[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/16 17:50 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 00:24:20.97 ID:nY5dNFM90.net]
▼宮崎 駿(79)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』制作中
 『君たちはどう生きるか』完成後はジブリパーク2期から関わる予定
▼押井 守(68)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)制作中
  総監督 TVorネット配信アニメーション「ぶらどらぶ」制作中
▼大友克洋(65)▼
 ★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』制作中
 『AKIRA』(原作1〜6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中
▼庵野秀明(59)▼
 ★総監督 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2020年6月27日(土)公開予定 制作中
      特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
      特報2.5:https://www.youtube.com/watch?v=_ffbBbB9cA8
   企画・脚本 「シン・ウルトラマン」2021年公開予定(シン・エヴァ完成後合流予定)
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止(海外の有能の監督が手を上げればやる可能性も有り)
   公式:yume-robo.com/(現在リンク切れ)
   公式ブログ:yumemirukikai.jugem.jp/
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1568131363/
(deleted an unsolicited ad)

801 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/21(火) 23:06:11 ID:3YU10EpM0.net]
>>778
これは何だったんだ?
動画マンは社員じゃないのかな?

庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(下)
https://diamond.jp/articles/-/108195
>この業界ではカラーのように社員化を進め、固定給の支払いができる会社は数少ないようです。

802 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 14:41:45 ID:LR5BTe6n0.net]
「任天堂はネトフリ、ディズニー+などと並ぶ世界最大手のデジタルメディアサービスになる」 米投資会社、1200億円の任天堂株を保有
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587530800/

803 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/22(水) 16:35:05 ID:Ys1ehdGU0.net]
エヴァは箱が空いてれば早ければ8月には公開できそうだね。 
まぁ大将が変な気を起こさなければ問題なく行けそう。

804 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 16:42:58.80 ID:m3fJ2W4fa.net]
えー
無理じゃない?

805 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 17:57:40.13 ID:e0oqbpag0.net]
>>803
無理無理
緊急事態宣言延長も見えてきた現状で

806 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 18:01:07.25 ID:LR5BTe6n0.net]
>>803
年内はもう無理じゃないの

807 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 18:07:06.57 ID:7vpU5N9X0.net]
ヘタすればン年後という展開もありえるしねぇ・・・

808 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/22(水) 20:00:03 ID:Ys1ehdGU0.net]
無理か・・・ 
けど、今の政権の性格を考えると
「韓国が非常事態を解除したのに、こっちもずっと非常事態を出すわけにはいかない!」
って言って無理やし解除してきそうな感じはあるから、その流れて箱が開いて行って
公開の流れが生まれそうな気もするげと厳しいかな?

809 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 20:49:27.62 ID:YuZeCi920.net]
https://otakuindustry.biz/archives/91270
バンダイナムコHD、新型コロナウイルス感染症連帯対応基金に1億円を支援
新型コロナウイルス感染症拡大への対応を支援。
今後も全世界のグループ役職員が参加する寄付や支援などを継続的に行なう。

流石天下のバンダイだわ
散々吸い取ってきた潰れそうな弱小には一切援助しない(子会社のサンライズと下請けの東映さえあれば良い)
という清々しいまでの潔さ



810 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 03:26:47 ID:dFGEM9Y6d.net]
まあ飲食店やレジャー観光業は確実に息の根が止まるから
ゴーストタウンと化した国でいくらでもソシャゲソシャゲしてればいいよ
もはや手遅れだし

811 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 07:34:05 ID:RjSY7TWZ0.net]
娯楽のデフレ化まっしぐらやな

812 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 10:04:35 ID:YSHi0ONka.net]
いずれは映画館再開すんだろうけど2席くらい間隔空けての販売はしばらく続けて欲しいなぁ

813 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:49:35 ID:rHOQPJI2d.net]
パチも死んでるし映画会社も撤退か吸収
もうまともにアニメに出資なんてしないだろ
なんとなく参加してた異業種が去る

814 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/23(Thu) 13:11:12 ID:l49oF7dG0.net]
箱を開けるとしたら早くて8月ぐらいで
新作無くて過去作上映会だけになりそう。

815 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:15:59 ID:/oAMJP+dM.net]
>>813
製作委員会を全然わかってないだろ

816 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/23(Thu) 19:46:54 ID:l49oF7dG0.net]
正直、エヴァはどのぐらい空けると思う? 
今の流れだと1年延期と見た方が自然の流れなんだろうか?

817 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:59:21 ID:RjSY7TWZ0.net]
>>816
普通に考えれば1年延期
ただ来年公開の映画をどう扱うかという問題が発生するからね

818 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/23(Thu) 23:54:59 ID:l49oF7dG0.net]
>>817
やっぱ1年後かな・・・ 
正直、来年は2020年に公開出来なかった作品を公開する年でいい気がする・・・

819 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 19:45:44 ID:OY2yEPk10.net]
Q改めて見直したけど、シンジの顔がどうにも苦手…
破のシンジは可愛げがあったのに、Qのシンジの顔はただただキツい



820 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/24(金) 20:16:45 ID:yJCNzQGg0.net]
>>819
エントリープラグから回収されたのは服とかと混ざった状態のシンジ
混ざり物がシンジの顔変えたんだよ


ま、シリーズのシンジなんか混ざり物だらけではあるが

821 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 00:05:14 ID:1VRsYQJka.net]
>>820
何それ、気持ち悪いw

822 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/25(土) 01:32:15 ID:kFMRd7RP0.net]
そういえば、庵野と川上との関係ってどうなってるの? 
Qまでそこそこ良かったと見ていいんだろうけど
最近は全然関係性が見えてこない。
どうなってるんだろうか?

823 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 01:54:23 ID:V/SKCk4b0.net]
ドワンゴのあれやこれやで川上がそれどころじゃないないんじゃ?

824 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 06:25:47 ID:vybU811Y0.net]
>>822
少なくともシンゴジラまでは行き来があったはず
シンゴジラは川上が庵野に色々アドバイスして人も紹介してたはず

825 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/25(土) 11:31:35 ID:kFMRd7RP0.net]
>>823
確かにドワンゴでいろいろと揉めているね。 
>>824 
そうなんだ。 
あれかな?見本市で大コケして大変な事になってからおかしくなった感じかな? 
ニコニコとのコラボが無いのはそこらへんがあるんだろうな〜

826 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 11:35:47 ID:yWEwz24j0.net]
以前のニコニコが散々ムダ金使って赤字になったから
今のドワンゴはカラーと何かやろうという感じじゃないんでしょ

827 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 11:36:12 ID:yWEwz24j0.net]
ニコニコじゃなかったドワンゴ

828 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 14:53:58 ID:h2ThV+e/0.net]
【アニメ】あおい輝彦、矢吹丈役を「最初は断った」伝説アニメ『あしたのジョー』秘話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587783855/

829 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 15:16:22 ID:dTbx5BXn0.net]
news.tbs.co.jp/jpg/news3962710_38.jpg
アフターコロナの世界はもう二度と前の世界に戻らない
アニメ業界や映画も従来のビジネスは無理
密室に観客集めて興行なんてのはありえない
配信とグッズの通販が新たなビジネスになる



830 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 15:57:48.41 ID:j4MXmt9J0.net]
で、配信に耐えうる設備を持てない人だけが感染覚悟で劇場に足を運ぶわけだ
今後はシャレにならないレベルで経済格差が生命に直結するようになる

831 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 17:41:21 ID:w23g0VlWd.net]
ガチでアニメなんか見てる場合じゃないよ

832 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 18:53:25 ID:h2ThV+e/0.net]
【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587805758/

833 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 19:22:21 ID:akSEydtu0.net]
>>832
いまどきのアニメ見てるヲタの精神年齢は子供

834 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:20:46 ID:hIa++KEyM.net]
>>829
WHOのバカなぞ信用する気かよ
人類はスペイン風邪なんかも乗り切って今日があるし
台湾やニュージーランドでは既に終息してるらしいじゃん

835 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:40:47 ID:j4MXmt9J0.net]
>>834
乗り切るかどうかの話じゃないよ。何言ってるんだ
大体ワクチンの開発と世界への普及に数年以上掛かるわけで、
その間に航空会社は破綻か国有化で海外旅行は高嶺の花に逆戻り
映画を含むエンタメ産業は再編につぐ再編でかつてのような多様な作品は生まれない
経済はブロック化、人の行き来は縮小
資本を持ってる人とそうでない人との格差は拡大
世界的な中国封じ込めの末に中国暴発という可能性もある

836 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 21:08:34 ID:gUFkU9zx0.net]
最近なんちゃって専門家が増えて滑稽だよね

837 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 21:54:29.78 ID:yWEwz24j0.net]
832みたいな人種はもう辟易

838 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 22:39:31.05 ID:jTbgyVjqM.net]
>>835
二行目以降、俺のレスと何も関係ねぇ・・・

839 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 22:54:47 ID:LYEAU4Bo0.net]
【訃報】俳優の和田周(81)が新型コロナで死去  息子はアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」などで知られる脚本家・虚淵玄
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587822667/



840 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 23:49:53.30 ID:xQNMh4NA0.net]
人生詰んでる様な連中が事ある毎に日本終了!とかその辺の事を喚き散らすのはよくある事
終了!→みんなリセットして俺と同じとこまで落ちてきて一からやり直し!という願望

841 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 01:43:42 ID:QKALG/Y90.net]
だいたいアニメ業界は映画業界じゃないしな
メインはバンダイ、カドカワ、アニプレとかだ
まあアニプレ撤退や角川が何処かと合併とか
松竹潰れる、東映は映画事業廃止ぐらいは最悪ありえなくもない

842 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 03:45:30 ID:F0ybntav0.net]
富野もオモチャ業界の宣伝マン

843 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/26(日) 12:24:56 ID:kpBG1IVs0.net]
富野がおもちゃ屋の営業マンなら最優秀じゃん
全然届かない連中ばかりなんだから他はアルバイトか何かか

844 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/26(日) 19:18:58 ID:GFA/1yI00.net]
しかし、ジブリの新作もこの影響で1〜2年ぐらい伸びそうだね。

845 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:06:41 ID:nO3ZxMM10.net]
パヤオがコロナかかったら完成せず終わりそう

846 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:14:42 ID:Snfge8QvM.net]
>>845
何がパヤオだカス
ゴミみてえなことを書くな発達障害

847 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:18:48 ID:vQ6WzOX2M.net]
>>845
そうだカス
馴れ馴れしく呼ぶな馬鹿
恥を知れ恥を

848 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:20:26 ID:eveZhfO20.net]
>>845
マジでどういう育ち方したらそんなろくでもない文章書けるんだ?お家に帰ってママに育て直してもらえ

849 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 22:07:26.89 ID:RmKPQh4ca.net]
映画館と配信の同時公開に踏み切るかもしれんな



850 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 23:32:41 ID:Sp1lB3D10.net]
『君たちはどう生きるか』の制作スタッフは約60人で作ってるらしい ジブリ汗まみれより

851 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 01:57:42 ID:dEeIOHZQ0.net]
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
4月26日(日) 23:00-23:30
先週に引き続き『コロナと映画館』というテーマでお送りします。
現在世界に蔓延するコロナウィルスの影響により
多くの人々の生活が脅かされています。〜
そんな中で今回は「映画」に焦点を当てて
現状と未来についてお送りします。
出演は東宝の市川南さん、
博報堂DYメディアパートナーの藤巻直哉さん、
日テレの依田謙一さん、
クラフターの石井朋彦さん、
そして鈴木さんです。

依田:今 宮崎さんはこの状況をどう捉えてるんですか?
鈴木:
 もう目の前のねぇ 仕事をやる 
 これに生まれた余裕よって 
 ついでにジブリの事を説明しますとですね
 まあ 世間と違う事は出来ない訳で
 現場以外は それこそ 在宅勤務
 所謂テレワークですよね
 でも一方で 現場はそういう訳にはいかない
 それで 色々考えたんですけど
 宮さん以下 メインスタッフ
 この人達は申し訳ないけど この最中 ねえ
 働いて貰いたい 粛々と映画を作る
 それで まあ でも とは言っても何だかんだ
 60人ぐらい居るんですよ 現場で
 だから20人ぐらいの人にはねぇ
 それを見守る制作の人とか ねぇ まあ
 こちらの方からお願いして それで出社して貰って
 今 宮さんはじめ皆が コツコツとやってますね
 目の前の事を 何しろ 先の長い話なんで
 そういう事が必要かなって
 そういう状態ですね
 ただ まあねぇ 僕ら 今回扱ってる映画と
 ねぇ 今回起きた出来事と 
 何か関係して来てる気がしてて
 『君たちはどう生きるか』って 
 まさにそういう時代になって来てて
 やっぱ宮さんって凄いなって事をね
 改めて思わざる負えないっすけどね
依田:この時代にそのタイトルの映画を作ってるって凄いですよねぇ
鈴木:
 まさに そうなんですよ
 だから宮さんって天才ですよねぇ
 本当にそう思います
 僕は最初に見た時にビックリしましたから
 聞かされたのは もう4年近く前 うん

852 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 02:29:03 ID:a8GN6Cym0.net]
藤巻さんって定年退職したんじゃないのか
YouTubeの藤岡藤巻チャンネルでは、やりたい放題だがww

853 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/27(月) 03:33:33 ID:dhgJZFE70.net]
邦画のフクシマ50って映画あったろ
jcomで配信してるよもう。映画館と同じ1900円で。
見たかったから時間取れたら見とこうかな
この先こんなのが増えるんじゃないの?
映画館行くまでもないかな?とかの微妙な線の映画とか同時配信も手だと思うがな

854 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 07:37:15 ID:M9r6hsmI0.net]
1900円は高いなあ…1000円ならいいが

855 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 07:44:29 ID:5EDRT4qSa.net]
>>851
ユーゴ紛争が紅の豚や漫画ナウシカに影響したようなことが、今回あるかどうかだなあ
絵コンテ終わってないならありうるのか

856 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 08:54:21.80 ID:cttyeZo5a.net]
絵コンテ終わってる筈だけどー

857 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 10:13:42 ID:6mOp9FtvM.net]
風立ちぬで震災の絵コンテをアップした直後に
2011年の震災があったんだよね
でも変えなかった

858 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 10:49:03 ID:I5R24UbtM.net]
鈴木の言うことなんて全部嘘だぞ

859 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 12:15:18.86 ID:+zVA9pL5d.net]
NHK総合でリマスター版未来少年コナン放送開始



860 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 12:34:38.17 ID:dEeIOHZQ0.net]
NHKアニメ@nhk_animeworld
来少年コナン」放送決定!
#宮崎駿 監督が手がけた不朽の名作が、
総合テレビによみがえります!
デジタルリマスター版です。

[総合] 5/4(月)午前0:10~(※5/3深夜)

どうぞお楽しみに!

「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定!
2020年4月27日(月)更新
不朽の名作「未来少年コナン」デジタルリマスター版(全26話)を、
総合テレビで放送します。

日本アニメ界を代表する名監督・宮崎駿さんが演出を手掛け、
42年前NHKで放送し人気を呼んだ
「未来少年コナン」が総合テレビによみがえります。
最終戦争後の荒廃した地球で、
人類の存亡をかけて立ち上がる少年コナン。
その冒険物語をお楽しみください。

<放送予定>
総合5月4日(月・祝)から (※3日深夜から)
毎週月曜(※日曜深夜) 午前0時10分〜0時40分
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9289

861 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 12:36:14.33 ID:yyHSdzqM0.net]
【アニメ】NHK、宮崎駿演出の不朽の名作「未来少年コナン」を放送 コロナ影響で「キングダム」放送延期に伴い 総合5月3日から [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587956878/

862 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 12:57:05 ID:F3B80hy30.net]
ノイタミナも放送予定変更

863 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 15:25:12 ID:K8DTWRWQa.net]
待っていたかのようにコナン再放送w

864 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/27(月) 15:32:41 ID:jhjhqkGd0.net]
サンテレビでも放送中なのに…

865 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 16:16:04 ID:5EDRT4qSa.net]
赤毛のアン vs 未来少年コナン が40年の時を超えて実現するとは胸が熱くなるな

866 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 18:53:32 ID:cttyeZo5a.net]
コナンのノーカット放送て超久々?

867 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 18:55:08 ID:cttyeZo5a.net]
いつもその時間帯のアニメは25分枠なのに、コナンはちゃんと30分確保してるし

868 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 19:15:35 ID:JhOc71Ry0.net]
【モビルフォース】ガンプラ会社がフェイスシールド [木星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587981584/

869 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 20:12:38.96 ID:m8JW7OlE0.net]
コナンは4:3?それとも初回版Blu-rayについてた16:9?
まさか奇跡のノートリミング版・・・なんてことはないよねw



870 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 20:57:53 ID:z0Z578SX0.net]
タバタバ大丈夫なんかなあ

871 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 21:24:11 ID:F3B80hy30.net]
最大の問題はアイキャッチのパタパタがあるかないかだ キリィ

872 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:21:55.23 ID:cttyeZo5a.net]
コナンは第一話の作画が全話中一番ショボいという稀有なアニメ

873 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:47:05 ID:Eued69EV0.net]
別にそんなことはないけど

874 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:50:31 ID:cttyeZo5a.net]
そかな?
1話の出来を見た駿が慌てて2話以降自ら作画修正しだしたんじゃなかったっけ

875 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:57:32 ID:MBmutLqx0.net]
それ大塚康生の描いたラナの顔が可愛くなかったから自ら直すようにしたって話でしょ

876 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:58:04 ID:Yb9bR5R4a.net]
2話から実質ダブル作監になったと大塚康生が言ってたのは事実だけど
1話の作画がしょぼいかどうかは個人の判断であって他人の評価に委ねることではない

877 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 01:20:29 ID:VXFFZlh+0.net]
しょぼくはないが、
こなれてきた中盤以降に比べると固いかも

三角塔の構造とストーリー&活劇の絡みは今見てもすごい
地下の終末処理場とかリアル過ぎる
チェルノブイリよりだいぶ前なのにいろいろ調べていたんだな
ちょいちょいダーク宮崎が漏れているのが見どころ

878 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 01:39:59 ID:IY2ddbCM0.net]
NHKアニメ
@nhk_animeworld
「未来少年コナン」放送決定!
#宮崎駿 監督が手がけた不朽の名作が、総合テレビによみがえります!
デジタルリマスター版です。
[総合] 5/4(月)午前0:10~(※5/3深夜)
どうぞお楽しみに!
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9289

INA/電脳音楽塾&STOCKS.TOKYO代表
@area014
我々の世代はコナンっていったらこっちなんですよね
(宮崎アニメのすべてがつまってます)。
LAにいるとき、
松本さんにビデオ全話貸したら超ハマってたな。

879 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 01:42:50 ID:8XawBgG4a.net]
ごめん。「ショボい」という言い方が間違ってた
第一話の作画が他の回に比べたら若干劣る、と訂正させていただきます



880 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 02:40:44 ID:6HuQ7FDR0.net]
>>879
劣るってどういうこと?
シートが緩い?動画の質が良くない?キャラが崩れてる?
LOが破綻してる?フレーミングが甘い?

881 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/28(火) 11:11:01 ID:k85niQjy0.net]
コナンの次はキャプテンフューチャーを頼む

882 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 11:17:51 ID:h0/TsMq00.net]
>>881
ED好き

883 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/28(火) 18:52:21 ID:EYYAoIhU0.net]
そういえば、エヴァってアフレコは終わってるんだろうか? 
今の感じだと終わってなさそうな気もするんだが・・・

884 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/28(火) 19:51:36.33 ID:dhG9Rqvla.net]
>>883
もうアフレコは終わってる
声優陣もTwitterで終了したってあげてる

885 名前:名無しさん名無しさん [2020/04/28(火) 20:10:57 ID:EYYAoIhU0.net]
>>884 
全員終わった感じか
それならあとは製作だけか
それといつからは分からないけど、ジブリの過去作を映画館でやるみたい。

886 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 20:26:03 ID:8VG3TSWS0.net]
大友克洋のアニメ映画「ORBITAL ERA オービタルエラ」製作決定 ソ連の少年が主人公 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588071134/

887 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 06:28:24 ID:G0DI4mFJ0.net]
nimation Magazine - Festival Nouvelles Images du Japon
(≪ Rencontres ≫, decembre 2001, ARTE)
https://www.youtube.com/watch?v=E9N4SwOHlSk

2001年 大塚康生、川井憲次、今 敏、片渕須直 フランスでの対談

888 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 10:41:17 ID:GSf7jEfZ0.net]
>>887
今敏がポジティブに千と千尋の興行を評価しててちょっと感動した

889 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:17:18 ID:YYYnWCGZ0.net]
【音楽】ブルース・スプリングスティーン、コロナ禍のアメリカの現実について語る【米国】 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588243903/



890 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 18:44:52 ID:fZ7kOqXx0.net]
映画「泣きたい私は猫をかぶる」劇場公開を取りやめNetflix独占配信に
https://natalie.mu/comic/news/377402


映画「泣きたい私は猫をかぶる」の劇場公開が取りやめられ、
6月18日よりNetflixで全世界独占配信されることが明らかになった。〜
当初6月5日の公開が予定されていたが、
新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し公開延期が伝えられていた。
このたびの発表については、本作関係者一同の名義により
「わたしたちは映画が大好きです。
 『泣きたい私は猫をかぶる』は劇場用映画として作ってきました」
「それでも今自分たちができることは、作品を世に出すこと、
 作り続けることだと考えます」とメッセージが綴られている。〜
https://natalie.mu/comic/news/377402

『泣きたい私は猫をかぶる』公式:https://nakineko-movie.com/

891 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 20:01:43 ID:rX/OZApR0.net]
【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第27回 「エースをねらえ!」の再評価と演出技法 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588328512/

892 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 20:53:47 ID:auCg9shh0.net]
【アニメ】市川紗椰がオススメする『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』「アニメに興味がない方にぜひ見てほしいです」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588332331/

893 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 00:51:10.67 ID:Lqmn3teF0.net]
こないだからスレのリンク貼ってるのが善意のつもりなのか荒らしなのかよく分からない

894 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 01:19:58.02 ID:NhoIgaXr0.net]
>>890
映画館に行くほどの求心力ねえな
この判断は正解だろ
月千円程度の見放題なら観れるわ

895 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 03:21:27.81 ID:J1iDAQLt0.net]
【加計学園】佐山耕太郎名誉教授がコロナウイルスで死去。関係者「非常に悲しい最後となってしまった」 [697140833]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588354557/

896 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 03:31:29.31 ID:KaAKKS/b0.net]
『攻殻機動隊』シリーズの脚本家・藤咲淳一、押井守に教わった“あること”「常に僕のなかにある」意識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010000-asapostv-ent&p=3


僕の師匠の押井守に最初に教えられたのが、「この世に新しいものはない」ってことだったんです(笑)。
僕らがものを作るときには、必ずその前に何かを見て発想しているんですよ。だから、自分が書いたものは
絶対に誰かがもう書いているんだって意識が常に僕のなかにあるんです。

897 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 10:09:45 ID:ObIT5JKS0.net]
>>896
こんなのを人に教わらないと気づけないのか?

898 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 11:48:07 ID:hAaB5yk10.net]
公開延期じゃなくて配信か
大物コンテンツでないアニメ映画はどこもその方向に行くだろうな

899 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 13:58:35 ID:BxzhK+kF0.net]
配信とはダウンロードじゃなくて1回切りしか観られない方式かな



900 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:11:52.69 ID:43eNF6WP0.net]
>>899
ネトフリ契約してれば何度でも見れるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef