[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 05:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

So-net総合スレッド Part82



323 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/23(木) 12:22:08.49 ID:Dy484/pA.net]
これは家からNTT局までの区間の話だが
1Gbpsを32分岐(GE-PON)なのを2Gbps(G-PON)にする計画が2012年ぐらい出てて
2014年ぐらいには10G回線も視野に入れた10G-EPONもする計画を言ってたんだがな…

NTTは固定の光回線契約利用者数が伸びなくて10Gどころか2Gすら手を付けずに
フレッツプレミアム(100Mbps)時代のインフラのまま1Gbpsのネクストに集約
NTTの言い訳で網終端装置(プロバイダとNTTを繋ぐ割り当て装置)で
1ユーザーあたり512kbps出ればOKって基準のまま

あとドコモ光やコラボでの囲い込みも実際上記と同じ中身はフレッツネクストで
それら32分岐や網終端装置も実質同じな上に
Youtubeの高画質配信や動画配信サービスが予想以上に伸びてパンクしてるんだよ
HTML5もデータ量が多いから負担を上げてる原因だしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef