[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 23:53 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド  3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:42:44 ID:OdlyUNsK.net]
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582917717/
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド  2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585205345/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:08:14.50 ID:evI1k4BS.net]
>>496 それひどいな
俺の家の向かいにもお弁当屋さんあるけどいつもより混んでる。
小売店の人とかのこと考えてマスクも全世帯に配ろうとしてるのに情けないよ。
お仕事お疲れさま

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 18:08:38.45 ID:0jpTENRw.net]
持病の関係で免疫抑制剤使ってるから外出たくても出れない

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:13:13 ID:spc+Od1N.net]
>>496
> 人少なくて休みも取りずらいから寒気、微熱、咳出てるけど出勤してる。
概ね同情はするがこの一文でアウト
駄目だろ。何考えてんだ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 18:31:57.94 ID:WXhLBfrE.net]
マスクはチャチャっと石鹸で洗ったら普通ごみで大丈夫。コロナは石鹸でしぬ
使い捨てマスクは帯電で効果がでるように作ってあるので、水を通すと効果がなくなるそう。洗って再利用は不可
らしい
逆に考えたら、帯電できるスプレーみたいなの開発できたら、再利用可能になってマスク不足解消できるのでは?
帯電防止スプレーがあるくらいだから出来そうなんだけどな

ちなみに懺悔。マスクポイ捨てしたことはないけど落としたまま気付かなかったことあります。ごめんなさい

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:41:23 ID:7S4f/DxO.net]
>>504
使い捨てというか不織布は洗うと効果落ちるのはその通りだがガーゼマスレベルに落ちるだけだからそこまで気にしなくてもいい

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:42:36 ID:lQ0E3A0A.net]
沢山出すと転売とか有るから

覚醒剤と似た作用のもあるし

自己判断で倍飲むとかもでちゃうから

なんかあったら全部医者の責任になる

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:50:51 ID:YOpeCAyX.net]
洗ったマスクは二枚重ねにして使ってるけど意味ないかなあ
家用に水着マスクを買ってみた
もう階下の郵便受けに届いているのは分かっているけれど、それを取りに行くためだけにマスクして帽子被って帰宅したら杖と靴の裏を消毒してシャワー浴びて帽子とマスク洗うって考えるだけで嫌になるw


>>497
こちらこそありがとうね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 18:56:53 ID:bpA5OJPY.net]
>>501
お疲れ様の一言でも気持ちが救われる、ありがとう。
マスクは会社から支給されてるけど、全店通して在庫がどれだけあるのか不明だから不安。

休めってレスは正論だね。本当に休みたいけど、人いないんだよ。
ただでさえ月の決められた労働時間ギリギリでシフト組まれてる。自分が休んで替わりに出てもらう人が時間超過しちゃうから…って暗に頑張って出勤してよって感じに社員から圧力かかる。社員もバイトパートの穴埋めで店出てる。
飲食も休業対象にしてほしい。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:01:15 ID:Q4dxRt69.net]
う〜ん、揚げ物が多くて不健康というよりコロナ陽性の疑い・咳症状がある人が作ってる弁当は…
やっぱり弁当や惣菜を買うのは危険だね。病院に足りないマスクが弁当屋に足りてるのかという疑問もあるし



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 19:03:09 ID:hRZ3F4MY.net]
観光地は地元民が自粛したところでいつ終わるんだか…

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:03:26 ID:Q4dxRt69.net]
てか、手洗いもしてねーのか…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:05:45 ID:uLN6e4Lr.net]
最近神経質気味だけどそこまでしてないな…

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:07:56 ID:Q4dxRt69.net]
レジと調理を行き来で忙しいから手洗い出来てませんってさあ…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:09:02 ID:Q4dxRt69.net]
コロナかどうかですらない

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:15:45.37 ID:ogPZLECV.net]
お金触ったら洗うよね
コロナに関係なく

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 19:39:31 ID:rGfj385j.net]
>>514
おいさっきから何ブツブツ言ってんだキモハゲデブ
脂肪で良く燃えそうだしさっさと火葬されろ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:50:07 ID:bpA5OJPY.net]
言い訳みたいだけど通常ならレジ後に手洗いエタノール消毒してたよ。
今は昼時なんて1時間に70〜80食くらい仕上げなきゃいけない+電話対応+接客。
順番に作ってるから1食しか頼んでない人はおせぇと怒鳴るし待ってる間に、まだですかー?って厨房からわざわざ呼びつける客の相手。精神的にも体も疲労困憊する。
自分がこんなだから弁当屋では絶対買わない。
グチグチすみませんがこんな話、周りには言えないから吐き出させてもらいました。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:55:05 ID:bPu8wWH2.net]
>>517
どこの地域のなんていう店か教えて

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 19:59:27.56 ID:MmfoVBmc.net]
>>411
亀レスですみません
女です
バセドウ病の線は浮かんでなかったわ
バセドウでググったらそれっぽい症状が色々当てはまった
意識してなかったけど手指の震えもある
当てはまらないのはピザ女だから体重減少が見受けられないことぐらいw
コロナも怖いけどこっちもどうしようだ
いつ落ち着くかわからんけど、早めに受診しようと思う
ありがとう



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:01:08.03 ID:mNNx4nEs.net]
>>519
お大事に

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:15:53 ID:jS141Q8b.net]
>>517
弁当屋で買わなきゃ済むと思ってるの?
あんたテロリストだよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:16:54 ID:KisAIQy6.net]
>>447
休校の子供が可哀想って言って子供を集めて会食させてた日本の料亭やホテル
普段なら親切で素晴らしいんだけど、ウイルス感染の知識が無さすぎてがっかりしたよ
自分が見た別な中国の学校は食べる時間を列ごとにずらしてて
一列おきにマスクして無言待機と食事に分かれてた
待機列の子は少し可哀想だけど命を守るためだから仕方ない

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:18:45.35 ID:KisAIQy6.net]
>>496
大変だねえ
お疲れ様です

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:23:37.01 ID:jS141Q8b.net]
ああ、「中国は素晴らしいけど日本は不潔な弁当屋でお疲れ〜」みたいなことね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:28:38 ID:oDd7i3ju.net]
お疲れ様とは思うけど
微熱や咳があって働くのはやめた方がいいよ
休む勇気も必要!休めない空気はわかるけど
誰も助けてくれないよ自分は自分で守って

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:29:02 ID:8b0sK/4B.net]
このスレ含め、本当にどこもギスギスしてきたなぁ
連休明けも当然収束してないだろうし、年内ではなく来年も続く事を覚悟しなければいけないのだろうか…
しかし危機感無いのかこんな時でもマスク無し平気で外食・買い物してる人達ってストレス無さそうで裏山
これで罹らなかったら最強だよね色んな意味で

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:29:42 ID:KisAIQy6.net]
はあ?日本も中国くらい徹底的にやれってだけの話なのにバカじゃねえの?
やってから言えばいいじゃん
何一つ強制的に出来ずアホみたいに危機感ゼロの国民に感染拡大させられてるのは事実だろ
同じくらい徹底して我慢も出来ないなら何も言うなよ
さすがに被害妄想強すぎてきしょいわ
これだから日本は成長出来なくなった

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:31:05 ID:KisAIQy6.net]
>>525
それはそうだね
感染疑いがある人は外出しないこと
自分が労ったのはこの状況下でも忙しく仕事をしてる現状について

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 20:33:42 ID:dU+C3Wig.net]
片岡の動画見なきゃよかった



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 21:28:49 ID:0dSNX3vs.net]
スーパーしか店が空いてないからスーパーに行くのだけが唯一の娯楽になってしまった

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 21:48:50 ID:rIyubpWU.net]
惣菜のテイクアウトの店でレジで金触った後にそのままの手で惣菜盛り付けてたから注意してそのまま帰ったことある

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 21:55:35 ID:DD5qgloZ.net]
>>526
ほんとそういう人が最強真の勝ち組
周りからの評価は置いといてね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:04:03 ID:Xc47Vo/Q.net]
>>530
どこかのスーパーが「スーパーマーケットは娯楽施設でもアミューズメントパークでもありません!」って激おこだったよ
不急の買い物ならスーパーも自粛対象だよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:05:13 ID:tzUcewHY.net]
>>533
スーパーマーケット協会かな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:14:43 ID:hRZ3F4MY.net]
スーパーしか行くとこないもんな
スーパーだけ儲かってそう

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:15:56 ID:XGGHw2BL.net]
元プロ野球選手の片岡の動画見て、改めて怖さを知らされたわ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:26:33.33 ID:OvaX9ibv.net]
あれをテレビで流し続ければ自粛効果すごいと思うわ
ゴミムシみたいな政治家が何を言うよりも効果ある

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:45:40 ID:CXzey9VP.net]
>>499
おまえさっさと死ねよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:51:03 ID:KisAIQy6.net]
>>531
それはコロナ以前からずっと嫌だった



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:54:55 ID:CXzey9VP.net]
>>526
>>532
そういうのは真の勝ち組とは言わない

蒲郡のコロナヤクザを羨ましい死に様と思うなら別だけど

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 22:55:40 ID:KisAIQy6.net]
>>536
ありがとう見てきたわ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:06:03 ID:OvaX9ibv.net]
惣菜なんて怖くて買えんわこんな時に
未だに素っ裸で陳列してるスーパービビるわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:19:53 ID:b+0lH5hy.net]
コンビニで売ってるファミチキとかパン屋のパンも今はあまり買いたい気持ちにならないな…
それなら最初から工場で梱包されて出荷されたものの方がまだ安心できる

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:33:48 ID:vCpj/sZO.net]
ヒャッハー!海外から6700人帰国だってさ!
Twitter見たら車持ってたりタクシー呼べる奴は検査結果待たずに自宅に帰っていいらしい
これで全国のベッドとホテルが埋まるぜ!!

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:42:00 ID:/Msfcr4D.net]
毎日つまらん。
女との予定も全部なくなったし
友達と会う予定もキャンセル。
毎日一人で仕事して勉強して筋トレしてるだけ。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:46:30 ID:QlO4F71s.net]
>>543
わかるよ
もしかしたら大した差はないのかもしれないけどスーパーの焼きたてパンとスーパーの弁当や惣菜は諦めた
今日は我慢出来ずにコンビニ弁当買っちゃったけど
1月からびびりまくってる北海道民
もう自分が自粛しても無駄なんじゃないかと思えてきた
周りは自粛したら経済回らないしつまらないじゃん!って言って旅行したりイオンのゲーセンに子供連れてったり普通に生活してる
もう疲れたな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 23:54:35 ID:rB0joOOw.net]
平日は働かざる負えなくて休祝日は自粛
議員共は3割出勤給料満額
給付金も貰えません
とかほんまアホ臭くなって来たわ

特に回りに大事な人とかいねーし、遊び回ってやるわ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 00:26:58 ID:PosQUBsK.net]
なにして遊ぶんだこの状況で
虚しいだけだろ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 00:32:21 ID:S6MSYI5i.net]
>>503
>>521
報道ステーションのアナウンサーといい
この最中に疑わしき兆候出てて出勤する奴の気が知れない

忙しいとかで許される行為でないのに常識なさすぎて呆れ果てる



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 00:33:36 ID:S6MSYI5i.net]
なに平然と同情乞食してんだろ
こういうのがいるから対策とってる側すらとばっちりを受けるんだよ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 00:37:45 ID:Cy4OiuM7.net]
スーパーさえ開いてれば十分と思ったがダイソーや本屋やハンズが開いてないの地味につらいな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 00:46:00 ID:wyJweuu1.net]
いやまったく

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 00:54:11 ID:e7Bl9+OW.net]
俺はつらい

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 01:04:39 ID:kqTOtHIg.net]
普段から出不精の人にはなんら変わらない生活だろうね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 01:07:44 ID:YP+qSVYj.net]
>>545
何と素晴らしい
この時期に差がついてしまいそうだな
自分はみんなも何も出来ないだろうしとゴロゴロだらけきってる

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 01:18:37 ID:m+xfGYbv.net]
>>538
おまえさっさと死ねよ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 01:24:40 ID:eNZsUynB.net]
毎日自粛で食えなくなる保証乞食居酒屋飯屋の話ばかり、すぐ食えなくなるとか家賃払えんとか体力ない奴が東京圏で商売するな!田舎行って農業の手伝いしろ!自分の土地できちんと商売して蓄えもある店だけ残ればいい。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 02:29:44 ID:OC1ZBzYL.net]
感染者1万人
日本の人口1億人とすると
感染確率は1万分の1

ドリームジャンボ宝くじで10万円当たる確率と同じだよ

気楽にいこうや

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 02:31:12 ID:4J/GbsAs.net]
>>477
自己中だから自分の思い通りにならなくて逆ギレするんだろ



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 02:35:01.99 ID:4J/GbsAs.net]
ここをターゲットにして憂さ晴らししてることこそ自己中そのものだろ
相手するだけ無駄

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 02:35:12.68 ID:X9aspszG.net]
コロナ犠牲の父、ひつぎ越し抱く 道内遺族「人ごとと思わないで」
04/12 11:00
「もっと早く入院できていたら、父は死ななかったかもしれない」。女性は今も「身震いする」ほどの怒りと悲しみを抱えている。
■感染確認遅れ
同居していた父親の様子が急変したのは、3月上旬。
深夜に突然、父親のうめき声が聞こえた。慌ててベッドに行くと、自力で起き上がれない状態だった。熱が39・5度も出ていた。
道内は「緊急事態宣言」のまっただ中で、「コロナだ」と救急車を呼んだ。
■PCR検査拒否
医師は「コロナじゃありませんね」と言った。ウイルスの感染を調べるPCR検査も受けられなかった。
翌日も39度近い高熱が続いた。
「父から『先生は、コロナ大丈夫って言ったよな』と聞かれるのがつらかった」。
保健所に何度も連絡したが「医師が違うと言っているんでしょ。コロナの事ばかり考えているとおかしくなっちゃいますよ」
と取り合ってくれなかった。
■コロナ陽性、退職
搬送から2日後、別の病院を受診。防護服姿の看護師に検体を取られた。
「やっぱりコロナだ。このまま入院させて」と祈ったが「外出しないように」とだけ言われ、自宅に帰された。
次の日、陽性と連絡があった。
職場からは「風評被害が出ている」と言われた。
「親族や仕事場に迷惑をかけてしまう。もう仕事を続けられない」と退職した。
■父の最期
入院した父親は日に日に弱っていった。
3月下旬、医師から「もう最後だと思う。あなたも危ないけど会うかい」と聞かれ、
防護服を着て3時間だけ面会した。
父親を元気付けようと、ラップでくるんだ携帯電話越しに、親戚に「頑張れ」と声をかけてもらった。
苦しそうに「うん、うん」とうなずく父親。その体にじかに触れることもできない。
「何も心配ないから。ゆっくり休んで」と声をかけ続けた。
家に帰り、着ていた服を全て捨ててお風呂に入った時、病院から電話が来た。「息を引き取りました」。
母親には、死を告げられなかった。「体調がさらに悪くなるのが心配だった」
感染予防のため、父親をひつぎ越しに抱いた。「死なせてごめんね」と何度も言った。
北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/411541

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 02:50:22 ID:OC1ZBzYL.net]
>>558がアメリカならどうか?
人口3億人で60万人感染だから
500分の1だ
9回コインを投げて全部表が出るぐらいの確率だな
500人中499人は、ならないわけ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 03:33:23 ID:KyXvC5B8.net]
>>558
10万人、100万人、1000万人の最初の1万人でしかないんだよね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 07:17:34.78 ID:6+o5eqc/.net]
テレビとかネット見すぎると毒だな…

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 07:30:43.94 ID:LM5CoSa/.net]
>>561
ここに転載するこたないだろ
意地悪さん

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 07:38:04 ID:dRhtYISl.net]
ツイッターあるとつい見ちゃうからアプリアンインストールしたわ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 07:49:45 ID:P+ZNaOEN.net]
通院に行ったらえらく咳き込む人がいて、もしかしたら院内感染? なんて強迫的な気持ちに苛まれてるんだけど、意識しすぎ?
意識して何とかなるものでも、そもそもその人がコロナかもわかんないんだけどさ…。

実際、病院に行く人のどれだけが隠れコロナなのか。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 07:52:15 ID:Elttfqzg.net]
>>567
いいえ?コロナですよ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 08:58:33 ID:2v6LhDmg.net]
>>556
基地外死ね



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 09:03:28 ID:2v6LhDmg.net]
>>559
だからそう指摘されてんだけど?
どう見てもウイルステロリスト馬鹿が
逆切れしてここを荒らしてるんだから徹底的に排除するよ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 09:32:10 ID:PJqmHTy/.net]
えらく咳き込むのは喘息とかもあるからなあ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 10:29:52 ID:Jwan3yu/.net]
>>567
現実にあり得るから怖いね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 11:44:44 ID:tBPJbCG0.net]
なんかもう疲れたわ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 11:51:19 ID:njAOQ4Xj.net]
今年の自殺者数は実に興味深い

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 11:59:24 ID:kqTOtHIg.net]
>>564
人の攻撃性が増してるからな
コロナにかからずとも違う病気なりそう

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 11:59:51 ID:kqTOtHIg.net]
>>566
情報早いけどほとんどの人がポジショントークだらけ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 12:25:39 ID:qVdBj5gb.net]
コロナと戦おうとするから疲れるんだよ
あんな強い敵に立ち向かっても無駄
もう諦めてコロナに身をまかせよう

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 12:35:25 ID:+qNyRz8o.net]
今日病院に行かなくていいように
(コロナうつりたくないから)
常備薬として子供の風邪薬とか
鼻炎薬、胃薬、薬局で買ったんよ


んでさ、、
もしコロナにかかった場合
NGな薬は避けて買うように
薬剤師に相談したら
コロナかと勘違いされて不快


ちゃんと常備薬って言ったのに、、


予防考えてたら鬱になる
アレコレ買ってコロナ貧乏

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 12:39:41 ID:E8gJ+kzX.net]
薬局の薬剤師にそんな事聞いて答えられると思ってるとか相当疲れてるな。頭働いてないよ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 13:07:24 ID:E8KO7vqI.net]
なんか人間嫌いに陥るわ
俺含めみんな自分のことしか考えていない汚い奴ばかり性悪説だな
いらない人間も企業も沙汰されてしまえ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 13:14:13 ID:kqTOtHIg.net]
>>580
まぁそうだよね
コロナ関連のオープンチャット入ってたけど、もうどこもまともに機能しなくなった
ネットは匿名性があるが故、民度落ちる

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 13:37:35.54 ID:7OFDwXTP.net]
スーパーが開いていて食品が買えるのがとてもありがたいけど
混んでて命がけスーパーでもうつるとかなら運しかないのかな
出来るだけ息止めて人と離れてもちろんマスクしてかごにはアルコール
上着は玄関で脱いでまず手洗いアルコールしてうがいしてマスクを耳の部分だけ触れてまた手洗い
買ったものは全てアルコール
これだけしててもうつる時はうつるのか

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 13:44:22.11 ID:njAOQ4Xj.net]
田舎で自給自足

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 14:01:01 ID:FRVkliBA.net]
>>558
日本で41万人死ぬって北大教授が言ってただろ
85万人が重症だし
100人に一人は死ぬんだよバカ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 14:03:03 ID:FgVvNpu2.net]
>>583
若者「家飽きたしみんなでコロナ来てない田舎行こうぜ」

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:07:26 ID:PfLcsr7F.net]
持病持ちの親本日もパチンコ出勤お疲れ様です!

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:12:08 ID:RjqWn7tn.net]
>>2
もう答えでてたんだな
もう疲れたよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:14:23 ID:pDdUJYZp.net]
>>584
違う
致死率は100%
日本人口の100% 1億3000万人は全滅 全員が確実に死ぬ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:27:21 ID:njAOQ4Xj.net]
もうだめだぁ おしまいだぁ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:28:14 ID:ZfdBdwWc.net]
>>584
何も対策しなければの話だった気がするけど
下の致死率100%は何かワロタ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:31:35.98 ID:Bfn9/pAt.net]
>>582
それだけしてたらうつらないから大丈夫
感染症予防は実は簡単
接触しなければいいと専門医から

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:32:34.90 ID:abIEdSL7.net]
70歳のうちの両親、家にいたら気が狂いそうだと言って今日は二人とも
朝からパチンコに行きやがった
何度も行くな、感染したら命を失くすと説得したのに何なんだよ
もうどうにでもなれ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 14:37:41 ID:B4jWD1mq.net]
信頼できる内輪だけでクローズでチャット部屋作るといいよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 15:09:33.91 ID:7tsqmPoq.net]
>>590
このスレは致死率の話すると
毎回100%君が嬉ションで出てくるよ
いつものことだから気にしないで
メメントモリ思い出させてくれてありがとなー、哲学的だねーってあしらっておけばOK

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 16:07:58 ID:ID7F6K2N.net]
これ人工ウイルスじゃないの?中共の立ち回りも怪しいと勘繰ってしまうのだけど

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 16:47:32.36 ID:ttVNu7P6.net]
>>595
ケツ蹴られたいのかハゲ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 16:51:27 ID:ZfdBdwWc.net]
>>594
ごめん、おさわり禁止だったのね

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 16:55:49.66 ID:s/y05fqA.net]
マスゴミに騙された。マジで怒り

専門家の方達がここへ来てジョギングが最も危険と言い始めた。
飛沫感染距離がより強い息づかいにより通常の2mの3倍近い距離まで伸び
より多く飛び散るとの事。
近くのジョガーもより多く肺活量を要してるため感染リスクは最大との事。
各地での感染経路不明事案で室内クラスター以外での経路を辿るとほとんどが
ジョギングに到達したとの事。

誰だよ、屋外でのジョギングは距離をとれば安全とほざいてた医師は。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 16:58:44 ID:0hwQMxSx.net]
>>598
ほんと?
ソースどこよ?



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 17:14:47 ID:ID7F6K2N.net]
>>596
ワイ18やねんけど ハゲはお前やでこどおじwwyywyyy






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef