[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 16:12 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE(第2世代) part33



1 名前:iOS [2020/05/10(日) 16:03:06.52 ID:X78K4X/kM.net]
次スレを建てる時は本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください。

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part32
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588758918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 16:40:52.15 ID:RPUidDI+a.net]
>>489
その話は何時間も充電しながら、ぶっ続けて使い続けたらの話な。
そんな使い方する奴ばかりなんか

502 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 16:47:12.83 ID:4I9m85co0.net]
廉価版のSE2スレでマウント取りたがってる時点で終わってんだよなぁ

503 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 16:49:16.34 ID:wiwjjZsgH.net]
iPhone卒業しようとして他のスマホ調べたけど、やっぱ長く使えるほうがいいな
あと高い機種でさえSEのがヌルヌルサクサク度に関しては優れてるらしいね

504 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 16:51:17.36 ID:yOYkBGlj0.net]
SE2が高くてもこれ選ぶんだけどな。
廉価版だから買うって発想がない。

505 名前:iOS [2020/05/12(火) 16:53:04.82 ID:OTzRgr3E0.net]
スマホの価格ごときでマウントとるという発想自体が普通の人にはまずない

506 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 17:03:26.16 ID:vsPUNu2t0.net]
カバンにQiバッテリー入れとけば常に非接触で電源供給しながら歩けるよ

507 名前:iOS [2020/05/12(火) 17:14:04.21 ID:z52qTWU+d.net]
>>498
接触必要だろ?乗っけて使うよね

508 名前:iOS [2020/05/12(火) 17:15:17.28 ID:z52qTWU+d.net]
>>496
指紋認証最新版という価値はあるな

509 名前:iOS [2020/05/12(火) 17:17:22.33 ID:VQ2C9/o50.net]
これとiPad miniを買えば最強



510 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 17:19:31.58 ID:yg19v0Bx0.net]
岡村の言った通り、六本木のデリヘルがやばいことになってる。

21歳 現役アイドル 150万
24歳 人気ファッションモデル 280万
27歳 CMモデル 200万
31歳 超大物女優 1000万
29歳 グラドル 320万
25歳 YouTuber 350万

511 名前:iOS [2020/05/12(火) 17:27:39.87 ID:z52qTWU+d.net]
>>502
なんでYouTuberのブスが高えんだよ?
こんなん絶対嘘だぜ

512 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 17:35:24.52 ID:niocJ+n+0.net]
みんな下取りどうしてる?
6sで申し込んだんだけど5000円にしかならないし、体感あまり変わらないから勿体なくなってきた

513 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 17:42:16.57 ID:HmafhcmT0.net]
一応とってる
目覚まし、無くした時の予備

514 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 17:53:45.51 ID:65v/nNR00.net]
日本人のiPhone率ってどんなもんなの

515 名前:iOS [2020/05/12(火) 18:04:04.04 ID:z52qTWU+d.net]
>>506
99割

516 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 18:04:30.29 ID:HYUtXdFSM.net]
仕事でUPS取り扱ってるから高温下ではバッテリーに悪いの知ってるけど
20℃の環境下だと4年持つバッテリーが、30℃の環境下だと3年しか持たないぐらいのレベルだから
そんな気にする必要無いんじゃねえかな

517 名前:iOS [2020/05/12(火) 18:08:15.63 ID:z52qTWU+d.net]
>>508
そっちの話だと

Apple ケア+に入って
1年〜1年半目処に電池入れ替えてもらって
2年目に新製品買って下取りというルーチン

ただ、最近のは下取りよりもサブ機でもいいかなってレベル
サブ機としては8以降かな?

518 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 18:08:33.72 ID:VmXLEHgVp.net]
今日セブンイレブン行ったら60代のババアがレジでオタオタ
していてババアの持っているの見たらauって書いてあった
3千円位払っていたけど、3千円位で延滞するなよ!

519 名前:iOS (ワッチョイ bb54-lvFW) mailto:sage [2020/05/12(火) 18:20:40 ID:Iv5TGPOQ0.net]
>>510
婆「au payで」



520 名前:iOS (ワッチョイ aa41-7hcz) mailto:sage [2020/05/12(火) 18:21:57 ID:hM5nHvFW0.net]
>>504
>みんな下取りどうしてる?
万が一の故障時にそなえてキープ。
ガラス割れた時などは古いのにSIM差し替える。
それから修理に出す。
Apple Careにしろ、携帯キャリアの保証にしろ、
修理・代替機ゲットに一週間もかかったら被害甚大。

521 名前:iOS (ワッチョイ bed0-2+Ho) [2020/05/12(火) 18:27:33 ID:EmJK7f/30.net]
あうぱい

522 名前:iOS [2020/05/12(火) 18:39:46.95 ID:z52qTWU+d.net]
>>510
あれ?お前は俺か??
さっき見たシーンそのままだ

523 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 18:46:12.70 ID:dmeE9B1F0.net]
旧SEとか6sって今オークションに出すのと、サポ切れまで完走して売るのどっちが良いかな?

524 名前:iOS (ベーイモ MMb6-lvFW) mailto:sage [2020/05/12(火) 18:49:37 ID:GDOQau0eM.net]
旧SE3台もう要らないからゲオの宅配買取にしたわ

525 名前:iOS (ワッチョイ 5b2b-dMjA) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:05:22 ID:zxIca2st0.net]
>>504
修理のときに予備が必要になるから取っとけば
たしかに実用上、6sとそんな大差ないし
ゲームしなければ

526 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 19:17:36.14 ID:dgQ/T9bNH.net]
多くはSEだけじゃなくiPhone11Proとか普通に持ってるだろ

527 名前:iOS (ワントンキン MM77-a1tI) [2020/05/12(火) 19:25:50 ID:fj7jR/FzM.net]
ダサいProなんか要らないです

528 名前:iOS (ワッチョイ bb54-lvFW) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:31:33 ID:LuNIO9sK0.net]
旧SEから機種変して概ね満足してるけど改札前で一々取り出すにはやっぱでかいな
Suicaはまたカード使いに戻るか

529 名前:iOS (ワッチョイ 0b94-gval) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:33:26 ID:VoN9q1+v0.net]
>>507
100%はるかに越えたよおい



530 名前:iOS (ワッチョイ bb38-obad) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:36:52 ID:GKXCKu/n0.net]
>>520
旧SEとApple Watchで良かったのでは?

531 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 19:43:36.36 ID:niocJ+n+0.net]
>>512
>>517
修理時の代替品ね
今まで修理の経験無いってのもあるけど、予備を置いとくのって何か無駄な気がして抵抗ある

532 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 19:49:04.52 ID:STeIRDF+0.net]
>>523
故障しても、iPadがあればとりあえずLINEなりGメールで連絡とか出来るから、予備とか考えず下取りに出してるけどな。今回も7

533 名前:フ下取りで、AppleCare代にはなった。 []
[ここ壊れてます]

534 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 19:57:09.09 ID:O9bbFZeD0.net]
>>506
40%くらい
とガチレスしてみる

535 名前:iOS [2020/05/12(火) 20:01:00.57 ID:OTzRgr3E0.net]
感想としては使いやすいわ
プラスから変更だけど画面の小ささは案外慣れる
軽くてコンパクトなのはやっぱいい

536 名前:iOS [2020/05/12(火) 20:03:11.82 ID:/R4//CAuH.net]
一瞬でロック解除されちゃうね

537 名前:iOS [2020/05/12(火) 20:05:07.02 ID:SJJO2g6G0.net]
5Sサイズと比較すると
やはり文字入力としてはこのSE2のほうが間違えがなく打ちやすいね。
5SEは軽くて持ちやすかったけど
そのかわり大人の手には文字入力でやや打ちづらい場面もあった

538 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 20:05:36.56 ID:aqsv4mCk0.net]
せっかくSE買ったけど12が出たらそっちもほしくなりそう
浮気したくないし天寿を全うさせてやりたい葛藤しそうだ...

539 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 20:25:07.05 ID:I5kAgut20.net]
2台持ちすればいいじゃん
壊れた時のスペアにもなるし



540 名前:iOS [2020/05/12(火) 20:25:28.88 ID:z52qTWU+d.net]
>>529
SE2をサブ機にしろ

541 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 20:27:11.08 ID:TtVsf9FU0.net]
この値段だったらおもちゃ感覚で、如何様にもできるしな

542 名前:iOS [2020/05/12(火) 20:29:41.55 ID:JDHaK9oA0.net]
7からSE
付属イヤホンで聴くとかなり音が良くなったように感じるが気のせいか
なんか進化したとこなんてあったっけ?

543 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 20:32:37.03 ID:VmXLEHgVp.net]
>>533
ワイヤレス充電とか

544 名前:iOS (ワッチョイ 2688-RsaS) [2020/05/12(火) 20:36:14 ID:OTzRgr3E0.net]
SoC変わってるしそりゃ音質も変わるだろうよ

545 名前:iOS (ブーイモ MM97-qA8T) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:40:51 ID:c6PovRzZM.net]
Xから買い替え
軽くてまあまあ小さくて指紋認証で最高

546 名前:iOS (アウアウウー Sa1f-obad) [2020/05/12(火) 20:55:00 ID:FZspPumFa.net]
旧SEから乗り換えたけど普通に電池持つやん

547 名前:iOS (JP 0He6-obad) [2020/05/12(火) 21:01:15 ID:mctBqECAH.net]
ツイキャスつこたらグングンバッテリー減っちゃう

548 名前:iOS (スププ Sd8a-9qmv) [2020/05/12(火) 21:10:12 ID:/2jS9RDyd.net]
>>519 カメラや電池持ち等凄いよ Pro max256GBライトグリーンやけど ナイトモード等 超広角 広角 望遠

549 名前:iOS (ワッチョイ ea61-tRAC) mailto:sage [2020/05/12(火) 21:19:01 ID:aqsv4mCk0.net]
30分くらい写真の整理してたら6%減ったけどこんなもん?
てかアルバムの整理見辛いなどれをアルバムに突っ込んだかわかりにくい



550 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 21:34:17.53 ID:KSFmrC5RM.net]
>>517
6s 64GB
se2 128GB
この場合予備時に6sに復元入らないよね?

551 名前:iOS [2020/05/12(火) 21:41:49.10 ID:RfLHcyEYH.net]
3gから4s迄って本当に名機だったな

552 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 21:43:15.51 ID:1eJkp/eu0.net]
5が1番好き

553 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 21:55:39.87 ID:WhvDrdw40.net]
>>506
10代のまんさんにはまだ人気な模様
https://i.imgur.com/USQ02GU.jpg

554 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 21:59:04.60 ID:vEALfgGn0.net]
4使ってた頃は女はiPhoneなんて持ってなかったなー

555 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 22:01:01.47 .net]
当時はソフトバンクなんて恥ずかしくて使えるか、みたいな空気があったけど、すっかり変わったよね。

556 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 22:02:30.96 ID:IYzjoqnS0.net]
スマホデビューはF-12cという富士通スマホ
…小さかったけど、だんだんフリーズやら重たくなってきた、

557 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 22:08:28.49 ID:89IWj6aJ0.net]
>>543
無印5のブラック背面がガラスのテカテカ黒とアルミのくすんだ黒の微妙に2トーンなのが最高にカッケー

558 名前:iOS [2020/05/12(火) 22:17:34.61 ID:HluKK5Cy0.net]
6sから乗り換えたけどホームボタンの感触と反応に慣れない。
いっその事と仮想ホームボタンを置いてみたところ、こっちの方がスムーズ。
シングルタップでホーム、ダブルタップでアプリスイッチャー、長押しで画面ロックに設定でまあまあ快適。

559 名前:iOS [2020/05/12(火) 22:27:20.88 ID:g36bnP4n0.net]
https://i.imgur.com/74ctCsU.png
返品まであと2日



560 名前:iOS [2020/05/12(火) 22:28:16.23 ID:z52qTWU+d.net]
>>541
バックアップ/復元は端末毎だろ

561 名前:iOS (ワッチョイ 0b1e-obad) mailto:sage [2020/05/12(火) 22:49:11 ID:ZB1fj1xT0.net]
浮きもホコリも付かないガラスフィルムはよ…

562 名前:iOS (ワッチョイ 1788-vjFF) [2020/05/12(火) 22:50:09 ID:DuNBnyvQ0.net]
>>537
買ったばかりの印象は信用しない方がいいぞ
しばらく使えばバッテリーのクソさがわかるから

563 名前:iOS (ワッチョイ 1788-vjFF) [2020/05/12(火) 22:53:17 ID:DuNBnyvQ0.net]
>>544
これ見ると、貧乏人ほどandroidの比率が高いのが良くわかるよな
高スペックandroud端末使ってる奴、周りで見たことないもん

564 名前:iOS (ドコグロ MMbb-5xee) [2020/05/12(火) 22:55:03 ID:HSwlbAm8M.net]
zenfone5Zは
晩年のコスパ良かったぞ

565 名前:iOS (ワッチョイ 5b54-xyYN) mailto:sage [2020/05/12(火) 22:55:49 ID:DGFRdn380.net]
>>544
どの年代でもいちばん売れているのはiPhoneってのは間違いなさそうだな

566 名前:iOS (ワッチョイ 2688-RsaS) [2020/05/12(火) 23:03:29 ID:OTzRgr3E0.net]
>>552
今Amazonじゃ売り切れてるけど二マソの対応ガラスは俺は浮かなかったし埃も溜まらなかったぞ

567 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 23:15:41 .net]
>>541
SE2 128GB のストレージ使用量が64GB(実際は60GB程度)以下なら、
6S 64GB に復元できるぞ

568 名前:iOS (JP 0He6-qfVf) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:19:51 ID:k7g2K9slH.net]
オッサンのiPhone率が高くてちょっと面白かった

569 名前:iOS (ワッチョイ f34b-PBbp) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:33:53 ID:FnMK9mIH0.net]
>>559
iPhoneは操作に困った時、人に聞けるから
AndroidはバージョンやメーカーでUIが大きく違ったりする
そして、Android→iPhoneは簡単に移行できるけど、iPhone→Androidの移行は壁が高い



570 名前:iOS (アウアウエー Sae2-lvFW) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:35:22 ID:6o9ZhVkVa.net]
>>546
昔はSoftBankしかiPhone売って無かったんだが

571 名前:iOS (ワッチョイ 9f7b-4KQJ) [2020/05/12(火) 23:42:07 ID:Q5FEKd7g0.net]
>>561
だからiPhone持つのに抵抗ある人が多かったんだよ

572 名前:iOS (ワッチョイ 2e91-oySJ) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:45:01 ID:rREhh/YC0.net]
やっとこさ慣れてきた
クリック振動してから動かすのね

573 名前:iOS (ワッチョイ da62-G2+s) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:47:32 ID:Mb1eklBf0.net]
引き止めクーポン11000円で解約取り止めた上でSE買いに行ったらクーポンは5500円分しか使えませんとの事

AppleStoreで買うより高くなったしゴミみたいなプランやオプション付けようとするし大手キャリアはやってる事詐欺師と変わんねぇよ

574 名前:iOS (JP 0He6-qfVf) mailto:sage [2020/05/12(火) 23:51:26 ID:k7g2K9slH.net]
>>564
それはどこの話?

575 名前:iOS (スプッッ Sd8a-IY8Z) [2020/05/12(火) 23:54:24 ID:LVGQJr7hd.net]
まぁApple直で買う位の値段にするかもっと早く発送してもらいたいわな。それじゃ無くても通信費高いのに。

576 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 23:56:25.36 ID:rREhh/YC0.net]
ドコモ→980円プランのガラケーiモード
SE2→アップルストアでシムフリー128G購入し1年無料の楽天シムで使用中

本体からステレオ音声のスピーカーに感動
なかなかいい音がしやがる
ウィンドウズiTunesからWi-Fiで音楽を飛ばせるし
イヤホンジャック無い以外は満足だな

577 名前:iOS mailto:sage [2020/05/12(火) 23:59:48.22 ID:uOjhoCUgH.net]
強制されてる訳じゃないんだから文句いいながらキャリア使ってる奴が馬鹿なだけ

578 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:02:05.73 ID:EuTW8zgZ0.net]
>>562
それでもSBにMNPした人多かった記憶

579 名前:iOS [2020/05/13(水) 00:12:57.70 ID:sz5vEFLU0.net]
新SEのCM見た。
今までApple製品のCMはスカしていて逆に痛々しかったけどこのCMは庶民感があっていいなw



580 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:16:55.34 ID:5V0JniRW0.net]
旧SEからの乗り換えだけど3日で慣れた
唯一の不満はRakuten UnLimited eSIMが切れまくりな件
建物に入ったり、エレベータ乗ったりでも、針1本で通信不可になる
Docomo系の安SIMとデュアル化したけど、自動切り替えが効かない (泣き

581 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:22:41.24 ID:eNVYvWnU0.net]
>>571
情弱貧乏構成www
貧すれば鈍する
自分で望んで勝手にやったんだから諦めろよ
日々ストレス溜め続けてイライラしながら使うんだな

582 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:26:05.31 ID:Z0iFPPyW0.net]
>>572
なにそんなにイライラしてるのw

583 名前:iOS [2020/05/13(水) 00:27:38.74 ID:3aAucaUl0.net]
>>570
コンセプト通りだな

584 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:27:51.28 ID:MQQJ+4xk0.net]
パチンコが出来ないからか

585 名前:iOS mailto:sage [2020/05/13(水) 00:28:56.68 ID:5V0JniRW0.net]
>572
だが、あんまり困ってもない。一時的な回線断以外は、むしろ快適なんだ
もしかして、うらまなの?

586 名前:iOS (ワッチョイ cf91-gIXh) mailto:sage [2020/05/13(水) 00:36:10 ID:FhhTABkQ0.net]
>>571
RakutenUnLimited仲間よ
1年無料で楽天範囲内なのでこちらは快適よ
esim化したのかおめ

587 名前:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6) mailto:sage [2020/05/13(水) 00:40:13 ID:N5bl27sk0.net]
>>566
現実はAppleより滅茶苦茶高くてGW終わってからの発送と言うね

588 名前:iOS (アウアウカー Sa3f-hznx) [2020/05/13(水) 00:45:30 ID:+T++u+Kja.net]
>>554
このデータからどうやったらそう読めるのか謎

589 名前:iOS (ワッチョイ 8f88-k4yk) mailto:sage [2020/05/13(水) 00:47:32 ID:5V0JniRW0.net]
>577
正式サポート外のeSIM化は博打だったけど、割と簡単にできた
iOS 14 から正式サポートされるだろと、勝手に期待してるw



590 名前:iOS (ワッチョイ e934-6PAd) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:05:50 ID:7gxqZ1bg0.net]
楽天のesimは機種変更の度に手数料3000円が必要なんじゃないか疑惑が出てて恐ろしい

591 名前:iOS (ワッチョイ 017b-/iGY) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:07:16 ID:EuTW8zgZ0.net]
キャリアは早くeSIM始めろ
スマホからSIMスロットは無くすべき

592 名前:iOS (オッペケ Sr99-BPEb) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:07:36 ID:7Ws48gler.net]
>>581
いまはそうだと思う
今後に期待だな

593 名前:iOS (オッペケ Sr99-BPEb) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:07:59 ID:7Ws48gler.net]
>>582
今後に期待してるわ

594 名前:iOS (ワッチョイ c72b-mWbl) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:48:29 ID:9femExgf0.net]
>>580
大人の事情なので正式対応はいつまでたってもしないですよ
対応謳ってる楽天スマホか泥スマホ買ってくれないと楽天に金が入らないし
一応共通規格だから使えるけど特にもならないiPhoneのサポートなんてしたくないってのが本音

595 名前:iOS (ワッチョイ 8388-gIXh) mailto:sage [2020/05/13(水) 01:57:20 ID:YiCZzAdf0.net]
8使っててSEに変えようかと思ってたけど、テレワークでスマホ弄る時間が減ったら、8からSEに変える理由がなくなった……
12が秋に出るらしいので、それまでどうせ自粛は続きそうなので12まで待つことにした。

Qi給電しながら一日中DreamLabでフルドライブする程度の使い方なので、12も下手すりゃスルーの可能性もありそうだけど……

596 名前:iOS (ワッチョイ 8f88-k4yk) mailto:sage [2020/05/13(水) 02:11:09 ID:5V0JniRW0.net]
>>585
今は正式サポート外だけど、設定方法や対応状況は公表済みだよ

>>586
12 mini のウワサも出てるから、それ待って決めるのもアリだろね
中古市場は8/XR抱えて、当面SE2は高値安定だろから、
今買って秋に換えるのもアリかもね

597 名前:iOS (アウアウエー Sa93-7tKh) [2020/05/13(水) 02:49:02 ID:23lhdlDxa.net]
se2の購入時にauの店員にiPhoneもウイルス侵入の危険性があると言うことで、セキュリティソフト(月額700円程度)を勧められのだけど、結局断ったけど皆さんはどうされてますか?

598 名前:iOS (アウアウエー Sa93-7tKh) [2020/05/13(水) 02:59:44 ID:23lhdlDxa.net]
あと皆さんはAppleCareは加入されてますか?

599 名前:iOS (スッップ Sd2f-yrvd) [2020/05/13(水) 03:03:42 ID:ZB4566d8d.net]
>>588
親がauでAndroid買ったら38000円のMicroSD買わされてたってTwitterあったな
価格.comで調べたら2000円ぐらいの



600 名前:iOS (スッップ Sd2f-yrvd) [2020/05/13(水) 03:05:13 ID:ZB4566d8d.net]
iPhoneでセキュリティアプリ入れてるやつ居ないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef