[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 15:55 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOS 13.xを語るスレ Part32



1 名前:iOS mailto:sage [2020/07/01(水) 10:09:33.07 ID:oVM7yHa5.net]
■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/

iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/

Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/

次スレは、>>970が、立ててください

■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1591714893/

382 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 07:25:57.94 ID:nxkvQoPq.net]
サポセンなんて応対は丁寧だけど中身は空っぽだからね
あまり期待しない方がいいわ

383 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 09:12:36.64 ID:MTDkF0DG.net]
>>382
丁寧  なのは  言葉だけ
対応が丁寧なわけでわない

384 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 09:32:12.79 ID:ByIDmtRZ.net]
アップルはまぁまぁすぐ出るし無料なので良し。
他メーカーだとナビダイヤルで待つだけでお金取られるしな。
ナビダイヤルのとこウザいわ。

385 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 09:40:57.23 ID:MTDkF0DG.net]
通常番号でも
話し始めたらもう8分過ぎてると10分カケホは辛いw

386 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 10:07:15.39 ID:owGFLU3G.net]
9月までアプデ無いかな?

387 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 10:28:39.00 ID:Auy0nwqr.net]
機種変のたびにiTunesアンインストールせなかんのどうにかならんかね

388 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 10:46:57.30 ID:YqM9ecUo.net]
何でやねん

389 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 10:50:00.49 ID:6vE7Mvk4.net]
アンインストール?

390 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 11:21:25.84 ID:wspepY6H.net]
w



391 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 11:53:54.18 ID:cN1jTj08.net]
どういうこと?

392 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 12:13:23.41 ID:l1V7cjhw.net]
釣り針が丸見えで臭

393 名前:iOS [2020/07/13(月) 12:24:29.21 ID:SBI/zpMi.net]
アイチューンなどつかわんよね

394 名前:iOS [2020/07/13(月) 13:02:48 ID:oTgup6CA.net]
いや、デジカメのSDカード、撮影してデータいっぱいになったら「使い切った」と思ってPCにコピーしたらその都度捨ててたはいるからな
案外釣りではないかも…

395 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 14:54:08.13 ID:ikNZ668S.net]
ずっとアプデ拒否ってたのに強制で13.5.1にアプデされてからメモリ落ちっぽいの増えたな
さっきなんかフリーズして強制再起動したぞ

396 名前:iOS [2020/07/13(月) 16:38:23.01 ID:7SZR0nrq.net]
>>395
なるほど。自分のも画面真っ暗になって動かなくなった。

397 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 17:01:40.83 ID:EjjpO0nx.net]
ときどきあるね

398 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 17:08:38.89 ID:nNEh1ED4.net]
13.6ってそろそろ正式リリース?

399 名前:iOS [2020/07/13(月) 18:10:32.32 ID:t1YDm39H.net]
にゃんこくりゅよ!

400 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 18:27:24 ID:Aj/NDz0l.net]
そろそろかね



401 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 20:49:30.08 ID:xVwTEktg.net]
バックグラウンドで勝手にバッテリー食うの早く直してくれよ
電池が無駄に劣化しちまうよ

402 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:02:37.76 ID:WKykBdxz.net]
ほんまにバッテリーの減りが凄い

403 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:03:29.37 ID:CSKJZjVA.net]
XSだけど最大容量が86%から減らないんだよな・・・

404 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:08:19.28 ID:IdKhptf+.net]
>>401
そろそろ買い替えましょうね

405 名前:iOS [2020/07/13(月) 21:09:03.84 ID:SBqkHOd4.net]
>>403
自分も全く同じ。
保証期間内に80%を切ると、無償交換になっちまうからだと思ってる。

406 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:19:25.59 ID:nxkvQoPq.net]
Appleタイマーか

407 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:20:51.45 ID:Z4tNkA2p.net]
今更ながらiOS12からiOS13にアップデートしたんだけど、見た目は変化ほとんど無いね
コレが変わって便利になったとか、この設定弄っとけとかあれば教えて

とりあえず色んな○○ペイを開くショートカットは追加した

408 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:21:13.66 ID:IdKhptf+.net]
>>406
スマートフォンの中には動かすためのバッテリーが入ってるんだよ。
電池みたいな物だだ、電池は永久に使えるかい?

409 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:22:14.53 ID:Aj/NDz0l.net]
>>405
結局Appleはそういうところ変わってないんだな
バッテリーのせいにしてこっそり性能落としたりさ

410 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:23:32.60 ID:nxkvQoPq.net]
>>408
保証が切れた途端にというのがな
ソニータイマーみたい



411 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 21:56:43.41 ID:PFuHpLdt.net]
プリウスの電池が数年で使えなくなる?

412 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 22:10:36.34 ID:IdKhptf+.net]
>>410
Apple Careに入ればいい
キャリアの保証ならずっときれないだろう。
まさか無保証でほざいてんの?

413 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 22:22:11.53 ID:MUEvsp9w.net]
>>407
ショートカットでオートマチックが使えるよ

414 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 22:36:01.31 ID:nxkvQoPq.net]
>>412
入っとるがな
キャリアオプションもついて4年間

まあそれくらいが限界だろうな

415 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 22:41:28 ID:IdKhptf+.net]
スマホを4年も…
車よりもナゲーのか。
1年以上使ったことがないからわからんが
ガラスとかスワイプしすぎでうすくなってるんじゃねーの?

416 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 22:54:16.92 ID:Z4tNkA2p.net]
>>413
これもiOS12には無かったと思うけど、便利そうだね
とりあえず標準カメラを起動したらCAMERA+2が起動するようにした

他に何か便利機能があれば教えて

417 名前:iOS mailto:age [2020/07/13(月) 23:05:10.87 ID:TV81QGy4.net]
楽天レシピって言うアプリはバックグラウンドで通信しまくり。。

バッテリーが減りまくるからこのアプリの通知をすべてOFFにしたらバッテリーは減らなくなったわー。

ココアアプリも自宅に居る時はBluetoothOFFにしたら全然違うねー

418 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 23:34:04.56 ID:kSNN/lLz.net]
今日か明日くるかな?

419 名前:iOS [2020/07/13(月) 23:45:10.36 ID:VYwY8sF5.net]
cocoa入れるのに13.5以上が必須ってことでこのスレ見に来た者だが
どんなアプデでも何かしら文句はつけられるのが常だと思うが13はそんなにダメなのか?13.4.1でそんなに不自由してないけど
でも5.1はバッテリー消費が酷いみたいだからあげたくない

420 名前:iOS mailto:sage [2020/07/13(月) 23:56:35.17 ID:EjjpO0nx.net]
>>411
使い方によってはなるよ



421 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 02:29:26.17 ID:vdKJyrS7.net]
情報をアップルに送信するに同意してるんじゃないだろうな

422 名前:iOS [2020/07/14(火) 08:10:43 ID:XcaglCnK.net]
13.5.1にしてからちょっと触ってるだけですごい熱持つしバッテリー消費も激しくなったわ
早くなんとかして

423 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 08:22:01.20 ID:8FaUzEuO.net]
13.6は出ません

424 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 08:31:13.38 ID:wy8hXpjI.net]
>>422
端末は何使ってる?
ちょっとって具体的に何分?何秒?普通はちょっとというか数秒だよ?

425 名前:iOS [2020/07/14(火) 08:56:57.03 ID:wHMDP/0q.net]
将来にわたり他社をリードし続けると考えられる理由は多い(/・ω・)/
https://usa-kabu.com/stock/#/motleyfool_detail?id=100

426 名前:iOS [2020/07/14(火) 09:00:08.55 ID:e5C1OqpG.net]
>>42
>>422
純正のミュージックアプリか悪さしてるらしいからそれの対処してみて。

427 名前:iOS [2020/07/14(火) 09:01:21.67 ID:e5C1OqpG.net]
>>422

純正のミュージックアプリか悪さしてるらしいからそれの対処してみて。

428 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 09:31:55.66 ID:QKjgAGXj.net]
バッテリー消費は2週間くらいで落ち着いた

429 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 12:26:46.60 ID:dg53hho5.net]
みんなそんなにスマホすぐに買い替えてるの?
1年とか半年とかで

430 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 12:32:35.25 ID:wy8hXpjI.net]
毎年買い替えない理由がないからね。



431 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 12:40:41.60 ID:PbZpVB/m.net]
デカくなったよなあ

432 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 12:42:06.31 ID:QKjgAGXj.net]
アプリが重くなってきたら買い換える

433 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 17:51:00.76 ID:sr7gDpYK.net]
今年買い替えする?

434 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 18:34:21.25 ID:pN8wttUK.net]
>>204の言うように一度完全放電してから充電してみたら自分の端末は発熱治まってくれた
それまでは持ってられないぐらい熱くなってたわ
交換したばっかで容量100%のバッテリーなのに

435 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 18:40:21.95 ID:5uL+j/e/.net]
完全放電なんて出来るの??

436 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 18:52:26.43 ID:FjX9wFoU.net]
>>429
情弱ガジェット厨がいっきてるだけ

437 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 20:15:44.99 ID:XBRl41ju.net]
今晩iOS 13.6か
13シリーズ最後のOSがついに来てしまうな

438 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 20:22:02 ID:ZNjS7tAQ.net]
発熱は何かが暴走した状態なので、一通りタスクをキルして再起動すれば大抵は収まってくれる。
もしかしたら、バッテリーを使い切ってというのも結果的に再起動になったのが効いたんじゃないか?

439 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 20:37:30 ID:oswaFr0V.net]
13はロクな事なかったな。一言でクソ

440 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 20:52:21 ID:0MMIrmVC.net]
>>198のリンク先だとミュージックアプリのバックグラウンドアクティビティが
問題になっているけど、うちの場合はweathernewsアプリ、tenki.jpアプリ、
twinkleで同様にバックグラウンドでのバッテリーの異常消費を確認してる



441 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 23:35:29.38 ID:BWao97bg.net]
明日なき暴走

442 名前:iOS mailto:sage [2020/07/14(火) 23:43:13.76 ID:caOHWdqm.net]
> フィフィ 「中国のIT企業が恐ろしいのは、 どの企業にも政府の関係者とミーティングする部屋が設けられている、 また、大企業で出世すれば共産党の役職にも就ける」

フィフィ 【情報筒抜け】中国企業を野放し。”危機感ゼロ”の日本 ←Youtube検索

443 名前:iOS [2020/07/14(火) 23:59:42 ID:pgdve10l.net]
それだけ中国疑うのは当然だけど
フィフィの言うこと信じられるってのが驚き

444 名前:iOS [2020/07/15(水) 00:10:52 ID:Q3Zkl00F.net]
>>444

445 名前:iOS [2020/07/15(水) 00:24:36 ID:EB4raCKS.net]
にゃんこくりゅよ!

446 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 02:22:39.68 ID:+wn0epCH.net]
初日にiOS13.5.1にしたが
つい先週からiPhoneのバックアップに失敗しましたメッセージが出る、iCloudバックアップは有効にしてなくてiTunesバックアップをやっている
サポートとチャットした結果、すべての設定リセットを勧められたが起動後直ぐに同じメッセージ表示
結果的にすべてのコンテンツと設定の消去してiTunesバックアップから復元した
これで直ったかに見えたのだが2日後に再発
バックアップに失敗しましたメッセージをタップするとiCloudの容量不足とされていてサブスクを勧められるが、3/5GBしか使ってないので現在はその画面でキャンセルしてる
これが隔日で必ず再現するのだが、、、
同じような状態の人いらっしゃるかしら?

447 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 02:27:45.02 ID:mZOCrJBZ.net]
>>446
俺それ毎回出るがiPhone再起動してからだと直るから再起動しかしてない。初期化しても直らなかったわ

448 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 02:37:17.41 ID:+wn0epCH.net]
>>447
再起動しても毎回出るならやらないのだが
iCloudサブスク画面でキャンセルするととりあえず消える
https://i.imgur.com/4dBkNfL.jpg

449 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 03:38:07.68 ID:g376aFqw.net]
>>429
前はしてたけど今はもうしてない

450 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 04:30:36.88 ID:P8M7X6hz.net]
wifiのつかみが悪くなった



451 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 04:36:58.38 ID:swBqXEhg.net]
Wi-Fiルータ交換しろ

452 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 08:53:52.35 ID:p97PGaen.net]
>>446
設定でiCloudバックアップoffにしたらいい
設定→Apple ID→iCloud→iCloudバックアップoff

453 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 09:43:26.25 ID:XDjNf3FO.net]
🎱

454 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 09:45:27.53 ID:+wn0epCH.net]
>>452
なってるんたわー

455 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 12:54:41.14 ID:1yk9vk3j.net]
GM種来たんだから
はよ13.6正式版出せや

456 名前:iOS [2020/07/15(水) 13:18:58.76 ID:Q3Zkl00F.net]
>>456

457 名前:iOS [2020/07/15(水) 16:10:56.10 ID:duXS1nSk.net]
>>401
ばーか
その裏早減らしは
Appleが世界に誇る裏技術

458 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 19:21:23.01 ID:OIVBYgdE.net]
もう13は諦めろよ
14のベータの方が出来が良いわ

459 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 19:38:26.99 ID:RHC9kWVt.net]
ならスレを移動したら?

460 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 20:16:13.74 ID:tNT29hrQ.net]
なぜここにいるのか



461 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 20:23:10.68 ID:i9ciA9G2.net]
なら出て行けよ

462 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 21:31:49 ID:T0h2v0yB.net]
13.6ついにくるか

463 名前:iOS [2020/07/15(水) 21:43:19 ID:EB4raCKS.net]
にゃんこくりゅよ!

464 名前:iOS mailto:sage [2020/07/15(水) 22:08:39 ID:2By+9PwD.net]
すべてのコンテンツと設定を削除したらバッテリーの異常消費は治まったわ
これで3日に一回充電する日々とはおさらばだ

465 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 01:19:48.41 ID:QO8GyXZL.net]
13にしたら文字入力の際のシングル・ダブルのクオーテーションマークが共におたまじゃくしの頭やシッポがはっきりしない形になってて残念だ

466 名前:iOS [2020/07/16(木) 02:05:16.27 ID:1BUZOSNk.net]
きてる?

467 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 02:06:32.36 ID:C/zpPvlf.net]


468 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 02:08:41.63 ID:qpo7z6zh.net]
iOS 13.6 (17G68)

469 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 02:13:00.43 ID:nMbKZWX9.net]
着た

470 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 02:23:39.86 ID:y0GolEOe.net]
やっとキタアアアアアアアアア!!!!!!!
遅いんじゃボケェ
^o^



471 名前:iOS [2020/07/16(木) 02:32:19.48 ID:uFhHk1Va.net]
きたけど内容がショボい

472 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 02:38:27.91 ID:1tJkVEPQ.net]
https://i.imgur.com/8brwG7Z.png

473 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 03:11:31.56 ID:HT0JUP5x.net]
アプデ終わったら
勝手に自動アップデートがオンにされてた

474 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 03:46:30.21 ID:Zhtb7+5V.net]
やや重くない?
音量調節するときたまに遅延するのも治らんなー

475 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 04:02:13.11 ID:cjU6kicc.net]
>>473
iOSもiPadOSもそうなってたわ

476 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 04:33:37.59 ID:y0GolEOe.net]
>>473
>アプデ終わったら
>勝手に自動アップデートがオンにされてた

そのオンにされてたのって「ダウンロードする」だけでしょ?インストールもするのかどうか、今回は選べるスイッチが2つになったよ。
俺のは元々自動インストールをオフってたけど、インストールはオフでそのままだった。

477 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 05:24:12.98 ID:cjU6kicc.net]
>>476
うちも元々自動インストールオフだけど
今回はダウンロードもインストールも両方オンになってた
3台全部そう

478 名前:iOS [2020/07/16(木) 05:49:46.92 ID:LA5SoCao.net]
で、車の鍵ってどうやるの?分かんない(´・ω・`)

479 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 05:55:29.63 ID:iu+ApJM2.net]
>>478
お前のミライースには使えない

480 名前:iOS [2020/07/16(木) 06:00:56.47 ID:uHNMd9sd.net]
きてんじゃん13.6



481 名前:iOS [2020/07/16(木) 06:19:19.96 ID:LA5SoCao.net]
>>479
アルファードとBRZだけど、まさかアプリが別途必須なのか?

482 名前:iOS mailto:sage [2020/07/16(木) 06:25:05.20 ID:ZcqjpvIZ.net]
そりゃそうなんじゃないの
全メーカー同じプロトコルな訳じゃないからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef