[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 05:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

So-net総合スレッド Part82



1 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/14(火) 23:08:37.70 ID:kFT2y7u+.net]
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part81
mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1508669527/

801 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/07(木) 20:13:40.50 ID:gDUK/RRg.net]
iTunes最新+iOS10の端末はXPで管理不可能

802 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/07(木) 20:18:22.38 ID:4tlsS+7s.net]
xpでネット繋いでるような奴がiphone同期させる意味あるんか?
バックアップも使いこなせんやろ

803 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/07(木) 20:28:01.06 ID:GYXEUQ5d.net]
iOSのバックアップはボタンを押すだけで誰でも簡単にできるんだよ。

804 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/07(木) 20:34:40.23 ID:A5w2XnMO.net]
>>802
798はオンラインで使ってるみたいだけど
オフラインで使ってる人も居る
iOS10がデフォルトのiPhone7はどう足掻いてもXPじゃ無理っぽい

805 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/08(金) 00:46:52.77 ID:1x6aSubw.net]
遅ネット\(^o^)/

806 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/08(金) 01:54:28.46 ID:Jiyta1sw.net]
>>799
仕方なくってw
あのな、ネットってどういうもんだかわかってるか?
インフルエンザやノロに感染してるやつが満員の通勤電車に乗ってるようなもの。
周りが迷惑なんだよ。それを、外堀埋まってきたから仕方なくとか。
ITリテラシーなさすぎ。

807 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/08(金) 03:56:57.19 ID:+WwjF6TF.net]
SO-NET  WiMAX板作ってちょ
2ちゃんの管理人たのむで

808 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/08(金) 14:46:37.61 ID:TE6PppVq.net]
やっぱ句読点君は駄目やな

809 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/08(金) 21:07:17.10 ID:D7ZUc3vQ.net]
兵庫だけど11月の拡張工事でマシになったのに最近またこの時間帯重くなってきたわ
年単位で工事を待って1ヶ月しか保たないのかよ



810 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/08(金) 21:09:50.41 ID:4d/ZwNWA.net]
>>809
いい加減学習しろよここ二年ぐらいずっとそうやん
ipipサービス使えば混んでも二週間ぐらいで直るし混んだと言っても50Mbpsぐらいは出るしな

811 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 09:53:47.12 ID:21bWSvFk.net]
>>806
完全に洗脳されてますな

812 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 15:46:51.42 ID:FEpfA/Yp.net]
少なくとも同じ家に住んでるやつとか登録されてるアドレスの人たちには個人情報流出して迷惑かかるぞ

813 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 19:48:59.03 ID:tt1pxwHF.net]
DS-Liteなのに徐々に遅くなってきて問い合わせたら
そもそもレンタル機器以外でのDS-Liteを認めていないと返ってきた
え、皆レンタルしてるの?それともサポートがないってだけか
それならそれでいいけど、レンタルしても改善する予感がまるでしない
めんどいなあ

814 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 20:26:59.49 ID:zweidwRu.net]
>>813
東日本?
ds-liteに関してはサポート外だろ
IPoEに関しては話聞いてくれるけど
とりあえず半月もしたら直るから待てば?
遅いって言ってもそこまでだと思うんだけど

815 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 20:28:54.14 ID:FEpfA/Yp.net]
完全におまかん

816 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 20:39:14.69 ID:z+VZOpME.net]
>>813
so-netはds-liteは元々サポ外
知らんかったけどレンタルルーターならサポートするってなら、それだけでも進化だわね

817 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 21:09:06.50 ID:odHFsqgy.net]
11月に一時、ゴールデンタイムに速度低下してたけど
もお大丈夫だろ

DS-LITE導入した時と同じ(時間帯による速度低下なし)

818 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 22:23:54.62 ID:tt1pxwHF.net]
>>814>>816
サポ外なのはこのスレ見て知ってたんだけど
遅かったら連絡してね的な記載を見たからダメ元で連絡してみた

やっぱレンタルって話はあまり出てないよね
わざとかな?
ダメ元で導入してみるか

てか半月ってなんだ
ログ読むわ

819 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/09(土) 22:25:58.18 ID:zweidwRu.net]
>>818
レンタルしてもかわらんぞ
ルーターの性能次第で上限がかわるだけだから
後地域書け
西日本ならこないだ改善したばかりだから自分の環境の可能性は高いぞ



820 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 07:02:51.19 ID:fXRUBXx7.net]
遅かったら連絡しろなんてSo-netが言う訳無いだろw

821 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 09:03:23.10 ID:+NyK0u49.net]
>>818
IPoEについて10月は関東、11月は大阪が速度低下を起こした
100Mbps以下で50Mbps台前後を推移が多かった

DS-Liteが遅いと文句を言ってるレスが多かったけど実際はIPoE自体の速度低下
IPv6測定でも似たようにな速度になってた(DS-LiteはIPoEの中を通してるのでIPoE以下の速度しか出ない)

>>820
IPoEの速度低下は連絡し下さいとの事
IPoEはSo-net自体が管理してないので管理元のマルチフィードへのフィードバックの苦情件数になる
PPPoEの速度低下についてはNTTも聞かないのでルーターリセット&工事待ちを指示されるだけ

822 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 09:35:41.18 ID:owo+zQ/I.net]
>>813
サポのレンタル推し、うざいよね。
問題はそこじゃないっちゅうねん。

823 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 09:51:40.83 ID:+NyK0u49.net]
>>822
IPoEのみについては契約ユーザーのサポート
DS-Liteについては対応ルーターをレンタルした人のみサポート
自信で対応ルーターを買ってDS-Lite環境の人はSo-netサポート無いかわりSo-netの追加料金無し

何が問題なの?

824 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 11:10:28.05 ID:UpMXZXC6.net]
「レンタル機器以外でのDS-Liteを認めていない」

これが、「サポート外です」という意味なら問題ないが
「ゆるさん!」と言う意味ならアウトだな

825 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/10(日) 16:21:26.29 ID:CtF8RepP.net]
ニューロ光にするために、YahooBB光を解約しようと内容の確認したら
テレビ伝送サービス利用料ってサービスがYahooBBに含まれてて
ニューロのソネットはこのサービスやってないからYahooに聞いてくれって言われて
ソフトバンクに電話したけど、ずっと大変込み合ってます、ってなって1時間以上繋がらない。

どうしたらいいの?
今まで放置してたけど、このさい色々調べてたら
スカパーやら入った覚えのないものまで入ってて、ヤフープレミアムとかいつの間にか値上がってるし

スカパーJSAT施設利用料227
BBセキュリティ powered by Symantec Plus(multi) 615
Yahoo! BB基本サービス(スタンダード)月額利用324
2017/11 SoftBank 光(ファミリー)月額基本料5,616
2017/11 テレビ伝送サービス利用料486


計7,268 円 +ヤフープレミアム500円、メールサービス300円

どんだけ取ってたんよこの会社w
俺みたいな馬鹿たくさんいるだろうな。
Yahooとの付き合いやめたら月々2000以上浮きそうな気がしてきた
しかもきっちり2年縛りになってるから、いつの間にか2年たってメール1通で自動更新で契約更新されてるし
ほんと俺みたいな面倒臭がりから搾り取るのうまいわ

てか、電話もつながらないしソフバンスレ言っても教えてくれないし
何なのまじでこれw
どうしたらいいのw

頼むわ、ソフバン社員さん。きちっと教えてくれよ

826 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 16:38:23.74 ID:NEq6FGDV.net]
>>825
情弱の極み、みたいな奴だなw
かわいそうだけど、今までの支払いは勉強代と思って諦めるしかないな。さっさと全て解約してnuroにする事だな。わざわざソフトバンクに確認するまでもない、基本契約を解約すれば全てオプションは解約される。ただ、ヤフープレミアムは、別に解約する必要あり。

827 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 16:46:58.03 ID:oNYLoOsU.net]
ソフトバンクに電話して混んでる混んでるという人がいるけど
何番に電話して混んで繋がらないとは何分まってるの?

828 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 19:35:07.29 ID:CtF8RepP.net]
>>826
テレビ伝送サービス利用料はどうなるの?
これってなくてもテレビ見れるものなの?
地上波のデジタル放送なんだけど

>>827
0120981072

ここからいくつか進んでいって認証した先の電話に繋ぎますってとこ。

829 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 19:37:05.68 ID:Pd/fEQOs.net]
ソフトバンクは闇深いからな



830 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 21:12:42.49 ID:BihJ79+Q.net]
闇鍋

831 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 21:15:11.55 ID:udPZfwT9.net]
ブラックホール

832 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 22:45:38.91 ID:ixGgzVP8.net]
>>828
地上波テレビをソフトバンクの伝送サービス使って観てるなら、ソフトバンク辞めると観れなくなるし、これはスカパーJSATの料金と合わせて、必要経費だな。ソフトバンクはスカパーJSATの設備を使ってテレビ伝送サービスをやってる。

833 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 23:44:41.25 ID:UAHie8Jv.net]
それはSoftBankから、イラネチケイ受信料取られるの?

834 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/10(日) 23:56:54.98 ID:s62xH08R.net]
>>822

レンタルで試せるってだけで
マシになったわけだが
実験でIOとか買わなくてよくなるし

835 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 00:37:11.37 ID:awpFk3JX.net]
帰宅→回線酷い→IPクジ(3時間)→ゲームせず睡眠

836 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 04:27:24.05 ID:LFURrmwk.net]
3時間もやればあたりデル??

837 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 08:54:13.15 ID:ORFAS4EC.net]
>>836
以前工事後に5〜6時間粘ったけど無理だった
ほとんど同じIPが繰り返すだけ

838 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 08:59:01.76 ID:X0Ti12mE.net]
>>837
すぐ再起動は同じip誘導されやすいよ
30分以上きってからやってみ
まぁそんなの馬鹿らしいからipoe逃げたけどさ

839 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 14:37:50.56 ID:LFURrmwk.net]
まじかよめんどくさいなぁもう



840 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 14:46:29.28 ID:CzZFcJ+Z.net]
その苦行が快感になっていくから辞められない

841 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 14:59:57.11 ID:Osx5agA+.net]
www.speedtest.net/result/6865827674.png

842 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 16:18:51.59 ID:xaNrCjSr.net]
そんな時間に測ったもの貼って何が言いたいのか

843 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 16:30:08.34 ID:tcbMVwny.net]
13:38(JST)に計測か
無意味だな

19:00JST(10:00GMT)に計測しろ

844 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 20:47:46.69 ID:TtIaIaI2.net]
SO-NET  WiMAX2+ part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1512894743/

845 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/11(月) 22:43:06.66 ID:gh5nAb/j.net]
おーやっと出来たか管理人
新規提示版とか作り方も知らんが管理人しか作れんのやろ?

846 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 00:46:42.74 ID:ncI5PWwn.net]
ただの情弱じゃん。契約もロクに見ないバカいるんだな

847 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 04:07:36.96 ID:hnCGuJRf.net]
>>844
死んどるがな。つかえん

848 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 07:20:02.89 ID:6J+VZb/+.net]
長らくso-netを使ってきたが、最近はピーク時400k。日中1Mから2M。
IPv6にしても変わらず。ドラクエやBF4などのネットゲームができなくなってきたので
プロバイダを変更したら、90M出るようになった。ピーク時でも60Mくらい。
VDSL100Mの線でこんなにでるとは思ってなかった。
ただ、torneMobileで外出先から家のNASNEが見られなくなった。

849 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 07:21:05.37 ID:W0UmRuHZ.net]
卒業おめでとう
もうここに来ないでね



850 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 07:38:51.07 ID:VDREIKZf.net]
ルーター新調してIPoEオプション申し込み〜DS-Liteで様子見てるけど今までのガタガタ具合がウソのよう
やっとピークタイムのストレスから解放された

851 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/12(火) 12:18:24.38 ID:XL1e/7ST.net]
ソネットって篠田がcmやってたイメージかなぁ

852 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 13:55:42.05 ID:fjyM5cNs.net]
>>848
頭悪そう

853 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 20:01:24.42 ID:w2z/Ah80.net]
一時間くらい繋がらなかったわ

854 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 20:04:21.65 ID:VM4YcFMb.net]
>>853
環境を書かないと分からんよ
・回線種類(フレッツ/PPPoE/IPoE)
・利用ルーター
・都道府県名

855 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 20:16:24.71 ID:VM4YcFMb.net]
IPoE+IPoE対応バッファロールーターを利用して一時的に繋がらなくなる場合の対処で
ルーターのステータスでIPoE接続されてる状態なのにネットに繋がらない場合

・ルーターからコンセントとケーブルを抜いて1時間放置(完全に放電の場合は1時間がサポート推奨だった)
 再起動後にルーター下部のリセットボタンで初期化完了してから各種回線ケーブルを接続
 その後に再セットアップ(内部の誤作動を完全になくすため)

・DHCPサーバー機能で有線接続とデスクトップなどで固定されてるPCなどのプライベートアドレスを固定
 自動割り当てを[192.168.11.20]から[64台]とする
 PCや家庭用ゲーム機のIPアドレスを[192.168.11.2〜192.168.11.19]までの間で手動固定する
 固定できない無線端末は無理に固定する必要はない

複数の機器や無線が繋がるとDHCPサーバー機能とセキュリティが働いて一時的に繋がらない
こうなったら一定時間放置かルーター再起動(コンセント抜き差し)ぐらいしか方法はない
WXR1750DHPでこの状態になって何日おきかに似た時間に断線状態になってたが
上記の方法で固定してから一度もなってない

856 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 21:01:57.79 ID:tzoiyn6w.net]
So-net光コラボ戸建てで
I-O WN-AX1167GR で今の時間帯
https://i.imgur.com/2YI6YAZ.jpg
NTT基地局までの回線速度測定
https://i.imgur.com/i7zOfmG.jpg
こんな程度だけど
CPUの処理能力がより高いルータに変えても変わらないもんかな?

857 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 21:41:35.73 ID:rsu29PBP.net]
>856
ハイスピードタイプ?

858 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:05:57.97 ID:wju8LIqK.net]
>>857
ハイスピードタイプってか
例えば Buffalo の WXR-2533DHP2 とかなら
もう少しはUpするかなっと思って

859 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:09:41.33 ID:ll60zLKN.net]
beta.speedtest.net/result/6872411560
2533DHP2 長崎 ds-lite フレツ tukuba



860 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:15:29.03 ID:rsu29PBP.net]
回線速度の90%が平均な気がする

ついでに
speedtestは計測終了時の値で最高値は出てこない仕様だったなぁ

861 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:18:24.38 ID:wju8LIqK.net]
>>859
わりと近い環境ですね
自分とこより少しUpしてますね
参考になります

862 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:23:19.60 ID:wju8LIqK.net]
>>860
>回線速度の90%が平均
なるほど
であればルータを変えたとしても大して変わらなさそうですね…。

863 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 22:36:04.50 ID:orbidR/y.net]
Tsukubaはそんなに早くないからね。

864 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 23:05:19.40 ID:qgnTUxDm.net]
uproda.2ch-library.com/982300u6n/lib982300.png

865 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/12(火) 23:14:59.74 ID:TiwOWu0f.net]
速度保証が出来ない時点で、○○Gbpsのサービスって断言しちゃダメなんだよな
どんだけ速度出るかもわからないのに宣言すんなよって話
まずこの時点で間違ってる
だから、速度出ない出ないって言われる
まぁ、当たり前だよな
そういう速度が出るっていうサービスで契約してるのに出ないんだから
しかも、地域や時間帯、混雑度合いでいろいろ変わる
こんないい加減なサービスないわな

866 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 01:48:06.97 ID:GEM31kLQ.net]
>>865
それが現状で現実なのだから仕方ない
不満爆発だけど受け入れるしか無いよ
個人ではどうしようも無い

867 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 02:12:49.86 ID:DH/KLnw0.net]
>>865
だから魔法の言葉「ベストエフォート」(最大限の努力)が使われる
念のために言うとフレッツ1GbpsでNTTは最低512kbps出ればOKと言う基準
プロバイダ側では回線を扱うNTTの基準に合わせるしか対応のしようがない

夜に遅くなる原因はNTTと各プロバイダを繋ぐ各地域に設置された「網終端装置」の混雑が原因
NTTは1人辺り512kbps出ればOKで装置増設にはプロバイダの顧客契約数が基準に足りないので「プロバイダの責任」
家→局内までの内網速度が出ていればNTTには一切非が無いという解釈
プロバイダは網終端装置の通信量が多すぎで速度が出ないので基準緩和しないNTT側の責任という解釈

妥協案としてNTTが金払えば局内スペースが許す限り増設OKを来年からするスタンス
今までは費用負担がNTT9割でプロバイダ1割が新基準だとプロバイダが基本払うので料金上がる可能性が記事になってた

868 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 03:43:16.41 ID:vlzzdMlo.net]
500k使い放題プランにしょう
きっちり500kでて1980円

869 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 04:50:54.64 ID:0iWf/+ps.net]
>>868
帯域保証なんてしたら値段は10倍じゃ済まないよ
そんな低速回線に毎月何万円も払えない



870 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 06:45:16.25 ID:AQLEmbeb.net]
テレホーダイの頃は時間になると繋がらないから
夕方くらいから繋いでたが毎月数万はらってたけどなw

871 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 07:38:38.20 ID:bwsd0Rh2.net]
>>870
無駄なカネだったね

872 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/13(水) 16:51:10.15 ID:LngFvhmn.net]
最近、ソーネット光コラボIPv6の広告が頻繁に表示されるようになったんですけど
なんでですかね

873 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 16:52:30.57 ID:vTtADN3c.net]
>>872
871がIPv6の事調べたからだろう 広告ブロッカーしとけ

874 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 17:20:34.95 ID:LngFvhmn.net]
>>873
IPv6はこの半年くらい検索したことすら一度もないんですけどね
NUROの広告を最近クリックしたことはありますが

875 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 18:08:55.09 ID:ZZRKJEkS.net]
>>869
そんな事はユーザーが心配することじゃないんだよ。

876 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 18:54:43.68 ID:d73XfK68.net]
>>875
500kbps帯域保証に数万払えるってこと?

877 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 19:17:13.75 ID:ZZRKJEkS.net]
うん?So-netが500kbpsの保証サービスを数万でアナウンスしてるの?
私の知る限るではそんな話をきいたことがないけど、
So-netが何も言ってないのに妄想レスに食いつかなくていいって事だよ。

878 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 19:32:00.06 ID:JAuPPi2z.net]
妄想レスくらい許してやれよ(´・ω・)

879 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 20:18:39.97 ID:jRfUlcdN.net]
網終端装置の増設基準が500kbpsなんだろ
so-netに限った話じゃないが



880 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 21:23:45.56 ID:fFkmlWuF.net]
NTTのフレッツ光(1Gbps回線)が1ユーザー辺り最低512kbpsを保障してますって事だぞ
32分岐の内網やら網終端装置が込みで512kbpsを切るとNTTが動きますって事

ただし、ユーザーが計測した数値じゃなくてNTT側で理論的に512kbpsを下回る場合って事
512kbpsじゃyoutubeの最低画質でも厳しいんじゃないの?

881 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/13(水) 21:55:12.11 ID:Sc7qW433.net]
フレッツに限らず保証は高くつく
法人向けnuroで下り2G上り1G
保証なし 月額4743円
https://biz.nuro.jp/service/internet/entry/
30M保証 月額50,000円
50M保証 月額150,000円
https://biz.nuro.jp/service/internet/premium/

882 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/13(水) 22:20:17.32 ID:tF8gsvTl.net]
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きい懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。

883 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 13:44:37.21 ID:ADq1IEK9.net]
>>874
nuroの広告のキーワード設定か関連にIPv6が仕込まれてるんだろ

884 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 16:00:48.00 ID:WDuUDDwU.net]
>>880
だからさあw
それは比較対象が違うんだよ。
200gのカットステーキが150gしかなかった、ってのとは違うの。
あなたのインターネット通信は1秒間に一回しか通信しないわけ?
通信速度の最低が512Kbpsを確保しているなら、なんで数十キロとかの愚痴書き込みがあるの?
NTTの網内速度がそこまで落ちたって聞いたことないよ。
食べ物でたとえるならわんこそばだな。
あのお椀一つの容量が大きいか小さいか。
食べる方はばんばん喰ってるのに給仕する側がもたもたしてたら単位時間あたりの食べる量は増えない。
喰う人一人に給仕一人つけばどんどんつぎ込めるけど、いまは客たくさんに一人の給仕がわんこそばを配ってる状態。
NTTの言ってるのは「わんこそばのお椀の容量」なんだよ。

885 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 17:47:28.01 ID:ZU4rI//z.net]
逆に言うと、1bpsでも文句言えないわけだ
さすがに0だと通信出来ないから契約違反になりそうだが
こういうのも監督省庁とかがある程度は規制するべきなんだけど
役人もバカだからよく分かってない

886 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 18:57:59.09 ID:MI2BEhUt.net]
>>885
ちゃんと保証するバージョンもあるから規制してないだけだろ
役人もそこまで馬鹿じゃないわ

887 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 19:37:44.51 ID:uHikND8B.net]
5000円も払えずに文句いう時間あればバイトしてルータ買えばいいのに

888 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/14(木) 19:47:13.69 ID:GKMzXFEp.net]
>>887
まじな話するとバイトできるような頭あると思うか?
無いからこういう結果なんやで

889 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/14(木) 22:50:00.53 ID:CLonRk9x.net]
今日もおもてえなぁ



890 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 00:38:10.25 ID:x0u7HZzT.net]
>>603
俺もこれに困らされてたけど どこかのスレで出てた設定 ファームウェアの自動更新と何かをオフにしたらその後2週間接続切れやパケ詰まりしなくなった

891 名前:名無しさんに接続中… [2017/12/15(金) 00:44:42.61 ID:4LXpkkx8.net]
これはだめですか
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collaboration/ad_simpleapply/?SmRcid=dpl_dsp_lad_rt_all_HCOs-xx&trflg=1

892 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 03:36:53.51 ID:4Hh39grC.net]
だめです

893 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 03:42:39.96 ID:EDaD6qUq.net]
>>884
一応、内網速度とNTT内までのトラフィックのチェックで最低512kbspが理論値
ユーザーが測定サイトなどで計測した場合はどうしてもロス出てそれ以下になる可能性はある
家→NTT→網終端装置(NTTが512kbps保障するのはここまで)→プロバイダ

あと法人向けプランで月々37000円回線だと速度保障あったでしょ

894 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 10:54:28.92 ID:A/PfInrz.net]
>>893
だからさw
比較するものが違うんだってばさ。
NTTのは「通信速度」ではなくて容量の話で、
一般的な「通信速度」というのはパケットを1秒間でどれだけやり取りできるかってもの。
プロ棋士の多面対局やわんこそばといっしょなんだよ。
その棋士の強さとかわんこそばのお椀の大きさがNTTの側の話。

895 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 13:45:58.39 ID:4LXpkkx8.net]
NUROにしないでSo-net光コラボにする人がいるのはなぜですか?

896 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 13:50:33.19 ID:EHndHqIK.net]
知的障害者は一定数存在するものです

897 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 13:55:59.87 ID:ownOCLC/.net]
首都圏や近畿・東海と地域限定サービスなんだから
それ以外の地域はNUROの提供出来ないから仕方ないじゃんw

898 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 14:03:33.26 ID:4LXpkkx8.net]
でも首都圏でもけっこういるらしいですよ

899 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 14:06:15.20 ID:B9SRKiTe.net]
首都圏だけど公式サイトで郵便番号入れたらお申し込みいただけませんって出たよ



900 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/12/15(金) 14:08:01.82 ID:4LXpkkx8.net]
やっぱり池沼ということにになってしまうんですかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef