[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 00:18 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WEB関連で年収1000万円以上稼ぐ奴



1 名前:Name_Not_Found [03/10/10 00:36 ID:xVaLOB8C.net]
いますか(w

僕はWEB関連でWebプログラミングをしていますが、どう考えても労働の割りに収入が少ない気がします。
自営業でもサラリーマンでも年収1000万円以上、稼いでいる奴っていますか?

この業界、給料安いから人のWebサイト製作するより自分で何かWebサイトを製作して商売したほうがよいかもしれません

201 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 21:47 ID:???.net]
>>169

幼稚園児は消えろ

202 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 21:48 ID:???.net]
まさか>>198じゃないだろうね( ´,_ゝ`)
年金はらえよ

203 名前:169 [03/11/12 21:51 ID:ff0qmE9H.net]
>>171
はやくオマエの作品のURL晒せヴォケ

204 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 21:58 ID:???.net]
>>169

しょーがねーなー
www.wonder-okinawa.jp/

205 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 21:59 ID:???.net]
>>201
年金じいさんにほこさきが変わったな( ´,_ゝ`)
今年の決算書見せてみろよ
あっ、ソホーちゃんは、申告しないでいいんだっけ?
俺にも稼ぎ方、教えて頂けないかい?

206 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 22:08 ID:???.net]
チンカス>>171
はやく教えてくださいよ〜。1000万稼ぐ方法さー。

207 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 22:08 ID:???.net]
↑金持ちのおばさんと寝たらいいらしいぞ。

208 名前:171 mailto:sage [03/11/12 22:48 ID:???.net]
>>126
並みレベルの実力があればフリーで1000万円は当たり前。
別に特別なことは何もない。問題は、
自分のやりたいことにどれほど合致しているかだよ。
オマエは何がやりたいの?形態は?職種は?

ついでに言っとくけど、他の人もレスしているが、
にフリーの年収1000万円には、勤め人の1000万円ほどの価値はない。
オマエが思っている年収1000万円とはちょっと違うぞ。
理由は上スレに説明されているがオマエニは理解できないよ。

209 名前:171 mailto:sage [03/11/12 22:56 ID:???.net]
>>126
んでな、学生には解らん話だからまた絡むかもしれんが、
会社勤めしている制作の人間は給料の3〜4倍稼がないとイケナイ。
当たり前だけどな、500万稼いで500万の給料持っていったら会社は成り立たない。
会社を維持するにはオフィスの家賃、設備、非生産部門(経理とか経営者とか)の人件費、
そのたもろもろ色んな金がかかる。勤め人はそういう物に守られて仕事してる。
だから一般的に制作の人間は給料の3〜4倍稼がないと会社が回らない。
てことは、会社の看板を外しても同じだけの仕事ができる人がフリーになるとどうなる?
・・・と、そういうことだよ。こんなんで良いなら、
とりあえずどっかの制作会社に就職して三年みっちり修行しな。
人脈作りと営業活動に馴れておくことも忘れずにな。

もう何聞かれても答えないから後は自分で考えな。
とりあえず社会に出ることが先だよ。超がんがれ。>>126



210 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:11 ID:???.net]
>>209
あのー。
おまえがどうやって稼いでるかをみんな聞いてるんですけど?

道路公団の奴みたいだな。

211 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:26 ID:???.net]
>>208>>209
どうやってあなたはかせいでいらっしゃるのですか?

212 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:33 ID:???.net]
うそ言うなプ
吹くんじゃねーよ おまえが1000万なんて稼げるわけがない

213 名前:171 mailto:sage [03/11/12 23:34 ID:???.net]
みんな聞いてる?・・・一人だけだろ(笑)

つーか何当たり前の事聞いてんだよ。
ここが何スレかわかってんの?
WEB作って稼いでるに決まってんじゃん。

>>208-209の話、まるで意味解らなかったか。
藤井前総裁の答弁と同じレベルにしか聞こえなかったとはね・・・

214 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:37 ID:???.net]
もういいよ。相手にすんな。
このレベルの学生にどうせ明るい未来はないんだから。
それは本人もよーく自覚してんだろ。
せいぜい就職活動で泣き見るのがオチ。

215 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:38 ID:???.net]
>>213 >>214
じさくじえんw

216 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:43 ID:???.net]
>WEB作って稼いでるに決まってんじゃん。

こりゃもうついていけません・・・。
バトンタッチ

217 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/12 23:58 ID:???.net]
サブ

218 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 00:09 ID:???.net]
>>105
これぐらいでキレては、ビジネスチャンスを逃すぞ!
まだまだお前は若い。はやく嫁さんをもらいなさい。
はやく収入を増やせるよう努力しなさい。
母さんが心配してるぞ。じゃあな。

219 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 00:12 ID:???.net]
自分は171ではないけど、WEB制作やってるフリーって、1000万超えてる人普通にいるよ。。
たいして凄いわけでも珍しいわけでもない。
それより入社時300万くらいでコツコツ上がっていって年収1000万以上のリーマンのが
尊敬に値するよ。
フリーは20台で年収1000万あったとしても、50なっても1000万のままの可能性高し。
うらやましがる様なもんじゃないんで。



220 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 00:29 ID:???.net]
>フリーは20台で年収1000万あったとしても、50なっても1000万のままの可能性高し。
50になったら路頭に迷っている可能性が高いと思う。
フリーの間にどれだけ人脈を築けるかに掛かってるけど。

221 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 00:54 ID:???.net]
1000万といっても朝から晩までで土日なくやってるヤツと
プライベートも充実してて無理なくやってるヤツとでは大違い。
俺はデザだが後者はそういないと思う。
俺は50の頃には長野の山奥で自給自足やってたい。


222 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:03 ID:???.net]
>>169(その他自演多数)

俺は171ほど大人ではないから素直な感想を言わせてもらうが

ま れ に み る 馬 鹿 だ な 

223 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:04 ID:???.net]
>>220
そうなんだよ。。

224 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:04 ID:???.net]
>>223

50ですか?

225 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:19 ID:???.net]
>>171の自作自演がつづいちゃったよ!
そんで>>171はどんなふうに1000万稼いでるの?


226 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:34 ID:???.net]
105の次は171に絡むのか。
相手をしてくれる優しい人にはとことん食いつくな。
ま、社会経験無しの三流大学生がへんな憧れ抱いてないで、
とにかく就活がんばれや。今年も厳しいぞ。
俺が今年手がけた大手企業のリクルーティングサイトじゃ、
大学別にデータベースが仕切られてて、
ログインした学生の大学のランクでコンテンツが変わるんだぜ。
Sランクの学生は人事が個別対応でそれぞれに情報提供、
Aランクには説明会の案内やらの一般情報を提示、
Bランク以下はなーんの情報提供もされない、つまり無視。
ひでえ話だとは思ったが、一生懸命制作させて頂いた。
現実を見ろ。将来的に何を目指してもいいが、まずは就職が先だ。

227 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 01:52 ID:???.net]
>>117
でどうやって1000万稼ぐの?

228 名前:陰垢被害者ノ会 [03/11/13 02:00 ID:d4IieqVv.net]
スクールの名を借りた詐欺商法、インターネットアカデミー。
被害者続出。
www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5972/log/ia001.html
www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5972/log/ia002.html
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9753/fusigi1.htm
www.inv.co.jp/~nishi/BOARD.htm
www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9094/web/web.html
某インターネットスクール通学記

229 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 02:27 ID:???.net]
>>226
送られてくる資料でも、東大京大向け資料とかあるらしいね。



230 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 03:32 ID:???.net]
>>229
自作自演乙ww

231 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 09:41 ID:???.net]
>>226 ここまでほとんど>>105

あいかわらず ズレ てるよ

232 名前:229 mailto:sage [03/11/13 09:41 ID:???.net]
>>230
ん?
自分は226じゃないよ。
単なる就職活動の経験を書いただけ。

233 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 09:57 ID:???.net]
>>226
トリップって知ってるか?
トランプじゃないぞ。クリップでもない。
使い方小学生に聞いて出直してきなちゃい

おまえのその幼稚な内容は、読んでいていつも笑いがこみあげてくる
またお願いね

234 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 10:09 ID:???.net]
>>226
こんな糞スレではあんまり言わない方がええぞ。

>>227 230 231 233
お前もうあきらめろ。

235 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 10:33 ID:???.net]
>>234
氏ね 猿

236 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 11:19 ID:???.net]
>>227 230 231 233 235

病院いけ

237 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 11:27 ID:???.net]
>>236 は〜ず〜れ〜
猿蔵さん、ますます必死ですね。
鏡見てごらんなさい。
ひたいに青筋立ってまつよ

238 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 12:17 ID:???.net]
>>227 230 231 233 235 237

病院いけ

239 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 13:14 ID:???.net]
>>226
しかしS蔵さん嫌われてますねー 前に広告板でも叩かれてましたよね



240 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 14:29 ID:???.net]
>>171がわかったフリをしている学生に見えるのは俺だけだろうか。

241 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 15:11 ID:???.net]
>>240

いや>>171は実感として書いていると思う。
俺まだフリー2年目だけど「うんうん」って感じだもの。

242 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 15:22 ID:???.net]
>>171
やられた・・・。
つりだったのか・・・・。

243 名前:238 mailto:sage [03/11/13 15:46 ID:???.net]
糞スレすぎるんでもう来ないけど、こんな俺でも

「 週 休 3 日 で 年 収 1 0 0 0 万 以 上 で す 」




244 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 16:08 ID:???.net]
ペソだろ

245 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 19:01 ID:???.net]
>>243
俺は不労所得で年収600万だわ。
肉体労働だろうがなんだろうが、一生懸命働けば1000万ぐらい稼げるだろ。
そんなもん馬鹿でも出来る。馬鹿には無理のは出来るだけ労働せずに稼ぐことだ。

246 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 19:38 ID:???.net]
>>245

情報売ってるな?

247 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/13 21:44 ID:???.net]


      糞  ス  レ  終  了

248 名前:名無し [03/11/14 00:45 ID:UtT9HrNv.net]
映画のホームページ作ったら、報酬はどれくらいなのですか?
フリーじゃ無理?

249 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 00:49 ID:???.net]
>>248
だから制作じゃ儲からないんだってば。
社会に出てみればわかる。



250 名前:名無し [03/11/14 01:02 ID:UtT9HrNv.net]
249 だからじゃなくて報酬はどれほどなのか聞いてるの。社会に出てますが何か?

251 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 01:03 ID:???.net]
フリーの制作なら年収3000万ぐらいが限度だな。

252 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 01:22 ID:???.net]
>>250
社会に出てるならわかると思うが、ピンキリ。
下は50万くらいから上は500万以上。
内容やクライアントによって違のは当然。
映画だからいくらなんて決まってるわけないじゃん。

253 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 01:26 ID:???.net]
248=250は社会に出てる世間知らずか。

254 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 01:29 ID:???.net]
>>253 いや、学生でしょ。
仕事してる人なら絶対に出てこない質問だもん。>>248
客に聞かれて困ることはよくあるよね、
内容ぜんぜん決まってないのに「いくら?」て。
そんなん答えらんない。昔は、
「100万なら100万と決めていただければそれ以上の仕事をします」と答えていたけど、
今はそれも間違ってるような気がして、言わない。

255 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 01:51 ID:???.net]
肉体労働者なんじゃないの?

256 名前:Name_Not_Found mailto:age [03/11/14 01:55 ID:???.net]
>226 :Name_Not_Found :03/11/13 01:34 ID:???
>105の次は171に絡むのか。
>相手をしてくれる優しい人にはとことん食いつくな。
>ま、社会経験無しの三流大学生がへんな憧れ抱いてないで、
>とにかく就活がんばれや。今年も厳しいぞ。
>俺が今年手がけた大手企業のリクルーティングサイトじゃ、
>大学別にデータベースが仕切られてて、
>ログインした学生の大学のランクでコンテンツが変わるんだぜ。
>Sランクの学生は人事が個別対応でそれぞれに情報提供、
>Aランクには説明会の案内やらの一般情報を提示、
>Bランク以下はなーんの情報提供もされない、つまり無視。
>ひでえ話だとは思ったが、一生懸命制作させて頂いた。
>現実を見ろ。将来的に何を目指してもいいが、まずは就職が先だ。

クライアント様、
守秘義務を守らないモラルハザードの製作者がいます。
損害賠償請求したほうがいいですよ。

257 名前:Name_Not_Found mailto:age [03/11/14 01:57 ID:???.net]
クライアントってどこよ?
赤っ恥だな。

258 名前:Name_Not_Found mailto:age [03/11/14 01:58 ID:???.net]
えらそうに、制作の内部事情書くのは
クビ覚悟の上かな?

259 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 11:06 ID:???.net]
>>257

金融関係多し。ああ言っちゃった。



260 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 11:46 ID:???.net]
大手企業のリクルーティングサイトなんて数が限られてる罠。
通報しときますか。

261 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 12:08 ID:???.net]
絡みたがりの126がまだ頑張ってるようです。
クチだけじゃないとこ見せてもらいたいね。

262 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 13:01 ID:???.net]
>>260

どこにだよハゲw

263 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 13:08 ID:???.net]
>大手企業のリクルーティングサイトなんて数が限られてる罠。

めちゃめちゃたくさんあると思うが・・・

264 名前:Name_Not_Found mailto:あげ [03/11/14 13:46 ID:???.net]
いつのまにか

パソコン教室の話になっているぅ

265 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 13:59 ID:???.net]
まあイイ大学に入ったやつってのは
頭がいい悪いじゃなく

・根性がある
・集中力がある
・要領がいい

の少なくとも一つは持ってるていう保証なわけだから
企業がとりたいのは当たり前。
大学名云々は関係ない。


266 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 14:36 ID:???.net]
>>265
自分は3つ目かな。(w

267 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 14:48 ID:???.net]
>>265
おまえは、どこ卒?どこの企業?
もれは、慶応卒

        運

ですけど・・・。
おまえと一緒には働きたくない

268 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 15:15 ID:???.net]
脱線してるようだが、企業の話しは関係ないだろ。
大企業に就職して1000万を稼ぐなら板違いだろうからな。

269 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 15:19 ID:???.net]
学生が混じってるからね。



270 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 15:48 ID:???.net]
実質、学生に社会というものを教えるスレだし。

271 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 16:58 ID:???.net]
>>267

「もれ」&「慶応」で判断するにダメダメボンボンだな。
俺はお前なんか雇ってやらない。



272 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 19:51 ID:???.net]
学生が荒れるのはこのせいなのかも
同情はしないがな

高校生の内定率34・5% 大学生は60%と過去最低
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000146-kyodo-soci

273 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 20:00 ID:???.net]
おまえが社会を語るなw

274 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 21:05 ID:???.net]
年収1000万ありますが何か?


275 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/14 21:47 ID:???.net]
年収1万ありますが何か?


276 名前:274 mailto:sage [03/11/14 22:24 ID:???.net]
>>275

ごめん負けた

277 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 14:13 ID:???.net]
低学歴のS蔵、恥ずかしいな。

278 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 14:31 ID:???.net]
副収入徹底攻略まにゅある

279 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 17:04 ID:???.net]
>>277
S蔵ってなんだ?それともただのキチガイか?




280 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 19:53 ID:???.net]
おまえのことだよ

281 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 21:33 ID:???.net]
なんだきちがいか。

282 名前:Name_Not_Found [03/11/15 22:54 ID:hFTY8yrB.net]
つか今の学生がWeb技術とか学んでどうなるの?
いずれHP作成ソフトとかが進化しまくって
中卒ヤンキーでも「WEB制作なんて余裕〜」とか言ってたりして。

283 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 23:23 ID:???.net]
>>282
昔からそう言われてたけど、結局プロと素人のコンテンツの差ができるから
一緒。

284 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 23:39 ID:???.net]
ぷっぷろ

285 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/15 23:58 ID:???.net]
>>282
日本人なら誰でも日本語を読み書き出来るのに、
ライターという職業がある。なぜでしょう?

286 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 00:22 ID:???.net]
>>279
S蔵ってなんだ?WEB業界の鼻つまみ。ただのキチガイ。

287 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 01:08 ID:???.net]
仕事としてつくることは別次元だわな。
俺もやってみて分かった

288 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 04:20 ID:???.net]
腐臭がする

289 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 11:35 ID:???.net]
そんな稼いでる人いんだ。業界に名前しられてるくらい有名じゃなくても
1000万くらい軽く超えるもんなのかね?



290 名前:Name_Not_Found [03/11/16 11:59 ID:k9KY9QYE.net]
オイラは720マソ/年だが実店舗にも立っている

291 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 13:09 ID:???.net]
>業界に名前しられてるくらい有名じゃなくても
>1000万くらい軽く超えるもんなのかね?

超える。そしてそれは、

>そんな稼いでる

と言うほど裕福なもんではない。

292 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 13:37 ID:???.net]
業界に名を知られていることと、収入の多寡は、
じつはそんなに相関関係が強くない。

近所のコンビニ店長でも年収一千万稼いでいるやつはいる。
同様に、デザイナーでもチラシ(のような仕事)を
回したり、丸投げしたりしているほうが、
えてして、気取った仕事よりも儲かったりする。

293 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 13:39 ID:???.net]
毎日あちこち飛び回って稼いでいる1000万より
のんびり仕事して稼ぐ500万の方が嬉しいのは俺だけ?

294 名前:292 mailto:sage [03/11/16 13:41 ID:???.net]
のんびり仕事して稼ぐ300万、くらいにしておくか・・・

295 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 14:45 ID:???.net]
それがさ、のんびりやってそれなりの収入・・・て意外と難しいのよ。
ちゃんとやってれば仕事は増えるし、断らなければ、さらに増え続ける。
でも1度断り出すとどんどん減っていく。手抜きなんてもってのほか。
中位の忙しさに調節するなんて芸当が可能ならば俺もその方法を知りたい。

296 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 15:16 ID:???.net]
いくら稼いでいても一般人からは分からないからね。
医者、弁護士、税理士、中小企業、店舗経営とかの方が上と見るからね。
実際はその何倍も年収あるのにね。

297 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/16 22:52 ID:???.net]
理想は半年あくせく働いて2〜300万稼いで
残りの半年は物価の安い海外でのんびりなんだが
いざ帰ってきても仕事なさそうなので
怖くて実現できない。

298 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/17 01:42 ID:???.net]
>>297
海外に留学している友達に仕事を振ると、かなり喜んでやってくれるよ。。
安くても喜ばれる。
ホント向こうは物価が安いね。

299 名前:Name_Not_Found mailto:age [03/11/17 01:50 ID:???.net]
この業界のフリーは

1.凄まじく忙しくて稼いでいる人
2.凄まじく忙しいが単価が低いのであまり稼げない人
3.仕事が少なく(もしくはほとんどなく)、全然稼げない人

に分類されませんか?

のんびり働いて、そこそこ稼げるという人、俺は知らないよ。
まぁ、世の中、広いからどこかにいるとは思うが



300 名前:Name_Not_Found mailto:sage [03/11/17 03:20 ID:???.net]
>>299
すごい!よくわかってるね。
自分の場合は、1でも2でも3でもなく、
1〜3がめぐりめぐる。。。
(忙しくガシガシ稼げる月から、ヒマヒマで売り上げすくない月まで。。)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef