[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 08:52 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現役アニメーター専用雑談スレ64



1 名前:名無しさん名無しさん (6級) [2019/03/10(日) 09:51:42.53 ID:GuF+Mtvr0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ63
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1548807544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 06:16:28.95 ID:q6NgGUAy00404.net]
>>603
そりゃ今のシステムで充分稼いでる奴は文句言わないよ当然だろ
で、その結果どうなった?リテイクでは大量の海外動画
頑張って入れた修正を拾えない国内原画
見たくないものに蓋をし続けた結果末期だよ

632 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 06:30:31.41 ID:mCtBBy9000404.net]
一番儲かるのは一原書き逃げマンだよね。作画監督に書き直させれば無問題。
作画監督が綺麗に直した作画を自分の手柄としてリツイートするのが有能の証。リテイクとか無駄だし制作に手間とらせんなって感じ

633 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 06:43:03.55 ID:q6NgGUAy00404.net]
>>609
それこそ末期だろ
そんなの大変な思いして作ってんのに楽しいか?昔からアニメーターの横の繋がりって重要なのに分断する流れ作ってどうする

情報交換は飲み会で昔からやってきたし、今はそれがネットに変わっただけで業界外にも見られるようになった
そんだけ

634 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 07:17:42.10 ID:qjqD09BKd0404.net]
>>601
CGアニメ業界に転職したNさんの
年収はいくらになったんだろか?
ツイッターでリアルな金額を暴露して
アニメ業界の悪口を言っているようだが
自分の今の待遇を具体的に示さなければ
卑怯者以外のなにものでも無いのだが

635 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 07:36:56.84 ID:D87V8vKH00404.net]
両方やってるが
あんまかわらんというか
少人数3Dスタジオ乱立して結局単価下げ合戦

636 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:44:36.41 ID:gxGco7nj00404.net]
案外外の業種も変わらなかったりする事は多い
やっぱり技術の無い人間が安い金で働かされるのは変わらないかな

637 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 09:03:49.47 ID:gxGco7nj00404.net]
目指すべきは共産主義か社会主義による富の再分配だな!
稼げるアニメーターが稼いでそれを再分配して皆んな業界総中流を目指そう!
責任なんて社員もフリーも持たなくていいんだ!納期なんて知らない!描きたい時が描く時だ!!
俺達はクリエイターなんだからそれを尊重しろ!
だけど発注したんだからゴミ上がりでも納期の後の納品でも会社は金払え!俺達は数十年前に安くこき使われる契約を結んだ奴らの被害者だぞ!!
期日通りに働くとか規定枚数描いたら固定給なんて差別だ!描けないアニメーターだって沢山いるんだぞ!!仕事できないんだから会社が全部保障しろ!
こう書くとまんま主張がお隣の国でウケるww

638 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 10:00:29.34 ID:Yvp3ko2600404.net]
>>604
うちの上司はフリー原画マンをバカにしてて
俺ら制作は将来安泰だけどフリー原画はお先真っ暗でしょwとか言ってる
そのくせ電話では低姿勢で上手いこと言ってフリー原画に助けてもらってるの知ってるから草

639 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 10:49:58.34 ID:q6NgGUAy00404.net]
>>614
バカなんじゃない?
そんな主張してる奴がどこにいる



640 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:26:08.74 ID:Wzm9WNISa0404.net]
>>616
(´・ω・)つ鏡

641 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:24:15.57 ID:Ob4fVJVC00404.net]
50代で業界批判してるアニメーターは気づけよ、
そんな業界にしたのはお前だって事に。

642 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 15:54:38.52 ID:mCtBBy9000404.net]
昔はフリーの原画は儲かったんだよね
作画監督も二週間で一人一本でできたんだしね
アニメーターってテイノウだよな

643 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 17:22:46.90 ID:Yvp3ko2600404.net]
>>619は上司に似てるw
いい歳して結婚できないのは性格のせいって社員の女子からもヒソヒソされてるけど全く同情できねぇ

社員様なのにわざわざフリー原画を貶さないと自分を保てないほどお前は不幸なのか?
自分の肩書き自慢して他人見下してるのかっこ悪すぎ アニメーターなら腕が全てだろ
てか書き込み内容からして制作?だったら社員に固執してるのも分かる

644 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:22:55.16 ID:IHw1I/DX00404.net]
>>615
でも上がりの尻拭いもその人はしてるんでしょ?

645 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:24:42.92 ID:IHw1I/DX00404.net]
描き逃げのフリー原画マンの尻拭いをしている人はその憎しみを持ってどんどんフリーを弾圧して良いよ
指切り落とすぐらいの勢いで

646 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/04(木) 23:10:05.70 ID:43bhZluP0.net]
まあアニメーターなんて高卒中卒低学歴が就く仕事だしね

647 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 23:47:11.52 ID:K78SyyaC0.net]
https://twitter.com/koni_ko222/status/1113766965078777862
フカシくせー
(deleted an unso

648 名前:licited ad) []
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 00:11:57.40 ID:QOuxXlgh0.net]
難ありすぎる



650 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:28:23.15 ID:VBc4zOGva.net]
普通に無駄な高学歴も多いぞ

651 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:56:05.00 ID:lCsVos290.net]
聞いてみると国立公立大卒やMarch出てる人ちらほらいるぞ。まあ中卒もちらほらいるけどな。

652 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 04:59:13.70 ID:COlbsJo60.net]
そりゃ学歴と絵が描けるかどうかは関係ないしな

653 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 06:46:23.62 ID:stCAQNZAa.net]
国民健康保険が高すぎんだけど文美保健入ってる奴居る?
国健で受けられる医療と何か違いはあるの?
メリットは保険料が安くなるだろうけど、デメリット部分を知りたい

654 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 06:49:54.95 ID:MeG+L3Gw0.net]
国保は普段は高いが無収入時の減免措置があるよ。切り替えないと受けれなけど。

655 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 10:02:59.63 ID:mOdqtpjld.net]
>>629
文美が保険料の一端を担ってくれているだけで、同じ国保だよ
特にデメリットはない

656 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 10:44:35.73 ID:hymWZyWM0.net]
>>631
なるほど
ちょっと調べただけでも30万位違うんだよね
去年は国健60万位払っててさ流石に高すぎだろって

ジャニカの有料会員になって文美に切り替えるか

657 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 10:47:26.80 ID:hymWZyWM0.net]
文美は金額一律で収入による上下が無いみたいだから
稼いでる奴ほど文美のが得なのかな
受けられる医療に差が無いから良い事しかないね
浮いた分のお金を年金基金に注ぎ込めば節税にもなるしな

658 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 11:02:31.47 ID:DVVplsuK0.net]
>>632
ジャニカ以外にもクリエイター向けのやつでアニメーターもOKなの色々あるから
ちゃんと調べてから決めるんだぞ

659 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 11:21:58.40 ID:mOdqtpjld.net]
>>632
うちは文美国保が上がる前に切り替えたから、年間50万以上下がったよ
あとメリットとしては、文美の補助で安く人間ドックを受けられるのと、年一で医療品が安く買える



660 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:06:25.04 ID:hymWZyWM0.net]
>>634
例えばどこ入ってるの?

661 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:08:40.20 ID:hymWZyWM0.net]
>>635
50万て凄いね
月々五万程度の年金基金に入った方が得だな
なんか凄く損してる気がしてきた

662 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 12:17:03.08 ID:VES59H2d0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1550655523/

390 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 04:08:11.64 ID:NI+SdPkRM
バリキオス @Barikios
こんな時間まで5時間も議論に付き合ってくれる制作に感謝。

391 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2019/04/05(金) 05:03:39.65 ID:stCAQNZAa
>>390
出たw
付き合ってるんじゃなく付き合わされてるってだけなのに
制作掴まえて何時間も話し込む奴は心の病気だからカウンセリング行け

392 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 07:41:43.55 ID:UIcauvhK0
基本制作は断れないもんな
早朝に仕事してるとこれから帰るアニメーターにずっと話しかけられてうざかったわ

663 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 12:24:40.18 ID:hymWZyWM0.net]
>>634
知り合いのアニメーターが文美入りたいからってジャニカの有料会員になってたから
自分もそうしようかと…月々の会費も国健より、文美+会費の方が安い

664 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:20:12.17 ID:kcViScg20.net]
https://twitter.com/magazine_posse/status/1113999944803803136
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日本

665 名前:eレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に
在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、
スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。
本日、団体交渉を申し入れました!

https://twitter.com/magazine_posse/status/1114000075091398656
マッドハウスは「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」等の人気アニメを
多数制作していますが、放映までの本編制作の遅れにより、月200時間超の残業、深夜早朝に及ぶ勤務、
休日出勤を強いられ、制作進行Aさんは過労で倒れ救急車で運ばれたこともありました。
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/05(金) 14:56:10.35 ID:HyGYRRH40.net]
からあげボウ、イキって月収公開して自慢してたけど最近しないね。
公開したのは特別多く収入あっただけで流石に毎月の収入は低くて開かせないのか?

667 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 15:23:16.32 ID:eLGasVGQ0.net]
>>640
ブラック企業叩きで有名なPOSSE系諸団体は『都立大グループ』『○』という通称の『極左セクト』なんだがなあ
そんな所に頼るやつ、ヤクザに示談頼んで喰い物にされるやつと同じ末路になるだろうな

マジさんが勧誘やってる共産党系労組のほうがまだ全然マシだぞ

668 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:02:29.44 ID:yuSeHqNt0.net]
>>641
公開したのはいくらだったの?

669 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:28:34.60 ID:VBc4zOGva.net]
>>641
公開してたのって低い収入としてじゃなかったっけ?16万くらいだったような



670 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 16:34:38.24 ID:xiJbcdCF0.net]
>放映までの本編制作の遅れにより

どこも同じだね

671 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 17:01:11.69 ID:gyyTE0ZVa.net]
隙あらば共産党って顔出してくるから怖いよな

672 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 18:29:49.59 ID:MeG+L3Gw0.net]
>>644
自治体にもよるが16万じゃ国保は一万台だな。文美に入っても損。

673 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 07:58:16.43 ID:Wa3Uvj1+0.net]
収入高い方が文美は得なんだな
勉強になったよありがとう

674 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 09:55:23.16 ID:WK7Ydsl/0.net]
隙あらば収入高い自慢

675 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:02:39.62 ID:ZRE7WYgUM.net]
リアルに年収420万のサラリーマンアニメーターだけど
土日毎週休みで収入も安定してて人生楽しい反面、あの頃のガツガツした心と生活にはもう戻れないと思う

676 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 10:25:03.51 ID:Wa3Uvj1+0.net]
>>649
いや、収入高くなったんだよ
自分だけじゃなく全体的に高くなったでしょ?
メインアニメーターなら今は普通に600はいくよね

200位だった時期もあるしその頃なら文美とか考えられなかったけど…

677 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 14:17:26.81 ID:9zdWpAW9a.net]
拘束が普通になった分、大体誰でも年+100~200はいくようになったね

678 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:04:27.53 ID:JcMG1Qa80.net]
お前らの給料明細書見せてみ?

679 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:27:08.55 ID:Ha/pUSww0.net]
そんなものないよ



680 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 15:42:15.83 ID:gQtJ9IAQ0.net]
さきに自分が見せてからだろ

681 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:14:54.21 ID:354C231Gp.net]
普通にフリーでやってると厳しい…
スタジオによってだけど意識が高いのか
WITやIGって単価のわりに求めるものが高すぎてしんどい
よくフリーの原画マンやってるな…

682 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 17:30:12.27 ID:LqxbdZdu0.net]
>>656
この2社の仕事は絶対に取らないようにしてるって知り合いいるわ

683 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:33:42.10 ID:wxuOn ]
[ここ壊れてます]

684 名前:0oma.net mailto: 給料でもらってないのに給料明細書とか言われても []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 18:50:27.76 ID:Wa3Uvj1+0.net]
>>656
そこの2つを出来高原画で仕事してたら300いかない自信あるわ
むしろ何でするんだ?
大変なだけで社外フリーなんて見下されてんだからすんなよw

686 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 19:38:25.81 ID:pGlLW1srd.net]
>>642
アニメ会社は弁護士とかには狙い目だからね
本気で今後の経営方針考えないと変な団体に目を付けられるね

687 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 19:55:04.08 ID:JcMG1Qa80.net]
黙って辞めればこっちも弁護士とか使わなくて済むのにめんどくさい奴増えたな

688 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:02:30.18 ID:5kfbOkIN0.net]
ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

POSSE系諸団体に関して
詳しくは上記記事参照のこと

労組入るなら連合や全労連加盟の
普通の労組のほうがいいぞ、マジで

689 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 00:09:50.42 ID:U/cNthSb0.net]
>>661
え?スタジオの経営者なのお前?!
おい!いたぞ!こせ!ここにいるぞ!



690 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 01:57:21.73 ID:OUG/NNLd0.net]
>>661
そう思うなら頑張って経営すれば良いじゃない
社員やアニメーター皆んなと力合わせて仲良くしながらさあ 他の職業なら仲良く仕事してる場所はざらにいっぱいあるよ

691 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:23:18.62 ID:00yGNjol0.net]
最近アニメーターの働き方についての議論が盛んだけど、
一旦低価格に陥ったものが復活することはないと思うから結局のところ現状のシステムで食べていける人だけが本職に出来て、そこからあぶれた部分は入っては辞めていく流動的な人材が穴埋めするっていう今の構図は変わらない気がするなぁ
勿論原画も動画も仕上げも単価が上がったらいいなとは思ってるけど…
それにしても動画単価の据え置き具合は一体何なんだろうね?卵ですらもうすこし値段上がってるよww

692 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:31:50.97 ID:tilHE4Hk0.net]
クボヤマまた老害ツイート始めた。
自分が老害なの自覚してるのかね?

693 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:34:11.13 ID:usYETdNla.net]
>>665
復活も何も昔からひどいし値段はじわじわ上がってる
まぁここ三年で爆上がりした感じはするが

694 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:43:46.78 ID:kjV0bwxO0.net]
まあ、一律的に上がる事はないんじゃない
どこかが相手を出し抜く為に上げるみたいな事はあるかもだが

695 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 06:56:31.52 ID:l/tC8Qpu0.net]
>>665
まあ今まではそれでやってこれたんだけどね
少子化が深刻になってきて今は一般企業でも人手の確保が大変なんだよ
アニメ業界ではないけど優秀な人材を集めようとする会社が給与の20%アップで募集始めたりしてるだろ

今までのシステムでは上手くいかなくなってるんだが、アニメ業界だけは明後日の方向向いてて海外に子会社作って現地人を育てようとしてるから終わってる

国内でやれよ…

696 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 06:58:12.11 ID:5RVWuHK40.net]
○ャフトとか未だに税込み単価なんだな

697 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 06:58:13.76 ID:l/tC8Qpu0.net]
せめて地方に子会社作ってちゃんとした待遇で新人はそこで育てるとかさ

698 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:09:52.59 ID:kjV0bwxO0.net]
単純に育てるだけじゃ抜かれるからでしょ

699 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:53:56.37 ID:13Wuu+cQ0.net]
隣の芝生は青いからな
赤字覚悟で手塩にかけて育てても使えるようになる頃には外の仕事を取り始め



700 名前:キぐ出て行く
待遇はさほど関係ない
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 09:09:39.24 ID:kItshwa20.net]
入社したばっかだから丸と横線ひたすら描かされてる毎日
横にライン引く時は必ず左から右へまっすぐじゃないといけないんだが左利きだから自分の引いた線が見えなくてうまくいかない
右から描かせろ
そのせいで次のステップへ進ませてもらえん

702 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:24:35.98 ID:aPAJ+1nYa.net]
あなたのその会社での悩みを今話題のブラック企業ユニオンに相談してみませんか?
きっとお役に立てると思います

703 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:40:01.09 ID:hAOhlZyA0.net]
>>674
線の引く方向なんてタップ回せば良いんだから自分の引きやすい方向でやればいいんじゃないの?

704 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:15:30.33 ID:m8G9IPfTd.net]
私もそう思う。

705 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:06:33.87 ID:C8gfcsE5p.net]
>>674
え〜〜線を引く方向なんてどうでもいいよ…好きにやりなよ、てか描いてるとこ見られてるの?
効率よく綺麗な線が引けるなら先輩と違うやり方でもいいと思うけど…そんな画面にも出ないところを拘られても困っちゃうね

706 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:08:41.06 ID:1QMoxT8x0.net]
その線の引き方は右利きの場合で紙汚さないよう左から右へ描くことを覚えさせるためだと思うので、左利きだと線の上を手が通るから逆効果じゃないか?
昔習った通りにしてるだけで、どうしてそう言われたか意味わからず指導してる可能性マジであるよ

707 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 16:51:09.98 ID:OfE0BbT90.net]
ほんと考えも無しに非効率な事教えてるな
そんな奴の教えは一つ一つ疑問を持ちながら教わった方がいいよ
その方が上手くなる

708 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:03:12.95 ID:kA/uvhqv0.net]
>>673
そりゃ他社が他社作品やってたら
アニメーターもフリー意識が芽生えるよ

709 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:05:55.73 ID:kA/uvhqv0.net]
>>669
でも、アニメーターも拘束料貰いながら続けるやり方が目立ち始めてるから
アニメーターも出来高制ではやりにくくなってるのもまた事実。



710 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:23:54.23 ID:13Wuu+cQ0.net]
やはりA1のやり方は賢いのである

711 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 21:36:22.81 ID:iu2oY01ma.net]
今は電話をかけてきた制作さんに、仕事を断る為に「他の会社の拘束とか半拘束を受けてて…」って伝えると「では半拘束なら受けて貰えるんですか!?」と聞き返されるので
お金の無心をされてると思われてるのかな?と思って凹む

違うんだよ…他の拘束受けてるから受けられないって断ってるつもりなんだが…

712 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:08:11.12 ID:Xbc78cqq0.net]
じゃあそう伝えればいい
恋愛相談じゃないから配慮より結論がさっさと欲しい

713 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:24:51.65 ID:g2lWcTNW0.net]
作画楽しくてやりがいがあると思ってるのってアニメーター全体の何割くらいなんだろうか

714 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 02:50:45.75 ID:Utiymc840.net]
3%くらいかな
やり甲斐は仕事より同人やツイッターに注がれている

715 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 04:06:36.87 ID:/LY5AHgB0.net]
やり甲斐に思考が偏ってる人はお金にも責任にも無頓着だから厄介が多い印象

716 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 08:45:41.36 ID:E4auS8fW0.net]
>>688
そんな考え方なら普通の仕事やった方が良いよ。

717 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 12:10:09.76 ID:3LAnbQ/m0.net]
サンライズ作画塾
www.sunrise-inc.co.jp/sakuga/

授業料
原則として免除 ※奨励金:月額10万円の奨励金制度有り(条件付き贈

718 名前:^)

卒業後はサンライズの社員アニメーターとして雇用いたします!!
※卒業試験に合格した場合
≪参考≫
サンライズ社員アニメーター
初任給 230,000 円 
社保完備
各種福利厚生制度あり
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:14:28.58 ID:E4auS8fW0.net]
サンライズが拘束以外でアニメーター雇うって珍しいな。



720 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 14:17:38.71 ID:bLMZZsID0.net]
メカ描ける奴減ったからだろな
それと回してる作品が多いから
総作監クラスを確保して本数維持したいんだろう

721 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:19:05.75 ID:y/ri4vqc0.net]
メカとおっぱいと殺陣もやるけど
サンライズから及びかかったことねーな

722 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:39:38.03 ID:7d2r0aPy0.net]
回してる作品が多いってサンライズって去年CGアニメやって爆死してなかった?
居酒屋のぶは二年前の制作だし去年はイベント上映のギアスとガンダム以外作ってないし
どのスタジオが人手不足なの?

723 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:43:21.44 ID:LIL0X2jL0.net]
いつまでもメカを手描きで動かすのもどうかと思うけどなあ
くだらないこだわりだろ

724 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 16:44:04.79 ID:yLX5RFNT0.net]
>>660
残業代未払いって違法なんだから経営方針以前の話だろ、馬鹿かよ
まぁアニメーターなんて中学校の社会科も理解できてないやつが多いから飼い犬としては使いやすいわな

725 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 17:05:33.22 ID:OlURnb5e0.net]
>>690
すげー
入りたいな〜アニメーター15年目だけど対象外かな

726 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 17:56:00.67 ID:+UT03joPa.net]
>>697
こんな無給研修やりたいなんて物好きだね

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:51:56.15 ID:Utiymc840.net]
>>697
教えるの神志那さんとかだぞ
お前の方がレベル上だから教わることないだろ
空き時間で普通に仕事取って卒業まで居眠りして過ごして、社員採用狙いか?

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:34:54.17 ID:v6PrsdP90.net]
>>695
CGにしたところで結局複雑な動きはメカが得意なアニメーターが動きをつけなきゃならないし
動きを描けないやつが作ったところでヘボいCGになるだけ

729 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:54:50.20 ID:0sUZGWuT0.net]
サンライズ作画塾のトップ、サイト見ると前と変わってるな



730 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:07:42.82 ID:eNEr6F8zp.net]
>>695
くだらなくはない。
物の品質が見分けられないなら黙ってCGアニメだけ見とけばいいよ。

731 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 21:11:53.46 ID:CJXKI3HT0.net]
>>696
アニメに誰か殺されたんかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef