[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:33 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 789
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【OCI】 Oracle Cloud Infrastructure Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 08:50:03 ID:0.net]
公式サイト
https://www.oracle.com/jp/cloud/


Q. OCIって何?
A. AWSやGCPみたいなものです

Q. 無料枠は?
A. 永久無料枠(Always Free)があります。
インスタンス×2
ストレージ 100GB
リージョン:東京、大阪

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:45:20.91 0.net]
Firefox+広告ブロックだと通らない
Chromeだと通る

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 09:50:48.85 0.net]
俺んとこ、セゾンが発行するVisaで使えてるけどな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 23:04:34.75 0.net]
セゾンのVISA・AMEXとエポスのVISAしかないから3枚全部使ったけどダメなのでもう言えることはない…
ブラウザもちょろめでやって何だったらむしろ通るって言われる狐でキャッシュ削除もやってもダメ
色々使ってきたけど登録で弾かれるのははじめてでちょっと笑うわ何やねんお前

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 23:15:05.00 0.net]
カードが問題ではないんでしょう

メアド・電話番号・住所で引っかかってるじゃないかと。メアドと電話番号変えてやってみたらと思います
あと念のためoracle.comのクッキーは消しておくとか

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 10:17:22.05 0.net]
接続プロバイダ変えてみるとか

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 10:36:01.21 0.net]
確かに俺のFirefox+何かのaddonでちゃんと動かないな
めんどくせえ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 12:49:35.62 0.net]
自分の学習のために、申し込みができない人に教えて欲しいんだけど・・・・・
GeoIPの示す住所と、申込に使った住所って距離にしてどれぐらいずれてます?
https://geoip.com

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 13:55:46.60 0.net]
サーバーの話なんか出てきやしない。いやしい乞食の話ばっか。

本当に勉強する気なら10ドルくらい払ってその辺のVPSでも借りてはどうか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 14:32:25.93 0.net]
10ドルぽっちではロクなVPS借りられない



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/22(金) 16:38:26.22 0.net]
でもここ、ちゃんと使うには結構仕組みが難しいな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 16:41:12.18 0.net]
中国の検閲回避用サーバー兼ffmpegで雑にエンコするためのマシンとして使っててすまない…

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 16:49:12.95 0.net]
>>210
競合他社より難しい部分があるの?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/22(金) 17:40:48.75 0.net]
1台完結で使ってる分には全く変わらんだろうけど、ネットワーク周りなんか難しいんじゃない
それと、パスワードレスsudoみたいに、どうやって実現してるのか不明のものもある
実用にするまでに、結構学習と調査が必要じゃないの

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 17:42:32.76 0.net]
パスワードレスsudoは普通に設定できるぞ……ってUbuntu以外だと設定違うのかな?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 19:26:07.94 0.net]
>>213
sudoersを書いてるのでは

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 20:06:25.42 0.net]
他とAPI全然違ってめんどいのは何度も言われてる流れ
任意のコンテナ動かして任意のPort割り当てるだけでもOCIだと結構な手間だしな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 20:18:13.71 0.net]
>>207
普通に申し込めた私は、市まで正確でした

>>213
/etc/sudoers.d/あたりを見ましょう

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 20:18:48.94 0.net]
公式ドキュメントがわかりやすい

AWSもAzureも人間に読ませようと思ってないんじゃないかってくらいドキュメントわかりづらいし

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 20:18:56.24 0.net]
>>216
逆に優位性はどこになるの?



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 21:01:44.39 0.net]
>>219
オンプレっぽい構築をしたい人には向いてるかもしれない…
無料枠で触っている分には面倒さが勝っている

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 21:17:02.21 0.net]
>>220
NICにケーブリングもできるのかお

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/24(日) 22:15:12.75 0.net]
/etc/sudoers.d/なんてほんと知らなかったぜ!
ありがとう!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 09:37:07.23 0.net]
やっぱり試用期間終了から1月程度でArmインスタンス止まったわ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 13:03:13.96 0.net]
違うタイミングで始めたアカウントの別のインスタンスが同日同時刻に殺されたので、OOMkillerみたいな奴が暗躍してるっぽい。そしてその後は4コアインスタンスが立てやすくなる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 17:11:56.52 0.net]
俺も停止してしまったんですがこのまま起動したら課金されるんかな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 20:03:15.75 0.net]
突然止まって何も受け付けなくなった
データのサルベージをしたいのだけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 11:56:01.00 0.net]
ブートのストレージだけ残してインスタンス立て直せばそのまま生き返らせられるはず
停止されたやつはもう起動出来ん

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 03:45:12.19 0.net]
これ無料分で使ってく場合にフリートライアル終わってから有料アカウントにアップグレードするかしないか選べるけどアップグレードするメリットある?
30日経過しても無料分のインスタンス止められてないけど

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 03:56:21.22 0.net]
>>228
有料アカウントだとカスタムイメージ使えるから.Oracle Linux、CentOS、Ubuntu以外も利用できる
※Ampere非対応



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 04:08:23.53 0.net]
>>229
なるほど
ちょっとだけ制限緩くなるのね

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 07:06:40.57 0.net]
Always free(A1)に帯域以外にネットの転送容量制限ってある? 調べたんだけどどうもはっきりわからない。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 10:08:02.95 0.net]
>>231
アウトバウンド10TB/month

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 10:41:06.27 0.net]
>>232
ありがとう!

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/23(木) 12:57:12.17 0.net]
有料アカウントにして別リージョンのVM作って
そのあとに有料アカウントから無料にまた戻ったら別リージョン使えたままなの?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 14:32:02.88 0.net]
>>234
ホームリージョン以外のVMは有料ですけど

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 18:18:09.00 0.net]
>>234
そもそも有償アカウントに一度アップグレードしたらFree Tierアカウントに戻すことはできない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 20:22:25.54 0.net]
>>228
有料だと使える予約パブリックIPアドレス50個
フリーだと予約1個で、エフェメラル2個足しても3つまで

freeの時にガメといてインスタンスにつけとくと
回収されないっぽい、保証はせんが

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/24(金) 05:48:29.22 0.net]
膣口が開く

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/24(金) 08:47:29.35 0.net]
生まれるのかな



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/26(日) 20:49:41.48 0.net]
膣口が閉じる

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/28(火) 00:02:01.93 0.net]
ホントにサインアップできねぇな
過密リージョンは規制かかってたりしないかね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/28(火) 00:16:56.01 0.net]
想像にはなっちまうが・・・・
1回NG食らったら、氏名から何から全て変えないと通らないんじゃねえか?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/28(火) 00:34:33.32 0.net]
嫁のクレカ借りるのもなぁ…
悔しいがご縁がなかったということで

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/28(火) 08:33:12.46 0.net]
サインアップ失敗した時に英語のエラーメッセージでサポートに連絡してね的な事書いてない?
もしそれ出てたらそこに連絡すれば対応してくれるよ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 21:12:14.59 0.net]
大阪リージョンてまだampereある?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/31(金) 01:40:48.51 0.net]
Tokyoリージョン、最近印西のデータセンターに変更になった?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/31(金) 11:02:30.71 0.net]
>>245
この間4C24GBのが立てられたよ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/01(土) 05:06:36.71 0.net]
何度やっても登録できない人、カードを申し込むのが面倒だってのはわかるけどさ
もう、インドのおっさんが薦めるGmailのメールアドレス + 鉄板で通ると言われている 楽天カード・楽天デビッドカードの組み合わせでやってみた方がいいんじゃねえか?
それをやらず色々試して、それこそ何度もリジェクト食らってたらブラックリストに載っちゃうだろう

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/07(金) 03:10:32.42 0.net]
今年50歳になるというのに、ウンチ漏らしちゃったよ…



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/07(金) 04:40:47.40 0.net]
>>249
x 今年50歳になるというのに
o 今年50歳になるジジイだから

っ大人用おむつ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/09(日) 00:37:02.79 0.net]
>>250
ちょっとオナラしただけなのに。
ショックだったのは、漏れてることに家に着いて気づいた事。
なんか匂うなーっ思ってたんだ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/09(日) 14:02:47.23 0.net]
>>251
よしよし。よくあることだから気にすんな。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/10(月) 22:54:35.00 0.net]
ファウンデーションの試験だけ受けたんだがこれカンニングし放題なやつか
ちょっと笑ったわカンニングしないがw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:55:39.94 0.net]
初期登録でamazonプライムカードは何度やっても通らなかったのにエポスカード に変えたらすぐ通ったw

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/24(月) 19:55:46.53 0.net]
Oracle Identity Cloud Service(シングルサインオン)のアカウントに使われてる、メールアドレスを変えたいんだけどさ
変えようとすると↓こんな感じのメッセージが出て変えれないわ
>ユーザー〇〇〇〇を更新できません。 このアクションの実行は許可されていません。
ガイドだと特に問題なく変えられそうに見えるんだけど・・・・Oracle Identity Cloud Serviceの管理の仕組みもよくわからんのでどうしようもできねえべ・・・・
https://docs.oracle.com/en/cloud/paas/identity-cloud/usids/set-your-email-options.html
ついでにリカバリーアドレスもかえらんない・・・・誰か詳しいエスパーさん助けて!!!!

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 13:58:05.24 0.net]
OCIなんて、安かろう悪かろう

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/27(木) 12:57:35.91 0.net]
A1は試用期間終わった1ヶ月後に削除されるみたいだけど、試用期間終わった1ヶ月以内の猶予期間中に再度作成し直したら強制停止は回避できる?
それとも強制停止後からの対応しか無理?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/27(木) 13:06:04.73 0.net]
>>257
回避できなかった

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/06(日) 00:01:23.45 0.net]
オラクルのアカウント作った時に立ち上げたA1が8月から一度も強制停止されてなくてビクビクしてるんだけど、結局ランダムなの?
(大阪、Free tierアカウント)



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 05:23:29.84 0.net]
8月?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 22:08:30.18 0.net]
トライアル期間終わっても強制停止はされなくなったらしいよ
ドキュメントの文面変わってる
https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/FreeTier/freetier.htm

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 22:14:49.73 0.net]
しかしFree TierアカウントのA1インスタンスはいつでも突然死し得るようだ

> The host for the instance(s) listed in this notification experienced a problem, and we were unable to relocate your instance(s) to a new host due to a lack of availability of the specific shape in the Availability Domain your instance was deployed.
>
> We will continue to attempt to relocate your instance once the shape becomes available, but you can also take the following steps to restore access now:
>
> - Resize to a different shape (https://docs.oracle.com/en-us/iaas/Content/Compute/Tasks/resizinginstances.htm)
> - Terminate the instance and recreate it in a different Fault Domain or region

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 20:32:42.31 0.net]
ボラクルさんRocky Linuxのイメージ提供まだー?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/08(火) 21:21:40.07 0.net]
>>261,262
なるほど、ありがとう

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 10:20:35.18 0.net]
見様見真似でA1インスタンスにDebian入れてみたけど思っていたよりあっさりで拍子抜けしちゃった

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/09(水) 23:07:33.74 0.net]
そら用意した人が大変なだけで、俺らは使ってるだけだからな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/10(木) 20:15:07.32 0.net]
オブジェクトストレージのところにもAlways Freeのマークついてるけどさ
押してもなんもストレージを申し込むようなページに行かない気がするんだけど・・・・どうやるんだ?
そもそも何が無料なの!?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/10(木) 20:25:43.37 0.net]
ttps://www.oracle.com/jp/cloud/free/
> 10 GBのObject Storage。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/10(木) 21:59:54.90 0.net]
>>268
センキュー!



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 08:55:10.73 0.net]
ブートボリュームが50GBもあるのに
オブジェクトストレージが10GBしかないとはこれいかに

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/11(金) 18:59:20.96 0.net]
ブロックストレージどうやって作るの?
できる人には「ただ使うだけ」かもしれないけど、俺の頭には厳しすぎるぜ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 23:22:14.82 0.net]
>>271
無理して使わなくても大丈夫

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/12(土) 00:06:02.16 0.net]
まあまあ、もっと高卒人間にも優しくしてくれよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 00:34:07.39 0.net]
>>273
どうやるんだろうね?
実は俺も知らないんだよね。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 18:04:03.92 0.net]
ブロックストレージとオブジェクトストレージとファイルストレージって言うのがあるんだよね
仕組みも利用目的も違うんだけどきっとわからないだろうね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 18:19:22.86 0.net]
細かいことは気にしないでシコって寝た方が良くない?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/12(土) 23:52:29.38 0.net]
いやあ、高卒をいじめないでくれよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/13(日) 18:46:07.31 0.net]
何?いじめてほしいの?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/14(月) 01:17:48.91 0.net]
シマリスくんかよw



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/26(土) 19:23:21.53 0.net]
会社にOCI資格とれって言われて困って探してたら無料の過去問落ちててこれで無料受験で資格とれたw
OCIちょろいわwww
https://www.udemy.com/course/1z0-1072-21-oci-architect-associate-2022/?couponCode=375A88E701CE54470514

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 19:59:04.22 0.net]
死ね

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 22:13:35.91 0.net]
>>280
アフィカス氏ね

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/27(日) 15:40:52.06 0.net]
大阪
Out of capacity for shape VM.Standard.A1.Flex in availability domain AD-1.
ですわ。。。泣

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:03:19.79 0.net]
GCPやAWS並みに任意のコンテナ定義からすぐにインスタンス立てられるようになったのかな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 01:16:55.18 0.net]
ググってたらたまたま知ったんだけど、これ30日使ってないと契約終了なの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 08:54:17.65 0.net]
オマエ(無料)の使ってるパブリックIPが消されたから再割当てしろ、とメールが来たわ
ひでーな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/15(金) 14:42:27.81 0.net]
どういうこと?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 16:26:19 ID:0.net]
パブリックIPが未割り当てになってた

メールの日本語訳

お客様への影響:エフェメラルまたはリザーブドパブリックIPを使用している無料利用枠アカウントを持つ一部のお客様は、仮想マシンに関連付けられたIPが意図せずに再利用されたため、リソースにアクセスできなくなります。

これ以上の影響が発生しないように対策を講じていますが、影響を受けるパブリックIPは、以下に説明するように、Oracle Cloud Infrastructure Console、REST API、SDK CLI、またはその他のツールを使用して新しいパブリックIPを再割り当てすることによって再確立する必要があります。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:22:55 ID:0.net]
無料の内にガメとったReserved Public IP全滅した、残念



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:58:30 ID:0.net]
リージョンとか関係無くアカウント単位で被害出てるのかね
無事なfreeアカウントは何事もなく

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 22:08:04.21 0.net]
>>288
「再利用された」よりは「回収された」かな、大して変わらんけど
OCIのfree tier始めた頃も回収する仕組みが誤爆してたのと同じかな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 07:56:59.01 0.net]
さっきまで使えてたのに特にメール等で通知も来ることなく
突然VMの停止とコンソール画面での操作ができなくなったんだけど
Banされたってことかな?

常時ネットワークとCPU食ってたのは確かなんだけど、
それぐらいでいきなりってのは考えたくないんだけど・・・

たすけてー

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 08:28:01.91 0.net]
すぐ上に出てる話じゃないのか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 08:57:50.92 0.net]
>> 293

> リソースにアクセスできなくなります。
これかIPって言ってたから関係ないかと思ってたよ。

でもOracle Cloud Infrastructure Consoleですべて権限ないって言われるんだけど、
どう割り当てるのよ?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 09:10:06.42 0.net]
サポート繋がって確認したら、
アカウント削除されてました。

ありがとうございました。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 10:03:58.24 0.net]
どういたしまして!・・・・具体的にはなにしてたん?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 10:30:32.22 0.net]
ライブストリーミングになるのかな倉庫のカメラを転送するのに経由してた。
再エンコとOpenCvで物体検知とかメインで
CPUよりネットワーク的な使い方の問題かな・・・
BotとかP2Pとか系を疑われたと考えとく。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:07:46.81 0.net]
ひでーな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 11:31:11.18 0.net]
個人企業でHPを作ったりするのに、無料枠で十分なことも多いだろうけど・・・・
そこそこ重要な用途に無料枠っていうのは危ないかもな



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 14:05:09.27 0.net]
流石にそれはBAN理由の提示と復活を要求しとけよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef