[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 08:52 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現役アニメーター専用雑談スレ64



1 名前:名無しさん名無しさん (6級) [2019/03/10(日) 09:51:42.53 ID:GuF+Mtvr0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ63
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1548807544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 09:09:39.24 ID:kItshwa20.net]
入社したばっかだから丸と横線ひたすら描かされてる毎日
横にライン引く時は必ず左から右へまっすぐじゃないといけないんだが左利きだから自分の引いた線が見えなくてうまくいかない
右から描かせろ
そのせいで次のステップへ進ませてもらえん

702 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:24:35.98 ID:aPAJ+1nYa.net]
あなたのその会社での悩みを今話題のブラック企業ユニオンに相談してみませんか?
きっとお役に立てると思います

703 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:40:01.09 ID:hAOhlZyA0.net]
>>674
線の引く方向なんてタップ回せば良いんだから自分の引きやすい方向でやればいいんじゃないの?

704 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:15:30.33 ID:m8G9IPfTd.net]
私もそう思う。

705 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:06:33.87 ID:C8gfcsE5p.net]
>>674
え〜〜線を引く方向なんてどうでもいいよ…好きにやりなよ、てか描いてるとこ見られてるの?
効率よく綺麗な線が引けるなら先輩と違うやり方でもいいと思うけど…そんな画面にも出ないところを拘られても困っちゃうね

706 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:08:41.06 ID:1QMoxT8x0.net]
その線の引き方は右利きの場合で紙汚さないよう左から右へ描くことを覚えさせるためだと思うので、左利きだと線の上を手が通るから逆効果じゃないか?
昔習った通りにしてるだけで、どうしてそう言われたか意味わからず指導してる可能性マジであるよ

707 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:51:09.98 ID:OfE0BbT90.net]
ほんと考えも無しに非効率な事教えてるな
そんな奴の教えは一つ一つ疑問を持ちながら教わった方がいいよ
その方が上手くなる

708 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:03:12.95 ID:kA/uvhqv0.net]
>>673
そりゃ他社が他社作品やってたら
アニメーターもフリー意識が芽生えるよ

709 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:05:55.73 ID:kA/uvhqv0.net]
>>669
でも、アニメーターも拘束料貰いながら続けるやり方が目立ち始めてるから
アニメーターも出来高制ではやりにくくなってるのもまた事実。



710 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:23:54.23 ID:13Wuu+cQ0.net]
やはりA1のやり方は賢いのである

711 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 21:36:22.81 ID:iu2oY01ma.net]
今は電話をかけてきた制作さんに、仕事を断る為に「他の会社の拘束とか半拘束を受けてて…」って伝えると「では半拘束なら受けて貰えるんですか!?」と聞き返されるので
お金の無心をされてると思われてるのかな?と思って凹む

違うんだよ…他の拘束受けてるから受けられないって断ってるつもりなんだが…

712 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:08:11.12 ID:Xbc78cqq0.net]
じゃあそう伝えればいい
恋愛相談じゃないから配慮より結論がさっさと欲しい

713 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:24:51.65 ID:g2lWcTNW0.net]
作画楽しくてやりがいがあると思ってるのってアニメーター全体の何割くらいなんだろうか

714 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 02:50:45.75 ID:Utiymc840.net]
3%くらいかな
やり甲斐は仕事より同人やツイッターに注がれている

715 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 04:06:36.87 ID:/LY5AHgB0.net]
やり甲斐に思考が偏ってる人はお金にも責任にも無頓着だから厄介が多い印象

716 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 08:45:41.36 ID:E4auS8fW0.net]
>>688
そんな考え方なら普通の仕事やった方が良いよ。

717 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 12:10:09.76 ID:3LAnbQ/m0.net]
サンライズ作画塾
www.sunrise-inc.co.jp/sakuga/

授業料
原則として免除 ※奨励金:月額10万円の奨励金制度有り(条件付き贈

718 名前:^)

卒業後はサンライズの社員アニメーターとして雇用いたします!!
※卒業試験に合格した場合
≪参考≫
サンライズ社員アニメーター
初任給 230,000 円 
社保完備
各種福利厚生制度あり
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:14:28.58 ID:E4auS8fW0.net]
サンライズが拘束以外でアニメーター雇うって珍しいな。



720 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 14:17:38.71 ID:bLMZZsID0.net]
メカ描ける奴減ったからだろな
それと回してる作品が多いから
総作監クラスを確保して本数維持したいんだろう

721 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:19:05.75 ID:y/ri4vqc0.net]
メカとおっぱいと殺陣もやるけど
サンライズから及びかかったことねーな

722 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:39:38.03 ID:7d2r0aPy0.net]
回してる作品が多いってサンライズって去年CGアニメやって爆死してなかった?
居酒屋のぶは二年前の制作だし去年はイベント上映のギアスとガンダム以外作ってないし
どのスタジオが人手不足なの?

723 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:43:21.44 ID:LIL0X2jL0.net]
いつまでもメカを手描きで動かすのもどうかと思うけどなあ
くだらないこだわりだろ

724 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 16:44:04.79 ID:yLX5RFNT0.net]
>>660
残業代未払いって違法なんだから経営方針以前の話だろ、馬鹿かよ
まぁアニメーターなんて中学校の社会科も理解できてないやつが多いから飼い犬としては使いやすいわな

725 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 17:05:33.22 ID:OlURnb5e0.net]
>>690
すげー
入りたいな〜アニメーター15年目だけど対象外かな

726 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 17:56:00.67 ID:+UT03joPa.net]
>>697
こんな無給研修やりたいなんて物好きだね

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:51:56.15 ID:Utiymc840.net]
>>697
教えるの神志那さんとかだぞ
お前の方がレベル上だから教わることないだろ
空き時間で普通に仕事取って卒業まで居眠りして過ごして、社員採用狙いか?

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:34:54.17 ID:v6PrsdP90.net]
>>695
CGにしたところで結局複雑な動きはメカが得意なアニメーターが動きをつけなきゃならないし
動きを描けないやつが作ったところでヘボいCGになるだけ

729 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:54:50.20 ID:0sUZGWuT0.net]
サンライズ作画塾のトップ、サイト見ると前と変わってるな



730 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:07:42.82 ID:eNEr6F8zp.net]
>>695
くだらなくはない。
物の品質が見分けられないなら黙ってCGアニメだけ見とけばいいよ。

731 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:11:53.46 ID:CJXKI3HT0.net]
>>696
アニメに誰か殺されたんかw

732 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:13:15.71 ID:CJXKI3HT0.net]
>>691
普通の社会からしたら雇うのが普通だと思うんだが。

733 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:16:00.39 ID:CJXKI3HT0.net]
>>683
てか、雇用するのが当たり前なんだよ
派遣ですらしっかりした日給や時給で月15万だしたりするのが当たり前なのにさあ

734 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:59:21.03 ID:+UT03joPa.net]
>>705
ん?A1は別に雇用じゃないが?

735 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 22:04:28.20 ID:OlURnb5e0.net]
>>699
あの年代の人達の描く絵にも動きにも若い奴にはない厚みがあるよ

736 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 23:03:21.94 ID:CJXKI3HT0.net]
>>7061人か2人社員アニメーターぐらいいるでしょ?

737 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:04:57.70 ID:+UT03joPa.net]
>>708
そんなの元請けならどこの会社にもいるけど

738 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:27:40.91 ID:LfmE9Uoip.net]
ギアスはシリーズ変わってメカが作画から3dcgになったけど、
あのレベルになるともう作画じゃ絶対に勝てないよなーと思う
それこそグレンラガンみたいな有機的なメカならまだワンチ

739 名前:ャ唐る気はするけど []
[ここ壊れてます]



740 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 01:32:35.57 ID:C1ulgJev0.net]
講師がライブ系ばかりで作画としては終わった人ばっかやんw
今でも通用するなら演出などに逃げませんw

741 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 02:50:12.14 ID:ZYK9ghNk0.net]
そういう人が教えるのはどこでもそうでしょ

742 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 03:56:02.39 ID:EQdmmlR3a.net]
作画として上手いのと講師として上手いのは別なんて常識じゃん

743 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:40:07.91 ID:NFlrjL5N0.net]
野球でも
選手に向いてる人
コーチに向いてる人
監督に向いてる人
それぞれ得手不得手があるもんな

744 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:47:44.62 ID:CzjLm0Dk0.net]
>>711
逃げたんじゃなくて演出方面がやりたかったんでしょw何言ってるんだ

神志那さんは監督だし、現に作画上手い人でも演出やら監督やってるだろ
板津さんなんかもそう

745 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:48:24.76 ID:F/jFzcux0.net]
キムカンとは仕事したことあるけど、まさかあそこまでのアホだとは思わなかったなあ
今後絶対仕事したくないわ

746 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:49:21.21 ID:CzjLm0Dk0.net]
一人で黙々とやる作画に興味が有るのか
全体を見渡せる演出や監督に興味が有るのかの違いだよ

そういう人が原画描いたら上手いから

747 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:53:52.54 ID:CzjLm0Dk0.net]
今の50代が抜けたら確実にアニメのクオリティは下がる
井上さんや磯さんだけでなく最も上手いアニメーターの層が厚いのが今の50代
神志那さんもその1人

748 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:55:57.75 ID:bhk40sbs0.net]
>>689
あなたねーずっとそういう思考から抜け出せないからアニメはブラック企業って言われるんだよ
普通の仕事の何がいけないのやら、普通に仕事出来るって事の凄さが分かってないねあんた

749 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 07:44:36.98 ID:2WLNM8fNd.net]
>>716
前からあんなんだよw



750 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 09:33:20.37 ID:CzjLm0Dk0.net]
ヤマカンって結局政治に負けたってだけだろ
1クリエイターなのに我を通そうとした結果お偉いさん達から、お前面倒だからいらんって言われただけじゃないか?
極悪人ってのも「誰にとっての?」で解釈が変わるし
政治に負けた事をいつまでも認めようとしないのってダサいな

751 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:35:48.66 ID:26Wrjrqx0.net]
スタッフボコったり声優へのセクハラの訴えもひどかったからじゃね?
自分がおくれてるのにうさばらしで進行ボコってたし

752 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:51:59.82 ID:ZYK9ghNk0.net]
我を通して政治に負けただけならまだ救おうとする仲間も居ると思う

753 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:40:41.22 ID:AkoMo/GI0.net]
ヤカンにすら言われる木村相当やべーんだな直接関わったことはないけど
関係者はtwitterやめさせろよ
ひとり謝ってる安藤君が不憫やわ

754 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:43:19.21 ID:N6SLjWI7d.net]
両方仕事したことあるけど
夜間はヤバいを通り越してるというか
素人?て感じ

755 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 10:45:38.52 ID:CzjLm0Dk0.net]
>>724
ヤカンって誰や?

756 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:53:10.34 ID:nZ6Vf12na.net]
ヤカンは典型的なネット弁慶だからな
打ち合わせとか面と向かっては外部スタッフには強く言えないけど後でネチネチ陰で言ってくるからたちが余計に悪い

757 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:55:58.90 ID:GCCXhhqK0.net]
>>726
マヌケ

758 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:17:01.93 ID:tvALaomn0.net]
ヤギー死んだっぽい

759 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:22:35.49 ID:IwloHtTr0.net]
>>729
ヤッター



760 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 12:47:14.34 ID:wLzrUUA90.net]
ふー柳沼がグロ画像貼ってた時に通報しといてよかったぜ
ちゃんとツイッター社から違反して

761 名前:ワしたってメールが届いたしな []
[ここ壊れてます]

762 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 13:44:19.04 ID:Ev0k76vW0.net]
陰謀論は好かんが殺されたんかねぇ
直前にカード不正利用されて本人騒いでたから
そこから個人情報抜かれて所在バレからの…

オカルトは置いといてアニメ論者としては
嫌いじゃなかったんだが

763 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:19:11.77 ID:cLsA6XziH.net]
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3rpgiBV4AAUEe7.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい   

764 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 14:21:45.11 ID:e+y8qryB0.net]
>>725
特定しまスタ。

765 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:36:06.37 ID:EAelWngyd.net]
>>611
Nさん副業やるお宣言してるな

766 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:44:37.53 ID:kKglenQXa.net]
JCの子めっちゃ社内事情暴露しまくってて笑う
MさんとKさんそんな事言うのか
怖すぎ

767 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:36:07.03 ID:NFlrjL5N0.net]
>>719
いやだから普通の仕事が良いと言ってるの。
だから普通の仕事やったら良いと言ってるの。
日本語分からないの?

768 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:36:14.85 ID:hzExJVU/0.net]
https://togetter.com/li/1335912

横田を大御所とか書くなよ、笑っちまうわ

☓大御所
○老害

769 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:45:32.67 ID:6akXFpT+0.net]
ブラック界の大御所ではあるな
給与未払い半年だか続けてスタジオラインの従業員無料奴隷化した上で自己破産で逃げ切ったし
…というかそもそもアニメーター呼びでいいんだろうか?
イベンターじゃね?今は



770 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:50:23.29 ID:nZ6Vf12na.net]
ビックツリー先生が言うと正論も正論に聞こえない!不思議www
誰が言うかって大切だよね

771 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:50:52.67 ID:e+y8qryB0.net]
横田の会社って数年前破産してたし絵師が痴漢やって逮捕されてなかった?

772 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 15:56:19.65 ID:e+y8qryB0.net]
こいつが日本国の法律下で暮らしたくないと言うならこいつが日本を変えればいいだけのこと。甘えているのは、この横田と言う男。

アニメ業界がブラック労働を前提にしないと潰れると言うなら潰れるべきであって、アニメのために日本国が存在しているわけじゃない。

とりあえず横田は小学校から社会科やりなおせよ。

いたたた…。

773 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:56:42.49 ID:6akXFpT+0.net]
>>741
絵師つーか横田名義での作画殆どやってた人な
チャリですれ違い尻タッチしてお縄になった
逮捕映像見たら別人みたいに太ってて当時吃驚もした

774 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:00:20.60 ID:NFlrjL5N0.net]
>>738
読んだけど別に横田氏の言ってる事間違ってないと思うがなぁ。
自分で理想的な会社や業界を作れば良いのに誰かのせいにばかりして自分は何もしない奴の方がアニメーターに多過ぎると言う話でしょ?
ジブリも京アニも独自にそれをやって行ったし、他もデジタルに特化した会社立ち上げて頑張ってる所あるしね。

775 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 16:10:51.56 ID:e+y8qryB0.net]
>>743
そうなのか。聞い

776 名前:スことがない奴だったし []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:15:59.30 ID:e+y8qryB0.net]
ヤカンとか横田って自己破産したけど、後ろめたさってないのかな?
法的にはチャラなんだけど借金してた人に申し訳ないとかないの?
俺は法律で守られてるから平気!みたいなん??

778 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:17:47.12 ID:e+y8qryB0.net]
自己じゃない破産だっけ?

779 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:22:59.94 ID:6akXFpT+0.net]
横田は自己破産
ヤカンは債権者破産



780 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:07:18.72 ID:NFlrjL5N0.net]
>>742
アニメ業界が潰れるって具体的にどうなったら潰れるのか説明してよ。
みんなバラバラにやってる業界で。

781 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:09:41.40 ID:NFlrjL5N0.net]
>>746
何、正義の味方ぶってるの?
申し訳ないとかおまえが何か具体的に横田氏に被害にでもあったの?
会社経営してたとかなら教えてよ。

782 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:15:00.71 ID:hzExJVU/0.net]
>>744
マッドハウスの今回の人は行動してるじゃん笑
かと思えば労組敵視的なツイートしてるしどっちやねん

そもそも誰も楽園作ろうなんて言ってないだろ
労基法守る=楽園ってどんだけクソな業界なの

783 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:30:45.21 ID:NFlrjL5N0.net]
>>751
頭が悪いなら黙ってた方が良いよ?
横田氏の話とそれはベクトルが違う。

784 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:32:06.03 ID:Z7UtZzdNp.net]
>>742
あんた本坊ゆうさんですよね?

785 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 17:34:03.47 ID:e+y8qryB0.net]
>>750
本人乙(笑)
正義じゃなくて法と道徳の話なんだよなぁ

786 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:38:43.03 ID:hzExJVU/0.net]
東京・中野区の路上で、後ろから自転車で近づいて女子高校生の体を触ったとして、45歳のイラストレーター、土代昭治が強制わいせつの疑いで警視庁に逮捕されました。
周辺では、ことし7月以降、女子高校生が体を触られる被害が相次いでいて、警視庁が関連を調べています。

調べに対し土代容疑者は容疑を認めた上で「仕事のストレスを解消しようと思った。歩きながらスマートフォンを操作し、両手がふさがっている女性を狙った」と供述しているということです。


横田の会社の人、ガチの性犯罪者だね
昔からやってたんだろうなぁ

787 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:42:01.25 ID:hzExJVU/0.net]
>>752
君ズレてるね

788 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:45:43.64 ID:e+y8qryB0.net]
同情したらあかんが「仕事のストレス」と言うのはわからんでもないな。
体精神ぶっ壊すか犯罪に走るか、だ。
ストレス貯めたら駄目。

789 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:09:09.31 ID:Z7UtZzdNp.net]
>>754
本坊さん
そう言うのを正義と言うのですよ?



790 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:18:34.12 ID:NFlrjL5N0.net]
>>756
たがら、マッドハウスの話は別に良い事じゃん。
それは何も否定してない。
横田氏の話は別の話でしたら良いだろ?って話をしてるのに何で一緒くたにして叩くのかなって言ってるのよ。
日本語解る?

791 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:39:35.62 ID:hzExJVU/0.net]
>>759
横田守 mamoru yokota @yokotamamoru: 働き方改革なんてのは害悪でしかねーんだよ!
グダグダいうなら政府主体のアニメ会社つくれよ?
納品できねえわ内容はアレだわと、胃が痛い世界が出来て、
労働組合がバンバン旗振って仕事よりもそっちに力入れてる方々に上手い方が捕まり地獄絵図になってはじめて、これ、、、あかんのでは?と、気付け!


行動しろとか言って、政府がアクション起こすとケチつけるダブスタな
マッドハウスの件も労組に入りやがって鬱陶しいぐらいにに思ってそう

792 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 18:43:4 ]
[ここ壊れてます]

793 名前:0.33 ID:EILmrnVO0.net mailto: >>760
労働組合は宮崎駿が最初からしようとしてたじゃん 他の業界からしたら甘えてるとしか思えない 実力者は残るしどうでもいいよ
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 18:49:04.67 ID:EILmrnVO0.net]
>>749
縮小していく、アニメの数は減り続けると思う。そうなると、大手は正規のアニメーターを増やす方向に行くから下請けを相手にしなくなる
バラバラなのがまずいのよ 他の業種は色々と横の繋がりを大事にしてるのにアニメ業界はそれがない ネットの配信はシビアだから人気のでない新作は切られたりするだろう配信会社だって慈善事業じゃないからね アマゾンプライムは利益率低い動画はバンバン切ってるし。

795 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:55:08.70 ID:nZ6Vf12na.net]
ここはゆうしゅうなじんざいしかいないからあしきりされてもだいじょうぶだよ

796 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:56:01.66 ID:nZ6Vf12na.net]
こんな事より柳沼さんの安否の方が気になる

797 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:21:07.44 ID:+lsLiv5ba.net]
>>762
減り続けてないんだなぁそれが
今海外販売の制約で後ろに詰まってて一瞬全体数が減ってるって錯覚が起きてるけど、実際に動き出してる制作本数は年々まだ増加してる

798 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 19:47:24.99 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
そりゃ今は増えるでしょネットという荒波に漕ぎ出したばかりなんまから

799 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 19:49:06.59 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
そりゃ今は増えるでしょネットという荒波に漕ぎ出したばかりなんだから
ここから徐々に減ってくるよ
今年か来年は株価下がるんだから
今はまだ大丈夫なだけ



800 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:49:58.32 ID:LxNnDxvY0.net]
>>764
何かあっても自業自得だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef