[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 16:12 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE(第2世代) part33



1 名前:iOS [2020/05/10(日) 16:03:06.52 ID:X78K4X/kM.net]
次スレを建てる時は本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください。

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part32
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588758918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 16:09:11.96 ID:FySnzUdl0.net]
>>1
乙乙

3 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 16:16:16.48 ID:dSJK3nQRH.net]
メモリ容量:3GB(失笑)
ディスプレイ:解像度1334x750px(失笑)画面占有率67.5%(失笑)LED(失笑)
        コントラスト比1,400:1(失笑)最大輝度625ニト(失笑)
バッテリー容量:1,821mAh(失笑)
スピーカー:7/8と変わらずXS/11よりはるかに劣る糞ゴミスピーカーで(失笑)
防水性能: 7/8と変わらずIP67等級止まり(失笑)
アウトカメラ:シングル12MP F値1.8、ナイトモード/DeepFusion/LivePhotoが無効化されて使えない
       →4年前発売のiPhone7と同スペック(失笑)

SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ

A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion

新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ〜ハイエンドと同価格帯の5〜7万

Appleの貧乏人に対する嫌がらせで
通知長押しでプレビュー出来なくされてる有様
 https://www.gizmodo.jp/2020/05/iphone-se-notifications-haptic-touch-disabled.html
将来的なアップデートの機能追加でも同じように差別化されるのは間違いない

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな

これ↓SoC・WiFi・LTEの対応バンド以外のスペックとデザインはと大差ないという
 らくらくホン 4.7インチ
   https://www.fmworld.net/product/phone/f-01l/

バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥

> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度

まさにこんな感じだろ

4 名前:iOS [2020/05/10(日) 16:37:22.13 ID:5hJeVRhRd.net]
>>3
何やってんすかドレミさん 笑
XRネガキャン一年以上粘着して
今度はSE2スレっすか 笑笑

5 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 16:42:10.08 ID:oJZYnpEl0.net]
レビューで完璧に貼れてるガラスフィルムまだ出て来ないなー
deffのは周囲にホコリ付くしnimasoは浮くやつあるし

6 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 16:46:53.97 ID:FySnzUdl0.net]
やはりコピペ馬鹿は串通してるのなw

7 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 17:25:02.19 ID:lirqszt60.net]
こんばんわ!

8 名前:iOS [2020/05/10(日) 17:57:58.08 ID:Ex58I/tV0.net]
こっちの方がいいかも

iPhone SE(第2世代) part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589095255/

9 名前:iOS [2020/05/10(日) 18:01:30.29 ID:wqo+9j/g0.net]
保守

10 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 18:15:45.94 ID:oJZYnpEl0.net]
>>8に移動で



11 名前:iOS [2020/05/10(日) 18:32:40.90 ID:IiJs3agbd.net]
移動すんなよ

12 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 18:39:00.51 ID:1QimEVxe0.net]
>>8
サムネで余裕で回避

13 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 18:40:04.55 ID:6T26/m990.net]
>>8
う○こがいっぱいじゃないかあっち

14 名前:iOS (スッップ Sd8a-c520) [2020/05/10(日) 18:47:11 ID:IiJs3agbd.net]
NGワードにしろよ↓
1589095255

15 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 18:53:00.61 ID:3c0fmOPo0.net]
ワ有とか分かるようにスレタイに入れてや>>950

16 名前:iOS [2020/05/10(日) 18:54:09.42 ID:t1lJ9w4m0.net]
>>950
ついでにコマンド3行にしてくれ

17 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 19:01:45.96 ID:WI63fDXs0.net]
ワッチョイテスト

18 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 19:34:05.33 ID:lDXf/HosH.net]
IDコロコロって何ですか?

19 名前:iOS [2020/05/10(日) 19:47:42.44 ID:IiJs3agbd.net]
>>18
君の名の肩書きです

20 名前:iOS [2020/05/10(日) 19:49:19.78 ID:IiJs3agbd.net]
変換ミスしたから
君の名は。の動画探してこ



21 名前:iOS [2020/05/10(日) 19:57:38.38 ID:lJhK/6dCM.net]
キチガイの自演もこれで見納めかと思うと少し感慨深いな

22 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 20:32:35.30 ID:oJZYnpEl0.net]
おや、バッテリー君のようすが…

23 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 20:39:37.06 ID:QoID2RaHd.net]
バッテリー君が全然全部なくなったって〜
チリヂリになったって〜
もう迷わない〜

24 名前:iOS [2020/05/10(日) 20:50:05.22 ID:uiHO2/j80.net]
バッテリー問題

25 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 20:56:11.02 ID:WI63fDXs0.net]
モバイル通信できないから調べたら
パソコンからiTunesで復元してもAPNのプロファイルは新たにインストールする必要あるんだな
明日会社に行く前に気づいてよかった

26 名前:iOS [2020/05/10(日) 20:58:41.25 ID:IiJs3agbd.net]
ドレミ=バッテリーオヤジ=IDコロコロ=うんこジジイ=有機ELバカ

27 名前:iOS (ワッチョイ da2b-qA8T) mailto:sage [2020/05/10(日) 21:12:31 ID:8rBlUfFE0.net]
SE2で通話中耳に当てると画面が黒くなりますが、通話終了後に耳から離しても真っ黒なままで操作ができません。 同様の症状の方いらっしゃいますか?

28 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:24:17.53 ID:WI63fDXs0.net]
通話する相手がいないから分からない

29 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:30:19.34 ID:rCjIJTT40.net]
やっとワッチョイ付いたのか
なんのためにiOS板に建てたんだって感じだったからな

30 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:33:39.72 ID:WxoYUZDk0.net]
>>27
不良品では?



31 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:40:32.53 ID:s/mp8eCK0.net]
第2世代iPhoneSEのTouch IDも認識の早い第2世代のやつ?

32 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:43:00.45 ID:oJZYnpEl0.net]
指紋認証もFelicaも第二世代

33 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:44:03.79 ID:MGTgrWaXr.net]
すまん、iPhoneデビューしたのですが、保証書らしきものは無いのが普通ですか?何かあったらどうするんですか?

34 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:51:29.91 ID:/QVsoJwK0.net]
シンプル、ミニマムなスマホがいいからこれに落ち着くのに
11は画面がでかいとか言われてもな。でかいから持ちにくいんだが。

35 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:55:04.12 ID:s/mp8eCK0.net]
>>32
ありがとう

36 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 21:58:29.85 ID:TxsZCnv60.net]
>>33
設定→一般→情報にアクティベートしてから1年間の通常保証の期間出てる
あとは通販で買ったなら領収書とか一緒に入ってるしょ

37 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:06:20.39 ID:Cm0/HgO90.net]
iPhone12miniでるかもしれないが、ホームボタンもう少し使っていたいよな、コロナ落ち着くまでは。
と思ってSE買おうかと思っている。

38 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:25:34.82 ID:/QVsoJwK0.net]
ホームボタンなしでもいいんだが指紋認証つけて欲しいだけだわ俺は

39 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:27:48.00 ID:lirqszt60.net]
X系はApple Payが使いにくいだろ、事前にダブルクリックなんて面倒

40 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:28:44.55 ID:m+OocEu7r.net]
>>36
アップルオンラインで買いました。クレカ一括です。紙媒体では無し



41 名前:と言うことてすか? []
[ここ壊れてます]

42 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:32:19.14 ID:WHFN0/QYp.net]
>>40
紙とか日本的なルールが好きな人はiPhoneは合わない
いろんな意味で外資的

43 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:32:31.78 ID:1pZuwVGHM.net]
esimとFOMA回線挑戦してるけど設定うまくいかんな…
できた人いる?

44 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:32:50.60 ID:ig7Shbyd0.net]
ホームボタンはどっちでもいいけど、M字ハゲはマジで無理

45 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:33:42.64 ID:x39L4p8I0.net]
Apple IDの画像が今までgmailアカウントの画像に自動でなってたのに、SEに変えたらシルエット画像に変わってるんだけど何故かわかる人いますか?

46 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:37:31.03 ID:TxsZCnv60.net]
>>40
修理や不良で交換とかはした事ないし返品だけしかした事無いけど
多分アクティベートした時に個体番号はもうApple側に送られてるはずだから
それを元に保証期間内の端末かどうか管理してると思う

47 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:44:53.16 ID:WHFN0/QYp.net]
何かあるかもとか思うこと自体が日本人的
何かある=沢山の同じロットに同じ不良が出てるのでその期間に販売された端末や付属品は大抵無償交換対象になる

48 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:44:57.08 ID:/IGQJivCx.net]
>>40
紙は無いけど記録はされてるから、問題あった時にAppleに連絡すればちゃんと対応して貰えるよ

49 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:51:18.28 ID:WHFN0/QYp.net]
注意しなければならないのは無償交換で端末送りつけるとデータ初期化されることね
そこだけはバックアップ等で自己管理しないとダメ

50 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 22:54:36.64 ID:oJZYnpEl0.net]
ワッチョイ付いてから随分平和になったね
やっぱ同じ人が荒らしていたのか



51 名前:iOS (オッペケ Sr33-33in) mailto:sage [2020/05/10(日) 22:55:20 ID:m+OocEu7r.net]
保証書の件ありがと。ついでで申し訳ない。領収書もなくてググッたら配送番号がどうのこうのと出てきたけど、そんなメール捨てちまったよ 同封しろよ領収書位。一括払込してるんだから

52 名前:iOS (ワッチョイ 0b1e-obad) mailto:sage [2020/05/10(日) 22:58:31 ID:oJZYnpEl0.net]
大抵の事はアップルのサイトにログインして履歴確認すれば解決するよ

53 名前:iOS (ワッチョイ 2e91-oySJ) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:00:23 ID:vpysLOMV0.net]
>>50
購入時に使ったメールで
発送時に来たメールに書いてあったな

54 名前:iOS (ササクッテロラ Sp33-U6g8) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:00:31 ID:WHFN0/QYp.net]
Apple shopって領収書出ないのか
知らなかったわそれは
大手量販店とキャリアショップでしか買ったことなくて確か両方とも出たから

55 名前:iOS (ワッチョイ 9f7b-NnJh) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:03:20 ID:FySnzUdl0.net]
pdfかなんかがメールで送られてきたな、リアルストアの場合は

56 名前:iOS (ワッチョイ d37b-lvFW) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:03:22 ID:lirqszt60.net]
紙は箱の中にも入ってなかったね
無駄を省いてて好印象

57 名前:iOS (ワッチョイ 2e91-oySJ) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:06:27 ID:vpysLOMV0.net]
>>53
PCで確認したが
アップルのサイトで自分のアカウントログインして
ご注文から発送済みの所クリックした場所に
領収書を依頼するって所クリックすると


Apple Store領収証発行依頼フォーム
領収証をご希望のお客様は、以下に必要事項をご記入ください。

ご注文製品出荷後、ご希望のEメールアドレスまでPDFファイルで送信いたします。
代金引換でお支払いいただいた場合は、配送業者発行の領収証が正式な書類となります。


で登録すれば送ってくれるみたいね

58 名前:iOS (ワッチョイ 7355-lvFW) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:08:28 ID:TxsZCnv60.net]
外付けストレージとかも保証書じゃなくて公式HPでシリアル番号登録とかだし
今時保証書出して管理とかしないだろう

59 名前:iOS (ラクッペペ MMe6-10Om) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:13:05 ID:7vbMHBinM.net]
11買って後悔やつおりゅ?

60 名前:iOS (ワッチョイ da09-IY8Z) [2020/05/10(日) 23:28:19 ID:UTFGIk8i0.net]
旧SE使用中、逆光で写真撮るとくらいんだけどさ新しいSEだとどうなのかな



61 名前:iOS (ワッチョイ 0b1e-obad) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:31:32 ID:oJZYnpEl0.net]
スマートHDR対応だから逆光でも綺麗に撮れるよ

62 名前:iOS (ワッチョイ 2354-zb4+) mailto:sage [2020/05/10(日) 23:34:34 ID:3YvY6yQo0.net]
iPhone6S→泥→iPhoneSEにしたけど、何だかんだ快適だ
画面の大きさだけ懸念点だったけど杞憂に終わった

63 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 23:48:06.22 ID:QoID2RaHd.net]
コロコロくんの建てたスレもう使われてなくて草
この中に紛れてると思うとドキドキする

64 名前:iOS mailto:sage [2020/05/10(日) 23:59:33.79 ID:NwoYWKvv0.net]
ヨドバシでカード購入で、ポイント両取りがベスト?

65 名前:iOS [2020/05/11(月) 00:09:13.09 ID:5TBjZ/Dy0.net]
>>62
わざわざ煽るな
しつこいぞ

66 名前:iOS [2020/05/11(月) 00:10:11.93 ID:msUEggAE0.net]
SE2でポタアン使ってる人いる?
良かったら何使ってるか教えてください

67 名前:iOS [2020/05/11(月) 00:13:10.54 ID:o1UyKJylM.net]
8からだけど体感の指紋認証ミスがほぼ無くなってる

68 名前:iOS mailto:sage [2020/05/11(月) 00:22:45.37 ID:crduPNlRM.net]
6s→se2 に機種変更
3dタッチ無しでマルチタスク切り替えのみイライラする
ホームボタンの2度押しがタンタン!タッチだったら反応しないからグッグッ!と押さないといけない

69 名前:iOS mailto:sage [2020/05/11(月) 00:30:02.58 ID:mOd4PB4c0.net]
通知で触覚タッチが機能しない。

70 名前:iOS mailto:sage [2020/05/11(月) 00:47:56.91 ID:Zd+0C6hn0.net]
>>63
LINE Payあるならビックで5%引きクーポン使ってポイント貰うのが最強ぽい



71 名前:iOS (ワッチョイ cb65-XPL9) mailto:sage [2020/05/11(月) 01:17:30 ID:YKHK7aKk0.net]
>>69
店舗受け取り支払いの予約再開されたんだっけ?
先月はLINEは10%オフクーポンがあったから、コロナで店舗受け取りが中止されるまでに買えたら最強だった

72 名前:iOS (ワッチョイ 6a88-It54) mailto:sage [2020/05/11(月) 01:32:25 ID:ldb6ye2Y0.net]
おいおい、au何やってんだよ。
4月にはもう出荷済みになって発送日が5月10日になっているのに、全くお知らせ来ないぞ。
発送したら追跡番号を記した発送完了メールを送ってくるって言ってるのに、
それが全然ないんだよ。ひどくね?
あす朝イチに電話するわ。

73 名前:iOS (ササクッテロラ Sp33-U6g8) mailto:sage [2020/05/11(月) 01:47:56 ID:SqPBPWG4p.net]
ソフバンもまだ来ないわ
11日配送は無理だなこりゃ

74 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 01:51:16 ID:SQpQkeyx0.net]
気分で使い分けがいいね

この板
(ワッチョイあり) ← 堅い話はコチラ
iPhone SE(第2世代) part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589094186/

(ワッチョイなし) ← のんびり会話はこっち
iPhone SE(第2世代) part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589095255/

75 名前:iOS (ワッチョイ bb54-7oqX) mailto:sage [2020/05/11(月) 01:58:32 ID:n/CKitkG0.net]
アップルで5日に注文したら昨日きたぞ
au遅すぎて草

76 名前:iOS (ササクッテロ Sp33-J/uj) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:01:05 ID:ZwMINapVp.net]
>>71
文句言うくらいならキャリアで買うのやめればいい

77 名前:iOS (ワッチョイ 0b0a-oObg) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:04:43 ID:MHXPbZOP0.net]
>>71
そもそもキャリアの時点で終わってるんだから
気長にまて
深呼吸しろ

78 名前: []
[ここ壊れてます]

79 名前:iOS (スッップ Sd8a-c520) [2020/05/11(月) 02:06:59 ID:cFue1GpUd.net]
>>27
近接センサーが上手く働いてないな
先ずは上部のセンサー周りを柔らかいもので拭け
あと、フィルムがズレてるかもしれん

それでもダメなら初期不良で交換

80 名前:iOS (スッップ Sd8a-c520) [2020/05/11(月) 02:09:12 ID:cFue1GpUd.net]
>>73
下は運子だろ、チンクルにうん子貼ってた奴が
XR、11、SE2を荒らしていたわけだな

つまり泥メーカー



81 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 02:24:51 ID:SQpQkeyx0.net]
>>78
つまり、SE2を貶(おとし)める販売妨害してたってこと?
事実無根の書き込みしていたなら、Appleから名誉毀損で訴えられる内容も出てくるかもね

82 名前:iOS (スッップ Sd8a-c520) [2020/05/11(月) 02:32:04 ID:cFue1GpUd.net]
>>79
iPhone 5の頃は、GALAXYやらXperiaやら押してきてたんだが
そうすると反撃を食らうから

iPhone同士で戦わせる作戦に切り替えて
たまにAndroidを混ぜる
iPhoneのOLEDや複眼で煽ってくる
複数ID使って自演するが
切り替えを忘れて自分のレスに相槌を入れるマヌケ

83 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 02:33:04 ID:y1k1fG2j0.net]
前スレの執拗なバッテリーとカメラの下げ書込みはAppleへの名誉毀損の対象になりますよ

84 名前:iOS [2020/05/11(月) 02:41:13.98 ID:cFue1GpUd.net]
>>81
公式とは違う数字で煽ってくるからな
自分で計測したわけでもなく
他人の記事で

カメラにしても
SE2>8>7>SEはハッキリしてる
こうやってみると毎年強化してるのが分かる
XR>8>7>SEなんだが
SE2とXRは微妙な感じで分からない
センサーサイズが同じなら機能的にSE2が上だが
そこが不明

85 名前:iOS (ワッチョイ 6638-lvFW) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:56:59 ID:AqZtdggd0.net]
SE熱くなるね

86 名前:iOS (ワッチョイ 6638-lvFW) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:58:14 ID:AqZtdggd0.net]
バッテリー減りもやっぱこんなもんかな

87 名前:iOS (ワッチョイ 6638-lvFW) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:59:19 ID:AqZtdggd0.net]
ま、でも256が66000円ぐらいで買えたからいいか
これでしばらくは使わせてもらいます

88 名前:iOS (ワッチョイ 2354-zb4+) mailto:sage [2020/05/11(月) 03:18:47 ID:cnXGByS20.net]
あ、はい

89 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 03:29:37 ID:y1k1fG2j0.net]
>>83
7の128GBからSEの128GBへクイックスタートでwifi経由で自動セットアップを行ったんだがホーム画面のアプリ145個の箱だけ(中身無し)の復元に30分~1時間程度かかったかなと(正確な時間は失念)
で、7とSEの筐体を手で触ってみたら、7はかなり熱くなっていたがSEは平常時の温度と殆ど変わらなかった
そのあと、アプリ145個の中味をSE自身がセットアップするのに5〜6時間はかかったかなと(正確な時間は失念)
全アプリインスコ終了後にSEを触ってみたが、こちらも平常時の温度と殆ど変わらなかった

そのあと、antutuベンチマークをSEで連続2回走らせたがSE本体は殆ど熱くならなかったです

このような事からもSEはパワーに余裕があるA13を搭載してることもあって、本体はなかなか熱くならないのかもと思っていますが

90 名前:iOS (ササクッテロラ Sp33-U6g8) mailto:sage [2020/05/11(月) 03:43:23 ID:SqPBPWG4p.net]
てか、11系に比べてバッテリーの容量少なめなのはスペックにも書いてあることじゃん
バッテリーに命かけてる奴はこの機種最初から選ぶなって話だな



91 名前:iOS (ワッチョイ 6638-lvFW) mailto:sage [2020/05/11(月) 03:49:16 ID:AqZtdggd0.net]
6sからの買い替えだから
もっと違うんかと思ったらそうでもなかった

92 名前:iOS (ササクッテロラ Sp33-U6g8) mailto:sage [2020/05/11(月) 04:06:47 ID:SqPBPWG4p.net]
>>89
6Sは普段使いには十分なスペックだからな
SEにして大幅に変わるのは重たいゲームとかやる時くらいらしい

93 名前:iOS (ワッチョイ 0b73-gval) mailto:sage [2020/05/11(月) 04:09:10 ID:YQAW3x140.net]
SEにして唯一変わるのは その全て

94 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 04:25:21 ID:y1k1fG2j0.net]
7持ちでSE買ったけど、

95 名前:ソょっと触ってみて明らかに違う点は、

7とは全然違う明るいとこから暗いとこまでダイナミックレンジが広いカメラの写り(スマートHDR効果)
NASへの接続に要する時間が1/5程度に短縮
ゲームのロード時間
負荷がかかる高画質動画配信等を長時間見ても本体の発熱が少ない(発熱によるバーテリー劣化が少なくなると期待)
antutuベンチマークスコアが7の2.35倍程高い(当たり前か)

こんなことですか。
webのアクセス速度とか、その他全般に於いて、7と比べて体感的に変わった感じはしないですね。
特にカメラ、ゲーム、動画配信等に重点を置く人なんかはSEは買いだとは思いますが。
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:iOS (ワッチョイ 2354-qA8T) [2020/05/11(月) 04:30:44 ID:y1k1fG2j0.net]
ちなみに自分のSEのantutuベンチマーク
まぁ、こんなもんかなと
総合スコア:492164
https://imgur.com/a/Njo7FR4

97 名前:iOS [2020/05/11(月) 04:33:51.45 ID:y1k1fG2j0.net]
写真リンク修正(-_-;)

ちなみに自分のSEのantutuベンチマーク
まぁ、こんなもんかなと
総合スコア:492164
https://i.imgur.com/xVvvbWM.jpg

98 名前:iOS mailto:sage [2020/05/11(月) 06:53:38.51 ID:jmZYORObM.net]
APP StoreにAntutuがないのだけど、どうやって入手したの?

99 名前:iOS [2020/05/11(月) 06:58:08.79 ID:cFue1GpUd.net]
>>95
あるだろ

100 名前:iOS mailto:sage [2020/05/11(月) 07:19:07.90 ID:cF+GD1JF0.net]
端末とApple IDは紐付いているから
保証も領収も何もApple IDで管理されてる








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef