[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 23:53 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド  3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:42:44 ID:OdlyUNsK.net]
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582917717/
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド  2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585205345/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 20:24:50.19 ID:FZOHHIU2.net]
>>396
凶器不法所持野郎
警察にいようか

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 20:26:59.07 ID:CcaYUgsB.net]
なんだただのキチガイかwそりゃ排除されて当然だわw

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 20:27:22.99 ID:U0p/FmNR.net]
こりゃ連帯なんぞほど遠いな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 20:34:30.17 ID:FZOHHIU2.net]
>>387
ちなみに不審集団に関しては東京メトロに通報しました

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 20:46:53 ID:RvAdLAVS.net]
関東大震災の再来だな…

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 20:59:30 ID:+8BOR+wO.net]
>>384
マスクなしで電車に乗るあんたが何でこのスレにいるの?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:03:02 ID:6lY1qmHV.net]
そんな凶悪な一団がいたら続々つぶやかれそうだけど何一つ引っかからない
あからさまなデマだからほっときな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:08:09 ID:CcaYUgsB.net]
あくびしただけで後ろから蹴られたのも作り話かもね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:09:12 ID:FZOHHIU2.net]
>>406
不格好だけど長めのゴムで巻いてタオルで口押さえているがな
レッグウォーマーで顔半分覆ってもいるし。
マスクはどうしてもないんだからさ。
マスクごときにあのマスクの方じゃなきゃダメというドレスコードでもあるんかい?



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:10:55 ID:FZOHHIU2.net]
>>407
>>408
本当だから、メトロにも警察にも言った。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:12:25 ID:50rfsekB.net]
>>393
女性ですか?
女性だと甲状腺疾患の可能性もあります。
バセドウ氏病っぽいのでちょっとぐぐってみて。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:23:11 ID:U0p/FmNR.net]
そんな、まるで日常が戻ってきたかのような数日の後、
死者の数は増加したのです。

絶望に慣れることは、
絶望そのものより悪いことだ


アルベール・カミュ『ペスト』

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 21:27:35 ID:U0p/FmNR.net]
このノンフィクションのようなフィクションの物語は
ロックダウンから1年後に収束だけど
フィクションのような日常となったノンフィクションな我々はさてどうやるやら

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:34:49 ID:H6rVLod4.net]
>>409
ドレスコードはあるよ
マスクは防疫のためにああいう機能とかたちなんだからいいかげん
顔を隠す事が目的なら目だし覆面でやれよ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 22:17:39 ID:H6rVLod4.net]
>>383

殺す殺す殺す殺す殺す殺す

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:20:01.25 ID:y+qLwP7F.net]
てすと

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 22:24:32.44 ID:dVz80d90.net]
要は飛沫が飛ばないようにしてればいい
その配慮をしてる人にまで発狂してる奴はチンパンジーが言語を覚えた程度の知能

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 22:30:21 ID:FZOHHIU2.net]
>>414
>>415
異常

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:33:50 ID:RvAdLAVS.net]
ニュースを見たくなくなる



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:40:51 ID:iEP9WNcu.net]
ずっと家に籠もっていて楽しみがない
今は夏服への衣替えが数少ない楽しみなのにまた寒くなってしまった

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 22:42:11 ID:NyxqnGO0.net]
仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
     i!i!i!!!||   ↓  !i!|i|!i|!,                 、_人_从_人_),
     !ii!!      -=-::.  !i!|i|!    ,..r;;:  ( ヽ丶   ) 消 ナキ
    |!i|! ./:/      ヽ;ヽ ヾゞ、  ゞ'  ─|─     )  毒  ウン       
   i|!i|  |:ミ  朝鮮カルト  ミ:|         / | ヽ     )  だ イマ     
   i!i!;; ;、|   ,_=≡ 、´ `,=≡ | :;:ヾ、 ゞ;;.ヽ、         )   l  ルン 
  !|i   |/:─|【__ 】| ̄|【__ 】||-|  ;;, rヾ    \   _|_ )  っ スコ
   !i|  (j ヽヽ二/  ヽ二/ |)    _,,,.,  ;:、   /|  )  ! はロ  
   i   〉    ハ− - ハ  〈 ; r‐'''" ,.  ´;;i       V^V⌒W^Y⌒
  !!!!i    イ  ゝ/__\ノ |   __,.;;,ィ'´ , `i;:、   オ
   !i!   .|ヽヽ ィヽ|i!i!i!i!||./  |    ;; ヾ、彡;`゙`、``ー、                ィ  
 i! !i  /\_\ `|;;;;;;;;;|  /  i ! 彡冫;     ,.、ー、  ゝ      ォ      i|;
 !i!;;!!  (<<<)    しw/ (>>>)  ! i'イ;;;'ヾ ,ry' il'Y゙r    ヽ、        ,j|l;;
  i!ii!!   |、 i、   ∪  ,i  /   j'´ '´ '´ ;;: ,r'     )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  i!!!;;;;  ヽ_/ ・    ・ ヽ__/     / ,;:' '´´  ,.  '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
   i!iii;;;;;  |    x     |   ーr-、j ,! , 、 `ヽ  ;:、 `' (´ ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
       /    、   ノ_   \ ̄     :'  `/´  `ヾ、ヾ  ' ー、ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
     /  /´ (U) `\  \ マハーロ、バカヤロー!アイゴー!ヾ,ゞゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
    /  /         \  \    ;.   r  ``ヾ、  ノ    ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
 ⊂⌒__)           (__⌒⊃...   人  、}( /   ノ ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ?←真心の「1円財務」

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 22:46:27 ID:+8BOR+wO.net]
>>409
そうだったのか、勘違いしてごめんね

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:48:40 ID:sQkWuVo5.net]
蹴られたw

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 22:48:43 ID:X3NA52Q2.net]
3月4月はただでさえでも体調を崩しやすいのに、ちょっとでも調子が悪いともしかして…?と気にして疲れる

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 23:16:27 ID:5+tAtb7z.net]
>>373
自分は耳栓+耳にかけるイヤホン大音量+イヤーマフでした

コロナとは関係ない理由でこれからの季節はどうしてもこれが自分には必要

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 23:17:35 ID:I7GujSH8.net]
4月の気温じゃねーよ寒すぎ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 00:52:07 ID:iqN7c1AL.net]
>>343
自分はこんな非常時に自殺してほしくないけどなあ
鉄道自殺で長時間電車に閉じ込められたら…と思うとゾッとするし、オーバードーズで救急車使われるのも迷惑だわ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 01:24:31 ID:k8rLrvPI.net]
>>390
私もなったよ 前にも一度あったんだけど、コロナと環境の変化のストレスで、躁鬱の躁の方に急激に悪化(夏によくなるけど、春なったのは初めて)

朝起きたらなんかソワソワ息苦しく、二時間耐えたけど我慢できず救急外来へ
脈が150越えてた
もともと早めで80〜100くらい
座ってても全く下がらないけど、先生は全然気にしてなかった
心電図も肺も異常なし
自分で思うに、食欲減退と睡眠不足で体がおかしくなってた
心臓だから心配になるけど、160以下なら大丈夫みたいよ 勿論苦しくはなるけど
お互い無理せずいきましょ 

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 01:35:38 ID:QQes1gAo.net]
>>428
> 脈が150越えてた
身内で似た症状が出た人がいるんだが結果から話すと

別に精神的なものでもなく歯の詰め物が体に合わなくて重度のアレルギー反応を引き起こしていただけだった
歯の詰め物を取り替えたらそれだけで一気に体調が改善した
医師は全く見抜けなかったが

参考までに



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 02:04:09.75 ID:Ko2/qQOF.net]
高齢者の親のこと思うとすごく心配なんだけど
反面どこかでまだ海外旅行や飲み会してるわけでない自分はかからないよね
かかったら不公平すぎる有り得ない
とか思ってる?思い込もうとしてる?自分もいて思考回路が安定しない

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 02:16:24 ID:qyOo/ocX.net]
TwitterもYouTubeもコロナ関連でもその人の立場で有利になるようなポジショントークが多いな
どれが真実かを見極められないと厳しい

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 02:37:45 ID:iV9zWgxd.net]
ケツ蹴られクズが車外に投げ捨てられて死ねば良かったのにね
まあそろそろコロナが効いて苦しんでくる頃かな?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 02:41:47 ID:eYaGtdYw.net]
1時間おきに起きてしまう
ぐっすり眠れなくなったな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:01:46 ID:ZzZ1+mVz.net]
>>430
同じ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:18:15 ID:r4XlL8ns.net]
もう持たない。頭が痛い。気持ちが悪い

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:25:51.02 ID:ZzZ1+mVz.net]
>>435
深呼吸して

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:38:59.16 ID:r4XlL8ns.net]
う、うん。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:52:38 ID:WJ2a6FL+.net]
ストレスで神経伝達物質を過剰消耗してるから
マルチサプリとアミノ酸を摂りなさい

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 06:11:19 ID:Adqk8E5h.net]
このスレ精神的に弱い人が多いからすぐ宗教に騙されそう
何でも「〜かな?」ってスレで聞いたり、体調報告して弱ってるアピールしてるし気持ち悪い
変な男にひっかかって金蔓にされて捨てられる人生繰り返してるようなタイプ
一人じゃ何もできない
何かに寄生したり弱いアピールしてすぐ人を頼る
こういう奴は子供のころから友達の金魚のふんをしていた



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 06:18:50 ID:sJDVEg8H.net]
皆さん、マスクマスク言っているけど、使った後のマスクはどうしてる?
道端や車内にポイ捨てしてないか?
駅のあふれんばかりのゴミ箱にそのまま投げ入れてるとか?
捨て方の理想は、家に持ち帰ってコンビニ袋を二重にしてその中にまとめて入れて尚且つ中身の表記をして回収日に出すべきなんだぞ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 06:20:57 ID:kL9gf33R.net]
道端にマスク捨てるような人は鬱にはなってないと思うなw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 07:26:05 ID:qyOo/ocX.net]
>>440
そこまで他人に気を回せる人は少ないでしょう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 07:27:05 ID:qyOo/ocX.net]
基本的に自己中が多いと認識して行動してる
ドラックストアで残り2個だったビオレuアルコール消毒液を2個とも買ってった奴いたし

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 07:38:13 ID:kL9gf33R.net]
>>442
マスク道端に捨てるような人の方が多いわけない
なんか話を捏造してまでこのスレの人を叩きたいみたいで怖い

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 07:44:47 ID:8b0sK/4B.net]
通勤路に宗教施設があるけど、さすがにこの時期にまでわざわざ集まってるの見て馬鹿だなと思ってひいてる
煽りだろうけど、メンタルが弱っていてもそういう判断はなかなか鈍らんでしょ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 08:07:06 ID:LNH47+w/.net]
ようは人に会わなければいい
外に出ても絶対に口を開かなければいい
外で顔に手を触れないあらゆるものにできるだけ触らない
家に入る前に外で靴底を洗い手洗い消毒をする
部屋に入ってからも念の為再度手洗いうがい洗顔もする
できれば軽くシャワーを浴びて洗髪も
衣服や持ち物も消毒液をかけてよく拭く

これだけやっても感染するならそれはもう運の問題
自分は悪くない
とにかく基本は人と会わない!

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 09:04:08 ID:Lc3G1xQr.net]
中国の学校が再開したけど、給食中は一蘭みたいに一人一人が飛沫防止板に囲まれ
私語厳禁だった
自分が思う理想の食事風景でやっぱこれくらいやらないと封じ込めないよなと思った

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 09:34:15 ID:Ko2/qQOF.net]
>>444
自己中が適当やれなくて神経質な人が多そうなここをターゲットにして憂さ晴らししてる感じ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 10:37:07 ID:sJDVEg8H.net]
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4666VSN3YULBJ007.html
小泉氏も警告しているので、ポイ捨ては多いと思われ。
ちなみに、スレ住人たたく意志もなく捏造もない。現に近所でも多いから。
自宅最寄り駅までの道のり約10分位でも、数えて50枚ぐらい落ちている。ちなみに東川口。



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 10:47:05 ID:sJDVEg8H.net]
>>442
でも、気ぃ回しなさいよって思う。
こんなところの書き込みでタップやタイピングしているより簡単。
おれはやってるから。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 10:57:27 ID:NkAAkqNR.net]
>>449
言っちゃなんだけど住んでいるところの民度の違いでは?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:04:57 ID:hRZ3F4MY.net]
百貨店も、街中や駅ナカの商業施設も期限決めず休業とか…
いよいよ普通じゃなくなって来た

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:29:16 ID:OaweZfdG.net]
レジ待ち中にピタッと後ろにつけてるだけでも気になるのに
わざわざマスク顎にずらして電話してるアホに殺意わいた

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:36:54 ID:mDALGcjQ.net]
直接言えよ腰抜け

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:38:14 ID:OaweZfdG.net]
>>448
正解

テロリストは殺処分ていい
>>454こういうの

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:40:16 ID:QwfUB8v3.net]
一向にテレワークさせない会社に行くの辛くて仕事休んでしまった
会社からマスク支給されたのにマスクしてない社員も居て、感染者が出てしまったら…それが自分だったら…と気が気でなくて鬱になる

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:42:04 ID:PA/x7IgG.net]
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:43:29 ID:IuwBjsOb.net]
コロナってバカの炙り出しになってるよね
一部の不可抗力な被害者以外は
ほとんど自業自得なバカばっかりだ

ここにわいてるバカも感染してたりしてw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:45:07.51 ID:IuwBjsOb.net]
軽症とか無発症だとかで余裕ぶっこいてても
後で泣きを見るのにバカなやつ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:50:14.09 ID:LeU+5MUZ.net]
>>455
実際早死にするのはこういう沸点が低くてストレスに弱い奴だけどな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 11:54:05 ID:Q4dxRt69.net]
>>449
「東川口 民度」でググってみたら、10年前の書き込みで「なんだか民度が低く、ゴミの多い街」と出てきた
ゴミは検索ワードに入れてないのに

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:01:23 ID:sJDVEg8H.net]
>>451
民度が高くて、ポイ捨て少ないって地域ならそれはそれでいいに越したことはない。
でも、それに関係なくポイ捨てはある。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:04:24 ID:sJDVEg8H.net]
>>461
いや、民度高くても、一つでもあればカウントだ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:40:39.47 ID:qyOo/ocX.net]
>>445
1人に耐えられない人は多いんだろうな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 12:41:13.37 ID:euYnN15D.net]
長年通っている病院に電話診察が出来るか聞いたらやってない、今後もやらないと思うと言われた。
ツイ見てるとやっている病院とやっていない病院で差があるみたいだね。
通院だけでもストレスなんだけどな…

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:41:38.53 ID:qyOo/ocX.net]
>>444
いや、後半部分のこと。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:43:20 ID:qyOo/ocX.net]
>>458
クラブに行ったりな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 12:44:09 ID:qyOo/ocX.net]
民度云々はともかく、あんまり関わりのない他人に期待しちゃダメ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:04:06.12 ID:IuwBjsOb.net]
>>460
おまえみたいなモラルのない愚か者は長生きしても無駄だよ



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:22:04 ID:k9+40Ksb.net]
>>456
休めば

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:25:34 ID:4w5P1xog.net]
無様に死んだ蒲郡のアホ反社爺みたいなのがわいてるな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:34:07 ID:STKZpsDd.net]
>>448
自己中は適当やるんじゃ?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:37:14 ID:STKZpsDd.net]
>>440
これね
https://www.env.go.jp/saigai/novel_coronavirus_2020/flyer_on_disposal_of_contaminated_household_waste.pdf

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:41:01 ID:hWCej8pj.net]
先月前半に37.5未満の微熱が二週間続いてから(自力で治った。家族同僚に変化なし)気分の落ち込みがひどい
ちょっとした体調の変化でも気にしすぎてしまう
寝不足が続いて一週間前にまた37.5の熱出した
熱は2日で下がって今は元気だし私自身はあまり出かけていないけど、家族二人は毎朝検温して普通に出勤している
心配だけど二人が仕事休むのは無理だろう
あと一週間位心配しながら過ごすしかない
また心配しすぎて熱出さないように気をつけないと

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 13:52:50.17 ID:yHnD3Xd8.net]
疲れちまった
若い人でも死んでしまうっていうけど、その若い人って
喫煙してる人や発覚してないだけど持病がある人か肥満の人んじゃないの?自分は大丈夫じゃない?
って自分に言い聞かせてるけど買い物に外に出るだけで怖くてどっと疲れる

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 14:13:09 ID:nE/Bu+64.net]
世間にとってはここ1,2ヶ月の話かもしれないけどさ・・・
(新型なんだし無症状時に感染させないとは言いきれない)と考えて1月から対策してきた
最悪の予想が当たったわけだが、能天気だったTV専門家コメンテーターへのヘイトが我ながらひどい
さらに酷いのが店内でマスクなしで大声で呼び合ってる家族連れ、コイツら人○しかな?とか考えてしまう

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 14:15:05 ID:jbarn0T2.net]
>>472
はあ?逆切れしまくってるの見ててわかんないの?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 14:35:34 ID:vRj13ycm.net]
>>453
>>476
こういう事案てもうテロ行為だね

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 14:41:36 ID:Y7kA/L3B.net]
知り合いからどう考えてもチェーンメールだろって内容の話が流れてきたり、いま新興宗教とかねずみ講にコロッとハマってしまう日本人多そうだなぁと思った



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 14:53:03 ID:qyOo/ocX.net]
>>476
まぁ俺も2月ごろから対策してきたわけだが、正直ここまで長引くとは思ってなかったよ
でも今では世間のほとんどの人が危機意識持ってる

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 14:54:17 ID:qyOo/ocX.net]
とあるYouTuberの言うこと聞きすぎて(家から一歩も出るな)、それはそれで身体動かなさすぎてひどい腰痛になったりもした
結局は自分で考えて行動しないといけない
彼らは判断材料を与えてくれるだけ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:05:27 ID:NTzRhh9t.net]
何が正しいかわららない新型だからこそ慎重にしろってのが世界の認識

なのに>>453>>476こういう他人を巻き添えにする暢気なアホって後で泣きを見そう

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:11:25.81 ID:Y7kA/L3B.net]
多分自分の身内とかが死ぬようなことに直面して初めてことの重大さを自覚するんじゃないの…

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:12:23.85 ID:C92s7vhu.net]
騙されないぞと疑心暗鬼になるのは結構だが
無策なことは賢さとは別物だと理解しないとね

未知ならば防御して損はなし
津波が来るとかもと避難して来なけりゃよかったねで済むが
津波はここまでは来ないと高をくくり死ぬのは愚かなだけ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:19:44 ID:evI1k4BS.net]
急に自粛怖がり出すのもな
そもそも報道は1月にはされてた
こうなることは予想できるんだから準備しとけば良いのに無策なたかり多すぎ
やむおえず仕事でってやつはしょうがないけど
遊びまわってかかってる奴らの医療費に消えてくのほんとに嫌

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:40:59 ID:gvnklERp.net]
結構鬱っぽいからこの春先から部屋に運動器具入れだした。運動してる間はすかっとして良いんだけど、肺の奥まで空気入れてる感じが心配になってきた

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 15:53:37.09 ID:sqjFvsZE.net]
>>446
自分が悪いんだよ
それが分からないからウイルスの天下が終わらない

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 15:55:01.53 ID:sqjFvsZE.net]
>>469
早くくたばってね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 15:56:02.94 ID:AwXEVkfr.net]
>>475
>>2



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 16:26:11 ID:eYaGtdYw.net]
>>465
私も2つクリニックに通院してる
1つのクリニックは今後しばらくは電話再診で薬の処方も2カ月してくれた
その帰りに行った二つ目のクリニックは電話再診は永遠になし
「一ヶ月以上は出せない薬があるし、まあおいでよw」って言われた
まあおいでよってw

1つ目のクリニックは元々危機意識が高い先生で1月からコロナ警鐘してた
二つ目のクリニックは大雑把というか豪快な先生
でも元々色々と不安な条件は揃ってるところで、毎年インフルエンザの季節は完全武装して行ってるようなところ

私は通院以外は外出しないから余計ストレスになりやすいね

小さい楽しみ見つけるの得意だったんだけど、今停滞気味

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 16:28:03 ID:eYaGtdYw.net]
ギャー長文になってた
すまぬ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 16:53:49.38 ID:euYnN15D.net]
>>490
やっぱり差があるんだね
不眠症で心療内科に行ってるんだけど、緊急事態宣言で新患は受付てなかったり代理で診察は可能なのに電話診察は出来ないって手続きとか面倒だからかな?

毎回先生が一方的に話すだけだし、薬だけ処方してもらいたいよ…
電話で受け答えしたのは看護士さんか事務の方で、制度も分かってないみたいだった
院内にいない方がお互いストレスにならないと思うんだけどね。
私も長文すいません。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 16:54:13.32 ID:pGByfz5a.net]
>>488
なんだこのゴミ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:09:38 ID:eYaGtdYw.net]
>>492
心療内科から処方されるお薬って長期間の処方が難しかったりするよね
もしかしたらそれが関係あるかな?
というのも、私が>>490で書いた2つ目のクリニックで出して貰う薬が劇薬指定だったかで一ヶ月以上の処方が出来ないんだ。筋肉の病気の薬なんだけどね
だから一ヶ月に1回行かなきゃいけない

不眠症つらいと思うけれどお互いにユルユルいけたらいいね
合谷っていうツボを押すのもオススメだよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 17:26:46.18 ID:UvAmrNeap]
https://juku.teppennohari.info/post-9394/
近くの人は一度行ってみて
心療内科よりはマシな気がする

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:18:54 ID:9wcA1bUg.net]
弁当屋で働いてるけど自粛要請出てからめちゃくちゃ混む。
待ち時間なくすために予約する人が多くて電話も何回も鳴るせいで調理が進まない。
10分で取りに行くから作っといてって自己中な人多い。
間に合いませんと言うと半ギレ。
何故か家族全員で受け取りに来る。
マスクを顎に付けてたり何故か手に持ったまま店内で待つ人もいる。
混みすぎてレジ業務から調理を行ったり来たりしてるけど、正直手洗いしてる時間ない。
人少なくて休みも取りずらいから寒気、微熱、咳出てるけど出勤してる。
弁当屋の弁当なんて揚げ物だらけで不健康なのは変わらないんだからカップ麺とか冷凍食品でも家で食べてろって思う。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:22:20 ID:euYnN15D.net]
>>494
ありがとう
心療内科の薬は30日が最長の処方だね
心療内科でも電話診察してもらえたとか、他の科の薬も電話診察してもらえたとか見てモヤモヤとしていて…。
病院によって差があるのは仕方ないし、重装備で行って先生にも直接聞いてみるよ。

ツボ教えてくれてありがとう。
お互い持病辛いけど、無理なくいようね。話せて良かった。久々に少し心が楽になれたよ。ありがとう。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:27:16 ID:Y7kA/L3B.net]
自分はかかりつけのクリニックに次いつ行けるか分からないから先月2ヵ月分以上貰った
抗不安薬はやはりひと月分しか出せないようで、上手く調整して飲んでくれとのことだった

電話診療だけで貰えると有難いけど処方薬によっては難しいよなぁ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 17:28:02 ID:onKi1VFC.net]
>>493
ゴミに向かって喋ってる変な人きたー!



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:40:48 ID:vWk827Ll.net]
自分も抗不安薬は1カ月分、抗うつ薬は1か月以上でも出せると言われたね。
種類によって違うんだろうけど。
5月20日くらいまでは持つから、その頃にどうなっているか。

ただ、電話診療、処方箋を調剤薬局へ送付、代引きで郵送という手段が取れるため、
外出をしなくても薬は手に入る。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef