[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 00:48 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHRise】モンスターハンターライズ HR416



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:56:16.39 ID:XohTGJPP0.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618069210/

【MHRise】マルチ募集スレ
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617190053/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR415
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618224990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:06:09.11 ID:ZyVjMyW10.net]
雷神100匹狩っても弱点特攻2がでない
いい加減にしろ

702 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:06:26.42 ID:9pu7l3tF0.net]
>>687
ジャスガ判定厳しすぎるわ。XXのガバガバジャスト判定とかワールドのガバガバ攻めの守勢返して…

703 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:06:40.34 ID:8AN0t77H0.net]
やることねーとか言いながら別の武器種開拓しない人には割と疑問を感じる

704 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:06:44.77 ID:U6G17CdE0.net]
ワールドはアイスボーンのチュートリアルみたいなとこあったからな

705 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:06:59.08 ID:Lcxb0b+xd.net]
ギルクエ極限アイスボーンの簡悔まみれのモンスター達に慣れただけで
雑魚雑魚言われるのってモヤモヤするな

上位後半は防具最終強化してもhpそこそこ持ってかれるし
丁度良いと思うんだけど

706 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:07:01.92 ID:cqnPR95s0.net]
ナルガライト強いらしいけどアプデきたら
産廃になるでしょ

707 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:07:08.03 ID:Qs5xuvWd0.net]
>>687
ジャスガがクソむずい
全ガード武器であれが1番むずいわ
安定してジャスガとれん

708 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:07:33.09 ID:4tA7OklB0.net]
アイボーで人が減ったのは難度ではなく別の原因では…?

709 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:07:51.70 ID:c7wDyHLG0.net]
ナルガライトが死んだら双剣に戻るだけだな



710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:08:12.18 ID:5s/5KFK+0.net]
ランスはチクチクとカウンターと流転だけでなんとかなる。カウンター変な方向に使っちゃったらパワーガードでしのげる

突進も方向転換やらステップ、ガード等かなり融通きくから使いやすい。味方ふっとばすかはしらん。飛ばさないなら突進さいつよ

711 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:08:21.83 ID:E7iUG1Yw0.net]
>>696
ライズは別の武器使っても正直そんなに面白くねぇな
なんか演出ワチャワチャしててメイン武器以外使うと余計に何やってのか分かんなくなる

712 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:08:35.72 ID:Kdgt7FBc0.net]
>>687
ソロなら安定して強いと思う 並ハン的には流転が雑に強いのとガード突進が便利

713 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:08:57.24 ID:xxi8O4Kh0.net]
メイン双剣サブスラアクの俺は属性遊びできてる方だな

714 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:09:01.58 ID:aB9I4Sc6a.net]
>>682
双剣の朧駆けみたいな回避技はないけどR2の溜めを頭に当てて倒れたら⚪︎で餅つくだけで勝てるよ

715 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:09:17.98 ID:3PjC45sqr.net]
地帯レベル上げるの楽しいなあ!やっとマックスになったぞ!
ん?

716 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:09:18.16 ID:Ribm35Ib0.net]
属性速射ライトボウガンちゃんと強いから相手見てからキャンプでいそいそと着替え直してるわ、ゴシャハギの氷部分とかに火炎弾速射当てると気持ち良い

717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:09:48.90 ID:8AN0t77H0.net]
>>704
貫通速射よりワチャワチャしてる画面なんてねーぞ

718 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:00.72 ID:0fT+d/eR0.net]
強さ求めたら同じ装備になるからあえていろんな路線でやってるわ
属性チャアク電ノコガリガリのエフェクトが最高に気持ちいい
特に雷

719 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:13.69 ID:fCq3JSPf0.net]
まさか一番苦労するのが装飾品集めだとは思わなかった



720 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:10:18.18 ID:cqnPR95s0.net]
操虫棍しか使えんから操虫棍のぶっ壊れ性能
武器がアプデできたら嬉しい

721 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:21.76 ID:XgJA5jmWa.net]
2gの時の乱舞で会心決まった時より酷いエフェクトは見たことがない

722 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:10:32.61 ID:Lcxb0b+xd.net]
>>708
le

723 名前:vel down・・・ []
[ここ壊れてます]

724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:34.87 ID:VpxaFMjn0.net]
ディア大剣に攻撃盛って割といい感じの装備が出来てしまった結果痛撃お守りを狙うモチベが降下してきた…

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:37.28 ID:plzB0ckf0.net]
火力スキルがないとマジでやってられないレベルの体力とクラッチ前提肉質、不動転身がないとしんどいレベルの大暴れにユーザー側がSSDを用意しないと長すぎるロードまでついてくる
……ラスボス撃破時点でもういいやってなったのはアイスボーンだけだな

726 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:40.20 ID:ZyVjMyW10.net]
>>691
ニートのゲーオタがヌルイって文句いうぐらいがライトユーザーからしたら
難易度的に最強の神ゲーだからな

727 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:48.29 ID:5wPvsqyOa.net]
メインガンスでサブライトでいつもやってたけどメインとサブが逆転しそう
セルタス早く来てくれー!

728 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:10:51.95 ID:ME0xbRqk0.net]
>>711
龍属性も良い
覇王色の覇気使ってる気分になれる

729 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:11:16.37 ID:gfB05DXA0.net]
>>696
大して強くもないモンスに何で戦っても結局やる事同じなんで...



730 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:11:17.67 ID:ge/QEZwK0.net]
>>713
使いこなせてない感

731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:11:24.31 ID:aB9I4Sc6a.net]
ライズのランス盾突進で頭引っぱたくと簡単にスタン取れるよね
下手するとハンマーとか笛より簡単

732 名前: []
[ここ壊れてます]

733 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:11:26.42 ID:Kdgt7FBc0.net]
片手が楽しいのとスラアクがやっと本来のコンセプトになったぽいだけで割と満足

734 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:11:41.51 ID:3PjC45sqr.net]
>>715
最後まで仕様変えなかったの本当に頭悪いわ

いや、仕様は変えてたか

735 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:11:42.69 ID:edPtiG1OM.net]
ワールドより属性息してて楽しい

736 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:11:53.86 ID:W2GEvAfn0.net]
>>708
あの腰の重いクズどもが1発目のアプデで改善したって事は相当な批判行ったんだろうなw

737 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:11:56.78 ID:9lXZlqQh0.net]
ハンター「おらぁ!神おま出せ!」バンバンバン!
ナルハ「あぁん!金玉感じちゃう!」ビクンビクン!

これがモンハンライズってマジですか?

738 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:12:39.25 ID:1g1UtNxr0.net]
>>690
12時間かそこらでハズレのほうはカンストしてた

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:12:44.31 ID:3PjC45sqr.net]
>>727
なんか改善したっけ?



740 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:12:55.58 ID:0fT+d/eR0.net]
導きといい百竜といいここの開発新コンテンツの開拓能力はないよね

741 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:13:29.35 ID:IoMem7KL0.net]
風神が出てくるタイミングで施設がぶっ壊れると同時に体力ほぼ満タンなのに即死したんだけど何なの?仕様?

742 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:13:33.02 ID:VpxaFMjn0.net]
>>714
クロス系列で獣宿しした状態で乱舞して会心出るとえらいことになってたな

743 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:13:44.76 ID:Lcxb0b+xd.net]
早々にギルカナーフされた記憶しかないな

744 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:14:00.65 ID:9pu7l3tF0.net]
>>723
でもドシューの方が簡単じゃん

745 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:14:04.75 ID:Kdgt7FBc0.net]
>>691
緊急ミツネとかマガドとか普通に強いよな
あれが雑魚って感覚を基準にゲーム作っちゃだめだわ

746 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:14:18.16 ID:vVh63GU5M.net]
>>728
受付嬢「あぁん!共振しちゃう」ビクンビクン!

747 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:14:30.00 ID:plzB0ckf0.net]
アイテム何も持ち込まずに探索でバーサーカーのように狩りまくるの楽しい
武器の試し切りについやってしまう

748 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:14:36.36 ID:W2GEvAfn0.net]
「やる事無い・・・」って愚痴吐く奴は「やりたい事が無い・・・」にシフトしてみろ
闘技全S武器コンプ勲章コンプ大小金冠コンプやったかおじさんからレスされなくなるよ

749 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:14:41.28 ID:Zxpz2pBj0.net]
ギルドカードめっちゃ集めたいけど、交換する風習が無いから半ば諦めてるところ極々稀にくれる人がいて凄く嬉しいけど、あの短時間に返信無理だってこれ〜〜😭



750 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:14:43.79 ID:cqnPR95s0.net]
>>722
上手い人だと操虫棍で金玉6分くらいだけど
俺は11〜12分かかるから使いこなせてはない

751 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:14:47.34 ID:Lcxb0b+xd.net]
>>731
ギルクエは極限無ければ神コンテンツだったと思う

752 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:15:25.68 ID:+b3D/kvV0.net]
今作初めて色んな武器触ったわ
なんでだろ楽しいわ

753 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:15:45.31 ID:kYWvTh/w0.net]
>>579
かっこええ

754 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:15:50.48 ID:uR7HX+f70.net]
>>724
スラアクは使っててマジで楽しいわ

755 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:15:52.90 ID:pYdeTz1T0.net]
>>739
やりたいことないのにやることになんの意味があるのかね?

756 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:16:13.71 ID:on9ULe350.net]
>>743
わかる〜

757 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:16:50.99 ID:pYdeTz1T0.net]
>>743
今回トロいブキがヘビィ以外ないもんなぁ

758 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:17:02.18 ID:9lXZlqQh0.net]
>>737
ミノト生えてたんか
お姉ちゃん犯しそう

759 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:17:09.55 ID:W2GEvAfn0.net]
>>730
取り急ぎ好きな地帯のレベル固定はした
その後のアプデで地帯レベルを落とす事が可能にはしたが、結局最後まで任意の地帯レベルを上げる事はできなかった



760 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 0 ]
[ここ壊れてます]

761 名前:1:17:42.09 ID:/dA7gTMe0.net mailto: 弱点特効2ってスロないと微妙なのかね? []
[ここ壊れてます]

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:17:51.26 ID:fCq3JSPf0.net]
百竜は群れごとに1か2体減らしてほしい
ジンオウガとかディアブロスが複数体出ると画面が何も見えなくなる

763 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:18:02.84 ID:GgvSU0BQd.net]
百竜のコツ教えてくれよ ヌシは中々いい写真が撮れない

764 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:18:25.45 ID:3PjC45sqr.net]
>>750
固定は全地帯固定だったと思うけど

765 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:18:37.51 ID:0fT+d/eR0.net]
ヘビィは回避距離とR+Aの移動使えばいうほど機動力低くないぞ
ローリングが特殊だから回避距離つけるとすごい距離動ける

766 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:19:03.35 ID:gQ+14T5U0.net]
百竜のクソモンス代表はラージャンとタマミ
アイツらは即死レーザーで全てを焼き払う

767 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:19:17.88 ID:kYWvTh/w0.net]
>>743
前から楽しいぞ
1武器だけとか損

768 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:19:41.28 ID:LsT7+IF10.net]
お前らまさかこんなクソグラでやってんの?
俺はSteamまで待つけど

769 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:20:00.84 ID:W2GEvAfn0.net]
>>754
失礼。レベル固定は全地帯だったな。
ってかわかってるなら質問してくるなFの亡霊。

アクラ・ヴァシム実装してほしいな❤



770 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:20:19.69 ID:Kdgt7FBc0.net]
モンハンのエンドコンテンツは極限辺りからチャレンジ精神が空回りしてる感じ
色々やりたいんだろうとは思うけど結局そこまでやり込む層はシンプルなモンを求めてるという

771 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:20:58.57 ID:3PjC45sqr.net]
>>759
本気で改善が何だったか気になったから聞いただけだった

772 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:30.79 ID:vVh63GU5M.net]
ぶっ壊れ武器ほしい
ワールドの竜熱機関式高翼改とか日立とか調和砲みたいなの
そしたらその武器にゆうた夜行するわ

773 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:41.11 ID:LsT7+IF10.net]
お前ら気を確かにもつんだ

774 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:43.67 ID:uR7HX+f70.net]
>>751
スロなしでもいろいろ組める
もう少しを求めると2スロが居る

775 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:52.09 ID:LsT7+IF10.net]
スイッチでモンハンやるメリットないだろ?

776 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:58.29 ID:bJTEKRiR0.net]
>>732
マキヒコの攻撃ダメージと施設爆発ダメージが両方くらってる
たぶんバグ

777 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:21:59.52 ID:gf1fQWbb0.net]
>>387
とにかく防御力上げとけば心に余裕出来るし50分フルに使うつもりで慎重に立ち回ればイケるぞ

778 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:22:01.07 ID:Qd2dhOvs0.net]
ロバート山本の配信見てるけどヘビィボウガン弱過ぎだろコレw
ラージャンの掴みガードできないしのそのそ歩きであの火力か
機動力の犠牲に全く見合ってないな
ライトの完全下位互換

779 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:02.26 ID:p+GRpX51M.net]
>>762
武器種別オススメ武器

  大剣:禍
  太刀:ツ
 片手剣:弩
  双剣:ノ
ハンマー:幽
 狩猟笛:鬼
 ランス:ド
 ガンス:シ
スラアク:ュ
チャアク:ー
 操虫棍: 、
 ライト:夜行弩【梟ノ眼】
 ヘヴィ: 、
   弓:百竜弓



780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:03.42 ID:5wPvsqyOa.net]
>>756
ラージャンが何かヨクワカランが後ろに突然出てきて殺されたのは変な笑い出たわ

781 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:04.29 ID:LsT7+IF10.net]
Steamで一緒にやろうぜ

782 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:22:08.33 ID:9lXZlqQh0.net]
百竜はすぐヌシと戦える代わりにヌシ素材は手に入るけどチケットは手に入らないとか欲しかったな
今後、百竜武器が環境武器になった場合周回するのが怖いわ

783 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:15.97 ID:T7KRqaXl0.net]
>>751
お守りスレ見てると感覚麻痺する

784 名前:ッど腰スパイオ抜ける時点でだいぶ価値ある
ナルガ武器なら弱特2で止めて見切り渾身力の解放に頼る手もあるしな
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:46.95 ID:Xu3niAxzM.net]
マルチでたまに見るけど操竜したけど攻撃も降りもしないやついるな
たぶん操作が分からないんだろうとみんなで時間切れを待つんだが

786 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:22:56.15 ID:vVh63GU5M.net]
>>769
ライトボウガンはサブ武器として必修だからやってる

787 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:23:18.34 ID:W2GEvAfn0.net]
>>751
突き詰めると
弱特2 200

が最低ラインだけど配置されるテーブル次第では生で見る事は無い

788 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:23:26.32 ID:kYWvTh/w0.net]
>>774
罠かけろ

789 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:23:45.24 ID:plzB0ckf0.net]
いろいろ試してみたからこそライズが生まれたと考えるとやはり失敗は成功の母だな
操竜にしても翔虫アクションにしても入れ替え技にしてもパルクールにしても元になったであろう旧作のアクションを感じさせつつもちゃんと磨いていこうとしてるんだなと思えるもん



790 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:23:45.41 ID:9pu7l3tF0.net]
>>773
腰ってスパイオ外せてもジャナフくらいしか良いのなくて悲しい…

791 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:24:32.06 ID:gQ+14T5U0.net]
百竜強化のやっつけぷりはあんま言われないよな
これもう少し練り込めたんじゃねぇの?

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:24:42.18 ID:bJTEKRiR0.net]
>>743
40代になってから新しいことを1から覚えることが億劫になった
このままボケて死んでいくんだと思う

793 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:24:46.18 ID:ZWUXj5bd0.net]
なんかフリーダムウォーズをちらっと思い出した
ボロカスにいっていいのはトロコンした奴だけな

794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:19.50 ID:mLi1n5EN0.net]
食事もアイテム持ち込みも補充もなし
現地調達だけで何が出るかわからないモンスター達を何体狩猟できるか
みたいな極限状況のモガの森みたいなサバイバルモードやりたい

795 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:25:20.30 ID:W2GEvAfn0.net]
>>774
俺が操ってる間に攻撃してくれ!
だろ。ダメージが1/10になる仕様も知らずに。
まぁ罠仕掛けて強制終了だわな

796 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:24.30 ID:UUxRfPiP0.net]
>>772
百竜素材は確定ドロップだから玉マラソンよりは百竜武器の方がずっと楽だよ

797 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:24.96 ID:EBCgiiKU0.net]
ドシューは強いけどコピペ元のアルコバレノとかエマタと比べるとそこまで圧倒的でもないから無理矢理感ある

798 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:53.44 ID:uR7HX+f70.net]
>>779
ナルガ結構好きだけどな
まあ距離の呪いにかかってるんだけども

799 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2021/04/13(火) 01:25:53.62 ID:plzB0ckf0.net]
ジャナフ腰と金色腰ってどっちのがいいんだろうな弱点特攻装備の場合



800 名前:名も無きハンターHR774 [2021/04/13(火) 01:25:54.75 ID:Kdgt7FBc0.net]
>>778
それな
勿論ライズにだって不満もあるけどそこら辺は凄く分かる
まあ色々あったけど過去作叩く気にはならんわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef