391
うちの2台のPCでは、
Windows7は、IEだと白帯あり、クロームだと無
Windows10は、IEとクローム両方で白帯あり
でした

394 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 10:37:53.68 ID:1v8fseXj.net]
試しにウチもWin10+IEで表示したら
ページ読み込み終わるかな?くらいのタイミングでニョキって白い部分出てきたわ
これは謎い

395 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 11:26:13.48 ID:DKRjQ5+7.net]
白い部分と回線速度になんの関係があんだよ

396 名前:388 mailto:sage [2017/11/25(土) 11:28:25.24 ID:FMIwHm84.net]
>>390
ごめん、DS-liteの俺の理解が間違ってるかも

現状は
IPoE(IPv6)オプションには申し込んで、素の状態はIPv6で接続されてる
で、IPv6だとポート開放出来なくてサーバーが建てられないと聞いた

IPoE(IPv6)オプションを調べたらIPv4も使えるみたいでサーバーのPCをこれだけを使えるようにできないか調べたら、一般ルータを挟めばIPv4接続ができると聞いて実際に挟んでIPv4になっている
この2重ルータ状態で各ルータのポートを開けばサーバー建てられるかなと思ったんだけど上手くいかず

ー(PR-500KI)ー(Aterm WG600HP)ー鯖PC

ゲーム自体は別PCをPR-500KIに繋いでIPv6でやろうと思ってる

397 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 11:38:05.81 ID:hAkUNql7.net]
ipoe ipv4の共存環境作ればいいじゃん定期

398 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 11:43:22.54 ID:gTut27P1.net]
>>396
完全に間違ってるのはDS-Liteはグローバルアドレスがランダムで当てられるので
基本気的には公開用のWeb/FPTサーバーは無理と考えて良い

IPoEとPPPoEは併用できるのでサーバーはPPPoEで接続すれば良い
Hubで分けるなりしたら良い

ONU---Hub----IPoE対応ルータ(DS-Lite)---機器
      |
     サーバー(PPPoE設定)

HGW(最初からPPPoE IPv4設定)---IPoE対応ルータ(DS-Lite)---機器
 |
サーバー

399 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 11:44:46.85 ID:gTut27P1.net]
>>396
>>10を見て理解できないから諦める



400 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/25(土) 11:46:17.65 ID:iiUkJfBO.net]
>>396
> IPv6だとポート開放出来なくてサーバーが建てられないと聞いた

それは間違いです
自由にポート解放できるし、別のルーターを用意するまでもなくサーバーも立てられます

> ゲーム自体は別PCをPR-500KIに繋いでIPv6でやろうと思ってる

ゲーム自体はIPv6に対応していないでしょ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef