[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 08:52 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現役アニメーター専用雑談スレ64



1 名前:名無しさん名無しさん (6級) [2019/03/10(日) 09:51:42.53 ID:GuF+Mtvr0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ63
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1548807544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

640 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:26:08.74 ID:Wzm9WNISa0404.net]
>>616
(´・ω・)つ鏡

641 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:24:15.57 ID:Ob4fVJVC00404.net]
50代で業界批判してるアニメーターは気づけよ、
そんな業界にしたのはお前だって事に。

642 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 15:54:38.52 ID:mCtBBy9000404.net]
昔はフリーの原画は儲かったんだよね
作画監督も二週間で一人一本でできたんだしね
アニメーターってテイノウだよな

643 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 17:22:46.90 ID:Yvp3ko2600404.net]
>>619は上司に似てるw
いい歳して結婚できないのは性格のせいって社員の女子からもヒソヒソされてるけど全く同情できねぇ

社員様なのにわざわざフリー原画を貶さないと自分を保てないほどお前は不幸なのか?
自分の肩書き自慢して他人見下してるのかっこ悪すぎ アニメーターなら腕が全てだろ
てか書き込み内容からして制作?だったら社員に固執してるのも分かる

644 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:22:55.16 ID:IHw1I/DX00404.net]
>>615
でも上がりの尻拭いもその人はしてるんでしょ?

645 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:24:42.92 ID:IHw1I/DX00404.net]
描き逃げのフリー原画マンの尻拭いをしている人はその憎しみを持ってどんどんフリーを弾圧して良いよ
指切り落とすぐらいの勢いで

646 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 23:10:05.70 ID:43bhZluP0.net]
まあアニメーターなんて高卒中卒低学歴が就く仕事だしね

647 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 23:47:11.52 ID:K78SyyaC0.net]
https://twitter.com/koni_ko222/status/1113766965078777862
フカシくせー
(deleted an unso

648 名前:licited ad) []
[ここ壊れてます]



649 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 00:11:57.40 ID:QOuxXlgh0.net]
難ありすぎる

650 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:28:23.15 ID:VBc4zOGva.net]
普通に無駄な高学歴も多いぞ

651 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:56:05.00 ID:lCsVos290.net]
聞いてみると国立公立大卒やMarch出てる人ちらほらいるぞ。まあ中卒もちらほらいるけどな。

652 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 04:59:13.70 ID:COlbsJo60.net]
そりゃ学歴と絵が描けるかどうかは関係ないしな

653 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 06:46:23.62 ID:stCAQNZAa.net]
国民健康保険が高すぎんだけど文美保健入ってる奴居る?
国健で受けられる医療と何か違いはあるの?
メリットは保険料が安くなるだろうけど、デメリット部分を知りたい

654 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 06:49:54.95 ID:MeG+L3Gw0.net]
国保は普段は高いが無収入時の減免措置があるよ。切り替えないと受けれなけど。

655 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 10:02:59.63 ID:mOdqtpjld.net]
>>629
文美が保険料の一端を担ってくれているだけで、同じ国保だよ
特にデメリットはない

656 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 10:44:35.73 ID:hymWZyWM0.net]
>>631
なるほど
ちょっと調べただけでも30万位違うんだよね
去年は国健60万位払っててさ流石に高すぎだろって

ジャニカの有料会員になって文美に切り替えるか

657 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 10:47:26.80 ID:hymWZyWM0.net]
文美は金額一律で収入による上下が無いみたいだから
稼いでる奴ほど文美のが得なのかな
受けられる医療に差が無いから良い事しかないね
浮いた分のお金を年金基金に注ぎ込めば節税にもなるしな

658 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 11:02:31.47 ID:DVVplsuK0.net]
>>632
ジャニカ以外にもクリエイター向けのやつでアニメーターもOKなの色々あるから
ちゃんと調べてから決めるんだぞ



659 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 11:21:58.40 ID:mOdqtpjld.net]
>>632
うちは文美国保が上がる前に切り替えたから、年間50万以上下がったよ
あとメリットとしては、文美の補助で安く人間ドックを受けられるのと、年一で医療品が安く買える

660 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:06:25.04 ID:hymWZyWM0.net]
>>634
例えばどこ入ってるの?

661 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:08:40.20 ID:hymWZyWM0.net]
>>635
50万て凄いね
月々五万程度の年金基金に入った方が得だな
なんか凄く損してる気がしてきた

662 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 12:17:03.08 ID:VES59H2d0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1550655523/

390 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 04:08:11.64 ID:NI+SdPkRM
バリキオス @Barikios
こんな時間まで5時間も議論に付き合ってくれる制作に感謝。

391 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2019/04/05(金) 05:03:39.65 ID:stCAQNZAa
>>390
出たw
付き合ってるんじゃなく付き合わされてるってだけなのに
制作掴まえて何時間も話し込む奴は心の病気だからカウンセリング行け

392 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 07:41:43.55 ID:UIcauvhK0
基本制作は断れないもんな
早朝に仕事してるとこれから帰るアニメーターにずっと話しかけられてうざかったわ

663 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:24:40.18 ID:hymWZyWM0.net]
>>634
知り合いのアニメーターが文美入りたいからってジャニカの有料会員になってたから
自分もそうしようかと…月々の会費も国健より、文美+会費の方が安い

664 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:20:12.17 ID:kcViScg20.net]
https://twitter.com/magazine_posse/status/1113999944803803136
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日本

665 名前:eレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に
在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、
スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。
本日、団体交渉を申し入れました!

https://twitter.com/magazine_posse/status/1114000075091398656
マッドハウスは「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」等の人気アニメを
多数制作していますが、放映までの本編制作の遅れにより、月200時間超の残業、深夜早朝に及ぶ勤務、
休日出勤を強いられ、制作進行Aさんは過労で倒れ救急車で運ばれたこともありました。
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 14:56:10.35 ID:HyGYRRH40.net]
からあげボウ、イキって月収公開して自慢してたけど最近しないね。
公開したのは特別多く収入あっただけで流石に毎月の収入は低くて開かせないのか?

667 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:23:16.32 ID:eLGasVGQ0.net]
>>640
ブラック企業叩きで有名なPOSSE系諸団体は『都立大グループ』『○』という通称の『極左セクト』なんだがなあ
そんな所に頼るやつ、ヤクザに示談頼んで喰い物にされるやつと同じ末路になるだろうな

マジさんが勧誘やってる共産党系労組のほうがまだ全然マシだぞ

668 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:02:29.44 ID:yuSeHqNt0.net]
>>641
公開したのはいくらだったの?



669 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:28:34.60 ID:VBc4zOGva.net]
>>641
公開してたのって低い収入としてじゃなかったっけ?16万くらいだったような

670 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:34:38.24 ID:xiJbcdCF0.net]
>放映までの本編制作の遅れにより

どこも同じだね

671 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 17:01:11.69 ID:gyyTE0ZVa.net]
隙あらば共産党って顔出してくるから怖いよな

672 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 18:29:49.59 ID:MeG+L3Gw0.net]
>>644
自治体にもよるが16万じゃ国保は一万台だな。文美に入っても損。

673 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 07:58:16.43 ID:Wa3Uvj1+0.net]
収入高い方が文美は得なんだな
勉強になったよありがとう

674 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 09:55:23.16 ID:WK7Ydsl/0.net]
隙あらば収入高い自慢

675 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:02:39.62 ID:ZRE7WYgUM.net]
リアルに年収420万のサラリーマンアニメーターだけど
土日毎週休みで収入も安定してて人生楽しい反面、あの頃のガツガツした心と生活にはもう戻れないと思う

676 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 10:25:03.51 ID:Wa3Uvj1+0.net]
>>649
いや、収入高くなったんだよ
自分だけじゃなく全体的に高くなったでしょ?
メインアニメーターなら今は普通に600はいくよね

200位だった時期もあるしその頃なら文美とか考えられなかったけど…

677 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 14:17:26.81 ID:9zdWpAW9a.net]
拘束が普通になった分、大体誰でも年+100~200はいくようになったね

678 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:04:27.53 ID:JcMG1Qa80.net]
お前らの給料明細書見せてみ?



679 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:27:08.55 ID:Ha/pUSww0.net]
そんなものないよ

680 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:42:15.83 ID:gQtJ9IAQ0.net]
さきに自分が見せてからだろ

681 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:14:54.21 ID:354C231Gp.net]
普通にフリーでやってると厳しい…
スタジオによってだけど意識が高いのか
WITやIGって単価のわりに求めるものが高すぎてしんどい
よくフリーの原画マンやってるな…

682 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 17:30:12.27 ID:LqxbdZdu0.net]
>>656
この2社の仕事は絶対に取らないようにしてるって知り合いいるわ

683 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:33:42.10 ID:wxuOn ]
[ここ壊れてます]

684 名前:0oma.net mailto: 給料でもらってないのに給料明細書とか言われても []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 18:50:27.76 ID:Wa3Uvj1+0.net]
>>656
そこの2つを出来高原画で仕事してたら300いかない自信あるわ
むしろ何でするんだ?
大変なだけで社外フリーなんて見下されてんだからすんなよw

686 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 19:38:25.81 ID:pGlLW1srd.net]
>>642
アニメ会社は弁護士とかには狙い目だからね
本気で今後の経営方針考えないと変な団体に目を付けられるね

687 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:55:04.08 ID:JcMG1Qa80.net]
黙って辞めればこっちも弁護士とか使わなくて済むのにめんどくさい奴増えたな

688 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:02:30.18 ID:5kfbOkIN0.net]
ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

POSSE系諸団体に関して
詳しくは上記記事参照のこと

労組入るなら連合や全労連加盟の
普通の労組のほうがいいぞ、マジで



689 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 00:09:50.42 ID:U/cNthSb0.net]
>>661
え?スタジオの経営者なのお前?!
おい!いたぞ!こせ!ここにいるぞ!

690 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 01:57:21.73 ID:OUG/NNLd0.net]
>>661
そう思うなら頑張って経営すれば良いじゃない
社員やアニメーター皆んなと力合わせて仲良くしながらさあ 他の職業なら仲良く仕事してる場所はざらにいっぱいあるよ

691 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:23:18.62 ID:00yGNjol0.net]
最近アニメーターの働き方についての議論が盛んだけど、
一旦低価格に陥ったものが復活することはないと思うから結局のところ現状のシステムで食べていける人だけが本職に出来て、そこからあぶれた部分は入っては辞めていく流動的な人材が穴埋めするっていう今の構図は変わらない気がするなぁ
勿論原画も動画も仕上げも単価が上がったらいいなとは思ってるけど…
それにしても動画単価の据え置き具合は一体何なんだろうね?卵ですらもうすこし値段上がってるよww

692 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:31:50.97 ID:tilHE4Hk0.net]
クボヤマまた老害ツイート始めた。
自分が老害なの自覚してるのかね?

693 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:34:11.13 ID:usYETdNla.net]
>>665
復活も何も昔からひどいし値段はじわじわ上がってる
まぁここ三年で爆上がりした感じはするが

694 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:43:46.78 ID:kjV0bwxO0.net]
まあ、一律的に上がる事はないんじゃない
どこかが相手を出し抜く為に上げるみたいな事はあるかもだが

695 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 06:56:31.52 ID:l/tC8Qpu0.net]
>>665
まあ今まではそれでやってこれたんだけどね
少子化が深刻になってきて今は一般企業でも人手の確保が大変なんだよ
アニメ業界ではないけど優秀な人材を集めようとする会社が給与の20%アップで募集始めたりしてるだろ

今までのシステムでは上手くいかなくなってるんだが、アニメ業界だけは明後日の方向向いてて海外に子会社作って現地人を育てようとしてるから終わってる

国内でやれよ…

696 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 06:58:12.11 ID:5RVWuHK40.net]
○ャフトとか未だに税込み単価なんだな

697 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 06:58:13.76 ID:l/tC8Qpu0.net]
せめて地方に子会社作ってちゃんとした待遇で新人はそこで育てるとかさ

698 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:09:52.59 ID:kjV0bwxO0.net]
単純に育てるだけじゃ抜かれるからでしょ



699 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:53:56.37 ID:13Wuu+cQ0.net]
隣の芝生は青いからな
赤字覚悟で手塩にかけて育てても使えるようになる頃には外の仕事を取り始め

700 名前:キぐ出て行く
待遇はさほど関係ない
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 09:09:39.24 ID:kItshwa20.net]
入社したばっかだから丸と横線ひたすら描かされてる毎日
横にライン引く時は必ず左から右へまっすぐじゃないといけないんだが左利きだから自分の引いた線が見えなくてうまくいかない
右から描かせろ
そのせいで次のステップへ進ませてもらえん

702 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:24:35.98 ID:aPAJ+1nYa.net]
あなたのその会社での悩みを今話題のブラック企業ユニオンに相談してみませんか?
きっとお役に立てると思います

703 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:40:01.09 ID:hAOhlZyA0.net]
>>674
線の引く方向なんてタップ回せば良いんだから自分の引きやすい方向でやればいいんじゃないの?

704 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:15:30.33 ID:m8G9IPfTd.net]
私もそう思う。

705 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:06:33.87 ID:C8gfcsE5p.net]
>>674
え〜〜線を引く方向なんてどうでもいいよ…好きにやりなよ、てか描いてるとこ見られてるの?
効率よく綺麗な線が引けるなら先輩と違うやり方でもいいと思うけど…そんな画面にも出ないところを拘られても困っちゃうね

706 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:08:41.06 ID:1QMoxT8x0.net]
その線の引き方は右利きの場合で紙汚さないよう左から右へ描くことを覚えさせるためだと思うので、左利きだと線の上を手が通るから逆効果じゃないか?
昔習った通りにしてるだけで、どうしてそう言われたか意味わからず指導してる可能性マジであるよ

707 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:51:09.98 ID:OfE0BbT90.net]
ほんと考えも無しに非効率な事教えてるな
そんな奴の教えは一つ一つ疑問を持ちながら教わった方がいいよ
その方が上手くなる

708 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:03:12.95 ID:kA/uvhqv0.net]
>>673
そりゃ他社が他社作品やってたら
アニメーターもフリー意識が芽生えるよ



709 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:05:55.73 ID:kA/uvhqv0.net]
>>669
でも、アニメーターも拘束料貰いながら続けるやり方が目立ち始めてるから
アニメーターも出来高制ではやりにくくなってるのもまた事実。

710 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:23:54.23 ID:13Wuu+cQ0.net]
やはりA1のやり方は賢いのである

711 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 21:36:22.81 ID:iu2oY01ma.net]
今は電話をかけてきた制作さんに、仕事を断る為に「他の会社の拘束とか半拘束を受けてて…」って伝えると「では半拘束なら受けて貰えるんですか!?」と聞き返されるので
お金の無心をされてると思われてるのかな?と思って凹む

違うんだよ…他の拘束受けてるから受けられないって断ってるつもりなんだが…

712 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:08:11.12 ID:Xbc78cqq0.net]
じゃあそう伝えればいい
恋愛相談じゃないから配慮より結論がさっさと欲しい

713 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:24:51.65 ID:g2lWcTNW0.net]
作画楽しくてやりがいがあると思ってるのってアニメーター全体の何割くらいなんだろうか

714 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 02:50:45.75 ID:Utiymc840.net]
3%くらいかな
やり甲斐は仕事より同人やツイッターに注がれている

715 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 04:06:36.87 ID:/LY5AHgB0.net]
やり甲斐に思考が偏ってる人はお金にも責任にも無頓着だから厄介が多い印象

716 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 08:45:41.36 ID:E4auS8fW0.net]
>>688
そんな考え方なら普通の仕事やった方が良いよ。

717 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 12:10:09.76 ID:3LAnbQ/m0.net]
サンライズ作画塾
www.sunrise-inc.co.jp/sakuga/

授業料
原則として免除 ※奨励金:月額10万円の奨励金制度有り(条件付き贈

718 名前:^)

卒業後はサンライズの社員アニメーターとして雇用いたします!!
※卒業試験に合格した場合
≪参考≫
サンライズ社員アニメーター
初任給 230,000 円 
社保完備
各種福利厚生制度あり
[]
[ここ壊れてます]



719 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:14:28.58 ID:E4auS8fW0.net]
サンライズが拘束以外でアニメーター雇うって珍しいな。

720 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 14:17:38.71 ID:bLMZZsID0.net]
メカ描ける奴減ったからだろな
それと回してる作品が多いから
総作監クラスを確保して本数維持したいんだろう

721 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:19:05.75 ID:y/ri4vqc0.net]
メカとおっぱいと殺陣もやるけど
サンライズから及びかかったことねーな

722 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:39:38.03 ID:7d2r0aPy0.net]
回してる作品が多いってサンライズって去年CGアニメやって爆死してなかった?
居酒屋のぶは二年前の制作だし去年はイベント上映のギアスとガンダム以外作ってないし
どのスタジオが人手不足なの?

723 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:43:21.44 ID:LIL0X2jL0.net]
いつまでもメカを手描きで動かすのもどうかと思うけどなあ
くだらないこだわりだろ

724 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 16:44:04.79 ID:yLX5RFNT0.net]
>>660
残業代未払いって違法なんだから経営方針以前の話だろ、馬鹿かよ
まぁアニメーターなんて中学校の社会科も理解できてないやつが多いから飼い犬としては使いやすいわな

725 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 17:05:33.22 ID:OlURnb5e0.net]
>>690
すげー
入りたいな〜アニメーター15年目だけど対象外かな

726 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 17:56:00.67 ID:+UT03joPa.net]
>>697
こんな無給研修やりたいなんて物好きだね

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:51:56.15 ID:Utiymc840.net]
>>697
教えるの神志那さんとかだぞ
お前の方がレベル上だから教わることないだろ
空き時間で普通に仕事取って卒業まで居眠りして過ごして、社員採用狙いか?

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:34:54.17 ID:v6PrsdP90.net]
>>695
CGにしたところで結局複雑な動きはメカが得意なアニメーターが動きをつけなきゃならないし
動きを描けないやつが作ったところでヘボいCGになるだけ



729 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:54:50.20 ID:0sUZGWuT0.net]
サンライズ作画塾のトップ、サイト見ると前と変わってるな

730 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:07:42.82 ID:eNEr6F8zp.net]
>>695
くだらなくはない。
物の品質が見分けられないなら黙ってCGアニメだけ見とけばいいよ。

731 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:11:53.46 ID:CJXKI3HT0.net]
>>696
アニメに誰か殺されたんかw

732 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:13:15.71 ID:CJXKI3HT0.net]
>>691
普通の社会からしたら雇うのが普通だと思うんだが。

733 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:16:00.39 ID:CJXKI3HT0.net]
>>683
てか、雇用するのが当たり前なんだよ
派遣ですらしっかりした日給や時給で月15万だしたりするのが当たり前なのにさあ

734 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:59:21.03 ID:+UT03joPa.net]
>>705
ん?A1は別に雇用じゃないが?

735 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 22:04:28.20 ID:OlURnb5e0.net]
>>699
あの年代の人達の描く絵にも動きにも若い奴にはない厚みがあるよ

736 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 23:03:21.94 ID:CJXKI3HT0.net]
>>7061人か2人社員アニメーターぐらいいるでしょ?

737 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:04:57.70 ID:+UT03joPa.net]
>>708
そんなの元請けならどこの会社にもいるけど

738 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:27:40.91 ID:LfmE9Uoip.net]
ギアスはシリーズ変わってメカが作画から3dcgになったけど、
あのレベルになるともう作画じゃ絶対に勝てないよなーと思う
それこそグレンラガンみたいな有機的なメカならまだワンチ



739 名前:ャ唐る気はするけど []
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 01:32:35.57 ID:C1ulgJev0.net]
講師がライブ系ばかりで作画としては終わった人ばっかやんw
今でも通用するなら演出などに逃げませんw

741 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 02:50:12.14 ID:ZYK9ghNk0.net]
そういう人が教えるのはどこでもそうでしょ

742 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 03:56:02.39 ID:EQdmmlR3a.net]
作画として上手いのと講師として上手いのは別なんて常識じゃん

743 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:40:07.91 ID:NFlrjL5N0.net]
野球でも
選手に向いてる人
コーチに向いてる人
監督に向いてる人
それぞれ得手不得手があるもんな

744 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:47:44.62 ID:CzjLm0Dk0.net]
>>711
逃げたんじゃなくて演出方面がやりたかったんでしょw何言ってるんだ

神志那さんは監督だし、現に作画上手い人でも演出やら監督やってるだろ
板津さんなんかもそう

745 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 06:48:24.76 ID:F/jFzcux0.net]
キムカンとは仕事したことあるけど、まさかあそこまでのアホだとは思わなかったなあ
今後絶対仕事したくないわ

746 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:49:21.21 ID:CzjLm0Dk0.net]
一人で黙々とやる作画に興味が有るのか
全体を見渡せる演出や監督に興味が有るのかの違いだよ

そういう人が原画描いたら上手いから

747 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:53:52.54 ID:CzjLm0Dk0.net]
今の50代が抜けたら確実にアニメのクオリティは下がる
井上さんや磯さんだけでなく最も上手いアニメーターの層が厚いのが今の50代
神志那さんもその1人

748 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 06:55:57.75 ID:bhk40sbs0.net]
>>689
あなたねーずっとそういう思考から抜け出せないからアニメはブラック企業って言われるんだよ
普通の仕事の何がいけないのやら、普通に仕事出来るって事の凄さが分かってないねあんた



749 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 07:44:36.98 ID:2WLNM8fNd.net]
>>716
前からあんなんだよw

750 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 09:33:20.37 ID:CzjLm0Dk0.net]
ヤマカンって結局政治に負けたってだけだろ
1クリエイターなのに我を通そうとした結果お偉いさん達から、お前面倒だからいらんって言われただけじゃないか?
極悪人ってのも「誰にとっての?」で解釈が変わるし
政治に負けた事をいつまでも認めようとしないのってダサいな

751 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:35:48.66 ID:26Wrjrqx0.net]
スタッフボコったり声優へのセクハラの訴えもひどかったからじゃね?
自分がおくれてるのにうさばらしで進行ボコってたし

752 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:51:59.82 ID:ZYK9ghNk0.net]
我を通して政治に負けただけならまだ救おうとする仲間も居ると思う

753 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:40:41.22 ID:AkoMo/GI0.net]
ヤカンにすら言われる木村相当やべーんだな直接関わったことはないけど
関係者はtwitterやめさせろよ
ひとり謝ってる安藤君が不憫やわ

754 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:43:19.21 ID:N6SLjWI7d.net]
両方仕事したことあるけど
夜間はヤバいを通り越してるというか
素人?て感じ

755 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 10:45:38.52 ID:CzjLm0Dk0.net]
>>724
ヤカンって誰や?

756 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:53:10.34 ID:nZ6Vf12na.net]
ヤカンは典型的なネット弁慶だからな
打ち合わせとか面と向かっては外部スタッフには強く言えないけど後でネチネチ陰で言ってくるからたちが余計に悪い

757 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:55:58.90 ID:GCCXhhqK0.net]
>>726
マヌケ

758 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:17:01.93 ID:tvALaomn0.net]
ヤギー死んだっぽい



759 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:22:35.49 ID:IwloHtTr0.net]
>>729
ヤッター

760 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 12:47:14.34 ID:wLzrUUA90.net]
ふー柳沼がグロ画像貼ってた時に通報しといてよかったぜ
ちゃんとツイッター社から違反して

761 名前:ワしたってメールが届いたしな []
[ここ壊れてます]

762 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 13:44:19.04 ID:Ev0k76vW0.net]
陰謀論は好かんが殺されたんかねぇ
直前にカード不正利用されて本人騒いでたから
そこから個人情報抜かれて所在バレからの…

オカルトは置いといてアニメ論者としては
嫌いじゃなかったんだが

763 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:19:11.77 ID:cLsA6XziH.net]
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3rpgiBV4AAUEe7.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい   

764 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 14:21:45.11 ID:e+y8qryB0.net]
>>725
特定しまスタ。

765 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:36:06.37 ID:EAelWngyd.net]
>>611
Nさん副業やるお宣言してるな

766 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 14:44:37.53 ID:kKglenQXa.net]
JCの子めっちゃ社内事情暴露しまくってて笑う
MさんとKさんそんな事言うのか
怖すぎ

767 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:36:07.03 ID:NFlrjL5N0.net]
>>719
いやだから普通の仕事が良いと言ってるの。
だから普通の仕事やったら良いと言ってるの。
日本語分からないの?

768 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:36:14.85 ID:hzExJVU/0.net]
https://togetter.com/li/1335912

横田を大御所とか書くなよ、笑っちまうわ

☓大御所
○老害



769 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:45:32.67 ID:6akXFpT+0.net]
ブラック界の大御所ではあるな
給与未払い半年だか続けてスタジオラインの従業員無料奴隷化した上で自己破産で逃げ切ったし
…というかそもそもアニメーター呼びでいいんだろうか?
イベンターじゃね?今は

770 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:50:23.29 ID:nZ6Vf12na.net]
ビックツリー先生が言うと正論も正論に聞こえない!不思議www
誰が言うかって大切だよね

771 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:50:52.67 ID:e+y8qryB0.net]
横田の会社って数年前破産してたし絵師が痴漢やって逮捕されてなかった?

772 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 15:56:19.65 ID:e+y8qryB0.net]
こいつが日本国の法律下で暮らしたくないと言うならこいつが日本を変えればいいだけのこと。甘えているのは、この横田と言う男。

アニメ業界がブラック労働を前提にしないと潰れると言うなら潰れるべきであって、アニメのために日本国が存在しているわけじゃない。

とりあえず横田は小学校から社会科やりなおせよ。

いたたた…。

773 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:56:42.49 ID:6akXFpT+0.net]
>>741
絵師つーか横田名義での作画殆どやってた人な
チャリですれ違い尻タッチしてお縄になった
逮捕映像見たら別人みたいに太ってて当時吃驚もした

774 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:00:20.60 ID:NFlrjL5N0.net]
>>738
読んだけど別に横田氏の言ってる事間違ってないと思うがなぁ。
自分で理想的な会社や業界を作れば良いのに誰かのせいにばかりして自分は何もしない奴の方がアニメーターに多過ぎると言う話でしょ?
ジブリも京アニも独自にそれをやって行ったし、他もデジタルに特化した会社立ち上げて頑張ってる所あるしね。

775 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 16:10:51.56 ID:e+y8qryB0.net]
>>743
そうなのか。聞い

776 名前:スことがない奴だったし []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:15:59.30 ID:e+y8qryB0.net]
ヤカンとか横田って自己破産したけど、後ろめたさってないのかな?
法的にはチャラなんだけど借金してた人に申し訳ないとかないの?
俺は法律で守られてるから平気!みたいなん??

778 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:17:47.12 ID:e+y8qryB0.net]
自己じゃない破産だっけ?



779 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:22:59.94 ID:6akXFpT+0.net]
横田は自己破産
ヤカンは債権者破産

780 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:07:18.72 ID:NFlrjL5N0.net]
>>742
アニメ業界が潰れるって具体的にどうなったら潰れるのか説明してよ。
みんなバラバラにやってる業界で。

781 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:09:41.40 ID:NFlrjL5N0.net]
>>746
何、正義の味方ぶってるの?
申し訳ないとかおまえが何か具体的に横田氏に被害にでもあったの?
会社経営してたとかなら教えてよ。

782 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:15:00.71 ID:hzExJVU/0.net]
>>744
マッドハウスの今回の人は行動してるじゃん笑
かと思えば労組敵視的なツイートしてるしどっちやねん

そもそも誰も楽園作ろうなんて言ってないだろ
労基法守る=楽園ってどんだけクソな業界なの

783 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:30:45.21 ID:NFlrjL5N0.net]
>>751
頭が悪いなら黙ってた方が良いよ?
横田氏の話とそれはベクトルが違う。

784 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:32:06.03 ID:Z7UtZzdNp.net]
>>742
あんた本坊ゆうさんですよね?

785 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 17:34:03.47 ID:e+y8qryB0.net]
>>750
本人乙(笑)
正義じゃなくて法と道徳の話なんだよなぁ

786 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:38:43.03 ID:hzExJVU/0.net]
東京・中野区の路上で、後ろから自転車で近づいて女子高校生の体を触ったとして、45歳のイラストレーター、土代昭治が強制わいせつの疑いで警視庁に逮捕されました。
周辺では、ことし7月以降、女子高校生が体を触られる被害が相次いでいて、警視庁が関連を調べています。

調べに対し土代容疑者は容疑を認めた上で「仕事のストレスを解消しようと思った。歩きながらスマートフォンを操作し、両手がふさがっている女性を狙った」と供述しているということです。


横田の会社の人、ガチの性犯罪者だね
昔からやってたんだろうなぁ

787 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:42:01.25 ID:hzExJVU/0.net]
>>752
君ズレてるね

788 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:45:43.64 ID:e+y8qryB0.net]
同情したらあかんが「仕事のストレス」と言うのはわからんでもないな。
体精神ぶっ壊すか犯罪に走るか、だ。
ストレス貯めたら駄目。



789 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:09:09.31 ID:Z7UtZzdNp.net]
>>754
本坊さん
そう言うのを正義と言うのですよ?

790 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:18:34.12 ID:NFlrjL5N0.net]
>>756
たがら、マッドハウスの話は別に良い事じゃん。
それは何も否定してない。
横田氏の話は別の話でしたら良いだろ?って話をしてるのに何で一緒くたにして叩くのかなって言ってるのよ。
日本語解る?

791 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:39:35.62 ID:hzExJVU/0.net]
>>759
横田守 mamoru yokota @yokotamamoru: 働き方改革なんてのは害悪でしかねーんだよ!
グダグダいうなら政府主体のアニメ会社つくれよ?
納品できねえわ内容はアレだわと、胃が痛い世界が出来て、
労働組合がバンバン旗振って仕事よりもそっちに力入れてる方々に上手い方が捕まり地獄絵図になってはじめて、これ、、、あかんのでは?と、気付け!


行動しろとか言って、政府がアクション起こすとケチつけるダブスタな
マッドハウスの件も労組に入りやがって鬱陶しいぐらいにに思ってそう

792 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 18:43:4 ]
[ここ壊れてます]

793 名前:0.33 ID:EILmrnVO0.net mailto: >>760
労働組合は宮崎駿が最初からしようとしてたじゃん 他の業界からしたら甘えてるとしか思えない 実力者は残るしどうでもいいよ
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 18:49:04.67 ID:EILmrnVO0.net]
>>749
縮小していく、アニメの数は減り続けると思う。そうなると、大手は正規のアニメーターを増やす方向に行くから下請けを相手にしなくなる
バラバラなのがまずいのよ 他の業種は色々と横の繋がりを大事にしてるのにアニメ業界はそれがない ネットの配信はシビアだから人気のでない新作は切られたりするだろう配信会社だって慈善事業じゃないからね アマゾンプライムは利益率低い動画はバンバン切ってるし。

795 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:55:08.70 ID:nZ6Vf12na.net]
ここはゆうしゅうなじんざいしかいないからあしきりされてもだいじょうぶだよ

796 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:56:01.66 ID:nZ6Vf12na.net]
こんな事より柳沼さんの安否の方が気になる

797 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:21:07.44 ID:+lsLiv5ba.net]
>>762
減り続けてないんだなぁそれが
今海外販売の制約で後ろに詰まってて一瞬全体数が減ってるって錯覚が起きてるけど、実際に動き出してる制作本数は年々まだ増加してる

798 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 19:47:24.99 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
そりゃ今は増えるでしょネットという荒波に漕ぎ出したばかりなんまから



799 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 19:49:06.59 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
そりゃ今は増えるでしょネットという荒波に漕ぎ出したばかりなんだから
ここから徐々に減ってくるよ
今年か来年は株価下がるんだから
今はまだ大丈夫なだけ

800 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 19:49:58.32 ID:LxNnDxvY0.net]
>>764
何かあっても自業自得だろ

801 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 19:59:35.05 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
ネットは消費が早いから、やるなら今しかないとみんな躍起に新作作り始めてるだけ。
でも、大半のアニメファンはもう増えすぎたアニメ作品にはうんざりしてる
お腹いっぱいなんだよみんな そういう消費者を置いてけぼりどころか放ったらかしはまずいと思うよ だいたい、アニメは飯よりも優先順位低いんだから 一般の労働者に労働者として認めてもらわないと、ジブリはちゃんとやったから国民的アニメ会社になれたんだよ

802 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 20:06:40.11 ID:EILmrnVO0.net]
>>765
とにかく、電球もいずれはいつかは切れる。
今年までに作る作品は予算確保は確立してるから今年はまだ大丈夫だよ 来年は、危ない

803 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 20:23:10.06 ID:1XbKXgtG0.net]
ジブリがちゃんとやったって・・・
高畑勲みたいな人を重用してる時点で成果出せれば何してもOKの典型的なブラック企業じゃんw

804 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 20:43:34.29 ID:CzjLm0Dk0.net]
OLMなんか働き方改革進めてるのでは?というか実際今はIGもwitも社員化進めてるって聞いたけど
若くて上手い人から社員になるから他の会社も続くのでは…
40歳以上のアニメーターは今後野良アニメーターになってしまうのか

805 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 20:59:06.02 ID:EILmrnVO0.net]
>>772
サンライズがまた作画塾始めた理由がわかってないよね 社員化してアニメーター確保しておかないと商売が危うくなるんだよ
フリーは厳しくなるよ間違いなく

806 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 21:10:44.52 ID:EILmrnVO0.net]
とにかく、このスレを見ているアニメーターさん達はしっかり準備備えて、これだけはわかってくれ 現状維持はいずれは維持できなくなる
これは真理 風船も膨らませすきだら割れるんだから

807 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:16:17.99 ID:ZYK9ghNk0.net]
OLMは動画仕上の会社海外に作ってるけど
働き方改革って何やろうとしてんのかな

808 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:26:30.28 ID:Hq2zrX1g0.net]
ジブリは単にヒット作作れたから大きくなっただけだろ
まあ結局解散させたんだけど



809 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:01:26.32 ID:+lsLiv5ba.net]
>>775
東南アジアの物価だと高給だから職業としてはすごい人気らしいぞ

810 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:34:54.97 ID:Z7UtZzdNp.net]
>>771
バカなら黙ってた方が良いよ。

811 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:41:21.06 ID:NFlrjL5N0.net]
なんかの回し者が煽ってて萎えた。
自分達の思うように情報操作してるつもりだろうけどね。
ホワイトになると言う事は普通に良さそうだが、今迄みたいなバカッターアニメーターは厳しく取り締まられる時代になるとは思う。
それは良い反面、つまらない世の中になると思うよ。

10年前は今より漫画家や他のクリエイターも好きな事を楽しく語り合ってたものだが今は自称真面目君アニメーターが愚痴を書く溜まり場に成り下がってしまった。
しかし、それも自由がある証拠でもあった。

これからは言論統制的な誰もが権力者に忖度する業界人だらけになってお通夜の様なTwitterになるだろう。

812 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:44:33.96 ID:NFlrjL5N0.net]
>>776
ジブリ立ち上げた頃を知らないのか?
情弱は勝手だが知らないならバカと思われる発言は恥ずかしいからやめといた方が良いとだけ言っておく。
結果論として今は揶揄される結果になってるが、人が育って業界スキルが上がった功績は素直に評価するべきだと思う。
好みは別の話で。

813 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 23:10:33.85 ID:e+y8qryB0.net]
>>779
で、スタッフを正社員化して遵法労働で会社を維持できる会社って何社あるの?
業界大手気取りのIGですら連続赤字だし会社の大小関係なく体力のない所からバタバタと死んでるんだけど

劣等企業、劣等スタジオが淘汰し続ければいつか上位企業のみ生き残れるが2〜3

814 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 23:12:41.35 ID:e+y8qryB0.net]
続き
社程度で殆どの企業が廃業倒産、今以上のコストカットを強いられると思うが?

815 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:18:46.68 ID:e+y8qryB0.net]
TV物で長期安定した収益が保証されてる環境てサザエさんみたいなコンテンツ持てないとムリだろ
映画は博打だし一度失敗したら即死ぬ

816 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:38:42.22 ID:mnbTLzhy0.net]
当たり前のように連投する人ってツイッターで連続ツイートするような意識なんかね

817 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 23:50:38.08 ID:Hq2zrX1g0.net]
チャット状態になってる時はともかく、一人で異常に連投するのは統失の気があると思う
自分の考えを一旦頭の中でまとめてから書くって事が出来ずに、場の流れも糞もなくとにかく思い浮かんだことを書き込む→また思い浮かぶ→書き込む→まだ言い足りない→書き込む
って感じでリアルだと会話が成立しないタイプ

818 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 23:58:47.15 ID:9gvmlTH40.net]
ぶっちゃけもらってる身で言うのもなんだけど、今の拘束料システムって相当の割高な上、半拘束は拘束のテイをなしてないようなもんだから社員化して完全な専属になってくれた方が制作する上でも金銭的にも安定はすると思うけどね
ぶっちゃけ動画だって今はめっちゃ重宝される(昔からされるべきではあるけど)し、ブロ動画マン、動検マンで相当稼いでる人もいるし、原画で目が出なくても社員として専属で囲える人間がいた方がいいんでしょ。



819 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 00:13:21.12 ID:Avjlz2rr0.net]
>>784
内容のないレスでスレを汚すお前はただの低能なの?

820 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 00:16:52.18 ID:Avjlz2rr0.net]
重複スレ立てたりネトウヨ丸出しの頭の悪いレスつけてただでさえ迷惑でみ

821 名前:っともないスレなんだから、今後は無意味で低能な書き込みは禁止な。
決まりに背いたら低学歴ニートと見做すからそのつもりで
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 00:19:21.93 ID:Avjlz2rr0.net]
>>785
見えない敵と戦ういつもの人ご苦労さんwwww
早めに治療しないと横山んとこの下っ端痴漢絵師みたいになるよ

823 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 00:19:56.15 ID:Avjlz2rr0.net]
横山じゃねぇw横田だw

824 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 00:42:10.63 ID:BdBMOVut0.net]
横田も偉そうにマウントとる老害になっちゃったかあ・・・くわばらくわばら

825 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 00:46:47.40 ID:TdDYgxBV0.net]
便所の落書きらしくなっていいぞこれー

826 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 00:47:23.43 ID:1DQSuBvh0.net]
>>791
それは昔からだからだぞ
Twitterで知らんやつにも認識されるようになっただけで
自己破産する時ですら他人にマウント取ってたぐらいだ…ある意味凄いんだぞ

827 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 00:55:58.20 ID:BdBMOVut0.net]
>>793
そうなんだ。老害どころか基地害だったのか

828 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:28:38.05 ID:joKtzIhH0.net]
>>781
何の話しとんねん?
俺は横田氏じゃないぞ?
後さ

>そうなのか。聞いたことがない奴だったし
これって横田氏の事?
その割にはやたら詳しい事書いてるんだが?

サザエさんを例に出してる時点でおまえ何も分かってないと自ら言ってる様なものだぞ?



829 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:29:54.82 ID:5FRyzqON0.net]
>>778
>>780
>創造と破壊と再生。そう言えばかっこいいけれど、現実には50人からいる動画マンの仕事はなくなり、
>ひとりで線を描かされるアニメーターは疲弊して壊れてしまう。
>それでも、高畑さんはやりたいと言いだしたら聞きません。スタッフは次々に倒れ、消えていきました。

>『火垂るの墓』の作画監督を務めた近藤喜文もそのひとりでした。
最初で最後の監督作となった『耳をすませば』のキャンペーンで仙台を訪れた日の夜、高畑さんのことを話しだしたら、止まらなくなりました。
>「高畑さんは僕のことを殺そうとした。高畑さんのことを考えると、いまだに体が震える」。
>そう言って2時間以上、涙を流していました。彼はその後、病気になり、47歳で亡くなってしまいます
ttps://bunshun.jp/articles/-/8408

馬鹿はお前。
こんな人間を使っている時点で、ジブリも成果さえ出せば社員が死のうが構わんっていう典型的なブラック企業。

830 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:32:04.29 ID:SvAYLVSN0.net]
意識高い系のスタジオって求める物が単価に合ってないし
そのスタジオの制作進行もなんか勘違いしてる人多い気がするんだが

831 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:41:42.35 ID:joKtzIhH0.net]
>>796
鈴木氏の話を鵜呑みにしてる時点でバカだと自己紹介してる様なものだぞ?

と言うか、その話じゃないと言ってるのに本当にバカなんだな。
ジブリ立ち上げて、今のスタジオで新人募集した頃を知らないかと言ってるんだよ?

832 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:50:23.23 ID:5FRyzqON0.net]
>>798
お前は鈴木Pが嘘を言ってるといいたいの?
こういったメディアで自社の人間に対して嘘を言うメリットって何?

833 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 01:57:14.99 ID:joKtzIhH0.net]
ワッチョイ a2e8-/dEQを検索したら、こいつアニメーターじゃないじゃん。

>まぁアニメーターなんて中学校の社会科も理解できてないやつが多いから飼い犬としては使いやすいわな

ブラックとか言ってアニメーターの立場になってるふりしてアニメーターを揶揄する発言してる時点でただのキモヲタかTwitterとかで外野から騒いでる烏合の衆だな。

相手にした俺がバカだった。
時間の無駄だから以降NG name登録して相手にするのやめとくわ。
さよなら。

834 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 02:05:15.07 ID:joKtzIhH0.net]
>>7

835 名前:99
最後に書いてやる。
メリットは自分が悪いのを他人のせいにして賢いと思ってるバカ達に同情を得る為。
解るか?
これは鈴木氏に限らずズル賢い制作はみんなそう。
あっちでは「すみません監督が遅れてるのでw」と言いこっちでは「すみません作監が手が遅いのでw」と言って自分に矛先が向かない様にしてる。
ポイントは事実を少し混ぜながら悪いイメージを持たせる事。
こう言う制作関係者は信じたらダメなのはキャリアのある業界人なら常識なんだが?
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 02:08:26.18 ID:57y2c29z0.net]
>>786
社員化するには安定した仕事量を確保しないと厳しいんじゃね?
JCが社員150人以上居るけど、仕事量考えたらそれでも作画はフリー頼みだし

837 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 02:19:04.19 ID:j+ECBGIl0.net]
>>802
今は足りないくらいな上、その前から火の車みたいな回ってないと潰れるみたいのがアニメ会社な訳だから安定した仕事量の確保は別に全く問題ないと思うよ
現に今、自分たちがフリーで仕事をし続けてるんだから仕事が常に存在してる状態なわけだし。
それに拘束量もらった上で動いてない期間ってのも確かに存在するけど、それって社員として固定給で確保しとくのとやってることは全く変わらないしね。
多重に半拘束でやってる奴らとかは知らんけど

838 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 02:33:07.28 ID:57y2c29z0.net]
そうなると単純にコスト面の問題で社員化を渋ってるだけか



839 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 02:59:58.48 ID:j+ECBGIl0.net]
>>804
まぁ世の中にはびっくりするくらい下手だったり、中にはなんでか熱意すらない人もいたりするしねぇ
そういう人たちに拘束料を払ってどうするのってところはあると思う。
だから社員化するならちゃんと育成とかも必要だと思うけど、それで簡単に育成できるんなら今頃、手堅いアニメーターで市場は溢れてるはずなのにそうはなってないからね
あと会社側から見れば今までは上手い人やスケジュール合わせられる人を選べば良かったからフリーで良かったのが、
今は上記のダメダメな人たちでも使ってるのが現状だから、働き方改革で行政がかなりうるさくなってるのも含めて社員化した方が楽なんじゃ?て流れになってきたのかなって気もする

840 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 04:30:03.38 ID:5FRyzqON0.net]
>>800
はぁ?同じ業界にいるからそう感じるんだけど。実際、無知なやつ多いでしょ。
何でその一文でアニメーターじゃないと決めつけてるのかが分からん。

>>801
全然、理由になってないね。嘘っていう証拠を出せよ。負け犬の遠吠えか?

841 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 04:33:38.02 ID:5FRyzqON0.net]
>>800
お前こそアニメータじゃないだろ?
恐ろしく世間の常識が無いやつばっかだよ、この業界

長時間労働と低賃金が蔓延してる業界には、
それに見合った人材しか来ないから当たり前ではあるんだがな

842 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 04:37:36.92 ID:Dhj9AEZiM.net]
>>801
こんな時間にここに貼り付いてるお前が無能で仕事がない暇人と言うのは分かったから玄人ぶらなくていいよ
「キャリアのある業界人」とかいう恥ずかしいワード使わないで笑

843 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 05:13:54.45 ID:GzCBa7hJ0.net]
あべみの娘いつのまにかTwitterアカウント消してたんだね
なんで?

844 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 05:50:38.87 ID:t+3U0ZHU0.net]
愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中@WBj3V4ZFdKRBvih21 時間21 時間前
愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中さんがをリツイートしました

私もこの業界の常識(笑)みたいのが嫌で
意地でも朝8時に出社、20時に退社してたら個室に呼び出されて


845 名前:「自分が要らない人間のなのわかってる?使ってやってんだよこっちは」
などと言われた。(続く) https://twitter.com/taiki_nishimura/status/1114921485934587904 …

愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中@WBj3V4ZFdKRBvih21 時間21 時間前
それでもその週間はやめなかった。
指示を仰げば無視されるようになり、
指示を貰えても、終わりに「私の話、理解出来る?無理か〜笑」
などと言われた。
私は残って仕事しているのに、挨拶もなく電気を消されたこともあった。

愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中@WBj3V4ZFdKRBvih
良くしてくれていた先輩には
「力になれなくてごめんね…明らかに体調に影響が出ている。大事にならないうちに病院に行くべき」
と助言された。
何科に行っても原因不明の不調が続いていたので、人事部に相談し、検査入院のため休職願いを出した。

愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中@WBj3V4ZFdKRBvih
後日電話がかかってきた。
「休職願いが反故にされ、無断欠勤扱いで解雇となる」とのこと。
私の中の気力が途切れた音がした。
「もう一度試験を受けてください。そしたら絶対入れます!何も出来なくて本当にごめんなさい。」と。
もういいんです、と言って電話を切った。


愛しのニーナ(36w♂)切迫入院中@WBj3V4ZFdKRBvih
そしてさらに数日後、会社にあった私のわずかな私物と
歴代の人達が残して行った、何年も前から放置されていただろう大量のゴミが
着払いで送られてきた。
私とマッドハウスとの関わりはこれで終わった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

846 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 06:11:58.24 ID:KkM3HKhf0.net]
基地外の家と看板に書いてあっただろうに

847 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:16:02.60 ID:joKtzIhH0.net]
>>807
ワッチョイだけ変えて同じID(書き込み回数でバレてる)w
はいはい部外者はNGね。

848 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:16:41.08 ID:joKtzIhH0.net]
>>808
はいはい部外者はNG登録



849 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 11:40:50.68 ID:5zLRPVxa0.net]
アニメ作り支える「制作進行」の労働実態を調査。低賃金と長時間労働の傾向が明らかに
https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/16/seisaku_a_23363933/

自由記述欄では「アニメーター、演出、監督がものをあげない」「連絡がとれない」など、自由回答ではアニメーターへのネガティブな回答が多数みられた。生々しい証言の一部を、以下で紹介する。
「アニメーターがスケジュールを守らない。作品の制作におけるスケジュールが無い」
「上り(作業が終了した素材)が出るとアニメーターに言われ深夜まで待って回収に行くと上りがなく、連絡もつながらず回収できないとき。出す出す詐欺される」



クボヤマ エイイチ@kuboyamama
何かというと「スケジュールを守らない」って話が出てくるけど、最初に話を聞いたスケジュールで仕事が出来た事なんて殆ど無いからね?
演出ですらコンテが1週間遅れる事はザラで、たまに2ヶ月以上遅れたりしてるけど、そこで条件が変わる事について相談される事は殆ど無いんですよね。
酷くね?

先に締め切りをぶっちぎってるのは制作なのに、アニメーターが悪いみたいに言われるのは納得がいかない。
「それでも

850 名前:スケジュールを守るのがプロ」とか言われても、条件が変わったらギャラか内容を条件に見合った仕事に変えるのがプロなんだよね。
何で忖度してタダ働きせにゃならんのよ?

でも最近は大分その辺が改善されてきていて、無理と言ったら制作も次の手を打ってくれるようになりました。
全時代の制作は未だに「請けたじゃないですか!」って逆ギレしてきますけどね。仕事を請けた時より条件が悪くなって契約違反なのですが、そこに触れず(笑)
気持ち良く仕事させてくれよ。

皆で協力しないとアニメ作れないんだから、制作が率先して空気悪くするの止めよ?
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:53:55.79 ID:5FRyzqON0.net]
>>812
>>813
黙って登録しとけばいいのによっぽど悔しかったんだねw負け犬w

852 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 17:44:19.71 ID:8k/5mQ1ta.net]
40代だとよっぽど上手くないと社員になりませんか?なんて声かけられないよな

くそー

853 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 17:46:52.35 ID:8k/5mQ1ta.net]
周りみんな社員になったら野良アニメーターは悲しいな…家でちくちくやるしかないのか…

854 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:02:04.20 ID:t+3U0ZHU0.net]
animetanbou.blog.jp/
昔「アニメスタジオへの道」ってサイト作ってた奴と同じか?

855 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:57:37.85 ID:ElMyXZf8r.net]
社員とか無理だわ
家で作業なら昼寝もできるし電車にも乗らなくていい
疲れてボロボロになって帰るの嫌だし毎日風呂にも入れる
運動は週に2回ほどジムで
快適過ぎない?

856 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 19:07:47.52 ID:OcnZOixY0.net]
そっかあ 近藤喜文さんも色々抱えていたのね
新潟県だと死後、個展を開催して新潟県民にもやっと名前が知れ渡った人だった。
東映アニメーションの初代社長、大川博さんも
なつぞらでやっと新潟県民に再認知されてくれるんだろうか

857 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 19:22:10.50 ID:joKtzIhH0.net]
>>820
どうかな。
仙台出身の奥山さんをモデルにしててもドラマの主人公は北海道育ちになってるし。

858 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 19:25:34.36 ID:OcnZOixY0.net]
>>821
微妙な感じかあ。



859 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 20:31:56.68 ID:fFAaf8wCa.net]
>>820
精神病んでたっぽいね
まあ追い詰められたらそうなるわな…真面目だったんだろうな…

860 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/10(水) 21:17:58.10 ID:OcnZOixY0.net]
>>823
新潟県民は真面目なんだよ
今は真面目すぎて卑屈なってる人ばっかだけどね

861 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:03:36.40 ID:nChcSPJQ0.net]
なつぞらは染谷翔太が天才アニメーターの役らしいが
誰がモデルだ?宮さんか?

862 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:08:30.21 ID:57y2c29z0.net]
宮崎みたいだな
高畑の役がイケメン俳優でワラタ

863 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:56:12.67 ID:3sdMkh9E0.net]
庵野をヤスケンがやってたのは合ってたんだがなぁ

864 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:04:53.64 ID:S6nsMenN0.net]
朝ドラはドキュメンタリーじゃなくてあくまで実在の人物をモデルにした創作だからな
あれが違うこれが違うとネタではともかくマジで突っ込むもんじゃない

865 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 11:49:47.57 ID:6Y11J08g0.net]
>>729
ヤギーの仇は俺らの青年アニメーター連合が必ず取る
ユダヤ全滅

866 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 11:53:59.77 ID:rx ]
[ここ壊れてます]

867 名前:VajuXJ0.net mailto: そのまま完全凍結されればよかったのに []
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:17:35.03 ID:6Y11J08g0.net]
ヤギー閣下の肉体は滅んでも御霊は残り我等青年アニメーターを導いて下さるのだ。



869 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/11(木) 12:19:02.43 ID:tnXTzJq60.net]
宮崎さんももう77歳だっだかな
つい最近の宮崎さんの画像をみたら急に凄いやせてて
前は白髪でも髪の毛のボリュームとか凄かったのに今はすごい減ってたりと
どっか体悪くしたんじゃないかなと・・・

870 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:28:04.26 ID:cJWHbCM70.net]
>>829
ヤギー「若い奴等も敵」

871 名前:名無しさん名無しさん mailto:hage [2019/04/11(木) 12:30:42.95 ID:6Y11J08g0.net]
×若い奴等も敵
○若いユダヤも敵

872 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:32:04.94 ID:6Y11J08g0.net]
世代間闘争を引き起こそうとしてる奴はユダヤ人な

873 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:31:49.72 ID:jngTSWi8a.net]
宮崎さんはやっぱり高畑さん亡くなってガクッときてるんでしょ
歳も歳だし一気に老け込んじゃっても仕方ないよね

874 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 17:29:40.83 ID:dS6+VwyD0.net]
ヤギーもようやく気付いたか、
アニメーターが搾取されるのはアニメーターの自業自得であると。

875 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 18:46:02.31 ID:6Y11J08g0.net]
アニメーターに偽装したユダヤ人が善良なアニメーターをキリスト教を使って洗脳しているらしいよ

876 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 18:55:40.55 ID:rJ8g1tzbp.net]
意識高い系のスタジオって
外のフリーにも単価以上のこと
求めてくるからきついんだよ…
社内の人は高額拘束だろうが
それと同じこと求められてもね…
コンテからどんどん演技足されても対応できない

877 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:10:28.89 ID:6Y11J08g0.net]
気をつけろ。そのハゲの正体はユダヤ宣教師
平成のフランシスコザビエルだ。

878 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:12:25.32 ID:jngTSWi8a.net]
ヤギーはこのままアカが消されれば少しは良くなったかもしれないのに



879 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:22:58.20 ID:eAJzPBjOd.net]
サンライズの平山さん辞めたってマジか
作画塾どうすんの

880 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:25:21.64 ID:4x1gDWt10.net]
ヤギーさぁ、自分でナチスホロコースト関係で
一週間凍結食らったとか言っておいて、すぐに
同じツイート繰り返すとか学習能力なさ過ぎて
もう数年したら還暦だろいい加減にしろよマジ

881 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:42:43.53 ID:czH3dm92d.net]
頭のいかれたオヤジがどうなろうとよろしいじゃないのさ

882 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 17:18:56.94 ID:Qr2jK+ss0.net]
https://twitter.com/t0mori/status/1116609868020867072
村田さん廃業してたの
(deleted an unsolicited ad)

883 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 17:30:52.41 ID:HU+MRXUJK.net]
>>845
アニメーター業で一度も拘束料貰った事ないって
前に愚痴ってたな・・・その後演出に転向してたが

884 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 17:45:38.34 ID:9RJNj4LY0.net]
>>846
アニメの神様に愛されたような上手い人でもそうなってしまうのか…
勿体無いなぁ…

885 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 17:51:43.99 ID:9RJNj4LY0.net]
つか村田さんも50代か
やっぱ50代のアニメーターは層が厚い
この年代が描けなくなる20年後には中韓に完全に勝てなくなるな

その下のアニメーターも物凄く上手いのはちらほら居るけど50代に比べて圧倒的に数が少ない…

886 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 18:13:03.77 ID:toWJ1ZtD0.net]
半拘束の話を振られたんだけど、その時は別の作品で半拘束もらってたから、終わったらっていう話で、
作品が終わってスタジオ入って、プロデューサーと何回もすれ違ってもその話されなくて、この間自分から話したんだけど、こういう話って自分から言うもんなの?やっぱり舐められてるのかな?

887 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 18:14:06.24 ID:9RJNj4LY0.net]
>>846
拘束貰えなかったの?それとも自分のやりたい仕事をやるために貰わなかったの?

やっぱこだわりのある人はいくら大手が金出す言うても断っちゃうもんなんだろうな?

888 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 18:42:38.31 ID:t66lvukp0.net]
ある監督さんに話を聞いた時は拘束されると曖昧な雇用関係になるからずっと断ってるって言ってた
その人は会社と仕事してるんじゃなくて、そこのPと仕事するためにいるって
金銭のしがらみが無いから忖度する必要もないし、単価交渉するほうがお互いの為なんだって



889 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 20:14:50.06 ID:xNISpKe70.net]
ヤギー「原発放射能対策せず、福島の放射能大丈夫だ〜〜の宣伝の工作員雇うのに金だしているだけなんだ」

↓福島のこども部屋へ帰還後

ヤギー「海上での核爆発による人工地震、実際福島の放射能は少なく、でも検出出来る放射能は核爆発によるもの。」

890 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 20:55:37.23 ID:9RJNj4LY0.net]
>>851
それはそれでクリエイターとしては立派な心がけなんだけど
お金以外の関係を求められるのもある意味面倒じゃないか?と最近思う

自分は「この人はお金出せば仕事してくれる」って思って貰った方が後腐れないし
お金もちゃんと出して貰えるから得なんだけどね

891 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/12(金) 20:58:34.88 ID:9RJNj4LY0.net]
>>849
半拘束の枠が埋まったとかじゃない?
まあお金に関しては、腕が良いなら自分からどんどん言った方が得だと思うけどね

892 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 21:15:06.41 ID:ppXWvZSh0.net]
ヤギーって人はもしかしてユダヤの陰謀に気付いてしまったの?
原発と放射能が安全ならアメリカ中が原子力のはずなんだよなぁw

893 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 21:38:52.67 ID:bR+fQgWt0.net]
死んだっていうから垢BANされたのかと思ってたら一週間凍結だけだったのか
もっとどうでもいい書き込みで永久BANされてるの沢山いるのになんでツイ社はヤギーにこんな優しいんだ

894 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:46:23.88 ID:ppXWvZSh0.net]
ツイ社って国際企業だろ。公平に判断してんだろうな

895 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:00:54.46 ID:MUxL4L/O0.net]
公平じゃなくてザルなだけでしょw

896 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 00:38:17.99 ID:0wUbjzDe0.net]
ユダヤの陰謀って…、中学生あたりが好きそうなフレーズだな

897 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 01:05:51.57 ID:8eErRMFh0.net]
そういやヤギ―がよく言う「アニメミライでデジタル作画の企画を
カリスマがつぶした」ってのさ、つぶした云々の真偽はさておき
今もそうだけどあの当時ってデジタル動画なんかほとんどいなかったころだろ?
原画をデジタル作画しても全部プリントアウトしてタップ貼り付けて
鉛筆動画に出すことになるわけじゃん。それこそ何千枚も。
普通に地獄じゃん。
ヤギ―にとっちゃ作画ってのは原画までで動画の事なんか考えてないんだろうけどさ。

898 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 03:48:37.98 ID:VJB+l0tg0.net]
>>858
高須や百田もスルーとかあり得ないし
ヤギーはツイ本社公認の日本を代表するツイッタラーだよ



899 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 08:34:32.36 ID:WUfqat0g0.net]
893バレワロス

900 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:42:49.24 ID:9iVNZb6s0.net]
>>860
わざわざタップなんて貼り付けなくても、穴あきの原画用紙にプリントアウトすれば一発だぞ
アナログしかできない奴は電子機器に弱すぎる

901 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:52:29.42 ID:9iVNZb6s0.net]
>>860
ついでに言うとその潰れた企画の面子はそのまま1年後の夜桜に移行
夜桜1話は原画も動画も完全なるペーパーレスで作られてるので
「当時はデジタル動画なんかほどんどいないから無理」
っていうお前の主張は全部崩壊してる

902 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 10:53:54.18 ID:etTgGgUP0.net]
>>863
なんだよ やっぱり穴あきの紙でも印刷できるんじゃないか
ずっとおかしいと思ったんだよ
印刷するだけなんだから 穴空けた動画用紙をそのまま印刷すればいいのにと。

903 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:54:42.12 ID:9iVNZb6s0.net]
あ、別にヤギーを擁護してるわけじゃないんでよろしく
ヤギは死んでいいよ

904 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 10:55:51.59 ID:etTgGgUP0.net]
>>839
そしたら、フリーはいずれ相手にされなくなってしまう

905 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:55:55.15 ID:2qdz4ga20.net]
今カット袋も通しナンバーごとコピー機で印刷だよ

906 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 11:05:44.28 ID:LubqcbTx0.net]
原画用紙に直接プリントアウトって微妙にずれたりしないの?

907 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 12:20:56.17 ID:64IoOIhK0.net]
ずれる
正直5mmくらいずれてるのもあるからやめて欲しい
序盤楽するためにガタ修正再撮してるのとか目も当てられない

908 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 12:57:53.84 ID:FDr6nmlXa.net]
枠ごと印刷して張替えが一番ズレないんじゃない
タップ張替えで結局ズレてる時あるけどさ



909 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 14:02:15.06 ID:q02INETS0.net]
>>867
意識が高いスタジオ…
WITやMAPPAやIGは社内にいる人は超高額拘束だろうしね
鉛筆や消しゴムが自腹負担ってそれだけでもきついと思うんだが
それでも入りたい仕事したいって人がたくさん集まってるのも凄いな

910 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 14:38:41.87 ID:aJsDm8VNp.net]
動画用紙への印刷ズレまくるからタップ貼り替えかオールデジタルにして

911 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 17:54:19.38 ID:lBj/Uwvd0.net]
原画用紙へのプリントアウトは普通はNGだよ
アニメ業界全体で同規格かつ精度の高いプリンターが開発されれば行けるんだろうけど

912 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 18:13:54.76 ID:T0hc3PmE0.net]
>>845
すぐに買い手が付きそうなアニメ調のイラストが全くないんだな
もうオタク的なものとは関わりたくないんだろうか…

913 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 18:22:48.28 ID:VJB+l0tg0.net]
>>867
完全に逆だろう
はした金で偉そうにしてる馬鹿スタジオがフリーに相手にされなくなるよ

そうなるとどうなるのか?

アニメーターは拘束を払うと働かなくなるというのは四大神(笑)とやらで証明されてる。
働かないアニメーターを増やしたのにフリーにも完全に逃げられる⇒スケジュール破綻、納品破り⇒ネトフリ大激怒⇒恐怖の億単位違約金

ネトフリ案件で大幅利益増の予定が現実では違約金で首が回らなくなったのはIGの決算書見れば馬鹿でもわかることwwwww

914 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 18:25:16.29 ID:VJB+l0tg0.net]
馬鹿の脳内wwwではネトフリと業務提携で大躍進(笑)だったんだろうがげんじつはざんこくだなwwwww

915 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 18:42:08.11 ID:kzGXMn9W0.net]
放送落としても平然としてる深夜アニメがおかしいんだよ
普通の企業なら納期に間に合いませんでしたなんてやらかしたら即取引打ち切られるわ

916 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:45:41.41 ID:LubqcbTx0.net]
>>877
ヤギー黙れ

917 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:04:47.12 ID:WkdeT+Zm0.net]
IGも落としたのか?初耳なんだが

918 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 20:54:02.59 ID:4B7ZsXeNp.net]
>>876
IGはここ最近立て続けにヒット作品を出してるんだが?
社内にいる人は上手いんだから高額拘束は当たり前
外注原画マンは下手な人が多いんだから尚更だろ
ブランド力のあるスタジオの作品をやらせてもらえる事に感謝して欲しい



919 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:03:19.80 ID:/2fPbne4d.net]
ゴンゾと勘違い?

920 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:37:50.41 ID:VJB+l0tg0.net]
>>881
(自称)ヒット作を連発して4億の赤wwwww
さっさと肝臓売る用意しとけよwwwww
一こ600万程にしかならんがなwwwwww

921 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 21:39:06.02 ID:VJB+l0tg0.net]
>>882
ゴーンは35億の負債だよ

922 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/13(土) 21:45:35.92 ID:VJB+l0tg0.net]
23時間23時間前
その他
IGポートの今期業績予想が4.3億円の赤字なのにufoテーブルは4億円の脱税。どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

923 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 21:51:29.43 ID:WkdeT+Zm0.net]
だからその赤字は違約金が原因なの?

924 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 22:20:44.13 ID:WXuSe/xY0.net]
精神病だから相手してやるなよ
どんなデータも自分に都合の良いようにしか解釈できないんだから
本当にネットやめてカウンセリング行った方が余生を幸せに生きれると思う

925 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 23:19:00.65 ID:4B7ZsXeNp.net]
>>883
業界屈指の名門なのにね
社内は高額拘束で〜勘違いしてる制作が〜とか叩いてる人は
自分の実力が足りてないから相手にされてないだけだよ

926 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 08:43:16.96 ID:Awwv5h2lp.net]
乳酸YouTubeで「この世界の片隅に」観ながらdisってる。
「この世界の片隅で」とタイトル間違えてる。
前半音声流しながら配信して動画Banされてた。

927 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 08:44:17.37 ID:zqgiI2Wea.net]
0円アニメーターとかアニメーターでもなんでもない人の話はよそでやって

928 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 08:58:05.54 ID:Awwv5h2lp.net]
そうだな、1年以上現役離れてて腕も磨いてないし、アニメーター名乗って欲しくないな。

0円アニメーターはヤマカンに怒られてから撤回して謝罪会見配信してたけど。



929 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 09:01:29.13 ID:J6Lx64B10.net]
ヤマカンといえばかなり追い込まれてるねやばそう

930 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/14(日) 22:28:42.79 ID:JZGcduMP0.net]
わたか君消えたん?

931 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 00:17:11.86 ID:h6gCNJAS0.net]
あいつなら俺の隣で寝てるよ

932 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 00:53:34.71 ID:xlUERe700.net]
わたか君A-1じゃないの?

933 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 02:20:00.26 ID:pfOQRAMqp.net]
業界トップクラスのスタジオと仕事ができないか
または入れない人が嫉妬しまくりなんだね

934 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 03:54:30.07 ID:s+yFyapj0.net]
> 業界トップクラスのスタジオ
中村プロのことかな?

935 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 04:10:06.55 ID:hIS4g2UK0.net]
自称業界トップクラスのスタジオ⇒IG
金銭的業界トップクラスのスタジオ⇒A1
真の業界トップクラスのスタジオ⇒中プ

でOK?

936 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 04:17:38.87 ID:Xu0kyU2s0.net]
呪文堂かな?

937 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 07:35:50.79 ID:YLWteuH5p.net]
>>893
別垢あるよ
@ega_kakenai

938 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 08:55:16.21 ID:wDnBQIAR0.net]
>>898
金銭的は東映



939 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:31:59.92 ID:Gbou2AWIa.net]
A-1は広く浅く配るって感じでトップクラスではないだろ

940 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:47:01.92 ID:In16b3nI0.net]
A-1はいろんな会社が集まってるって印象
だから作品に統一性もないし、たくさん作品を回してる
もちろん金もあるんだろうけど、あんまり中では助け合わないんだよね
トップと言われるとうーん、って感じ

941 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:50:01.19 ID:68owXXSq0.net]
〇アニの人間に大金つかうけど
それ以外にはしぶちん
もうスタジオごと買収すりゃいいじゃん

942 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:08:55.80 ID:hIS4g2UK0.net]
お前ら中プ様の真の実力を語れよ。怖いのか?w

943 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:10:05.75 ID:IkWMB4810.net]
>>901
東映は生え抜き社員以外は拘束費まともに払わないからクソ安いぞ
虹ほたの監督料月20万って聞いてイカれてると思った

944 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:44:40.59 ID:Hq9+keXBd.net]
>>906
立派な本社ビルが建つわけだw

945 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:47:29.07 ID:Gbou2AWIa.net]
東映もOLMも紙デカイくせに単価は変わらんからな

946 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:00:56.82 ID:In16b3nI0.net]
まじかよ、まあ縁がないから別にいいけど、紙がでかいのって慣れるまで結構だるいよね

947 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/15(月) 22:41:03.53 ID:xU1EpWsC0.net]
糞沼凍結ざまあwwwwwwww

948 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:45:41.54 ID:A3jVZeQl0.net]
ツイッター見て思ったけど脚本のギャラもスタジオに請求書送ったらくれるのかな
脚本だけは委員会とかから直接なのか



949 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:48:47.54 ID:Gbou2AWIa.net]
某教祖のツイートに色々関係者が反応してたように、脚本費用も制作費に含まれて一括で渡されてるでしょ
印税契約してたらまた別で発生するだろうけど

950 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 23:43:50.82 ID:dDn6kr790.net]
>>908
紙、現行でA4になってる班もあるがな

951 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 00:08:05.33 ID:oGcKK5aua.net]
>>911
契約によるけど基本は制作会社に普通に請求切る

952 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 00:09:31.10 ID:oGcKK5aua.net]
ウチも標準レイアウト大きくなりそうで必死に上を止めてるわ
海外の動画の溶け方が酷過ぎてな

953 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 01:27:10.68 ID:IKu1dmD9a.net]
>>913
作画から評判悪かったのかな。メジャーなんかはA4だね

954 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 01:43:03.37 ID:5oHIMeKK0.net]
>>916
メジャーって野球アニメの?
だったら東映もOLMも関係ないでしょ

955 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 02:00:21.78 ID:IKu1dmD9a.net]
>>917
メジャー2ndの制作はOLMだよ

956 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 02:31:01.03 ID:s7w9hU8m0.net]
別班だけどMIXもA4なんかね?

957 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 02:42:21.53 ID:5oHIMeKK0.net]
>>918
ああ2ndの方か、失礼しました

958 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 09:14:08.84 ID:Umn4rwM70.net]
けもふれ2なんて関わってるアニメ業界人も少ないだろうし
そもそも3Dだから手描きもデジタルアニメーターにも関係ないし

アニメーターにとってはどうでもいい話だが
何であそこまででかい話になるんだろうな

けもふれ見たことないけど



959 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:34:27.78 ID:bLEInAJJ0.net]
関係者が悪意をもって作ってるとばれた
関係者がずっとSNSであおってた

明日は我が身やで

960 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 09:51:47.57 ID:zCMC6RJW0.net]
けもフレ2はラフ原をてがきのアニメーターに振ってるシーンもあるぞ

961 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 10:39:57.38 ID:CeWlwoyn0.net]
3Dのアニメなんてどうでもいいわ

962 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 11:16:24.82 ID:Umn4rwM70.net]
>>923
そういうシーンで2Dアニメーターが関わってる部分があっても2〜3人だろ?
関係者馬鹿ばっかりだな

963 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 11:18:03.83 ID:Umn4rwM70.net]
>>924
ほんとそれ
心底くだらない

964 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 11:31:36.80 ID:zCMC6RJW0.net]
急にけもフレの話しだしたの自分なのに何言ってんだよw

965 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 12:37:32.40 ID:ep40ZACfd.net]
あの人の性格上がっつり屈辱だろうなw

966 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 14:15:35.26 ID:kllpO5PSa.net]
ヤクザだの枕だのデマ広げてたやつらガッツリ訴えられるんじゃね

967 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 14:41:09.63 ID:1qRZ+phl0.net]
>>925
巨匠のほうの小林治が描いてる

968 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 15:14:32.51 ID:B54v1DmV0.net]
>>919
MIXはA4らしいよ



969 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 15:14:37.93 ID:Ncn4KFsW0.net]
大友克洋先生の新作読切『気分はもう戦争3(だったかもしれない)』が掲載された漫画アクション5/7号は、本日発売!
BIGポスターとポストカードの特別付録つきです。
なお、この読切は電子書籍化、単行本収録の予定はともにありません!
ぜひ雑誌でお買い求めください

970 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 15:53:52.18 ID:5oHIMeKK0.net]
>>921
砂浜にうちよせる波とか単なるエフェクト以外も手描き部分も結構あった

971 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 16:24:32.75 ID:QVKaV1u90.net]
砂浜にうちよせる波とかCGで作れないとか
技術力の無さを証明してるな。

972 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 17:01:53.20 ID:kllpO5PSa.net]
作れるけどそっちのが手間ってだけだろ

973 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 17:50:44.31 ID:QVKaV1u90.net]
CGなんて一度作れば幾らでも使い回しできるし単に低レベルのスタッフしか居ないだけだろ

974 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 18:57:32.70 ID:kllpO5PSa.net]
真性の馬鹿なのかまたタダのトーシロが紛れ込んでるだけなのか……
普通に後者か

975 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 19:10:07.61 ID:j/3C2v3c0.net]
>>903
アニメ業界って横の繋がりないよね
組合がなかなか出来ない理由がわかる
まあ、国から組合強制結成なんだろうけど…

976 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 19:12:26.86 ID:j/3C2v3c0.net]
>>876
フリー相手にしなきゃいいと会社は単純に判断するだけで終わるよ

977 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 19:13:54.27 ID:j/3C2v3c0.net]
>>875
最近似顔絵流行ってるの?
東京でも色んな似顔絵屋さんがあったよね
うちの母親も似顔絵描いてもらってた

978 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:14:13.58 ID:yMqoPtsZp.net]
>>922
けもフレファン乙。
カスなファンなんてどうでも良いから。



979 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/16(火) 21:54:41.19 ID:QVKaV1u90.net]
>>937
トマソンの無能スタッフさんですか?
言い訳は誰も聞きませんよw

980 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 21:56:02.92 ID:d4rel6A1a.net]
>>936
これが大きな勘違いだってなんでわからないかな

981 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:08:24.69 ID:JM5N6oAz0.net]
まだCGは何でもできる魔法だと思ってる老害いるのかよ
マジで迷惑だからさっさと辞めちまえ

982 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:28:26.56 ID:C219eDR3p.net]
>>876
人気作品を連発してる安定した老舗なのにな
なぜ上手い人達の集まる作品に関わりたいと思わない?
自分の技術力を向上させたかったらハイエンド作品目指せよ

983 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:34:35.54 ID:oGcKK5aua.net]
一握りの一線級を除いて40代以上でまともに仕事できる人が周りにいないんだけどどうなってるんだ?
完全に時代についていけてない
誰でもそうなるなら自分がその年代に差し掛かるのが非常に怖いわ

984 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 00:52:29.28 ID:THpXFNt60.net]
>>943
間違っているのはお前みたいな無能が業界にいる事だろうw
俺ら視聴者様から金を貰えるレヴェルじゃないんだよ
けもフレ2爆死乙wwwwww

985 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 03:14:31.17 ID:WLrlj4HY0.net]
レヴェルw

986 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 03:43:53.58 ID:iYnt9NMAp.net]
>>944
老害より若い奴の方がそんな奴多い。
若害は老害よりもっと多い。

987 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 04:27:41.39 ID:B3S5qZtUa.net]
若害って単語ぜんぜん世に広まらないね
当たり前だけどw

988 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 05:25:08.26 ID:8HpY64G20.net]
若いのは未熟だからダメな奴が多いのが当然だからね。
だから先人から教わるしかないんだが最近はちょっと上手くなっただけで天狗になって先人叩いて排除したがる輩が増え過ぎ。
ネットで遊んでて気がついたら自分も老害の歳になってるのが現実。
その時「老害がー!」とか言ってた奴がどうなってるか見ものだよな。



989 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/17(水) 07:40:59.88 ID:IbIFVpZQ0.net]
老害再生産とかしゃれになってねーなと思ったけど
どうせ見てる連中も老害オタクなんだしお似合いかもなw

990 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 08:14:00.36 ID:JVVzp+7B0.net]
【悲報】ヤギー復活

991 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 08:40:29.81 ID:HKOeuRi+0.net]
ツイッター社は仕事しろ

992 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 13:40:42.80 ID:iYnt9NMAp.net]
老害をNGワードに登録した。

993 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 22:33:09.95 ID:MGdyY6fP0.net]
若害とか、いかにもジイサンが考えた言葉だな
いかにも過ぎて・・・

994 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:51:47.07 ID:8HpY64G20.net]
老害っていかにもバカな若僧が作った言葉だよな?

995 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:55:11.67 ID:oDU/r0az0.net]
若くてもじじいでも糞は糞

996 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:57:11.12 ID:8HpY64G20.net]
>>958
それな。

997 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 00:56:57.24 ID:OsigYSwe0.net]
若くてクソな奴は成長する可能性あるけど年寄りでクソな奴は未来ないから辞めてどーぞ

998 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 01:05:33.23 ID:TrqvjEqsp.net]
老人虐めるようになったら落ち目の証拠。
老害以下の存在。
既に後輩から嫌われてる。



999 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 02:48:39.41 ID:+BazGdbn0.net]
終わった後で
ありがとうございます、お疲れ様でしたの
一言も言えない勘違い制作進行、これで2人目
勘違いしたスタジオって制作もダメダメだな

1000 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 02:55:19.82 ID:pLhx5mcL0.net]
>>956
若禿wwwww

1001 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 03:16:02.15 ID:InfPGDQKa.net]
最近の若いやつはってレッテルには猛反発するのに、自分らは老害ってレッテル貼るのに躊躇ないのは流石だわ

1002 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 05:04:04.18 ID:TrqvjEqsp.net]
若害はブーメラン人生だからな。

1003 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 08:15:38.60 ID:VsOjaKNn0.net]
https://togetter.com/li/1337914
氏素性の知れないやつと会うとかさぁ、ありえなくね?

1004 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 08:42:14.39 ID:X2dMPRVc0.net]
素性もわからん進行やアニメーターも多いだろ

1005 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 10:38:10.27 ID:fBJkFs/J0.net]
氏素性の知れないやつと仕事してるわ
アニメスタジオなんてそんなもんだ

1006 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 11:47:55.14 ID:pLhx5mcL0.net]
アイカツやけもフレの手描きパートやっていたアニメーターの住所や収入個人情報て
当然テレ東のPやAGN社長は把握しているだろうな。

1007 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/18(木) 14:10:38.42 ID:Yw16xx6rd.net]
お前ら他でやってくれ
板違いだぞ
けもフレの隔離すれから出てくんな

1008 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:49:51.03 ID:InfPGDQKa.net]
たつ儲マジ害悪だな



1009 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 15:56:57.79 ID:nXPS4eewa.net]
どこにでも現れるなこいつら

1010 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 16:11:40.41 ID:CFXFqL4i0.net]
カルト宗教の信者こわい

1011 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/18(木) 20:32:08.07 ID:IcSK72zm0.net]
>「Animation Boot Camp」は日本のトップクリエイター(押山、りょーちも、板津匡覧)がフランスの学生を対象に作画のワークショップを実施する。
>日本のトップクリエイター(押山、りょーちも、板津匡覧)

1012 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/18(木) 20:39:07.22 ID:dGjKYFq4a.net]
>>974
いや間違ってねーだろ
50代以下では間違いなくトップレベル
てか自分も行きたい

1013 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/18(木) 21:03:21.73 ID:RObKS9L7p.net]
https://i.imgur.com/HjkQPT5.jpg
金積まれても食べたくない…

1014 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/18(木) 23:19:36.25 ID:0XX0OYjv0.net]
>>976
https://i.imgur.com/pSDxjI7.jpg

1015 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 23:33:18.65 ID:kRMqSBMRa.net]
眠いときにカフェイン摂って20分仮眠するってやつやってるけど、ほんとに効いてんのかよくわからんわ

1016 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 01:29:19.31 ID:Y4ZvmDMf0.net]
それやってて忙しい時期に疲れてくると20分じゃ起きれなくなるw
仕事中は血糖値スパイク起きないような食事がええのかなぁ

1017 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 01:49:50.71 ID:CgCXxmBY0.net]
風邪ひかない程度に温度も下げたほうがいい目を瞑っているだけでも回復してる

1018 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 01:51:29.60 ID:KiEq0dP1p.net]
とりあえずドリンク剤は肝臓太らせて脂肪性肝炎になるだけだから買うなとは言えないがオススメは出来ない。



1019 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 02:03:57.08 ID:jzVvCM0r0.net]
>>981
錠剤だと大丈夫?

1020 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 05:54:59.90 ID:wcGiL9bb0.net]
自律神経やっちゃうからやめろ
自律神経をやるとキツイ、治りづらいし天気が変わっただけで目眩や頭痛神経痛で寝込むし寝られる時寝られないし眠剤はマジで痴呆を促進するし
信用もガタ落ち
ちゃんと寝ろ
寝るとやりきれない分は他の人を頼れ
錠剤は中毒になりやすい

1021 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 06:18:53.26 ID:qQ2l49en0.net]
ああ関わったアニメーターがリークしたとか発狂したのか
フレンズも大変だなw

1022 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2 ]
[ここ壊れてます]

1023 名前:019/04/19(金) 09:26:26.14 ID:40HWZZvI0.net mailto: 君は頭髪のないフレンズなんだね! []
[ここ壊れてます]

1024 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 11:52:12.12 ID:LwyvGvdN0.net]
たけだ欣弘 @animetatakeda
〇つの〇罪 ってすごいな〜。すべて望遠レンズ使用・・・ってそれでよく画面作り出来るなぁ。レイアウトに遠近感つけられんのか。ある意味天体観測なかんじか?

たけだ欣弘@animetatakeda
いや、作画注意事項に書いてあって、「手前のキャラ、物は大きく描くな。奥のキャラ、物は小さく描くな」って・・・   
サザエさんみたいな画面を目指しているんだったらごめんなさい(;^_^A

小坂春女@gQapAa00iUOvS3a
返信先: @animetatakedaさん
…と思って調べたら監督 西澤さんじゃないですか!
納得…つーか やっぱりつーか…。

小坂春女@gQapAa00iUOvS3a
返信先: @animetatakedaさん
昨今 デタラメに広角なレイアウト切ってくるひとが多いからじゃないんでしょうか?
「ヒカルの碁」もアタマ13本までは「レンズは望遠の切り抜きで」という指定でした。
広角の画面は上手な人が描くとカッコいいんですけどね。

1025 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 13:03:48.20 ID:KiEq0dP1p.net]
なんでもかんでもデジタルで背景ボカシまくる演出家の方が深刻かな。
ボカしたら遠近感出ると思ってるアホが増えた。
誤魔化しで使うなと言いたい。

1026 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 13:10:21.18 ID:C/MkVnGn0.net]
ありゃりゃ…続くねぇ

「子連れ狼」原作者の小池一夫さんが死去 82歳 [2019年4月19日12時54分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904190000276.htm

漫画原作者の小池一夫さんが、肺炎のため死去したことがわかった。82歳。秋田県大仙市出身。
小池さんのツイッターで19日、発表された。

17日にはモンキー・パンチさんの死去を受け、ツイッターで
 「モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で
 人気争いをしたライバルでもあった。
 一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。淋しくなるなあ」
と追悼していた。

1027 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 13:11:49.08 ID:bVrGQFFIF.net]
>>987
シートに指示してるの見たの?
あれ大抵は撮影が独断でやってる流行り
今ボケ指示入れるような真面目な演出は一割ぐらいしかいない
まぁその辺ちゃんと意識して指示の調整できるやつはすぐ監督になっちゃうけど

1028 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 15:51:18.93 ID:HfHU0kuy0.net]
>>986
>「手前のキャラ、物は大きく描くな。奥のキャラ、物は小さく描くな」
ちびまるこもそんな感じだな



1029 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:13:32.67 ID:NurzLeISa.net]
原画やるときボケ指示入れてるけど少数派だったのか?
いらなきゃ消すだろと思ってとりあえずかいてる

1030 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 20:40:15.54 ID:zkqYaeIga.net]
俺も書いてるぞ

1031 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 23:06:17.82 ID:TlSE/D/p0.net]
>>986
西澤さんはやっぱレイアウトの指定細かいんだな

1032 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 04:27:46.03 ID:sSmXVWlvp.net]
>>991
実際の写真みたいな空間ボケならボケてても見辛くないんだけど何でもかんでもボカすのがここ三年位から酷い。
キノの旅はその最たる物。

1033 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/20(土) 06:03:29.26 ID:TIMszMLFa.net]
というかちゃんとレンズの描き分けが出来てるアニメーターの方が少ない
使い分けだな
1話の中で広角2割、標準5割、望遠3割位かな?
広角ばっかだと見てて疲れるし
望遠ばかりだと説明不足になりそうな
望遠寄りの標準が一番安定しそうな気がする

1034 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 09:06:08.72 ID:Se9Dflx60.net]
レイアウトが良くない、描けてないのにボカしてたり
できてる作品の表面上だけ真似てやってものは見ててわかるし萎える

1035 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 11:33:22.67 ID:1ueOv8HV0.net]
背景ボカさなくても絵として大丈夫なのにボカさないと不安になるってもはや病的だよな。
上手くいってないピン送りも。

1036 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 14:15:02.67 ID:75Wmc5+80.net]
演出としてピントを送る時は対象にフォーカスしているわけでカットが短いのに無理にピント変えたりする意味がわからない
処理で足されていたんだけど演出がそのカットの何を見せたいのかわからないとしか思えない
両方しっかりと別々に見せたいのならそれ相応の時間を取って欲しい
というようなことが最近あった(頻繁にある

1037 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/20(土) 16:14:39.61 ID:DenvfNbZd.net]
判る演出をよって叩いて晒し上げて虐め抜いて止めさせたんだから
今更言うか?
お前らアニメーターがやれよ
待遇もアニメーター上げた分演出をさげているんだから
質が悪くて当たり前だろ

1038 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 16:34:20.14 ID:75Wmc5+80.net]
演出もまともな人は拘束される時代になってきた



1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 42分 39秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef