[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/04 23:31 / Filesize : 383 KB / Number-of Response : 730
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

僻地医療の自爆燃料を語る69



1 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 13:56:58 ID:hJ/87ZmT0]
沢雉十歩一啄、百歩一飲、不期畜乎樊中、神雖王不善也(荘子 養生主篇第三 四)
 沢辺の野生の雉は十歩あゆんでわずかの餌にありつき、百歩あゆんで
 わずかの水を飲むのだが、それでも籠の中で養われることを求めはしない。
席不正、不坐(論語 郷当第十 九)
 (礼儀に従い)席がきちんとされていなければ、坐らない。


 ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします


前スレ&過去スレ
68 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182045281/
67 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181219345/
66 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180502577/
65 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179905020/
64 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179490451/
63 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179033303/
62 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178494707/
61 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177727433/
(それ以前の過去スレはスレ51の>>5-7、もしくはスレ11,21,31,41,51,62の>>1を参照)
(もしくは society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180180527/2-6 を参照)

有志による過去スレ倉庫 ssd.dyndns.info/chiikiiryo/

2 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 13:57:27 ID:hJ/87ZmT0]
●このスレ的に参考となるリンク
 plaza.umin.ac.jp/~perinate/       周産期医療の崩壊をくい止める会
 www.izai.net/index.html         医療経済財務協会
 homepage3.nifty.com/akira_ehara/  小児科医と労働基準
 jbbs.livedoor.jp/study/8599/      いのげちゃんねる

●このスレ的に参考となるblog
 d.hatena.ne.jp/Yosyan/  新小児科医のつぶやき
 iseki77.blog65.fc2.com/   伊関友伸のブログ
 ameblo.jp/med/       勤務医 開業つれづれ日記
 lohasmedical.jp/blog/   Lohas Medical Blog
 tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/ ある産婦人科医のひとりごと
 medt00lz.s59.xrea.com/blog/ レジデント初期研修用資料

●このスレ的に参考となる本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か , \1680
  www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 小松秀樹 , 医療の限界 , \735
  www.amazon.co.jp/gp/product/4106102188/
 兪 炳匡 , 「改革」のための医療経済学 , \1995
  www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/

3 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 13:58:29 ID:hJ/87ZmT0]
●一緒によく読まれるスレッド

産科医絶滅史37巻〜転科5秒前…産、逃、医師、0!
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182828280/
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え28
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176860996/
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162567520/
内科崩壊を語るスレ
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178447874/

医師大量辞職情報を提供するスレ。ビバ2
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169946351/
医師医局大量脱局情報を提供するスレ。ビバ
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169206376/
もう国民には奉仕しないと決意した医師 4人目
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179723166/
【救急一毛】救急車・急患の断り方5【公平無視】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176602939/

【首都】唯今医療崩壊進行中【決戦】その4
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173430046/
【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の恥【奴隷】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175315109/
公立病院の崩壊part2
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175813744/

ダマサレテ・日本海へようこそ(トバサレテ)
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157862340/

4 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 13:59:02 ID:hJ/87ZmT0]
●一緒によく読まれる聖地個別スレッド
【OhNo脇あまく】ああ播磨だな 3場所目【腰くだけ】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180180527/
北海道僻地医療壊滅3【崩壊していく北の大地】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179721697/
【病院】舞鶴の病院8【ごっこ】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157122737/
【心の】兵庫県の医療を語ろう【僻地】
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173274985/
☆千葉県の医療を語ろう☆首都圏の僻地☆  
 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172739820/


●関連しそうな厚労省 審議会議事録
 www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#isei 地域医療支援中央会議
 www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#i-kojin 医療施設体系のあり方に関する検討会
 www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#is-seibi 診療行為に関連した死亡に係る死因
                               究明等の在り方に関する検討会
 www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#senshin_kaigi 医療費の将来見通しに関する検討会
 www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#senshin_kaigi 医療機関の未収金問題に関する検討会
 www.mhlw.go.jp/shingi/hosho.html#ir-hoken 医療保険部会

5 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 14:06:25 ID:hJ/87ZmT0]

このスレッドは重複です。下記スレが本スレッドです
僻地医療の自爆燃料を語る69
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182822019/


6 名前:卵の名無しさん [2007/06/26(火) 14:14:28 ID:Irvoxdoz0]
ここは消す?
それとも、70にする?

7 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/06/26(火) 14:48:15 ID:hJ/87ZmT0]
>>6
もう裂く女医ライ出しました

8 名前:卵の名無しさん [2007/06/26(火) 20:31:28 ID:U2zojJxS0]
さぬき市民病院基本構想 規模300―320床に縮小 /香川
www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20070626000112

 さぬき市民病院の建て替えに関し、同市は25日、新病院の規模について、予定していた350床から300-320床に
縮小する基本構想の変更を明らかにした。事業費は、候補地として挙がっている2>所について、300床の場合は
現在地周辺が約86億円、オレンジタウン南部は約80億円と試算している。
 同日開いた市議会市民病院施設建設特別委員会で報告した。同委員会は病床数を縮小した基本構想を了承。
今後、病院の運営方法や財源手当などを改めて協議し、秋ごろに一定の方針を打ち出すと見られる。
 市は、2005年3月に病床数350で基本構想を策定していたが、現在の病院利用状況を踏まえたシミュレーションを
民間機関に依頼。それをもとに見直した。新たな基本構想では、最適な病床数を300床(精神100床、一般200床)から
320床(精神100床、一般220床)としている。
 新築移転候補地として挙がっている現在地周辺(寒川町)とオレンジタウン南部(造田是弘)について、
それぞれの事業費も試算。300床の病院を建てた場合の総事業費は、現在地周辺が85億9000万円で、
オレンジタウンが79億9000万円。320床にした場合は、それぞれ約4億2000万円高くなる見通し。
 併せて発表した2006年度病院事業会計は約1億1500万円の純損失を計上し、2年連続の赤字。診療報酬改定による収入減や、
入院患者の大幅な減少が主な要因で、赤字幅は過去10年間で最大だった。累積赤字額は約9億5000万円。
 大山市長は「このまま赤字が続くようでは、新病院の建て替えは不可能」とした上で、
「人件費など固定経費の比率を縮小したり、適正な人員配置を行うことで、財政状況を改善していきたい」と述べた。


9 名前:卵の名無しさん [2007/06/26(火) 22:51:57 ID:2JNCe5nW0]
>>6
成仏できない(全角ナンバー)54と違ってこれは再利用でいいんでね
どうせスレ消費1wk程度だし

つうか「54」でネチネチとレスしてる香具師よ、おまいの行為は
80代肺炎老人への延命IVH・レスピに等しい事に気付けや


10 名前:卵の名無しさん [2007/06/27(水) 19:58:00 ID:7mJDFUZR0]
県立こども病院「手術で後遺症」と提訴
美浦の女児と両親、執刀医らに賠償求め
www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news002.htm

 県立こども病院で心臓手術を受けた後、意識障害や両足切断の後遺障害が残ったのは、病院の注意義務違反が原因だとして、
手術を受けた美浦村の女児(7)と両親が、病院と、病院を管理する県、執刀医を相手取り、将来の介護費用や慰謝料など
計約1億9400万円の損害賠償請求訴訟を起こし、第1回口頭弁論が26日、水戸地裁(坂口公一裁判長)であった。
被告側は請求棄却を求める答弁書を提出、全面的に争う構えを見せた。
 訴状などによると、女児は通っていた保育園での健康診断で心雑音を指摘され、2005年10月、心臓の左右にある心房の間の壁に
開いた穴をふさぐための手術を受けた。手術中に大動脈の内膜に亀裂が生じる「大動脈解離」が起きたが、執刀医らはそれを見逃し、
治療が遅れた結果、女児は意識が回復しない植物状態になったほか、血行障害から、両足のももから下の部分の切断を余儀なくされた。
 原告側は、手術前に執刀医が合併症として起こる可能性のある「大動脈解離」の危険性について十分な説明をせず、また、
手術中や手術後の注意義務を怠ったと主張している。女児の両親は閉廷後、「例え手術中にミスがあったとしても、
早く的確な処置をしていれば、植物状態や両足切断という状態にはならなかったはずだ。過失を認めてほしい」と話した。
 一方、被告側は答弁書などで、「手術前には、後遺症や危険性について十分に説明し、手術も注意深く行った。
大動脈解離は偶発的な合併症で不可抗力だった」と反論し、注意義務違反はなかったとしている。





11 名前:お弟子 ◆SoukiLtUG. mailto:sage [2007/06/28(木) 13:01:00 ID:fXVyYhJV0]
>>6
できましたらスレ70としての再利用でよろしくお願いします。
(毎回タイミング良く立てれるとは限らないので)

12 名前:卵の名無しさん [2007/07/01(日) 04:02:22 ID:/yY/10PD0]
統合後の新病院 串本町議会が設計費否決 /和歌山
www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=127520

 串本町が串本、古座川の2病院を統合して建設する新病院の設計委託費1億1000万円を盛り込んだ病院事業会計補正予算案が、
29日に開かれた町議会で、賛成少数で否決された。反対の主な理由は、医師の確保ができていないこと。松原繁樹町長は
「誠に残念。マスタープラン通り医師確保に努め、再度提案できるようにしたい」と話した。
 議長を除く議員16人による起立採決で、賛成は5人だった。
 反対討論で漆畑繁生議員(無)は「建つことに反対ではない。医師確保がある程度できていなくては、施設ができて
医師がいないという状況になりえる。見切り発車は怖い」。村上修議員(無)も「医師を確保してから計画を進めるべきだ。
完成が数カ月遅れたとしてもかまわない」と訴えた。
 賛成討論では和田良太議員(無)が「今の段階で医師を確保するのは無理だし、1年かけて十分に議論してきた」。
水口崇議員(無)は「ここで計画がつまずくと医師を派遣してもらう病院との関係もつまずく」と主張した。
 新病院は2010年5月、同町サンゴ台に開院。診療科は、串本、古座の両病院にある現診療科に新たに脳神経外科を加えた10科とし、
常勤医師15人を予定している。総事業費は56億円。
 町によると、建設の指針となるマスタープランは今年3月までに仕上げ、4月にそのマスタープランを基に、
串本病院に医師を派遣する近畿大学と、古座川病院に医師を派遣する県立医大に、新病院での医師派遣を要請する予定だった。
 マスタープラン案は、昨年の町議会12月定例会で町から提案された。その案を議会が1月から病院対策特別委員会を設置して審議。
審議内容を基に町が修正を加え、6月定例会(20日)で可決された。
 マスタープラン案の可決を受け、町は定例会最終日の29日、追加で病院事業会計補正予算案を提案した。
 町総務課は「マスタープランが出来上がったら、2病院に医師派遣の協力をお願いするつもりだった。7月中に会談を予定したい」
と話している。現時点で計画より約2カ月遅れており、2病院と会談してすぐに予算を再度提案したとしても計約4カ月遅れるという。


13 名前:卵の名無しさん [2007/07/01(日) 13:18:13 ID:heKZoLlF0]
土建屋議員も見放す地方病院の惨状。
町が再建団体じゃ、ハコモノ政策もできなくなるしな。

串本、けっこう、現実的かもw



14 名前:卵の名無しさん [2007/07/04(水) 10:17:05 ID:Nz/2esu20]
松代病院「公設民営」要望 /新潟
www.nhk.or.jp/niigata/lnews/05.html

 新潟県が経営から撤退する案を示している十日町市の県立松代病院について3日、地元の市長や住民が県庁を訪れ、
病院の施設は県が設置・管理し、経営は民間が行う「公設民営」の方式で病院を維持してほしいという要望書を提出しました。
 県立松代病院を巡っては、新潟県が去年6月、県立十日町病院と機能を統合し、経営から撤退する方針を示して以降、
地元住民の間から不安の声が広がっています。
 これについて先月、市長と地元住民との意見交換会が開かれ、病院の施設は県が設置・管理し、経営は民間が行う、
「公設民営」の方式で病院を維持するよう、県と調整する方針がまとまっていたものです。これを受けて3日、
十日町市の田口直人市長をはじめ地元の住民など8人が県庁に牧野正博病院局長を訪ね要望書を手渡しました。
要望書では、▼松代病院を十日町病院と同じ、公設民営の方式で維持すること。▼松代病院を十日町病院の「分院」と位置づけ、
地域医療の拠点とすることを要望しています。要望書を受け取った牧野局長は、「誰が病院を管理するかを決める前に、
松代病院で何をするかという話しから進めていきたい」と話していました。また田口市長は、
「住民の皆さんが安心できる地域の病院にするには、公設民営が基本だと思う。早速、今後のスケジュールについて、
今月中旬には協議を進めたい」と話していました。一方、要望に訪れた住民の代表の佐藤定行さんは「何をやるかという
中身はこれからですが、今後話し合いが行われ、医療が少しでも充実し、手厚い医療が受けられるようにしてほしい」と話していました。




15 名前:卵の名無しさん [2007/07/04(水) 10:23:15 ID:08u6FP/s0]
>>13

ハコ(建物)ばかり重視して、ヒト(人材)を蔑ろにしてきた地方行政の苦悩(自業自得)はこれからも続発するでしょうね。

16 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 10:38:54 ID:ugTOj5Nm0]
>住民の皆さんが安心できる地域の病院にするには、公設民営が基本だと思う。

なぜに・・・?? なぜに公設民営が基本?

ハコモノと丸投げ下げ渡し利権で二度おいしい思いをするためには、公設民営が基本
というなら理解できるのだが・・・

17 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 14:59:23 ID:G5Q11q840]
事務員を容赦なく切ってOKと言うサインだろ、「公設民営」。
黒字化できるかもよ。

18 名前:卵の名無しさん [2007/07/04(水) 15:23:52 ID:6uJiWKP30]
所詮、延命策だろ。累積の借金が増えるだけ、、、、
コテサキの改革は、するだけムダ。
「病院を、いつ、どうやって処分するか?」だけが問題。

アホを黙らせるために、改革!とか叫んでるだけ。あほくさ。

19 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/05(木) 02:23:56 ID:dkrc3rR10]

■■■ 業務連絡 ■■■

このスレは重複スレで削除依頼が出ている(そうです)。 

まずこちらのスレをお使い下さい。(まあどうせすぐ使い切るでしょうけどw)
  ↓
僻地医療の自爆燃料を語る69
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182822019/

20 名前:卵の名無しさん [2007/07/05(木) 12:52:59 ID:qR/KzfG60]
もうすぐサルベージされるさ



21 名前:卵の名無しさん [2007/07/05(木) 14:09:36 ID:4WTYtQPV0]
>>19
本スレ69が立った日時2007/06/26(火) 10:40:19
現時点で840レス
一日あたり約90レス
結論:あさって未明〜昼には1000到達とおもわれ


22 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 14:18:00 ID:KLcrSLxn0]
>18
ちゃうちゃう、「役人を、いつ、どうやって処分するか?」だけが問題。
のまちがいだろ。
医療費約30兆円の国費負担分に、寄生虫のようにしがみついてる連中を駆除するのが先だよ。

23 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 14:44:13 ID:zuxqn84r0]
「 おかあさん、ずいぶん おなか おおきくなったねえ」
「そうねえ、、、、もううまれそう あんたみたいな げんきなこが うまれればいいんだけど、、」
 「でも なんでさんじかんもかかって とかいのびょういんにいくの?
ちかくにないの?」
 「このまちにもね いいびょういんがあったのよ 
しんせつないいおいしゃさんばかりでね、、それはねっしんにみてくれたのよ。。
えみちゃん あんたもそこで うまれたのよ」
 「ふうううん」
 「でもね、あるひ なにかきにいらないことがあったとかで  ぷろしみんさんや
あほべんごしさんや くそしんぶんやさんが よってたかって おいしゃさんたちをいじめたの」
 「かわいそおお、、、」
「あんたもいじめられてたわよね?それで てんこう したじゃない」
「うん」
「それでね、おいしゃさんたちは みんな よそへいっちゃったの
 おさんをみてくれてたせんせいばかりじゃなくてね みいんな いなくなっちゃったの
 でね、このまちに びょういんは なくなっちゃったのよ」
「おいしゃさんたち また もどってきてくれないの?」
「そうね、、、たぶん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。」




24 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 14:48:11 ID:BZHuiw0B0]
医療費に似合った国際水準の医療を提供しますって、日本医師会が宣言すればいいだろうに

25 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 14:51:46 ID:qsCvoVko0]
>>24
 
いや、「その時代の標準的(最先端・名人級の要求も)な医療」 を行わないことには裁判で有罪・巨額賠償だしwww
 
その義務は金にならなくても何ら減らされる事はないのは確定事項だしwww 

26 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 14:57:34 ID:02D3PlzG0]
人件費というのが今後医療経済全体にとっての
最大の鍵、リスクであるといえるであろうw
研修医の給与をねこばばしてのどもと過ぎれば
あつさ忘れるなどとほざいていた爺どもには
しるしあるべしwことわりなり〜w公務員の
年功序列式賃金体系ではもうどうにもこうにも
立ち行かないw少なくとも民営化して人件費の
見直しをはかることなど当然であるwしかしながら、
残念ながら、それだけでは現状を維持することすら
ままならないw国民皆保険制度の形ばかりの維持存続のみを
目的とし、安易に外国人労働者を受け入れ、医療現場の待遇改善、
環境整備、安全管理をないがしろにしたままでは、確実に国全体を
テロリズムの危機に陥れる結果となるw
フィロソフィーを伴った改革を断行する以外にないw

27 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:33:45 ID:sPrii1zH0]
逃散と閉院は僻地の華。

28 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:49:23 ID:E0qmtJPW0]
身近な安心崩れ始め−医療/格差に耐えて1 /大分
mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000707060004

 それは、やむにやまれぬ思いからの行動だった。
 竹田市の竹田医師会病院が医師不足から救急病院の指定を返上し、内科病棟を閉鎖してから約1カ月後の6月29日。
副院長の大多和聡(44)はたった1人で県庁に乗り込んだ。
 「同じ豊肥地区にある県立三重病院には10人以上の内科医がいる。県は、医師の偏在を解消できないのか」
「大分大医学部と県、県医師会、市町村で、医師配置の協議会をつくるべきだ」――。懐には、ずっと思いめぐらしてきた
怒りや要望などを書き連ねた、広瀬勝貞知事あての質問状をしのばせていた。
 その3日前、国の緊急医師派遣制度の第一陣として、内科医1人の派遣がやっと正式に決まったばかりだった。
県の支援で、非常勤の代診医も派遣されている。「今、県と波風を起こすのは、まずい」。市医師会の役員たちも必死に止めたが、
知事に直談判するという大多和の決意は揺るがなかった。
 県医務課との押し問答は1時間に及んだ。が、県の担当者は「個人的な見解だ」と繰り返し、最後まで質問状を受け取ろうとしなかった。
大多和は肩を落としながら、こう言った。「どんなに手を尽くして探しても、医師が来ないんよ。地域の医療を守るために、
行政がもっと動けんのだろうか」


29 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:50:05 ID:E0qmtJPW0]
>>28続き
  ■   ■
 「どうでんこうでん、医師会病院がよかっ」
 竹田医師会病院4階にある内科病棟。5月下旬、同市荻町の松岡シゲ子(79)は、転院を勧める医師に必死に訴えた。
内科病棟の閉鎖を前に、約40人の入院患者が、転院を迫られていた。
 腎臓を患い、昨年6月に入院した。一時、症状が悪化して大分市のアルメイダ病院に転院したが、再び医師会病院に戻っていた。
 「家から医師会病院までなら20分なのに、アルメイダ病院までだと1時間以上もかかるから。少しでも家族のそばがよかと
思ったのでしょう」。同じ町内に暮らす次女の鳴川咲江(56)はそう推し量る。
 医師会病院の計らいで、シゲ子は別の病棟に残ることができた。が、6月中旬に容体が悪化し、透析が受けられる
アルメイダ病院に再び転院を余儀なくされた。
 咲江は、JR豊後荻駅での切符販売の仕事を終えると、見舞いに大分市まで車を走らせる。往復2時間半の道のり。
医師会病院へは毎日、足を運べたが、大分までは2日に1度がやっとだ。
 病状を考えると仕方のないことなのだが、医師会病院を去る時の母の悲しそうな表情が、咲江は今も忘れられない。


30 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:50:46 ID:E0qmtJPW0]
>>29続き
   ■   ■
 「医療の構造改革」――。
 04年度から厚生労働省の肝いりで始まった医師の新臨床研修制度は、こう言われる。新卒医師に基礎的な医療を幅広く学ばせるため、
2年間の「初期臨床研修」を義務づけ、当直勤務のアルバイトも原則禁止とした。専門分野ばかり学び、医局の「下働き」状態だった
研修医のあり方を改める狙いがあった。
 半面、強い人事権を握る教授の差配で、へき地の病院にも医師を派遣してきた医局の力は弱まり、大学からの派遣に頼ってきた
地方の病院はたちまち医師不足に陥った。
 研修先に実践的な技術が学べる都市部の一般病院を選ぶ医師の急増も招き、地方大学は医師不足に悩むようになる。
今年度、大分大で初期臨床研修を受ける医師は65人で、定員124人の約半分だ。
 「医局人事」に頼れなくなった、病院間の「医師争奪戦」は激しさを増すばかりだ。医師の少ない地方の病院ほど、
当直などの勤務も過酷となる悪循環にも陥っている。
「医療事故による訴訟のリスクもある。高額の報酬だけでは医師は地方に来ない」と竹田市医師会の役員はこぼす。
 豊後大野市の公立おがた総合病院も、このままなら8月末で常勤内科医がゼロになる。国から竹田医師会病院への
医師派遣を関係者は複雑な思いで見ている。
 豊後大野市長の芦刈幸雄もあきらめ顔でこう言う。「相当、歩き回ったが、代わりの医師が見つからん。国や県に強くお願いするしか道はない」
 身近な生活圏で必要な医療が受けられる――そんな当たり前だった「安心」が、「改革」の陰で崩れ始め、「医療格差」が広がっている。

=敬称略
(野崎健太)
    ◇
 既得権にメスを入れた小泉政権の「聖域なき構造改革」は、その「副作用」で弱者を生み出し、格差も広げた。参院選を前に、
この「痛み」にあえぐ地域の姿を追う。



31 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:55:29 ID:ZejwWOY80]
で、マスゴミも崩壊を強く助長したんだけど、
それに関するコメントは?

32 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 16:56:12 ID:E0qmtJPW0]
竹田医師会病院 国派遣の常勤医、来月から半年間 /大分
kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1183647600=118368709021353=1

 国の「緊急臨時的医師派遣システム」により、竹田市の竹田医師会病院に派遣される常勤医は
8月1日から来年1月末までの6カ月間、同病院で勤務することが決まった。病院を運営する竹田医師会の役員が
派遣先の日本医科大学側と協議し、決定した。
 派遣されるのは、同大学の高度救命救急センターに勤務する高橋明子医師(内科医)。協議では、
医師会側が派遣へ礼を述べ、勤務内容として、日勤帯の救急患者と入院患者の診療を要望した。
今後、協議を重ね、細部を決める。大学には6カ月後の派遣継続も希望した。
 医師会の加藤一郎会長は「これで救急医療ができるとは思っていないが、6カ月間で常勤医を充足する
足掛かりとしたい。病院にとって、ありがたい」と話した。



33 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 17:16:29 ID:E0qmtJPW0]
“改革の波紋”:’07参院選・公示を前に/1 医師不足 /京都
◇崩れ始めた派遣システム−−国の臨床研修制度追い打ち
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070706ddlk26010411000c.html

 国立病院機構舞鶴医療センター(舞鶴市行永)の循環器内科医(47)は、びっしりと埋まった外来予約台帳を見てため息をついた。
「土日も仕事に出ないと診察が回らず、休みはほとんど取れない」
 05年3月に46人いた常勤医は38人に減少。救急医療態勢は06年度、3人制が2人制に変更を余儀なくされた。従来中心だった
内科、外科医に他の診療科の医師も加わる「総動員」で、ようやく態勢が維持されている。
 府内の医師数(04年末現在)は、人口10万人当たり274人で、全国で4番目に多い。しかし地域別にみると、149人と
全国平均の211人を大きく下回る丹後(京丹後市など)などが、医師不足に陥っている。
 背景には、国が04年度に導入した臨床研修制度がある。地方の病院は大学の診療科(医局)による派遣で医師を確保してきた。
ところが、同制度で派遣システムが崩れ始めた。同センターの平野伸二院長は「北部の医師は減少傾向だったが、
臨床研修制度が追い打ちをかけた」と話す。


34 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 17:17:11 ID:E0qmtJPW0]
>>33

 研修医は出身大学の医局に所属するのが一般的だった。しかし、同制度で研修先を自由に選べるようになり状況は一変。
大学病院より症例が多様で待遇もいい大都市の一般病院に研修医が集中した。人手不足になった大学病院が各地から
医師を引き上げ始めたため、地方の病院を支える中堅・ベテラン医師の労働負担にも拍車が掛かった。
 「従来は誰かが抜けても大学から別の医師が派遣された。しかし、臨床研修制度で医局の力がなくなり、今後は派遣されるのか不安」
と循環器内科医は打ち明ける。激務になった地方病院勤務をやめ、開業する医師も増えているという。京都大医学教育推進センターの
平出敦教授は「疲弊した医師の労働負担を軽減することは最重要課題の一つ」と指摘する。基幹病院の医師がますます減り、
「医療の屋台骨が倒れてしまう」と危惧するからだ。
 行政や医療関係者でつくる「府医療対策協議会」は、新たな派遣システムを模索する。若手医師に地方勤務を経験してもらうためだ。
府健康・医療総括室の松村淳子室長は「若いうちに地域医療の大切さを知ってもらい、将来再び地方に戻ってくることにつなげたい」
と狙いを話す。しかし、技能向上に十分な設備や教育環境の整備など課題は山積している。
 研修医に幅広い診療技術を習得させる目的などで始まった臨床研修制度。しかし地方の医師不足に拍車がかかり、対応は待ったなしだ。=つづく
   ◇  ◇
 国によるさまざまな“改革”は、地方に新たな課題を生み出す結果になったものも少なくない。参院選の公示を前に、京都の現場から考えてみる。



35 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 17:26:15 ID:AsHpNU5b0]
【社会】 「自分も村八分になるかも…」 有力者の“村八分ルール”で分断続く村、夏祭りにも影…新潟★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183698138/

36 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 17:28:38 ID:GPskInVR0]
週末は村八分見学でも行ってみるかな

37 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 19:10:50 ID:JIvmP9g60]
さあゲームの始まりです
愚鈍な村民諸君
イワナを取ってみたまえ
ボクは村八分が愉快でたまらない
人の不快が見たくて見たくてしょうがない
汚い僻村共には村の制裁を
昨年の大怨に八部の裁きを
VILLEGE KILLER
僻村八部の山岩奈松利


38 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 20:05:03 ID:9a+WlhIJ0]
>>28
>副院長の大多和聡(44)はたった1人で県庁に乗り込んだ。

あの自称コメンテーター○○たわとの関係は?

39 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 20:27:29 ID:usDd6Dd+0]
>>32
>派遣されるのは、同大学の高度救命救急センターに勤務する高橋明子医師(内科医)。

あれれ?増野智彦医師はどうなったの?救命の結構上のDrだったようなんでやっぱりイヤってことかな?


国の医師派遣 救急医療再開なお困難 竹田医師会が支援訴え
www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20070628/20070628_001.shtml

 国からの医師派遣が決まった竹田医師会病院を運営する医師会の加藤一郎会長(病院長)ら幹部3人は
27日、竹田市の同病院で会見。医師派遣に謝意を表明する一方、救急医療の再開にめどが付いていない
厳しい現状を強調し、医師確保への協力を訴えた。
 加藤会長は、派遣医師について7月中に赴任するが、詳細は今後、派遣元の日本医科大(東京)と交渉すると説明。
救急病院再開の見通しについては「勤務を希望する医師を探すため、県や国に要請したり、出身者をつてに
働き掛けたりしているが、1件の申し込みもない。悲しい限りだ」と語った。伊藤恭副会長も「(病院は)誰のために必要なのか。
地元自治体の協力や住民の熱意が必要条件となろう」と、地元の支援を求めた。
 大多和聡副院長はまた、隣の豊後大野市三重町にある県立三重病院に内科医が11人いる例を挙げ、
地域偏在の解消へ向けた努力を県に求めた。

■派遣医師を首相が激励 竹田は増野医師
 国の緊急医師確保対策の一環として医師不足地域に派遣される医師の激励会が27日、首相官邸であり、
竹田市の竹田医師会病院に派遣される日本医科大の増野智彦医師らが安倍晋三首相らと面会した。
 派遣先は5道県の6医療機関。激励会で安倍首相は「みなさんの決断に感謝したい。必ず地域のみなさんに良かったと
思っていただけると確信している」と述べた。内科医の増野医師は激励会後
「東京で救急医療を守ってきた経験を生かしたい」と抱負を語った。
 激励会にはミューズ産婦人科医院(大分市)の中尾愃仁院長も出席。厚労省の募集に応じ、和歌山県新宮市の医療機関に
産婦人科医として派遣される中尾院長は派遣医師を代表して「国の医療支援に役に立てればと考えた。
派遣先の医療体制は大変だが、頑張りたい」とあいさつした。

40 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 21:36:40 ID:dvoRNSik0]
保険医療=配給品
自由診療=商品

この違いが分からない国民が多すぎる。
政府のミスリーディングのせいだけど。



41 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 21:51:14 ID:wKcRO6hK0]
50近くなっても当直してる俺は負け組と思う。

看護婦から電話

「救急車が入りますが、○○先生のいつもの患者が
入院希望でやってきますが、いつも通りの点滴をして
朝まで寝かせて、明日○○先生にみてもらうことにしますが
それでいいですか?それでよければ先生(=私のこと)はお呼びしません」
(救急隊も緊急性のない常連と分かっているから、この対応で救急隊も文句を言わない。)

医者を大切にしてくれる病院だから
この年になっても当直していられる。
理解あるナースと適切なトリアージしてくれる救急隊に感謝。

42 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 22:04:10 ID:bwnn446A0]
>>33
医者の数そのままで医者の負担を減らす方法などまだまだたくさんあるのに。
なぜ、誰もそれをしようとしないし、主張もせんのだ?

43 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 22:21:37 ID:wKcRO6hK0]
>>42
コメと事務の仕事が増えるからだろ?

44 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/06(金) 22:27:00 ID:BZHuiw0B0]
医者の数を減らして、コメの数を増やして
医者の仕事を増やす努力は怠らないよな

45 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 22:51:40 ID:bwnn446A0]
>>43
だけど、現時点での応急処置としては、それぐらいしかなかろうが。
(コメと事務の数を増やすのも、場合によってはあり)

46 名前:卵の名無しさん [2007/07/06(金) 22:56:00 ID:b4WNOF+e0]
厚生労働省もマスコミも
たまにでてくる医療評論家も
現場の臨床をまったくわかっていない。
もう 皆保険制度崩壊まですすむぞ



47 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 00:41:13 ID:4E/sGrH80]
繰り返しだが。

>アメリカではテレビのコマーシャルでやってるそうだよ。

>障害のある子供の親向けに「それは出産時の医療ミスのせいかもしれない」
>と放送しているんだって。

>藤山は弁護士の期待の星だね。

48 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 01:23:15 ID:FLLcVTq20]
>>46
見える、見えるぞぉ〜、全ては○○の思うがままだ〜。

問題:○○に入る文字は以下のどれか?
1.金貸し業
2.保険会社
3.人材派遣会社
4,財無省ー強制労働省

ちなみに元の台詞の出所がわかったら立派なオタクだ。

49 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 01:24:31 ID:BVp9d4Kh0]
Omeko Sukike?

50 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 02:20:28 ID:U2Ti4PSa0]
>>38

これってもしかしてマイナーの先生にも当直させてるの?
マイナーの先生逃げてー!



51 名前:でもしか医者 mailto:sage [2007/07/07(土) 07:54:06 ID:omSQTKhK0]
>28
>「大分大医学部と県、県医師会、市町村で、医師配置の協議会を
>つくるべきだ」――。

(゚听)
協議会作ってどうすんのw
その協議会とやらの決定に個々の医者が従うのか?w

嫁不足にも、女子大とのあいだで協議会作ったらどうかねw

52 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 08:23:09 ID:52KGCPpV0]
貧乏人にここまでしてくれる国なんてそうないわよ。ここまでしてもらっても、訴えるから。そこが恐ろしいところ。
貧乏人ってキリがない。
アメリカにいれば、搬送しないと思うなこの旦那。保険なんてあるわけないし。金なんか払えるわけないし。ここまでやれば100万はくだらない。
治療も入れたら500万コース。
そんなことするわけない。
日本にいるから搬送してもらえて搬送先で治療まで受けられたのに。
当然だと思ってるところが日本の貧乏人クオリティー。
こんな何様貧乏人を支えなくちゃならない、日本の医者や金持は、災難だわね。

53 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 09:24:04 ID:JuNjpgUy0]

全身麻酔で虫歯治療の女児、急性心不全で死亡…山梨
7月6日22時8分配信 読売新聞

山梨県は6日、県立あけぼの医療福祉センター(同県韮崎市、佐藤英貴所長)で5日、全身麻酔で虫歯の治療を受けていた同県甲斐市の女児(9)が心停止状態となり、
約6時間後に死亡したと発表した。
死因は急性心不全で韮崎署が司法解剖を行い、詳しく調べている。
同センターによると、治療は、5日午前10時15分に全身麻酔を施された後、同50分から始まった。午後2時ごろ、突然、女児の容体が急変、心停止状態になった。
一時、心拍が再開し、甲府市内の病院に搬送されたが、同7時50分過ぎに死亡が確認された。
治療は、県歯科医師会から派遣された男性歯科医、麻酔科の女性医師ら7人が行った。女児は重度の知的障害を持ち、手術中に動いてけがをする恐れがあったため、
全身麻酔を施したという。同センターは「適切な方法で治療は終盤まで順調に行われていた。どうしてこうなったか全くわからない」としている。

最終更新:7月6日22時8分
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000413-yom-soci


54 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 09:56:45 ID:T3parlmy0]
【千葉】’07参院選ちば 争点を聞く いま国政は 医師の絶対数が不足
亀田総合病院院長 亀田信介さん
www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20070707/CK2007070702030297.html

 日本の医療で一番問題なのは、医師の絶対数の不足です。日本福祉大教授の試算によると、2020年には
人口千人当たりの医師数が、経済協力開発機構(OECD)に加盟する30カ国の中で、最低になるそうです。
その一方、高齢化率は世界一で、医療ニーズは増加の一途をたどっています。需要に対して供給が追いつかず、
現行の医療制度が崩壊するのは、目に見えています。
 医療は食糧と同じで、絶対量が足りなくなると、すべての制度が機能しなくなります。韓国はメディカルスクールを
新設して医師数を増やし、イギリスは医療費の総枠を1.5倍にして、医療制度の充実を図っています。
 しかし日本は、いまだに医療費抑制政策という足かせをはめたままで、医師や看護師を増やそうとしていません。
このままでは、すべての国民に医療を提供することは不可能となり、弱者切り捨ての“超格差社会”につながる可能性があります。
 世界一の高齢化率を誇る日本において、安心・安全な医療サービスを確保するためには、現状の国民皆保険制度に加え、
何らかの財源確保が不可欠です。それは増税によるのか、自己責任によるものなのか、その方法論は個人的には、
どちらでも良いと思います。しかし、いずれにしても政府は、国民に国際比較を踏まえた日本の現状を説明せず、
小手先の対応で責任逃れしているように見えます。マスコミも感情論に走りがちで、問題の本質を伝えていないと感じます。
 われわれは、かつて経験したことのない少子高齢化社会の中にいます。日本の医療を守るには、
もはや抜本的な改革をするしかありません。 (鴨川市在住)  =聞き手・岡村淳司



55 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 10:05:18 ID:+SCI4Obl0]
>>54
そりゃ病院経営者は、医師を増やして安く雇いたいだろう。
医師個人個人にとっては、医療費を増やさずに医師数を増やすなんて、
歯科の二の舞でコメンだ。

56 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 10:10:33 ID:T3parlmy0]
のどにモチで脳障害、補償金支払い求めた男性勝訴…最高裁
www.yomiuri.co.jp/national/news/20070706i417.htm

 モチをのどに詰まらせたのが原因で脳に障害を負った男性が、中小企業災害補償共済福祉財団に、
災害補償共済の補償金の支払いを求めた訴訟の上告審判決が6日、最高裁第2小法廷であった。
 古田佑紀裁判長は、同財団に約2100万円の支払いを命じた1、2審判決を支持し、財団側の上告を棄却した。
 災害補償共済は、持病が原因で起きた事故には補償金は支払わないと規定している。財団側は
「(当時82歳の)男性は高齢で持病もあり、食物をかんだり飲み込んだりする力が不十分だった。
モチをのどに詰まらせたのは持病のせいだ」と主張。
 しかし、判決は「補償金の請求者は、持病が原因でなかったことまで証明する責任はない」として、
財団側の主張を退けた。



57 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 10:13:07 ID:T3parlmy0]
医師不足、地方は痛切…【詳報】本社全国世論調査
job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07070628.cfm
job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07070628-3.cfm

 読売新聞社の「地域医療」に関する全国世論調査で、国民の多くが診療科や地域によって
医師の数に偏りがあると感じており、医療に対する満足度も都市規模によって大きく違うことが
浮き彫りになった。世論調査のデータから、格差が広がる地域医療の「今」を探った。(後略)

(詳細は記事をご覧下さい)


58 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 10:14:01 ID:ASbYCuFp0]
餅つめてお金もらえるんだ。
どんどん食べさせなきゃ・・・。

59 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 10:14:21 ID:Eu74Vf0N0]
>>56
ヘッドラインだけ見ると「またか?」と思ったが内容はマトモだな。

60 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 10:27:40 ID:T3parlmy0]
【みちのく医療考−医師のいる島】(上)還暦過ぎて見つけた居場所
 ■人生変えた映画「赤ひげ」
www.sankei.co.jp/chiho/tohoku/070707/thk070707000.htm




61 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 10:37:54 ID:T3parlmy0]
>>56の別ソース

傷害保険めぐり、最高裁が初判断 もちを詰まらせ後遺症
www.asahi.com/national/update/0707/TKY200707070037.html

 災害補償共済による補償費の支払いをめぐり、請求のきっかけとなった事故を「病気のような『内部の原因』に
よるものではない」と立証する責任を請求者が負うかが争点となった訴訟の上告審判決が6日、最高裁第二小法廷
(古田佑紀裁判長)であった。第二小法廷は「請求者は病気が事故に影響していないことまで立証する必要はない」
とする初めての判断を示した。
 災害補償共済のほか、保険会社が扱う傷害保険や生命保険の災害割り増し特約などの契約は、一般に
「急激かつ偶然の外来の事故で身体に傷害を受けた場合」に補償費(保険金)を支払い、持病の発症などの場合は
免責されると定めている。今回の判決は、請求者側の事故の「外来性」立証の負担を軽くするもので、
傷害保険などの実務に影響がありそうだ。
 判決によると、訴えていたのは東京都内の中小企業。従業員がもちをのどに詰まらせ、低酸素脳症により後遺症が残ったため、
従業員が加入していた「あんしん財団」(東京都新宿区)に障害補償費と入院補償費の支払いを求めた。
 財団側は「従業員は82歳という高齢で、パーキンソン病を患っており、体の内部の原因によって生じた」という理由で
支払いを拒否。訴訟では「疾病など内部的な原因がなかったことまで請求者側で立証しなければならない」と主張した。
 第二小法廷は「契約の文言に照らせば、請求者は外部からの作用による事故と傷害との間に因果関係があることを証明すれば足りる」
と判断。そのうえで「事故が疾病によって生じたとは認められない」として補償の支払いを命じた二審・東京高裁の判決を支持し、
財団側の上告を棄却した。
 今回のケースに即してみれば、請求者は「もちが詰まったことによる事故だった」と立証すれば足り、
「病気が原因ではない」との立証は要らない。財団側は「病気が原因だった」と証明できない限り補償費を支払わなければならない。


62 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 10:40:19 ID:Ps/hgMQE0]
ああこれは病院ではなく保険会社への請求の話か

ならいいか
のどつまらせた時のための餅保険に入ってるんだったら保険会社は金払うべきだわな

63 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 11:20:51 ID:A7f1Z8m+0]
>>59 >>62
支払い拒否条項を適応することについて、その証明義務を保険側に
求めたことは理解できるが、パーキンソン病による誤嚥→窒息なんて
のは極めて良くある事象であり、「事故が疾病によって生じたとは認
められない」と最高裁が認定したことについてはいかがなものか、と
考えるが、そうは思わないか?

64 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 11:21:25 ID:T3parlmy0]
どうする医師不足/3 松丸正氏/武見敬三氏
www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/crisis/news/20070707ddm002100043000c.html

◇残業代求める訴訟も−−過労死弁護団全国連絡会議代表幹事・松丸正氏
 医師の過労死や過労自殺を4件担当したことがある。いずれも、職場で信頼され、良い医療を目指していた医師たちだった。
そういう人たちが、自分の健康を顧みずに仕事し、倒れる現状を深刻に考える必要がある。過労は医療事故にもつながる。
良い医療のため、医師にも自分たちの労働条件を見直してほしい。
 医師の労働現場では、超過勤務の歯止めが崩れている。厚生労働省の調査では、平均的な労働時間は週63.3時間。
法定労働時間は週40時間で、週20時間以上の超過だ。「過労死ライン」である月80時間の時間外労働をも超える。
他職種で平均して過労死ラインを超える職場はあまりない。
 時間外労働の歯止めの一つが、労働基準法36条に基づく「36協定」だ。時間外労働や休日労働をさせるには、
労使が36協定を結ぶ必要がある。ところが、協定がない病院、協定で定めた時間外労働時間を守らない病院、
月150時間の時間外労働を認める協定を結んだ病院などがある。
 また、宿日直は、同法の労働時間や休日の規定を適用しなくていい勤務形態で、厚労省は「宿直は週1回、日直は月1回を限度」
などの基準で宿日直を許可している。だが、最高裁は02年、ビル管理会社従業員の泊まり勤務について、
仮眠中も電話に直ちに対応することを義務付けていることなどから、仮眠時間も労働時間に当たると判断した。
この判例に従えば、急患への対応が必要な医師の宿日直も労働時間として扱うことになる。
 改善するには医師を増やすしかない。厚労省は医師増に消極的だから、宿日直について厳しく指導するものの、
解決策がなく中途半端な対応になっている。厚労省を動かすため、医師が団結して一斉に残業代を求める裁判を起こすやり方もあるのではないか。

65 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 11:22:06 ID:T3parlmy0]
>>64続き

◇勤務実態把握が必要−−副厚生労働相・武見敬三氏
 医師の宿日直の基準は、一定の医療行為が伴うことは想定しているが、切れ目なく患者を診察するような
昼間と同様の業務は認めていない。そして、それに見合う割増賃金を払うことになっている。問題は、基準が守られているのか、
基準の設定自体が実態に見合っているのかだ。
 03〜04年に596の医療機関を監督、指導した結果、430カ所で労働関連の法令違反があり、249カ所は宿日直の許可基準を満たしていなかった。
是正指導で一定の改善効果は出ているが、勤務医がどんな職場環境や労働条件のもとで仕事をしているのか、もう少し詳細な把握が必要だ。
 もし、宿日直が実質的に昼間と大して変わらない労働環境にあるなら、宿直明けに外来診療や手術をすることが
医療安全上問題はないのかを議論し、改善していくべきだ。そうなると必要な医師数も変わり、医師の需給バランスの議論にもつながる。
診療報酬の財源確保が必要になる。今までこういう議論に真剣に取り組んでこなかった。それが、勤務医を燃え尽きさせる
過酷な状況を作った背景にあると思う。
 厚生労働省医政局には、医師の需給バランスについて、従来の調査の仕方がおかしいのではないかと言っている。
調査のあり方自体を調査するよう求めており、職場実態調査の準備に入っている。また、労働基準監督署は労働条件の観点から
医療機関を指導監督しているが、医政局とは連携していない。旧厚生省と旧労働省が合併したのだから、連絡を密にして取り組んでいきたい。
 現状は医師が不足している。先進国として医療安全も考慮した勤務体系を考えたい。今の体制で国民の医療を
守っていくことができていないなら、どこに問題があるか、現実を直視して解決しないといけない。=つづく



66 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 11:22:36 ID:1063lBU50]
>>63
裁判官に論理や科学を求めてもしょうがないでしょう。

67 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 11:31:21 ID:TLZ+r6Dn0]
>>60
参詣のクセして全共闘世代のカタなんか持つんじゃねえっつうんだよ。

68 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 11:40:04 ID:WqNiHxqe0]
>>66
んだ。
あの連中、「多分そ〜なんだろうなぁ」ってんで、決定してるべ。

保険会社の出し渋りを批判するにしても、
論理破綻で結果オーライって感が歪めない。

69 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 11:41:54 ID:rYFbSVZe0]
>>54

普通に考えて勤務医の経済的待遇を開業医に近づければあえて億単位の
借金をして開業する医師がへり勤務医の質、量とも即効的に改善するはずだ。

安く医師を雇いたい精神丸出しだな。
こんな病院からは即逃散でしょ。

70 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 11:48:24 ID:zgh/gSVO0]
>>63
これは俺もどうかと思うな。
PD→転倒→骨折 すら補償の範囲にされかねないではないか。
それにしても82歳PD患者を雇用って・・・シルバー人材センターか?
大体餅のどに詰まらせるのは自己責任。

>>67
>「北海道は、地域医療をやりたいという医師が、次から次へと来ている状態。
>だからなのか、医者を大切にしようとしてくれなかった。ときには24時間態
>勢で診療所をやってくれと言われたことがある。病院の扱いはまるでコンビニだ」
一部毒を含むんですけどね。



71 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 11:52:21 ID:86FZIQvs0]
>>66
>    裁判官に論理や科学を求めてもしょうがないでしょう。

論理や科学どころか倫理さえ期待できないわなw

72 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 12:09:20 ID:Q6pAojQN0]
>64良い医療のため、医師にも自分たちの労働条件を見直してほしい。
武見敬三氏ぜひ過労死してください。こんなレベルの候補を支援するなど、、今の医師会幹部の無能具合
は最高ですね。ばかばかしくなったんで、おいらはA会員やめるわ。

73 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 12:13:02 ID:T3parlmy0]
総合水沢病院、苦戦続く 医師不足で収入減 /岩手
www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070706_14

 多額の累積赤字を抱える奥州市の自治体病院、総合水沢病院(282床)は、本年度も事業運営に苦戦している。
6月末までに医師2人が退職して15人となり、収入の落ち込みが懸念される。医師不足は全国的な傾向で、
一朝一夕では解決しない。優良な医療の提供という公立病院の使命と経営改善のバランスをどう取るか。関係者の悩みは深い。 
 赤字の大きな要因となっているのは、深刻な医師不足。2000年度には常勤医26人がいたが、年々減り続け06年度には
18人になった。減少率は30.8%で、比例するように患者数も30.6%、収入も36.3%減った。 
 06年度決算はまだまとまっていないが、5億円前後の赤字が見込まれ、累積赤字は4億円近くに達する。 07年度は、
常勤医17人体制を前提として、約3億9000万円の赤字予算を組んだが、6月末で医師が2人減となることから、
収入が減少し赤字幅が拡大する可能性は高い。 
 医師確保のため、報酬面で手厚く待遇しようと、昨年12月から給与以外に月額15万―40万円の手当を支給。
市は今春から医師確保専従の職員を置き、医師紹介業者への登録や市出身者への働き掛け、
地縁・血縁で着任の期待がある医師のデータベース化なども進めているが、いずれも決め手にはなっていない。 




74 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 12:13:45 ID:T3parlmy0]
>>73続き

 患者の減少もあり、5月から看護師の配置基準を13対1から10対1に引き上げた。年間4000万円程度の増収を見込む。
 人件費など経費の削減にも大なたを振るっている。技術職を事務職に変更し、派遣されていた事務職を市役所に戻すなどして、
06、07年度で5人を削減した。 
 財務の悪化は、要望が多い磁気共鳴画像装置(MRI)など高額医療機器の更新や導入にも影響する。設備投資のための
新たな起債(借金)はできない状態で、市の一般財源からの補助が頼りだが、市財政も厳しく、めどは立っていない。使
用していない医師公舎を売却し、医療機器更新へ充当する案も浮上している。 
 まごころ病院(胆沢区)、前沢診療所、衣川診療所など市の医療機関による薬の共同購入や臨床検査の集約化による経費削減の検討も始めた。
 市は総務省に地方公営企業経営アドバイザーの年度内派遣を要請。経営上の問題点などを洗い出し、改善を進める考えだ。 
 梅田事業管理者は「医師確保に全力を尽くすとともに、病院の必要性など位置付けを明確にしながら経営改善を図っていく」と話している。
 総合水沢病院とは 内科、小児科、外科、整形外科、婦人科、眼科、精神神経科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、
循環器科、歯科、歯科口腔外科の14科。病床数は一般178、精神100、感染症4の計282床。06年度の患者数は入院が1日平均232人、外来606人。

75 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 13:04:11 ID:0wc6u1zZ0]
>>72
> 武見敬三氏ぜひ過労死してください。こんなレベルの候補を支援するなど、、
>今の医師会幹部の無能具合
同意。話にならない。

76 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 13:30:02 ID:T3parlmy0]
綜合警備保障、医療機関向けセーフティ・トータル・ソリューションサービスを提供
release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=164459&lindID=5

ALSOKセーフティ・ソリューションサービス第2弾
『ガードマンが見守るあんしん病院』を目指して!
医療機関向けセーフティ・トータル・ソリューションサービス
〜今すぐできる防犯対策があります〜

 ALSOK綜合警備保障株式会社(ALSOK)は、医療機関における高度なセキュリティを実現させるため、
医療市場向けのセキュリティソリューション事業「医療機関向けセーフティ・トータル・ソリューションサービス」
(以下 MSTS)を開始します。
■経緯
 2006年1月の宮城県・乳幼児連れ去り事件、2006年3月の島根県・患者殺害事件、2007年6月の奈良県・病院長刺傷事件等に
見られるように、近年、医療機関における凶悪犯罪が相次いで発生しています。また、職員・患者への暴力事件等も依然として多発、
2006年9月には、厚生労働省から「医療機関における安全管理体制について」の方策が公表される等、医療機関における
安全管理体制の確立が大きく求められています。
(中略)
■MSTSコンセプト 
 ALSOKでは、以前より、医療機関に対して警備機器の販売や警備を実施していますが、多くの医療機関において、
不特定多数の人が頻繁に出入りする環境だけに日中の警備が難しいという問題がありました。それ以外にも、特定患者の暴言、
粗暴な振る舞い等による「暴力被害の不安」、「労務負担、労務環境による不安」等、様々な不安を抱えています。
 そこで、これらの不安を解消するため、不審者侵入、乳幼児連れ去り、院内暴力等、医療機関における様々な危機に対し、
ソフト面、ハード面のトータル提案を実施。コンサルティングから導入・運用まで、総合的に医療機関を守るためのメニューをご提供します。
(後略)

77 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 13:48:53 ID:T3parlmy0]
別府医療センター 無許可で放射線治療
kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1183734000=11837708365704=1

 別府市の独立行政法人国立病院機構「別府医療センター」が放射線障害防止法の改正に伴う許可申請を怠ったまま、
少なくとも4年間以上、無許可でがんの放射線治療を続けていたことが六日、分かった。同法に基づき6月18日に
文部科学省登録機関・原子力安全技術センターが実施した立ち入り検査で明らかになった。同病院は「再申請は不要と思っていた」
と無許可での治療を認め、6日、新たな許可を得るまで新規の放射線治療患者の受け入れを停止した。
 同病院は1990年、悪性腫瘍の放射線治療機「リニアック」などを導入。法改正前に国から認められた同病院の最大照射可能時間
(1週間で12時間)に基づき、1日平均約20人のがん患者の治療に使用していた。
 しかし、2001年の法改正で放射線の照射基準が厳しくなった。最大照射可能時間の見直しや施設改善をした上で、国に再申請し、
新たに許可を受ける必要があった。同病院は「最大照射可能時間を見直す計算のミスで、再申請をする必要はないと
判断してしまった」と説明している。
 同法は医療従事者らの健康を守るためのもの。文部科学省によると、放射線治療装置を使用する際には、放射線管理区域内やその境界など、
場所ごとに被ばく量の上限を定めている。装置の出力や壁の材質・厚さなど施設ごとの条件に応じて、装置の使用時間が制限されている。
 同病院は「実際に使用した放射線量は新基準の範囲内だった。放射線の院内漏えいや、一般患者・職員に健康被害は出ていない」と説明。
現在治療中の患者(約20人)について「ほかの病院に受け入れを打診している。治療は中断できないため、他病院に行けない患者には
無許可ながらも治療を続けざるを得ない」としている。
 新基準に基づき、来週中にも管理区域を拡大する工事に入るという。
 無許可の治療について、武藤庸一院長は現段階ではコメントできないとしている。

78 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 13:50:32 ID:T3parlmy0]
【第一報】アラームに気付かず心肺停止/脳血管センター
www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707139/

 横浜市立脳血管医療センターは7日、50代の男性入院患者に異常が発生したことを知らせる
緊急アラームに看護師が気付かず対応が遅れたため、患者が心肺停止状態になったと発表した。
 同センターによると、男性は脳出血で五月十六日に救急車で搬送され、手術を受けた後、
集中治療室(ICU)を経て一般病棟で治療を受けていた。看護師が7月4日、心肺停止状態となっているのを発見、
蘇生処置で心拍が復活、現在も治療が続けられている。
 同センターは、事故調査委員会を設置し原因究明を進めている。監視モニターの記録から
アラームは2回鳴ったが、ナースステーションに十人いた看護師は気付かなかった。
アラームの音量レベルは最低に設定されていたという。



79 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 13:56:58 ID:T3parlmy0]
啓発、医師確保へ議論 大船渡病院充実対策協
救急センター利用は減少 1日3回の他病院搬送も
www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws2679

 大船渡市が設置した県立大船渡病院医療体制充実対策協議会の会合が5日夜、市役所で開かれた。協議では
救命救急センターの適切利用を目指したパンフレット配布や要望活動を議論。同センターは夜間・休日の利用は
減少傾向にあるものの、循環器科医師の減少に伴い、他病院への搬送が3カ月間で40件を超え、
1日に3回も行われた日があったことなども明らかになった。
 協議会には行政、地域団体、医師会、病院スタッフ関係者約20人が出席。冒頭、甘竹市長は「医師不足の問題は
極めて重大な案件であり、全力を傾けたい。今後とも皆さんの協力を得ながら、安心してかかれる病院としたい」とあいさつした。
 報告では、5月に実施した県知事、県医療局長への要望活動や、6月に県地域医療対策協議会で国の緊急臨時的医師派遣システムを活用し、
大船渡病院に循環器科医師を派遣するよう厚生労働省に要請したことなどが説明された。
 同システムの活用によって、全国で初めてとなる医師派遣が決まり、大船渡病院には内科医1人が3カ月程度赴任する予定。
詳細について質問を受けた事務局は「県に問い合わせたが、どこの診療科医師でいつ来るのかといった具体的な内容は決まっていない、
とのことだった」と述べた。
 協議では医療体制充実に関する取り組みの一環として、今月中に配布される予定のパンフレットについて議論。
「重篤救急患者が安心して治療が受けられる救命救急センターとするために」「市民が安心して検査や入院できる大船渡病院にするために」
として、医療機関の適切な利用方法をPRする。
 現在、編集作業を進めているが、救急医療の現状に触れた上で、望ましい受診の流れや正しい救急車利用をアピールする予定。
大船渡市内の診療機関も一覧表にまとめ、午後5時以降や休日に開いている診療所も紹介する。事務局では今月中の市内全戸配布を目指している。


80 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 13:57:39 ID:T3parlmy0]
>>79続き

 また、今月中に県医療局長らに対して、医師確保や救命救急センターの医療体制充実に向けた要望活動を行う。
今月末で唯一の常勤医が退職する予定の循環器科の医師を確保して同センターの充実を図ることや、
不在となっている神経内科、呼吸器科などの医師確保も求める。
 出席者からは要望活動を医大にも対象を広げることや、テレビをはじめメディアを積極的に利用する提案も。
地域出身医師への声かけも話題となり、事務局ではホームページからの呼びかけや市職員、教委関係者らの協力で
二十数人把握していることを明らかにした。
 今後、こうした地域出身医師の情報を県と共有しながら、招へい活動を進める予定。県が設置した医師確保対策室は、
実際に気仙出身の医師や医大生らのもとに出向き、県内病院勤務などに関する情報提供を行っている。
 大船渡病院の医療スタッフから、救急医療の実態について話題提供も行われた。同センターへの受診について
「軽傷者と思われる患者が減ってきた」と報告し、夜間や休日の受診者が例年比で三割程度減少していることを報告した。
 一方、今年四月から循環器科の常勤医師が3人から1人に減ったことで、同センターから心筋梗塞など循環器系疾患で
他病院に搬送したケースが6月までに41件に達していることを説明。釜石病院は15件、気仙沼市立病院は16件、
岩手医大・循環器医療センターなど盛岡市内の病院が十件となっている。
 搬送は原則として医師か看護師が同行し、大船渡病院所有の救急車両を使用する。これまで1日に3回他病院搬送に迫られ、
消防署の救急車を使用したこともあったほか、同病院や宮古病院の循環器科縮小で釜石病院や中央病院(盛岡市)での
受診者が増え、医師への負担が大きくなっている実態も説明された。




81 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 14:00:33 ID:T3parlmy0]
>>78の別ソース

警告音最小、患者が心肺停止=看護師10人気付かず−横浜市立病院
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007070700224

 横浜市立脳血管医療センターで入院していた50代の男性患者の血液を監視するモニターから3回、
警告アラームが鳴ったのに看護師らが気付かず、患者が一時心肺停止状態になっていたことが7日、分かった。
最初の警告音から約35分後に看護師が蘇生措置を施したが、患者は意識不明の重体という。
 同センターは全面的に過失を認め、患者の家族に謝罪した。音量は以前、別の患者からの指摘で
最小レベルに設定されていた。
 同センターによると、4日午前7時52分にナースステーション内にある患者の監視モニターから
最初のアラームが鳴り始めた。その後も同8時18分と25分に不整脈を警告するアラームが鳴り続けたが、
ステーション内にいた10人の看護師らは誰も気付かなかったという。


82 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:26:23 ID:zgh/gSVO0]
横浜市立脳血管医療センターというと色々キナくさい話のあったところだよな。まだ存続してたんだ

83 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 14:40:06 ID:uEVKOoxd0]
>日本の今の医療制度改革を進める人々は,国民の健康や命を考えてやっているのではなく,
>ビジネスチャンスを作ろうと思ってやっているのです。

>知り合いの大蔵官僚が言っていました,「どうして医療の混合診療に賛成しないんですか? 
>ものすごくビジネスチャンスが広がりますよ。今30兆の医療費がたちまち50兆くらいになりますよ」
>厚労省の局長たちに話を聞いたときは,「今30兆の公的医療を20兆に縮小して,
>あとの30兆は金持ちだけでどうぞやってくださいということ」と言っていました。
>混合診療とは要するに公的責任を放棄するということであり,
>その穴を民間保険がビジネスチャンスとして利用するということなのです。

>10年前は総医療費の25%を企業が負担していました。それが今は20%しか負担していない。
>その5%をどこが負担したかといえば,地方自治体と患者さんです。
>この10年間で国民は3兆1000億円の増税になり,企業は1兆1000億の減税になったのです。
>昔は企業に勤めている人も利益にあずかれたが,今は経営者や株主に利益が集中してしまっています。
>小泉政権の規制緩和の結果,会社が正社員を440万人もクビ切って,正社員の給与は450万円です
>派遣労働者は平均200万円。パートの労働者に至っては110万円です。
>パートと非正規社員は660万人増えて,4人に1人は非正規社員です。
>──日本の社会は崩壊しつつありますよ。

www.jimisun.com/sinsou.htm


84 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:43:21 ID:CbvcFLzy0]
>>83
その財務官僚・厚労局長どもの考えは完全に正しい。
混合診療導入に反対するような無能な爺医どもは即刻退場すべし!

85 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:45:12 ID:uzyJN1Tl0]
>>80
>地域出身医師への声かけも話題となり、事務局ではホームページからの呼びかけや市職員、
>教委関係者らの協力で二十数人把握していることを明らかにした。

把握って要は地域出身者の医師の所在地を押さえたって事か
なんか指名手配犯のような扱いだな

>今後、こうした地域出身医師の情報を県と共有しながら、
個人情報を勝手に共有スナ、ゴラァ

86 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 15:06:08 ID:T3parlmy0]
「この6年…」(4) 小児医療 /岩手
mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000707070005

 一関市の佐藤美佳さん(28)は、救急車のサイレンを聞くと、いまでも、脳裏にあの日がよみがえる。
 02年9月。次男頼ちゃん(当時8カ月)は数日前から嘔吐や高熱が続いていた。3日夜、救急を含む4病院に
電話したり訪ねたりしたが、それぞれで小児科医が不在で、結局は自宅に帰された。
 4日朝、容体が急変し、救急車で搬送される時には呼吸も鼓動も途絶えていた。
 死因は、ウイルス性の高熱による脱水症状だった。「医者がいないという理由で、なぜ頼は死ななければならなかったのか」。
佐藤さんのわだかまりはとけない。
 県内の小児科医は約125人で、半数は盛岡近郊に集中する。全体の医師数は増えても、小児科医は横ばい状態が続く。
一関市を含む両磐医療圏は、県面積の8.6%だが、小児科医は頼ちゃんが亡くなった当時の6人から1人増えただけだ。
 現状を改善するには――。佐藤さんは「医師の集約化も一つの方法」と考える。身近に医師がいなくなるのは不安だ。
それでも「この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感を持てる方が大きい」。
    ◇
 県立久慈病院は久慈、洋野、野田、普代の4市町村でつくる久慈医療圏内で唯一の総合病院だ。
圏内には開業の小児科医も2人いるが、夜間や休日は同病院の医師2人が交代で診療にあたる。
 その1人、関上勇医師(45)は月2、3回の当直と、土日の日勤1回のほか、月半分は夜間の呼び出しに応じるオンコール勤務を担う。
 ここ10年ほど、昼間の外来患者が減った一方、夜間の患者が増えたと感じる。オンコールの日は、
ひと晩で2回呼び出されることもあるが、それでも翌日は通常の勤務が待っている。


87 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 15:06:49 ID:T3parlmy0]
>>86続き

 患者が病院を選ぶ判断基準を示すための第三者による評価「病院機能評価」が97年度に導入された影響もあってか、
医師が作成する書類が増え、「患者1人にかかる時間は長くなった」という。
 また、04年に始まった臨床研修の義務化で、大学の医局が派遣医師を相次いで引き揚げ、医師不足と地域偏在に拍車がかかった。
 ただ、関上医師は医師の集約化には否定的だ。仮に久慈医療圏と隣接の二戸医療圏の医師を集約する場合、対象面積は東京都に匹敵する。
 「病院に着くまで1時間以上かかるようでは、助かるはずの命が助からない可能性もある」
 だが、増える一方の仕事量を前に、「いつまでも20、30代のようには働けない。正直、開業を考えないわけではない」というのも本音だ。
 関上医師は「診療報酬の見直し」を打開策として挙げた。
 小児医療は大人の2〜3倍の手間や人手を要しても、薬や検査は多くはなく、診療報酬は少ない。救急や産科と共に「不採算部門」とされる。
 県立病院の入院患者1人当たり収益は、小児科が3万1535円で内科より約5千円高い。しかし、「人件費を考えれば
内科の2倍の収益がなければ成り立たない」(関上医師)という。
 06年4月、深夜の乳幼児診療など、小児科の診療報酬が引き上げられ、一定の改善はされた。だが、医療関係者からは不十分との指摘は多い。
 「欧米に比べて安い医療費の抑制政策を改め、小児や救急に手厚い診療報酬になれば、激務に見合う手当を支払ったり、
医師の頭数を増やしたりできる」。関上医師は希望を口にした。
    ◇
《臨床研修の義務化と診療報酬の改定》
 新人医師に、専門以外にも幅広い診療技術を身につけてもらう目的で、04年度に義務化された臨床研修が医師不足と
地域偏在を加速させたと言われている。指導医の負担が増したうえ、研修先を自由に選べるようになり、
人手不足に陥った大学病院の医局が、地域の病院に派遣していた医師を引き揚げざるを得なくなった。
 国は治療や検査の公定価格「診療報酬」を2年に1回改定する。報酬の加算や請求要件の緩和は、医師不足の改善に効果があるとされる。
小児科は外来の時間外加算の引き上げなど、02年から3回連続で、プラス改定となっている。

88 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 15:25:36 ID:n7Xe42wdO]
>86
数日前から

89 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 15:53:50 ID:+SCI4Obl0]
>>86
ネラーには解説必要ないだろうが、
お産代金踏み倒しで、基幹病院に行かなかっただけ。
それで送れて行った病院が、気の毒に眼科医当直の病院だった。
(気の毒なのは、子供と眼科医で、この両親は師ねよ、というのが結論)

90 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 15:59:26 ID:flIz/e1c0]
>>89
そうそう。で、眼科医は必死にラインを取って点滴したんだ、よね? 確か。

>「医者がいないという理由で、なぜ頼は死ななければならなかったのか」
なぜもへったくれも、医者がいなければ死ぬ、という状況は古今東西どこにでもあったし、これからもあるんだよ。
さらに「医者がいても死ぬ」という状況も同様。

こどもが亡くなったのはお気の毒だが、「どうして戦争は無くならないの?」みたいなこと言われても。



91 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 15:59:44 ID:L07Lv5CH0]
>89
東北線沿線の3県に住んだことあります。
あの沿線住民は、金の踏み倒し(給食費や医療費に限らず新幹線の赤字も...)や夜間受診が異常に多いと感じる。


92 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 16:01:28 ID:T3parlmy0]
夕張発 外からのまなざし<下>
都会から 医師の原点求め
www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/109/17.htm

93 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 16:08:27 ID:9e8468LH0]
心の僻地だね。
金踏み倒したのは書かずにいるマスゴミ乙。

94 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 16:17:59 ID:hUzhatIE0]
>>88,89,90
こういうことを敢えて書かないマスゴミの姿勢。



95 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:22:48 ID:xqxZrwF+0]
>>89
医療費未払いというのは、その子供の医療費じゃなくて
お産の費用だった??
どちらもガセネタ??

96 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 19:25:09 ID:xqxZrwF+0]
>>90
そういえば、それを契機に救急外来に骨髄輸液針を常置したな。

97 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 19:37:46 ID:Q6pAojQN0]
>95
いえいえ、子供の医療費もお産も老人医療費も、踏み倒しはありますよ。
老人医療費など本人の年金を使い込んだ家族が、医療費踏み倒すなどざらにあります。
そして本人の行き場所がなくなったなんてこともね。

98 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 19:50:45 ID:Q6pAojQN0]
いわゆる親を食い物にするってのはこのことですかねぇ。

99 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 20:08:27 ID:AN/Oqaq60]
佐藤さんは「医師の集約化も一つの方法」と考える。身近に医師がいなくなるのは不安だ。
それでも「この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感を持てる方が大きい」。
    ◇
この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感
この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感
この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感
この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感
この病院に行けば24時間、必ず小児科医がいるという安心感


この病院に勤務すれば24時間、必ずDQNがやってくるという絶望感
   

100 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 20:16:16 ID:KBk8kgfF0]
いま2次病院で宿直中というなの夜勤業務中なんだけど、施設入所中の人が熱がでたので診察してほしいと事務からtelあり。
嘱託医の診察をうけて当院(多分協力病院なんだろうけど)での検査・治療が必要であれば受けますよ・・と慈悲の心を出してみた。
あれから30分、電話も何も来ないけどどうなったんだろう・・
このスレ的にはなにやってんだと言われそうだけど。



101 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 20:55:21 ID:5a2poRNWO]
>>100
来ないなら全く問題なし
先生、ご自愛下さい

102 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 20:58:55 ID:R6FN2a/L0]
そういう病院は嘱託医同様施設と契約していて、夜間休日の急変(つても熱発レベルから)の場合
食卓胃スルーで来ることも多いから注意せよ
>あれから30分、電話も何も来ないけどどうなったんだろう・・
看護カルテあわてて(辻褄が合うように)記入して、車(運転手)の手配とか、
服着せて、車椅子に乗せて、移送・・・30分どころか到着まで1〜2時間がデフォだぜ
もう遅いけど、断るのが吉

103 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 21:07:15 ID:R6FN2a/L0]
それから断ると後から病院当局者(事務長とかDQN院長)から、「あそことは契約してるんだから断るな」と
クレーム来るだろうが、だからと言ってキャン言うことはない
「あくまでも施設と病院の契約。私と施設が契約しているわけではない。よって断る理由があれば今後も断る
つもりだが何か」と返しておけばよい

104 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/07(土) 21:14:05 ID:fiXggjlE0]
>>70
あくまでもまず”もち”を喰わせるなってこったろ?喰わせなけりゃあいいんじゃん
判事殿がそういってんだからさ、ああアホラシ

>>71
参考
【やばいぞ日本】序章 没落が始まった(1)「ダイナミズム失う」
www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070703/wdi070703000.htm
>東大法学部卒のある若手官僚は、優秀な人材として出身省でも将来を嘱望されていた。彼は欧州の大学に研修留学して現地語はみるみる力をつけた。
>ところが、数学力不足から経済理論がこなせず、論理学は古代ギリシャ哲学など基礎を学ばないから論理的に崩れのない文章が書けない。
>1年後に担当教授から呼び出され、学業不振で退学処分になってしまった。
>日本の大学入試は、記憶力にたけた学生に有利にできている。「ゆとり教育」が行き渡って受験科目を絞る大学が多いから、数学を受験しなくても法学部や経済学部に入ることができる。国際的にはこれが通用しない。




105 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 21:28:19 ID:bQpmSCfe0]
>>100 >>102
俺も今そんなお泊まり仕事中w
どっこもそんなのかね。 うちも 1〜2時間。 そういえば1時間以内の事ってなかったような。。

106 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 21:55:38 ID:rZdLjUQC0]
>>104
物凄く疑問だが、現在の東大法学部は数学駄目でも合格出来てしまうのか?

107 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/07(土) 21:59:55 ID:fiXggjlE0]
>>106
よく分からん
昔はさあ論理学の初歩みたいなことやってなかったか?
今はどうか知らん(というかゆとりでやってねえんじゃない?)
逆と対偶とかも知らなさそうなんだもん



108 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:00:09 ID:1063lBU50]
>>106
文一って英語でも理三に負けているし、しょうがいやつらが多いよな。

109 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:15:30 ID:SNzWdUFo0]
理Vの末路が一番哀れなわけだが

110 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 22:51:24 ID:mWJT/Mu10]
医療コンサル・・・

★ここ最近になって「医療の実態を知らない患者さんが、必要以上に医療現場に安全神話を要求し過ぎている・・。」と
言う医師もいますが、ミスの被害に遭われた方やそのご遺族の方々に面と向かって果たしてそういうことが言えるので
しょうか・・? 現実にこれだけの多くの医療事故が発覚し、また医療に絶対はないと言われるだけに、自分が受ける診
療に関して不安になり、自身の身の安全を願い求める気持ちが高まってくるのは、私は当然だと思います・・。
そして「医療事故は当事者個人のミスではなく、医療機関としてのシステム上の問題である。」と言い切り、いかにも自
分たちには責任が無いような表現をする医師もいますが、それは本来システムとして解決していくべき問題を、個人の
問題としての刑事事件として取り扱うのは不適当ということであり、システム上のミスによる事故発生ならば、組織とし
ての責任を問われることはあると思います・・。 
現実に医療の安全には、システムの機能不全と個人の能力不足の双方に対応が不可欠であり、ミスの結果として被
害者となった患者さんやご遺族の方に対する責任が、誰にもどこにも無い。・・ということとは明らかに違うと考えます・・。

blogs.yahoo.co.jp/h_s_g1019/48214128.html




111 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:55:41 ID:TLZ+r6Dn0]
こんなんでも困猿を名乗れるのか。
藻れも明日から困猿出来そうな気がしてくるな。

112 名前:100 [2007/07/07(土) 23:02:30 ID:KBk8kgfF0]
結局なにもなしですた
週明けにDQN事務長(院長はなんだかんだいってある程度理解している)から呼ばれるんだろうなー
wktk



113 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/07(土) 23:03:58 ID:fiXggjlE0]
>>111
それって何てレベル低下?


114 名前:100 [2007/07/07(土) 23:07:41 ID:KBk8kgfF0]
なんせ看護師が「うちは救急車は断らないことになっています」と自信たっぷりに宿直医に宣言したり
医師向け書類に「いかなる場合でも急患は必ず診察し必要な応急処置を講じることを原則とする」と記載したり
就業にあたって誓約書と身元保証を取るところだからなーーーーー

115 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 23:16:53 ID:zJ9wbg2/0]
>>114
質問!!
その看護師って、院長か事務長の愛人ですか?


116 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 23:17:38 ID:q+Td3ovZ0]
>>86
>医者がいないという理由で、なぜ頼は死ななければならなかったのか

まだこんなこと言ってるの?この両親。
医者はいました。それもすぐそばの県立病院に小児科専門医がね。
なぜそこに連れて行かなかったのか?と問われてNHKの地方ニュースで”携帯から
電話したけど病院が出なかった”って言ってたね。当然、病院のほうでは一切そんな
電話はなかったと完全否定。
ねえ、お母さん・・・

本 当 は か け て な か っ た ん で し ょ ?


117 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/07(土) 23:18:14 ID:fiXggjlE0]
>>114
俺の場合はかつて事務が勝手に子供をよこして急性腹症如きの様態だったから、勝手に寄越すな!と事務長に言い渡したが?
言うべき事言わないと駄目ですよ


118 名前:100 [2007/07/07(土) 23:23:56 ID:KBk8kgfF0]
いいえ、普通のおばちゃんですよ。

当院でも事務が勝手に救急車うけて到着してから
「救急車はいりましたーーぁ」とのたまう楽しい状況ですから。
事務にきつく申しておきましたが、それ以来救急車がなぜかきません

119 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 23:25:50 ID:TLZ+r6Dn0]
ラーメン屋じゃないんだから…

120 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/07(土) 23:26:41 ID:fiXggjlE0]
>>118
そういうもんですよ
俺も、何も知らんバカ事務にそうされてから言い渡した次第だから

世の中、言う事言わないとダメッ中古とですわ




121 名前:卵の名無しさん [2007/07/07(土) 23:27:38 ID:LaXmRydq0]
何も言わないと無制限になめられるのが
今のこの業界の現状W


122 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 00:48:28 ID:9mzZueCxO]
コンサルに免許はいらないので、あなたも私も今すぐ医療コンサルタントを名乗れます!
さあ明日から医療コンサルタントに転職しましょう!

123 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 01:48:20 ID:b1D2cRZt0]
>110
ここひどいな


124 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 03:06:14 ID:i80XfdIH0]
>>47
ネットでもいろいろあるね。

The Cerebral Palsy Lawyers Network
ttp://www.cerebralpalsylawyersnetwork.com/

日本でもこういうのがいずれできそうだな。おそろしや。

125 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 03:18:33 ID:JjKon9iY0]
>>116
ルートが取れなかったからでしょ。今じゃ、研修中に骨髄内輸液を教えるから、
脱水だけで死亡することはないね。

126 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 07:05:03 ID:90LmvSS70]
>>124
客寄せ口上では「CP victims」なんてCPを災厄視しときながら、その横っちょには
健常児の写真を載っけるなんて、どーゆー了見しとんのかと思ふが。

127 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 07:51:18 ID:BNKJyWS00]
>>!25
しかし骨髄内輸液もなあ・・
俺は昔1度だけやったことがあるがおっかない。

しかも救命のために行っても将来
・下肢の成長に悪影響を及ぼした とか
イチャモンつけられそうな悪寒

128 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 09:26:54 ID:dfrAuTTI0]
皮下輸液も復活してるだよ

129 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 09:39:17 ID:waVdbgcQ0]
安心の医療など必要ない。

安心→当然とエスカレートするのが今の日本人のクオリティ。

医者など足りないくらいでちょうど良いのだ。

最近「イキガミ」という面白い漫画がある。
1000人に一人、くじで18歳のときに国によって殺されるという話。
死を意識することで、少子化対策などになるという。

病院にかかれず、あるいはほとんど助からず、病人が死んでいた時代の方が、
医師患者関係は良好だった。

130 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 09:51:12 ID:dqU6mlsW0]
「いや?、マスコミひどかったね。むちゃくちゃなバッシングでした。K先生のお父さんも大変なメに遭ったんですよ。」
  「え?、お父さんも?...その話は知らなかったな...」
「とにかく、マスコミがお父さんのところに大挙して押し掛けて...。お父さん、ずっと地元で開業してられて...きっと4、5年後にはK先生が後を継ぐんだと思ってたんですが....。
息子さんは殺人犯扱いで、お父さんの医院に大勢マスコミがやってきて叩きまくって...。
それでお父さん、本当にいたたまれなくなって、
医院を閉じてしまったんです.....。」
blog.m3.com/DrTakechan



131 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 09:55:30 ID:y5bbghYQ0]

姫川病院 民事再生を断念 近く自己破産手続きへ
2007年7月8日 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news002.htm
 
先月末に閉院した糸魚川市の糸魚川医療生活協同組合「姫川病院」(清水勇理事長)が、民事再生法による再建を断念したことが7日わかった。
事業を継続するために同法の適用申請を模索していたが、同生協の理事会が断念した。近く自己破産手続きに入るとみられる。

 同病院の今年3月期の負債総額は約22億6000万円にのぼり、先月4日の理事会で閉院が決定。新潟地裁高田支部に破産手続きを申し立てることになったが、
その後、清水理事長が同市に対し、民事再生を視野に入れて病院を継続する方法を模索していると伝えていた。

 このため、理事会の動向が注目されていたが、再建は困難と判断したとみられる。9日午後から清水理事長が病院で記者会見し、経緯を説明する。
同病院の医師や看護師など113人はすでに全員が解雇されている。

 姫川病院は1987年5月に開院。地域の総合病院としてピーク時の2000年3月期は20億円を超す収入があった。
しかし、04年から始まった医師臨床研修制度などの影響で大学病院からの派遣医師が次々と引き揚げられ、
ピーク時に14人いた常勤医師が今年度は6人までに減少。その影響で診療科が減り、
今年度は手術や入院が必要な2次救急病院からはずれるなど苦しい経営が続いていた。

 



132 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 10:10:10 ID:TVlEDQPa0]
読売新聞:7月8日付 編集手帳
www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070707ig15.htm

(前略)
◆世界屈指の肝臓外科医として著名な幕内雅敏さんは手術中、集中力を高めるために演歌をかける。
石川さゆりさん、森昌子さん、八代亜紀さん、ちあきなおみさん……。先週、NHKテレビの
「プロフェッショナル 仕事の流儀」で語っていた◆静かで悲しく、ひたすら耐える、そんな歌詞が多い。
時に十数時間にも及ぶ緊張の連続。その間は「耐えるのが好きって言うか、耐えざるを得ないんですよ」。
よく耳にしてきた、身近な歌を支えとする数学者や名医の仕事に、親近感も覚えた◆番組の2日後に本紙の
「論点」で小児外科医の宮野武さんが、若い医師に外科志望が減っている背景をついていた。
医療訴訟の問題や金銭的処遇の不十分さなど、どれももっともな指摘である◆「苦労してやってこそ喜びがある。
楽なことは楽なりの喜びしかない」と幕内さんは言う。この尊い精神を継ごうと志す人が増えれば、どれほど安心なことか。


133 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 10:11:34 ID:Ql7/NvoP0]
>>129
確かに、救命率などボロボロでも祈祷師は尊敬されていただろう。
でも祈祷師扱いでで満足なのか?

134 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 10:12:34 ID:ZkTNg8h60]
祈祷師のほうが今や医師より社会的に高い評価を受けてる気がしないこともない…

135 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 10:13:48 ID:YvvrErWl0]
>133
現代の祈祷師:

健康食品
さらさら血商法
Billy's boot camp


136 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 10:14:57 ID:TVlEDQPa0]
ウオッチ現場から 患者と築く信頼関係 /和歌山
教授から転身診療所赴任
www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm

137 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 10:24:51 ID:waVdbgcQ0]
>>135

隊員の俺から言わせてもらえば、アレはちゃんとしたトレーニングだから
亀頭扱いはひどいぞ。

138 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 10:57:24 ID:NyvToanO0]
自爆燃料です。広辞苑って岩波書店ですね…
blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/bbeeb5d8e8a4336c0003dff206b06cba

139 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:03:40 ID:ZkTNg8h60]
>>138
す…すげえ…

140 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:27:20 ID:/Fpb3HdW0]
>>138
炎上決定w



141 名前:早速このコピペを一部改変して貼って来た [2007/07/08(日) 11:30:57 ID:/Fpb3HdW0]
おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を
盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を
巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ
には無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視して「まるで温泉
地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あ
まつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援
物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明ら
かになったら、すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間
なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもね
り、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの
人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。
そういうクズどもの何が「正義」だ。
失せろウジ虫!


142 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:46:26 ID:32SywRc60]
>>138
ここまで恣意的な根拠のない比較は文系の頭脳でも珍しいな。
給料は、高卒までまで含めた給料と比較し、
労働時間は、金融機関と比較する。(しかも金融機関の労働時間のソースはなくて、
単なる印象や伝聞ときた。)
さすが、サヨの代表岩波だけのことはある。アカヒ・売日もびっくりだ。

143 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:47:24 ID:du0Z6hoG0]
>>83
>>厚労省の局長たちに話を聞いたときは,「今30兆の公的医療を20兆に縮小して,
>>あとの30兆は金持ちだけでどうぞやってくださいということ」と言っていました。
 
遅レスだが、これが実現出来れば日本の医療が確実に崩壊するか再生するかのどちらかだなwww
 
「貧乏人にはレベルの低い医療で良い」 という体制を作るということは、今の状況 つまり
今の司法の判断では 「医者・病院は医療費を例え持ち出しにしても標準レベル(実質、最高レベル)の医療をする義務がある」
そうでなければ 「多額の賠償&/or刑事罰」 だからなwww
 
つまり、「貧乏人に低レベル医療」 が実現されるということは、この馬鹿げた 「義務」 から医者が解放されるということだwww
 
肛漏症が司法にかけあって、これを実現すれば医療は再生しうるだろうwww 
ただし、肛漏症のことだから、この辺の問題を有耶無耶にして現場の人間に責任・判断を○投げする可能性が高いwww
だとしたら、現場の士気は今以上に一挙に下がって、本当に医療は崩壊するだろうなwww
 
ま、いずれにしても早く事態が収束するという事は良いことだwww

144 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:48:06 ID:32SywRc60]
>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。

>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。

>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。

>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。

>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。

145 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 11:57:08 ID:0Mm7uYrN0]
コージ苑出犯者の診療拒否でいいのでは
(相原コージさんすみません)

146 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 11:58:35 ID:/Fpb3HdW0]
また一歩、死亡に近づいたw

           たまけく=けたんろう

147 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 12:06:48 ID:1su5q2LJ0]
広辞苑みえなくなった?

148 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 12:12:27 ID:/Fpb3HdW0]
消したようですな。
自治労あたりから批判が出たんでしょうw

149 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:17:12 ID:ZkTNg8h60]
うわ、本当だなくなってる!意気地なしめ

150 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:20:56 ID:/Fpb3HdW0]
広辞苑とか言う冊子もこれと同様に、この程度の批判にも耐えぬシロモノであると、
そう結論付けて良いのでしょうか?



151 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:27:55 ID:32SywRc60]
ここ見てるのか?あまりにもすばやい削除だったな。魚拓も取り忘れた。誰か取った?

152 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:36:48 ID:gieglIUT0]
>>143
今30兆の公的医療を20兆に縮小して・・・
年寄りへの余計な延命治療や透析なんかを止めれば実現できそうだが。

153 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:40:02 ID:32SywRc60]
blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/728c8023b62c5b69fae5ced77c72d635
阿部首相が消費税率引き上げを示唆した。逆風にさらされているなかで強気の発言だ。
案の定「何で今の時期にいうのか?」という反論が出ている。消費税率はやはり上げないでもらいたい。
何を買うにしろ、税金がかかるのはとても嫌だ。
 将来消費税は上げることは不可欠になってしまうだろうが、それでも私は増税に抵抗したい。

何を買うにしても、税金がかかるのが嫌だって、出版で飯食ってくる人のご意見ですか?
だいたい、首相の名前位は、間違えないで欲しいよ。広辞苑売っているのでしょう?

154 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:42:15 ID:3C7IbqP60]
自分たちは安全な所から、言いたい放題のことを言い。社会に被害を与え、またそれをネタに素知らぬふりして、いい加減な報道を繰り返す。
それでいながら、一部の勤務医よりいい給料をもらってるんだから、いい商売ですね。彼らは自分達が加害者だとは認識してないから、そんな恥知らずなことができるのでしょう。
もう少しぐらい自分たちの行う報道に責任を持ってほしいのですがね!もちろんすべてのジャーナリストが悪いといっているわけではないのですが、どうも最近の報道は、
取材不足、認識不足、調査不足が目立っており、世界を見渡しても三流としか評価できませんねぇ。

155 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 12:57:02 ID:gieglIUT0]
>>154
強力な規制に守られている業界ってのはそうなるよね、どこも。

156 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 12:57:20 ID:y71VsZ1q0]
>>151
時折このスレに粘着するクズどもに広辞苑の中の人が含まれることが判明したわけだw
出版社もやはりマスゴミの一員ってわけだな。今更日記を消しても無駄無駄www
岩波書店の社員どもはもはや既にブラックリスト入りだ。

157 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 13:04:07 ID:V23ASsA+0]
>152 年寄りへの余計な延命治療や透析なんかを止めれば実現できそうだが。

一番、金かかってんのはココ↑
でも怖くて叩けないから、叩きやすい所から叩いています。

158 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 13:34:08 ID:dO2vJWoT0]
>>138
見逃した・・・
内容の概要か魚拓、教えて貰えませんか。

159 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:50:18 ID:gvqjXyqQ0]
>>156
岩波書店の本
好きだったのにな。。。

残念

160 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 15:47:36 ID:VP7BP9ax0]
>>158
医者は高給取りだから、働いて当然。これ以上の給料を求めるなんて金欲しさの外道。
どの職業にもリスクがあり、裁判官は人生や財産にかかわる重責の仕事。

時間外が多いとか、ガタガタぬかすな医療費を食いつぶす糞医者どもが。
医療費なんてもっと抑えられるんだよ。医者の無能を責任転嫁するな、カス。



大雑把に書くとこんな内容かな。



161 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 15:52:37 ID:rBEWvo0G0]
>>128
terminalでの皮下輸液の復活は知っているが
emergencyにも適応あるのか???

162 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:01:58 ID:rBEWvo0G0]
>>160
松井やイチローは高給取りだから
全打席ヒットをうって当然。


163 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:24:08 ID:VP7BP9ax0]
>>162
どのプロ選手にもリスクがあり、時間外の練習もある。
スランプのときの特打ちなんて当たり前。

南米のサッカー選手は自殺点が原因で殺されることもある。
ジョーダンは父を車泥棒に殺された。


それから考えると、医者は給料もらいすぎ。効率よく給料をもらおうとする外道。



164 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 16:28:15 ID:oSyupIWw0]
ん〜 こういうのもあるんですねぇ すごっ
www3.ocn.ne.jp/~mmic/

165 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:38:18 ID:9mzZueCxO]
>>146
サルまん好きだったなあ
でもスク水着るのはやめて

166 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 16:49:27 ID:dO2vJWoT0]
>>160
トン

一切責任取らないのに「重責の仕事」って言われてもねぇ・・・


167 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 16:51:00 ID:V23ASsA+0]
プロ選手、サッカー選手は、公立病院勤務医とは違うでしょ。
比べるんだったら公務員と比べたら、、、

公務員に時間外の練習がありますか? スランプの特打ちがありますか?
仕事のミスで殺されますか? あんた、医者を尊敬しすぎ!

168 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:00:58 ID:199UahkO0]
ブックマーク
岩波書店
本物の広辞苑を出す出版社。
日本を代表する国語辞典「広辞苑」をはじめ、
主に学術関係の書籍を出版している会社です。

プロフィール
goo ID
arts_and_science
性別 男性
都道府県 東京都
自己紹介
管理人:広辞苑を出す出版社。
記事へのご意見をお待ちしています。
日記も若干掲載します。
リンクの会社とは関係ありません(笑)



釣られた?

169 名前:138 mailto:sage [2007/07/08(日) 17:08:58 ID:NyvToanO0]
すげぇ。休日回診から帰ってきたら既に削除されてる。おまえら攻撃したろ。
ここのブログ主、会社名をほとんど名乗ってこの内容とは。
新聞は読むけど、ネットはほとんど調べない人なんだろうなぁ。
…全文とっておけばよかった。

170 名前:138 mailto:sage [2007/07/08(日) 17:24:04 ID:NyvToanO0]
>>168
釣られました。岩波書店の社員じゃなさそうだね。




171 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:27:55 ID:rBEWvo0G0]
>>163
効率よく給料をもらおうとするのは
サラリーマン共通だと思うが。

医者が効率よく給料をもらえると思うなら
医者をめざせばいいだろうに。


172 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 17:28:22 ID:ZkTNg8h60]
?社員ではあるが直接は関係ないという意味と思われるが?
よくある話

173 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:29:53 ID:1A/tJTRn0]
>>144
>医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという欲深さであると考える。


前後の脈絡が分からないけど、日本語でOK?レベルの雑魚は相手にするだけ無駄。

「俺ってば大手の出版社に勤めていて、労働時間は長くて給料安いんだ。ちっくしょー!」
くらいの戯言でしょ。

174 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 17:31:12 ID:nqjnB5MI0]
>>163
163は韓国面に落ちた人 隣の芝生に妬みを持つ

175 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 17:34:59 ID:HNLxmEvL0]
大分を守る:参院選課題/1 医療 /大分
◇深刻さ増す地域の医師不足、根本的な解決策を
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070708ddlk44010349000c.html

 「漁は長袖で出んといかん。これ以上日焼けしたらだめよ」。津久見市街から船で25分、
四浦半島の先に浮かぶ津久見市保戸島の診療所。医師の内倉洋三さん(68)が、長年の漁で日焼けし
腕などに炎症を起こした高齢男性に語りかけると、男性は黙ってうなずいた。島民1266人のうち、
65歳以上の割合が約37%。高齢化の波が押し寄せる。
 保戸島では、05年5月まで島民の健康を一手に引き受けてきた医師が高齢のため引退。
週1〜2回の巡回診療のみの無医状態となった。そこへ、別府市の開業医だった内倉さんが
長男に病院を継がせて昨年4月に赴任。週4日の診療のうち2日は島に泊まり込む。
患者は1日平均約70人。内科や外科、往診までこなす。血圧が高くて診療所を訪れた女性(70)は
「具合が悪い時に船で津久見市中心部まで行くのは大変。夜もいてくれる時は本当に安心」と喜ぶ。
 だが「保戸島は医師確保がうまくいったまれなケース」(県医務課)だ。救急指定を取り下げている
竹田医師会病院や、内科医が8月末までに1人になるとみられる公立おがた総合病院、中津市民病院の
産婦人科休診など、地域医療を支える中核病院の医師不足は深刻さを増している。県の人口10万人当たりの
医師数は227人(04年12月末現在)で、全国平均の201人を上回る。しかし、6割以上が大分市と別府市周辺に集中。
半径4キロ以内に医療機関がない無医地区は14市町村38地区(昨年4月)に上る。


176 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 17:35:40 ID:HNLxmEvL0]
>>175続き

 元々、医師は都市部に集まる傾向があったが、04年に導入された新医師臨床研修制度が拍車をかけた。
研修先の病院が自由に選べるようになったことで偏在が加速した。大分大医学部付属病院では、
新制度開始から関連病院も含め60人〜64人の研修医を募集したが、採用者は29人〜41人。以前は55人前後
集まっていたことを考えると、医師を派遣したくても「手駒不足」で人を出せないのが実情だという。
ある大学病院職員は「昔は医局の権限が強く、時には半強制的にでも地方病院に派遣できた。
その善しあしは別として、地域医療システムを支えていたのは大学病院だった」と話す。一方、
「これまで行政や病院側は医師確保を大学の派遣に甘え、頼り切っていた面があった」(県の担当者)ことも否めない。
 国は先月、緊急の医師派遣を決定したが、根本的な解決にはなっていない。内倉さんは
「大学は自らの意思で地域に飛び込んでいく医師を育ててほしいし、行政や地域の病院も、
医師にとってやりがいのある魅力的な病院を整備するべき。国はそういう根本的なところから
考える必要があるのではないだろうか」と話す。【大島祥平】(後略)

177 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 17:37:02 ID:gvqjXyqQ0]
本の原価率は25%程度

社員はぼられているだけよーん

178 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 18:08:01 ID:JfpvEUlI0]
>「具合が悪い時に船で津久見市中心部まで行くのは大変。
夜もいてくれる時は本当に安心」


おいおい、一人しかいない老医師を24時間365日使い倒そうって考えてるのか?

179 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 18:15:43 ID:y5bbghYQ0]

   患者1人に1時間「日曜外来」夢実現…鹿大退官の医師が開設
      読売新聞 2007年7月7日
     kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07070755.htm

 「どんな小さなことでもいいから話してくださいね」と笑顔で患者に話しかける納さん(右) 
 鹿児島大教授を3月に退いた神経内科医・納(おさめ)光弘さん(65)が
 今月、日祝日にじっくりと時間をかけて診察するという外来診療を鹿児島市の病院で始めた。
 名づけて「夢追い外来」。「医療はサービス業。日曜日に休むデパートはない」が持論で、大学ではできなかった「夢」の実現だ。初日には早速3人の患者が訪れ、1時間ずつ丁寧に診察した。
 納さんは白血病ウイルスが引き起こす脊髄(せきずい)炎「HAM(ハム)」の発見者で知られ、約20年間、鹿児島大医学部と大学院で教授を務めた。
 「相手は病気を持った患者さん。だから他の分野よりもサービスを充実させるべきだ」。大学時代もそう努めたが、「日曜外来」は実現できず、「定年退官後こそは」と念じてきた。
  納さんが夢追い外来を開いたのは、会長を務めている鹿児島市の財団法人「慈愛会」が運営する今村病院分院。分院は日祝日、時間外診療報酬が出る「救急・総合内科」を開いている。
 だが、納さんが平日同様に投薬・検査ができる外来診療を行えば、時間外の分が加算された報酬は出なくなる。「不採算になるが、いいのだろうか」と心配したが、
 慈愛会の今村英仁理事長(48)は「そんなことは気にせず、夢を追いましょう」と快諾した。
 納さんが自身のホームページで5月下旬に診察開始を予告したところ、病院隣の薬局も趣旨に賛同。日曜日も開けることにした。
 「患者の待ち時間をなくし、日祝日も平日と同じレベルの診察を提供する」のが基本理念。初日の1日、一番乗りした鹿児島市の女性(84)は11年来の顔面けいれんに悩んでいた。
 1時間の診察を受けた女性は「日ごろ気になっていたことを全部話せて、心の底から安心できました」と満足した様子だった。



180 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:19:24 ID:9mzZueCxO]
>>177
そうはいっても取次や書店の取り分も考えたらそんなにぼってはいないよ
でも岩波は買いきりだから返本リスクはないか



181 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 18:55:30 ID:199UahkO0]
だから、ハンドルネームを「広辞苑を出す出版社」にしてるだけじゃね?
誰かがハンドルネームを「厚生労働を司る官庁」にすれば、「厚生労働を司る官庁のブログ」の完成だ。

182 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 19:35:40 ID:y5bbghYQ0]

救急センター利用は減少 1日3回の他病院搬送も/岩手
東海新報 2007年7月7日
www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws2679

大船渡市が設置した県立大船渡病院医療体制充実対策協議会(会長・甘竹勝郎市長)の会合が五日夜、市役所で開かれた。
協議では救命救急センターの適切利用を目指したパンフレット配布や要望活動を議論。同センターは夜間・休日の利用は減少傾向にあるものの、
循環器科医師の減少に伴い、他病院への搬送が三カ月間で四十件を超え、一日に三回も行われた日があったことなども明らかになった。
 協議会には行政、地域団体、医師会、病院スタッフ関係者約二十人が出席。冒頭、甘竹市長は「医師不足の問題は極めて重大な案件であり、全力を傾けたい。
今後とも皆さんの協力を得ながら、安心してかかれる病院としたい」とあいさつした。
 報告では、五月に実施した県知事、県医療局長への要望活動や、六月に県地域医療対策協議会で国の緊急臨時的医師派遣システムを活用し、
大船渡病院に循環器科医師を派遣するよう厚生労働省に要請したことなどが説明された。
 同システムの活用によって、全国で初めてとなる医師派遣が決まり、大船渡病院には内科医一人が三カ月程度赴任する予定。
詳細について質問を受けた事務局は「県に問い合わせたが、どこの診療科医師でいつ来るのかといった具体的な内容は決まっていない、
とのことだった」と述べた。
 協議では医療体制充実に関する取り組みの一環として、今月中に配布される予定のパンフレットについて議論。
「重篤救急患者が安心して治療が受けられる救命救急センターとするために」「市民が安心して検査や入院できる大船渡病院にするために」として、
医療機関の適切な利用方法をPRする。
 現在、編集作業を進めているが、救急医療の現状に触れた上で、望ましい受診の流れや正しい救急車利用をアピールする予定。
大船渡市内の診療機関も一覧表にまとめ、午後五時以降や休日に開いている診療所も紹介する。事務局では今月中の市内全戸配布を目指している。
 


183 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 19:36:22 ID:y5bbghYQ0]
続き

 また、今月中に県医療局長らに対して、医師確保や救命救急センターの医療体制充実に向けた要望活動を行う。
今月末で唯一の常勤医が退職する予定の循環器科の医師を確保して同センターの充実を図ることや、不在となっている神経内科、呼吸器科などの医師確保も求める。
 出席者からは要望活動を医大にも対象を広げることや、テレビをはじめメディアを積極的に利用する提案も。地域出身医師への声かけも話題となり、
事務局ではホームページからの呼びかけや市職員、教委関係者らの協力で二十数人把握していることを明らかにした。
 今後、こうした地域出身医師の情報を県と共有しながら、招へい活動を進める予定。県が設置した医師確保対策室は、実際に気仙出身の医師や医大生らのもとに出向き、
県内病院勤務などに関する情報提供を行っている。
 大船渡病院の医療スタッフから、救急医療の実態について話題提供も行われた。同センターへの受診について「軽傷者と思われる患者が減ってきた」と報告し、
夜間や休日の受診者が例年比で三割程度減少していることを報告した。
 一方、今年四月から循環器科の常勤医師が三人から一人に減ったことで、同センターから心筋梗塞など循環器系疾患で他病院に搬送したケースが六月までに四十一件に達していることを説明。
釜石病院は十五件、気仙沼市立病院は十六件、岩手医大・循環器医療センターなど盛岡市内の病院が十件となっている。
 搬送は原則として医師か看護師が同行し、大船渡病院所有の救急車両を使用する。これまで一日に三回他病院搬送に迫られ、消防署の救急車を使用したこともあったほか、
同病院や宮古病院の循環器科縮小で釜石病院や中央病院(盛岡市)での受診者が増え、医師への負担が大きくなっている実態も説明された。

 


184 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 22:34:54 ID:CSnzSEgP0]
まあ医師集めにナマコより多くお金出せば可能性はある鴨

185 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 22:42:35 ID:jYeMlkNZ0]
産科医不足、妊婦の8割「不安」=緊急時の対応も気掛かり−日医総研 (時事通信社 2007/07/08-14:42)
www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007070800082

 病院や診療所に通院する妊婦の8割近くが、産科医不足の報道に不安を感じて
いることが8日、日本医師会総合政策研究機構(日医総研)の調査で分かった。
産科医不足や緊急時の不安で次の妊娠を控えたくなるという人は約2割に上った。

 調査は今年2月、宮城、神奈川、三重、香川、福岡の5県の病院や診療所に通う
妊婦に質問票を配布し、計45施設、約900人からの回答を集計した。

 産科医不足の報道に不安を感じている人は77.9%。分娩(ぶんべん)時の医療
事故やミスについては44.5%、緊急の事態への対応には27.2%の人が不安を
感じていた。 

-----
mixiニュースでも紹介されていたんだが、リンクのタイトルが
>「妊婦の8割 産業医不足に不安」
          ~~~~~~~
になっていてワロタ

186 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 22:51:33 ID:dqU6mlsW0]
>>185
旦那が死んだら路頭に迷うからな(w

187 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 23:16:10 ID:ZAO0oEQZ0]
>>179
おさめむ〜ちょ・・・

188 名前:卵の名無しさん [2007/07/08(日) 23:20:27 ID:y5bbghYQ0]

市民病院存廃に両論 舞鶴地域医療検討委が意見聴取会
7月8日21時19分配信 京都新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070708-00000035-kyt-l26

 京都府舞鶴市の医療課題を考える「舞鶴地域医療あり方検討委員会」(後藤章暢委員長)が8日、市民からの意見を聴く会を市商工観光センター(同市浜)で開いた。
市立舞鶴市民病院の元入院患者や現役職員ら、さまざまな立場の18人が率直に意見、要望を語った。
 同委員会は市長の私的諮問機関で医療関係者ら11人で構成。2回開催し、市内の公的4病院が統廃合や機能連携を進める方向性で一致しており秋に答申の予定。
次回から具体策の検討に入るのを前に、意見発表者を公募。18人が参加し、約110人が傍聴した。
 医師不足で診療科を大幅縮小した市民病院については再建と廃止の両論があり、存続を望む声も「以前のような総合病院に」
「慢性期中心の病院が必要」などさまざまに分かれた。最後に後藤委員長が「すべて正しい貴重な意見だが、
実際にどの形が良いのか持ち帰って検討したい」と締めくくった。
 第3回検討委は、18日午後8時から市役所で公開で行う。

最終更新:7月8日21時19分


189 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 23:20:51 ID:jYeMlkNZ0]
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179665023/69-70

>69 :卵の名無しさん:2007/07/08(日) 22:28:12 ID:15G47ihH0
> 女子医大麻酔科、専門医大量退職?

>70 :卵の名無しさん:2007/07/08(日) 22:56:25 ID:BFnzFzl70
>>69 ほんと〜です。明日、OP室会議が緊急招集されます。


wktk

190 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 23:44:05 ID:/oSHF6VJ0]
「どうしてこうなったか全くわからない」 全身麻酔で虫歯の治療を受けていた女児(9)、急性心不全で死亡

山梨県は6日、県立あけぼの医療福祉センター(同県韮崎市、佐藤英貴所長)で5日、
全身麻酔で虫歯の治療を受けていた同県甲斐市の女児(9)が心停止状態となり、
約6時間後に死亡したと発表した。

死因は急性心不全で韮崎署が司法解剖を行い、詳しく調べている。

同センターによると、治療は、5日午前10時15分に全身麻酔を施された後、同50分
から始まった。午後2時ごろ、突然、女児の容体が急変、心停止状態になった。一時、
心拍が再開し、甲府市内の病院に搬送されたが、同7時50分過ぎに死亡が確認された。

治療は、県歯科医師会から派遣された男性歯科医、麻酔科の女性医師ら7人が行った。
女児は重度の知的障害を持ち、手術中に動いてけがをする恐れがあったため、
全身麻酔を施したという。同センターは「適切な方法で治療は終盤まで順調に行われていた。
どうしてこうなったか全くわからない」としている。

同センターでは2006年度に、全身麻酔による歯の治療を16件行っている。同センターは、
児童福祉法に基づいて重度の障害を持つ子どもたちの入所、通園を受け入れる施設で、
県内で唯一、障害者専門の歯科を設けている。

ソース:www.yomiuri.co.jp/national/news/20070706i413.htm
N速+スレ:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183737441/



191 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/08(日) 23:54:02 ID:l5UgeqUN0]
>>189

国循といい女子医といい、、、やっぱり  年中無休24時間 頭テンパッてるアノ科のせいか?w

 ( そんな事を言われるのは心外(しんがい)だ! と言うかもしれんが )

192 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 01:58:02 ID:+Yc1iW6S0]
320 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:49:11 ID:h97VKUrz0
なんでこんなに医者たたきにこだわっているかっていうと
医者は小泉によってものすごい痛手を受けたから。
自己負担率をあげたことによって、今まで無限に医療を受けてた老人の医療費無限増殖ができなくなった。
そして、今度は生活保護から自己負担をとる。すると生活保護無限請求コンボができなくなる。
食いぶちが減ることばかりを小泉はしたわけ。だから医者は小泉を憎んでる。
でもそれは国民にとっては非常にいいことだし、やらなくてはならないことなんだ、
だまされちゃいけないよ


>医者はマスコミを使って嘘をついて国民をだます
>医者はマスコミを使って嘘をついて国民をだます
>医者はマスコミを使って嘘をついて国民をだます
>医者はマスコミを使って嘘をついて国民をだます

193 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 02:01:07 ID:pkk08tPc0]
>>163
医者も時間外に勉強したり、学会活動したり、研修に行ったりと特訓して
いるが何か?
スポーツ選手には緊急に夜中に試合とかないけど何か?
オウンゴールしたコロンビアのサッカー選手(もちろん名前を知ってて
出しているよね?)を殺したのはマフィアですが何か?
それに、そんな環境が嫌だから、優秀な南米のサッカー選手が高待遇で
他国に移籍しているんですが何か?
ジョーダンの父が車泥棒に殺されたのは仕事内容とは無関係ですが何か?

そもそも、日本の医者の貢献度は世界有数なのに、それに応じた待遇を
されていないというコメントについて何か?

194 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 08:23:51 ID:6D+mhZeW0]
「公的病院はなくす」、というのが政府の意向でもあるのです。
今月号日経メディカルから、

「・・・・総務省の考え方は「民営化、あるいは廃止・統合が原則。
それが出来ない場合には別の方法を探る」というもの。
・・・・つまり、都市部においては、住民にとっても、医師にとっても自治体病院が必要とされる理由は殆どなくなっているといえよう。」

195 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 08:37:51 ID:uqbnThZp0]
>>179
有名になるといいですね。
みんなで宣伝してあげましょう。
特にDQNの皆様に。

196 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 08:45:08 ID:CQOdCyQo0]
2007年07月07日 釧路新聞
       旧道立釧路病院売却へ

 道は6日、釧路市桜ケ岡1の旧道立釧路病院庁舎はじめ公宅など19施設と、その土地1万6896平方メートルの売り払いを告示、ホームページなどで公開した。現地説明会は11日午後2時を予定している。 
 一般競争入札で売りに出される同病院の物件は、1974年建築の庁舎をはじめ74〜02年までに建築された医師と看護師用の宿舎、院長宅、医師の公宅5棟とその物置、車庫など。
 これら施設の土地は合わせて1万6896・14平方メートル。
 庁舎は鉄筋コンクリート造陸屋根、地下1階付き地上5階塔屋2階建、延べ床面積6760・85平方メートル。耐震基準は満たしていない。
 道立病院管理局によると土地建物は一括売却で参考価格は約3320万円。
 購入時には取得税や登録免許税などで約3100万円必要なほか、固定資産税として毎年860万円を要するという。 道立病院管理局は「土地建物はかなり安く設定させてもらった。
 購入時にかなりの出費が必要になるが、有効活用してもらえれば」と話している。 入札日は今月30日午後2時から、道庁で行う。入札参加申込書は26日まで。詳細は道のホームページに掲載されている。 
 道立釧路病院は結核病棟や循環器系の機能を市立釧路総合病院に移管して2005年3月に廃止されている。



197 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 10:31:05 ID:s1EB35gI0]
>>179患者1人に1時間「日曜外来」夢実現…鹿大退官の医師が開設
一日一組のお宿、みたいなもんか、、、WWWW

198 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 10:57:09 ID:Plx30nNk0]
>>197

「料金はお一人様30万円からとなっております」とか?

199 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 11:02:55 ID:wkpBHX070]
単なる元教授の道楽?

200 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 11:07:50 ID:FkSfC/4y0]
定年になるまで特殊外来しか経験がなかったのかもな



201 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 11:23:52 ID:HdqQp2tX0]
>>130
m3というのが痛すぎる。それだけで、読むのを止めた。
m3の置かれている状況が理解できな馬鹿のかいたブログなど興味ないわ

202 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 11:39:32 ID:Gz+wDVLA0]
ある議会の議事録から。

(p)ttp://www.city.agano.niigata.jp/admireform/h_reform/051025.htm

>勤務医の実態についてもう少し具体的な話をすると、長岡の準公的病院では、
>外来が終わるのが午後の1時から2時くらい。昼食の時間もなく午後は検査が
>ある。30人前後の入院患者さんを受け持ち、病棟回診が夜の7時か8時。当直が
>月に10回くらいであり、3日に1回救急車を受ける日が当たり、全て受け入れる。
>ほとんど眠れない状態で翌朝を迎えるが、翌日医師は休めない。翌日も結局、
>夜中まで勤務をするような状態。それがいわゆる、病院の普段の仕事である。
>その上に、例えば人間ドック、予防注射、あるいは自治体から要請された住民
>健診などの執務もある。

まとめると、この辺りの準公的病院の勤務医の勤務状況は、
朝から外来、昼食を取る間もなく入院患者受け持ち、毎日の業務終了が早い日で夜10時か夜11時。
その他に3日に1回(週2,3回)は徹夜で勤務、徹夜明けもそのまま通常業務で終わるのが夜10時か11時。
これ以外に追加業務として、人間ドック・予防注射・健診などを行っている、ということ。


203 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 11:39:49 ID:6GQw2SXN0]
>>179
25人の患者さんが来院されたらどうする積りなのか?
一日は24時間しかないのだぞ。
それとも応召義務を破棄するつもりなのだろうか。

204 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 12:44:18 ID:nDULUsPt0]
岐阜から言わせて〜参院選を前に<4> 医師不足
www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/gifu/CK2007070902030890.html

◆現場の努力生かす政策を
 「このままじゃ、地域で暮らしていこうと思う人が少なくなってしまう」。郡上市民病院の職員は、
解消のめどが立たない医師不足を嘆いた。
 特に困っているのが内科と産婦人科。内科は今春から公募をかけているが、まだ引き受け手は見つかっていない。
 「胸が少し調子悪かったから朝早く来たのに、もうお昼」。病院前で帰りのバスを待っていた80歳代の女性はぼやいた。
患者対応に医師数が追いつかず、外来の待ち時間も長くなっている。
 医師不足は県内各地の地方病院で顕在化。飛騨市民病院では今年4月、それまで11人いた常勤医師が6人になり、
小児科の常勤医師がいなくなった。県立多治見病院でも4月から、精神科の入院患者の受け入れを停止している。
 この問題に対処するため岐阜大学は4月、地域医療の研究、教育、診療の拠点となる「地域医療医学センター」を
同大医学部に開設した。初年度は研修医と若手医師を交代で下呂市の県立下呂温泉病院に派遣している。
 初代センター長となった同大医学部長の近藤直実教授は「従来通りの単なる地方への医師派遣ではない。
患者が生活している環境、地域も合わせて考える『地域医学・医療学』の研究や、若手医師の教育も合わせて行う
画期的なシステムだ」と自負する。



205 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 12:45:18 ID:nDULUsPt0]
>>204続き

 県も4月、医師確保などを議論する「県地域医療対策協議会」を設置。医療関係者、行政だけでなく、
住民代表らもメンバーとなって議論を進めており、今年10月をめどに対応策をまとめる予定だ。
医師会の働きかけによる開業医の病院支援や診療時間の延長など、即効性のある具体策が議論されている。
 一方で今日のような苦境は、国全体の医師の絶対数不足が招いたとする見方も根強い。2004年度の
日本の人口千人当たりの医師数は2.1人。経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の3.1人を大きく下回っている。
 国は1997年の閣議決定で「将来医師が過剰になり、医療費が増大する」として医師数抑制政策を続けてきた。
医師の大都市集中で地域間格差が深刻になったことで昨年八月、岐阜、三重、長野など医師不足が深刻な10県について、
2008年度から最長10年、医学部の定員を最大10人増やすことを認めた。
 だが厚生労働省は、定員増は「暫定的な措置」とし、医師数抑制の基本政策は変えていない。これに対し野党を中心に
「医師の絶対数を増やせ」との声が次第に高まり、この政策は参院選の争点の一つになっている。
 「専門分野だけでなく、ある程度の症状までならどの分野でも横断的に対応できる総合診療医を育てたい。
そういう『赤ひげ先生』が今、社会に求められている」と近藤教授。“現場”の努力を最大限に生かす
医療政策の確立が急がれる。 (参院選岐阜取材班)


206 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 12:46:34 ID:0Pj6xHf/0]
84歳で11年来の顔面痙攣?
「DQN様、いらっしゃい」じゃねえか

207 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 12:50:13 ID:nDULUsPt0]
日高病院と開業医の連携 /和歌山
www1.ocn.ne.jp/~ks-press/070708.html

 日高地方地域医療対策協議会小児救急医療体制部会は、国保日高総合病院と地域開業医の連携体制強化を進める方針を決めた。
医師不足から365日24時間体制の地域小児科センター設置構想は事実上白紙に戻り、有効な打開策は見出せなかったが、
仕切り直しして県下で例のない病院と開業医の連携システムを確立することで時間外救急診療体制の充実を図る考え。
 地域小児科センターは日高病院に設置して県立医大、地域開業医、和歌山病院と連携し、365日24時間の
一次・二次救急医療を行う構想だったが、日高病院の医師5人確保が実現しなかったため白紙になった。
部会で代替え案を検討したが有効な手だてはないまま。日高病院は当直医などで時間限定の時間外診療も行っているが、
小児科患者だけで年間2000を超え、医師の負担は大きい。
 10月から和歌山市夜間休日救急医療センターが、小児科の時間外診療(一次救急医療)を充実させ、365日24時間の
診療体制を確保する。深夜帯の診療には日高病院の小児科医3人も参画する見通しで、日高病院での一次、二次救急医療にも
少なからず影響が出ることも予想されるため、部会で現状を打破するための新たな方策を検討した結果、日高病院と開業医との
連携強化を検討することでまとまった。 日高病院の小児科医3人と、御坊保健所管内の小児科専科4人を中心とした開業医が
連携した地域システムを検討しており、実現すれば県下で初めて。野尻孝子御坊保健所長は「前向きに取り組んでいるところ。
19年度中にまとめたい」と意欲を見せる。日高病院の小児科医3人のうち2人は女医のため、待遇改善として民間病院の院内保育所
(24時間)を活用できるシステムを模索していることも説明した。 時間外の管外搬送は18年度が30人(和歌山市24人、田辺市6人)
だったが、10月以降は和歌山市への搬送が増えるとみられ、患者や家族の負担も増すほか、御坊市消防、日高広域消防の
救急車増車も課題になる。一次救急医療は和歌山市と田辺市の二極化も検討されているが、昨年、管内市町の乳幼児健診時に行った
小児救急医療ニーズ調査で一次救急医療の管外受診に84%が「不満」と回答し、日高病院を拠点に救急療体制の充実を求める意見が大半だった。


208 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:03:00 ID:nDULUsPt0]
深刻医師不足 地域で人材育成急務 東北大シンポ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000005-khk-soci

 東北大の地域医療シンポジウム「医師のキャリア・デザイン構築 『地域』で医師を育てる」が8日、
仙台市青葉区の仙台国際センターであり、医師不足が深刻化する地方の医療を支える人材育成の方策を探った。
 東北大大学院医学系研究科地域医療システム学寄付講座の主催で、東北各地の医療関係者や行政の担当者ら約150人が参加した。
 沖縄県内の27病院が連携して研修医を育成する「群星(むりぶし)沖縄」臨床研修センター長の宮城征四郎氏は
「過去50年の医学教育は、大都会の大病院でしか通用しない医師を養成してきた。幅広い知識と技術を持ち、
過疎地でも世界でも活躍できる人材を育てることが、20年後の日本の医療のためになる」と力説した。
 自治医大出身で公立黒川病院(宮城県大和町)管理者の山田隆司氏は「専門医も必要だが、その場所で求められる医療に
対応できる家庭医も重要。患者が合わせる医療から、患者に合わせる医療へと転換しなければいけない」と指摘した。
 「長崎県離島医療医師の会」会長の八坂貴宏氏は長崎大医学部が5、6年生を対象に導入した離島医療実習を紹介。
「実習後は離島医療への関心が高まる。各地に同様の取り組みがあれば、地域に目を向ける医師がきっと増える。
医師が地域に定着するには病院の努力だけではなく、行政の支援と住民の理解も欠かせない」と訴えた。(後略)

209 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:08:04 ID:nDULUsPt0]
社説:[医師不足対策] 絶対数増やし地域の医療崩壊を防げ
373news.com/_column/syasetu.php?ym=200707&storyid=5403

 小児科医・産科医不足対策として国が進めている「拠点病院への集約化・重点化」について、
共同通信が都道府県を対象に調べたところ、「実施が必要」とする自治体は、小児科で17道府県、
産科で15道府県にとどまっていた。結論が出せない自治体も多数あり、対応に苦慮している実態が浮き彫りになった。
 両科の集約化・重点化は、医師不足解消の“緊急避難措置”としての性格がある。しかし、調査では
「集約化すると医師空白地帯を生む」「医師が少なく、現状維持でも精いっぱい」など切実な声が寄せられた。
医師確保策は歓迎するが、国は根本的には医師の絶対数不足が背景にあることを認識しなくてはならない。
 医師不足は地域や特定の診療科で起きているというのが国の考えだ。このため、公立病院などに分散している医師を
1カ所に集めたり、新規の配置を集中的に進めることで、拠点病院の診療体制を強化、患者のたらい回し防止や
医師の負担軽減を図る狙いがある。
 医師の偏在化は確かにあるが、絶対数不足も深刻だ。国内の現在の医師数は約27万人で、毎年4000人ほど増えている。
が、全国の病院で医療法の配置基準を常勤医師で満たしている病院はわずか30%台にとどまる。

210 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:08:45 ID:nDULUsPt0]
>>209続き

 経済協力開発機構(OECD)の2004年の統計では、人口千人当たりの医師数は2.0で、30カ国中で27位だ。
加盟国の平均には実数で約12万人足りない現状を直視すべきだろう。
 政府はこれまで、「医師が増えると医療費も増える」との理由で、医学部定員の削減を続けている。
現在もピーク時の約8%削減されたままで、医師不足はそのひずみという一面もある。
政府は来年度から、とりわけ深刻な10県で定員増を認めたが、焼け石に水といえよう。
 鹿児島県内でも小児科、産科をめぐる状況は深刻さを増している。地方中核医療機関の小児科が相次ぎ休診し、
種子島でも唯一の産科が来年から休診することになった。集約化・重点化について、
県は年度内に策定を予定している県保健医療福祉計画に盛り込む考えだ。
 国は離職した女性医師の復職支援や、地元定着を目指す医学部の「地域枠」の拡充など打ち出している。
しかし、現場には「医学部定員増や診療報酬のアップなど、抜本的な対策が必要だ」という強い声がある。
国はこうした訴えに真摯に耳を傾け、地域医療の崩壊を防ぐ責任があるのでないか。




211 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 13:11:33 ID:Tk042NER0]
堅すぎる車掌さん
 先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
 自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
 「でも、わずか十数分のあいだだから、それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
 「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。


 そんなことはわかっているけど、


いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
 「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。
 そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
 この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。
JR西日本さん。

渡辺淳一オフィシャルサイト
watanabe-junichi.net/archives/2005/11/post_8.html
北海道生まれ。医学博士。1958年札幌医科大学卒業後、母校の整形外科講師となる

212 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:18:56 ID:nDULUsPt0]
選択:’07参院選おかやま/4 暮らしルポ 医師不足 /岡山
◆医療制度の変化が生んだ医師不足
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/okayama/news/20070709ddlk33010182000c.html

◇「病院が頑張って呼ぶしかない」
 20畳ほどの座敷で、十数人の母親たちが幼い子どもを遊ばせ、育児話に花を咲かせている。
 備前市の子育て支援拠点事業「わくわくるーむ」。NPO法人「ひこうせん」が委託を受け運営し、乳幼児を抱いた母親が集まる。
女性たちの多くは、岡山市、兵庫県赤穂市の病院に通い、出産した。備前市内には産婦人科がないためだ。
 第二子を妊娠中の30代主婦は、結婚を機に備前市に移り住んだ。初めての妊娠の時、市内に産婦人科がないのに気付き、
他の母親はどうしているのか市役所まで聞きに行ったという。岡山、赤穂両市にある病院は、車で20〜30分かかる。
「初めての出産だと、急な痛みが正常なものか、それとも異常なのか判断がつかない。一刻も早く診てほしかった」と振り返る。
「産婦人科が市内に3軒くらいあれば。最低でも1軒はほしい」というのが母親たちの理想だ。
 地域の中核、市立備前病院にも産婦人科はない。竹中史朗事務長は「産婦人科医の派遣も求めていない」という。
どういう事情なのか。「激務に加えて、医療事故のリスクも高いため、産婦人科医そのものが減っている。
頼んでも来てもらうのは無理だろう。出生率の低下に加え、民間のサービスと競争するのは経営的に苦しい面もある」
 県の調べでは、05年は県内29市町村のうち、5市と全14町村すべての医療機関が出産を扱った経験がなかった。


213 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:19:42 ID:nDULUsPt0]
>>212続き

 もっとも、医師不足に悩むのは産婦人科だけではない。「地方の病院は、あらゆる診療科で医師の確保に追われている」と話すのは、
県西部にある公立病院の事務長だ。その原因は、04年から始まった卒後臨床研修制度にあると指摘する。これまで
大学の医局が中心だった研修先を、学生が自由に選べるようになったため、医局員が減少。大学から医師の派遣が期待できなくなったという。
 長年、医局人事に携わってきた岡山大の内科臨床教室の教授は、「医局が担っていた医師派遣の役割は徐々に薄れ、
今後は教育機関としての性格が強くなっていく。これからは地域や病院が頑張って医師を呼ぶしかない」と予測する。
 岡山大大学院医歯薬学総合研究科などは06年、医師免許取得後の初期臨床研修(2年)を終え、後期研修に入る医師を対象に
研修プログラムを紹介するNPO「岡山医師研修支援機構」を設立した。現在、主に中四国の約350病院が加入しプログラムを売り込む。
教授によると「30代前半ぐらいまでの若手には、専門医の資格が取れる施設が魅力。そのためには指導医と整った医療設備が必要」という。
 とはいえ、医師にとって魅力的な研修プログラム、加えて報酬など待遇面を充実させるのは、地方の病院にはなかなか厳しい。
前出の公立病院は県中心部の病院と研修プログラムで連携しているが、研修医が居着いてくれるかは未知数だ。
 事務長がつぶやく。
「病院は命を守るところ。あってはいけないところに格差がある。3年だけでも地方勤務を義務付けられないのだろうか」

214 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 13:22:09 ID:L0thcyYz0]
>>208
>6年生を対象に導入した離島医療実習を紹介。「実習後は離島医療への関心が高まる。
>各地に同様の取り組みがあれば、地域に目を向ける医師がきっと増える。

僻地体質を改めないなら、目を向けさせちゃ駄目だろう。
明後日の方角を向いた医師を騙して連れて来ないとw

215 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:23:21 ID:SaypIs760]
「病院は命を守るところ。あってはいけないところに格差がある。3年だけでも地方勤務を義務付けられないのだろうか」

義務付けてどーすんだ…
肝心なことがわかってないな…

216 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:23:36 ID:GZrLMv0H0]
大田原、芳賀の両日赤病院は大幅赤字/栃木

日本赤十字社県支部(宇都宮市)の3病院のうち、大田原、芳賀の両赤十字病院の決算が
3年連続で大幅な赤字になったことが8日までに、分かった。
2006年度は大田原が6億8400万円、芳賀も5億7900万円に上っている。
両病院とも前年度の赤字幅よりは改善したものの、依然として内科医不足などの影響を
理由に挙げている。ただ経営改善努力で、07年度は赤字を解消したい考えだ。
一方、足利は2年ぶりに黒字となった。

www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070709&n=3

217 名前:真性DQN mailto:sage [2007/07/09(月) 13:34:33 ID:zQ822wFQ0]
>>211
若いにーちゃんがかいた文章かと思っていたら


渡辺淳一が書いた文章なのか...

218 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:50:47 ID:lmjT6Ty/0]
医者に来てもらいたいなら、来たくなるような受け皿を整えるのが
受け入れる側の役割だと思うのだが。

この期に及んでもまだ「医者の首に輪を付けて」
無理矢理力ずくで引っ張ってきて言いなりにさせようとする態度を
どいつもこいつも全く改めようとしないんだよな。

219 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:52:07 ID:nDULUsPt0]
運営改革、波高し 国保金ケ崎診療所
www.iwate-np.co.jp/economy/e200707/e0707081.html

 金ケ崎町西根の国保金ケ崎診療所が運営改革の岐路に立っている。昨年度、同診療所特別会計への
一般会計繰出金は約1億3000万円に上る。町は赤字に相当するこの額を来年度から財政計画に基づいて
5000万円程度に抑える考えを示す。しかし、診療報酬改定による報酬単価の落ち込みで、改善は容易ではない。
6月末には常勤内科医2人のうち1人が退職するという想定外の事態も起きた。町は繰出金の圧縮に向けた
診療所運営方針を11月ごろ固める。「背水の陣」で問題解決に挑むが、難航も予想される。
 町は昨年6月の病院から無床診療所への切り替えに当たり、約5300万円の繰出金で特別会計の収支を
均衡できると想定していた。それが約1億3000万円まで膨らんだのは、昨年4月の診療報酬改定が大きい。
 同診療所によると、改定前と比べた診察1回当たりの診療報酬の下落幅は、診療所移行前は3%台と見込んでいたが、
実際は15%台だったという。
 町が繰出金の大幅抑制を打ち出したのは、地方交付税の減額が続く中でも安定した財政運営を図るためだ。
 町は、3月策定の財政健全化計画(2007−13年度)と、5月改訂の第三次行政改革実施計画(05−09年度)で、
改訂前と比べ約12億5000万円増の約45億9000万円の効果額を生み出すとしている。歳入、歳出の一体改革により、
財政調整基金が08年度に枯渇するという改訂前の見通しを回避、09年度には同基金を約4億3000万円積み立てる計画だ。
計画実現には、一般会計から全特別会計への繰出金抑制が最大の関門となる。


220 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:52:48 ID:nDULUsPt0]
>>219続き

 11月をめどに発表する方針には、収支改善と併せ、在宅医療の推進や予防検診活動の充実など同診療所を核とした
地域包括医療体制の構築も盛り込まれるとみられる。
 このため、内科医の退職は痛手だった。同診療所の高橋修事務長は「内科の診療自体に大きな影響は出ていないが、
内科医1人では診療以外には手が回らない状況。後任医師は必ず見つける」と早急な改善を目指す。高橋由一町長は
「全特別会計における収支改善の中でも特に診療所のハードルが高いが、問題の先送りはせず、町財政を健全化させる」
と強い決意を示す。

国保金ケ崎診療所
 内科以外の常勤医は外科1人、歯科1人。一般会計からの繰出金を除く収益は06年度見込みで約1億8200万円、
費用は約3億800万円。06年度の1日平均外来患者数は県内診療所トップの123.9人だが、病院時代の前年度と比較すると10.7人の減。
病床数は19床だが、休床中。病院時代は毎年度、2億円前後を一般会計から繰り出していた。





221 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:54:59 ID:qzyKJNw+0]
クソ公立病院の最大の欠陥は医師に義務などを要求するが
カネにはむちゃくちゃ渋いところだ。


最低限カネくらい民間並に払ってから義務を要求しろ。

222 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 13:57:02 ID:nDULUsPt0]
求めすぎていないか医療費削減のエビデンス
「本当にそうかな」と思うこと
www.japan-medicine.com/shiten/shiten1.html

223 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/09(月) 14:02:25 ID:7HuTJYNx0]
>>211
何度見ても D Q N だなあ
こんなアホが偉そうに鈍感だの医師傲慢だの言ってんだから・・・


224 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:23:53 ID:FkSfC/4y0]
>>211
終戦直後の皆乞食時代じゃないんだが。
わずかな指定席料金やグリーン車料金ぐらい払ってやれよバカ作家。
℃ケチ根性で真面目に仕事している車掌をネットでけなすんじゃねえエロじじいがw
あ、JR西日本からこれで名誉毀損で訴えられて大金を払いたいのか、金が余ってるからww

225 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 14:27:40 ID:zQ822wFQ0]
>>211
2005年のことだから時効かもしれないが
料金未払い踏み倒し、無銭乗車で逮捕できやしまいか?
公式ブログで犯行を自白しているし

JRもちゃんと告訴すればいいのに

226 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 14:31:02 ID:Bya+PyKp0]
ちょっとくらいのことは大目に見てもいいってことらしいから、
渡辺淳一の著作や映像化作品はコピーフリーでOK?

227 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:31:19 ID:fdLDTnkg0]
オレんとこ石不足で外来が完全予約制になった。
DQNが来ると受付事務が、
「今日は予約で一杯です」「一年先まで予約で一杯です」ってやってやんの

228 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:33:18 ID:nDULUsPt0]
すぐ消された>>138の文章がありました。
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182145277/222-226


229 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:33:47 ID:GoARY9yE0]
>222
筆者にとってわが意を得た発言をしてくれる人間二人が二人とも「海外の」人間で
あることが、田舎の子供が環境を知らないのは本当か?って導入部分と完璧に齟齬を
きたしているとしか僕には読めないのですが僕が頭悪いんですかね。

あーそれとも読者に文につけた題の意味をかみ締めてくれって高度なレトリック
なのかしら。

230 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:37:51 ID:fdLDTnkg0]
医療費財源確保は医師報酬と医療費用の適切な評価によるべき

 医学部の定員増など医師不足を解消するための政策が検討されている。主に深刻なのは小児
科や産婦人科で医師のなり手が不足して、それが現在の医師の業務負担に繋がっている。7月7
日の朝日新聞の広告で日本外科学界の会長が医師不足は小児科や産婦人科だけでなく、80年
代後半程度まで医療の花形とされていた外科でも同じだと主張し、外科医師不足改善と医療費向
上を訴えていた[1]。
 外科の平均労働時間は週に約68時間程度、病院勤務外科医で週の労働時間が40時間以下だ
というところは全体の数%にすぎないという。24時間いつ呼び出されるかわからないという激務や
努力しても報われないという考え方、医師の専門分野の多様化などで外科医の数が減っており、
現在でも限界に近い人数だという。
 この点に関して、医師の激務化の一番の原因は医師が少ない時間で多くの給与をもらえるという
欲深さであると考える。まず平均労働時間が68時間というが、確かに1日平均8時間の勤務を基準
とすれば週40時間程度が標準となるから、多いといえるかもしれない。しかし、勤務医師42歳の平
均年収は1590万円程度(外科を含む全部の診療科で)であり、3年目の新人ですら600〜700万円
程度もらっていることを考えれば週68時間という勤務時間は長いといえない[2]。なぜなら、そのくら
いの給与をもらってる職種の人はそれくらいの勤務時間が標準だからだ。むしろ短いという印象さ
えある。例えば金融関係の仕事で午前8時半に出社し、深夜12時を過ぎてから仕事を終えるなど
珍しい話ではない。



231 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:38:46 ID:fdLDTnkg0]
第2に努力しても報われないという考え方があるというのは、外科学会の会長の主張では例えば
患者のために感染の危険性の少ない使い捨ての医療器具を使っても経費はかかるのに、報酬は
同じだという点が例として挙げられた。病院の経営という観点では報酬が少ないというのだ。そもそ
も42歳の平均年収1590万円というだけで破格の評価だと考える。外科ならばもっと高いだろう。一
般の40〜45歳で年収507万円というのが世の平均だ[3]。医師の平均給与はそれよりも1000万円
以上も高い。これなら破格の評価といっても過言ではないだろう。それだけの評価をされておきな
がら、それでも報酬が少なくて努力が報われていないと考えているのは、いくらなんでも傲慢では
ないか。
 第3に、医師の専門分野の多様化で専門分野に特化して技術を身につける医師が増え、幅広い
手術経験を持つなどの医師が少なくなった。雑誌などでアピールされているように高い専門技術を
もった医師に患者が殺到して、他の医師に患者がこないという弊害があるというのだ。トップの医療
ではなく標準的な医療を提供することに理解を示すべきだというのは、ある意味で正しい。しかし、
医師は高い技術を持つが故に、それほどの高い給与評価になっているのだから、ある意味高い技
術を持つのは当然である。問題なのは医師のいう標準というのが患者を救えるだけの十分な内容
を持っているかどうかということだ。そうでなければ意味はないし、高い評価にする必要はない。高
い評価をうけているのだから、現状で十分な医療を提供するのは当然であり、医療費の増加の必
要性とは関係ない。専門分野の多様化の問題は医師が現在の報酬を維持する若しくは下げること
を行い、専門分野に偏りがなくなる制度を実施して国民に理解を求めていくべきである。
 総じて、現在においても医師は十分に高い評価を受け、それに見合った報酬を受けている。外科
学会の会長が主張するような医師不足を解消するための医療費増加の必要性は全くないといって
よい。医師がよい評価を受けていないから、医師が不足してきたのではなく、医師の満足する評価
基準が通常の者よりも高すぎるという傲慢さが原因である。医師の方々の待遇をよくしてほしいと
いう主張には、必ずこう問い返そう。


232 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:39:43 ID:fdLDTnkg0]
「他の職種であなたたちほどよい待遇をうけている職種がどれほどありますか?週70時間程度の
勤務だとしても、42歳の平均年収が一般人よりも1000万円以上も高く評価されている現状で、何
が不満なんですか?」

例えば、裁判官など人の人生や財産といったものを扱う重要な職責で医師以上に激務だが、医師
ほど評価はよくない。医師に限って待遇をよくする必要はない。それに加えて、医療費は無駄があ
るし、評価の基準がおかしいものも多い[4]。ちょうど現在の選挙戦で民主党が自民党を批判して
いる無駄な公共事業の例と一緒だ。”1種類しかない”錠剤なのに他の錠剤と飲み合わせを比較し
てお金をとったり、目薬にシールをはるだけの作業で調剤技術料を徴収するのは、ほとんど使われ
ない空港を地方に作って無駄に税金を費やすのと同じくらい無価値である。いや、医療の場合徴収
したお金を無駄にするのではなく自分たちの利益にするのだからもっと悪い。
 さらに眼鏡屋でサービスでやっているような視力検査と同じ内容で診察代780円と評価する例を
見ても、適切な評価をしていると思えない。医師の先生が行う診察が350円で、非専門家の職員が
眼鏡屋でサービスでやっているような視力検査をして、どうして780円と医師の診断よりも高く評価
されるのか。取り立てて高い専門性も要求されない立場の人間が、誰でもできる検査を行って治療
費が医師の診察より高いのはおかしい。それ以前に、他業者がサービスでやるような内容を780円
もとって行うのは行き過ぎた評価だ。例えるなら、100円のジュースを1000円で売りつけられている
ようなものである。
 総じて、医療費の増加は全く必要ない。医療費こそ無駄な医療コストの削減や他の業種にあわ
せた適切な報酬評価を行い現在の困難を打破すべきだろう。医療費は税金と同じく国民全体で負
担していることを忘れないでいただきたい。


233 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 14:47:06 ID:bQ7+hzRO0]
偏差値が高い馬鹿ほど、「自分は馬鹿です」という表現が迂遠になるな。

234 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 14:47:18 ID:fdLDTnkg0]
>>138 ↑自爆燃料です。広辞苑って岩波書店ですね…


235 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:00:15 ID:wkpBHX070]
講談社や小学館は、勤務医より給料いいけど、
岩波はどうなんだ?

236 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 15:03:54 ID:fGajOmh+0]
>>211
有名な朝日の投書に似たようなのがあったな。

【サービス三流懲りた新幹線】
 主婦  (岐阜県 59歳)
www7.plala.or.jp/machikun/jikosekinin.htm

237 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:25:56 ID:7u6+2y4J0]
>>232
>例えば、裁判官など人の人生や財産といったものを扱う重要な職責で医師以上に
>激務だが、医師ほど評価はよくない。


裁判官→国家公務員の最高俸給、退職金5000万以上、解雇リスクゼロ、誤審しても
民事・刑事一切の責任免責、自宅研修の名目で実質週休4日制、加えて夜間・休日
の呼び出し無し、1日8時間の安眠を補償・・・・・。

↑これのいったいどこが”評価はよくない”???
てか>>232描いたのは中学生かなにかだよな。まともな知識のある人間とはとても
思えん。

238 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:31:03 ID:X3XKx/Ij0]
230-232みたいな話が本当なら、なぜ医者がいなくなるのかね?


239 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:31:34 ID:fdLDTnkg0]
↑広辞苑を出す岩波出版社のブログです。
ここは主として社会、科学、文化等の分野についての筆者の意見を紹介したブログです。

240 名前:コピペです mailto:sage [2007/07/09(月) 15:35:27 ID:nDULUsPt0]
230卵の名無しさんsage2007/07/09(月) 10:36:07 ID:TESon/HO0

東北大の理系研究者?職員?みたいだな。

博士号取得者のキャリアパスについて
blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/e3fdfaa22275222c60a199382deab678
博士課程修了者のキャリアパスシンポジウム開催
www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2007/20070216_ps.pdf
男性研究者ばかりの弊害
blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/c1255fab28cde3eaaa29be572105a2ec
東北大学100周年
blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/4c0c481bfd3791d247e8962c8693ddce

しかし、理系だからといって経済を理解できてるワケではないんだな。
なんか、そこいらのアフォ文系と同レベル。


231卵の名無しさんsage2007/07/09(月) 13:43:46 ID:Z0VC8zgT0
>>230
渋谷から駒場の通り道に当たる道をよく歩いていたらしいから、東大理一か理二出身者の可能性高し。

blog.goo.ne.jp/arts_and_science/e/d29a0d5dcf84c4ea73aa91cd0174b18d
2007-06-20 19:13:24
温泉爆発!

 渋谷区松涛で起きた温泉施設爆発事故には驚いた。爆発の映像を見たが一瞬で施設が吹っ飛
んだ。恐ろしい。実は学生時代よく歩いていた道だっただけに、自分が歩いていた当時に起きなく
てよかったと思っている。富ヶ谷のバラバラ殺人事件といい、かつて住んでいたあたりには不幸な
事件が多い。




241 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:43:03 ID:fdLDTnkg0]
>コメントもありました。(この痛いコメントのせいで記事が削除されたのかも?)
>マスゴミの分際でw (宇宙) 2007-07-08 11:29:50

おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、警戒区域から
出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ には無くなった方がいるので踏まないでください
との声を無視して「まるで温泉 地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、
あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、
おまけに救援 物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、
すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、
マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。再販制度を批判するくせに自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。
そういうクズどもの何が「医療」だ。

失せろウジ虫!


242 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:55:09 ID:nDULUsPt0]
療養病床の削減促進、介護報酬改定1年前倒し 厚労省
www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090158.html

 慢性疾患のお年寄りが長期入院する療養病床を減らし、新型の老人保健施設(老健)などへの転換を促すため、
厚生労働省は介護報酬改定の一部を1年前倒しし、08年春に行う方針を固めた。新型老健などの報酬単価を優遇する。
また、転換の足かせとされてきた施設別の増設枠を撤廃し、地域の総枠のなかで老健や特別養護老人ホームなどを
自由につくれるようにする。療養病床の削減分を他施設の増設に充てられるようにし、削減・転換を加速させる考えだ。
 療養病床には医療保険を使って入院するベッド約25万床と介護保険を使う約12万床があるが、患者の半数は、
医療サービスの必要性が高くない「社会的入院」とされる。社会保障費抑制などの観点から厚労省は、
介護型を11年度末に全廃、医療型も12年度末までに15万床をある程度超える水準まで減らす方針だ。
 しかし、療養病床の廃止は医療機関の判断による。必要な医療が施せなくなるとの懸念や経営上の不安などから、
削減や転換はほとんど進んでいない。
 そのため、厚労省は抜本対策として、3年ごとに実施する介護報酬の改定を1年前倒しすることを決めた。
終末期のみとりや夜間看護など、従来型に比べて医療的ケアを充実させた「新型老健」を介護報酬上で新たに評価し、
報酬を手厚くする。単価は介護型の療養病床(1人あたり月額約41万円)と、従来型老健(同約31万円)との
中間程度に設定する方針。


243 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 15:56:39 ID:nDULUsPt0]
>>242続き

 定員30人未満の小規模な老健では180日以上滞在できない、という介護報酬上の日数制限も前倒しして撤廃。
診療所にある療養病床を小規模老健に転換しやすくする。
 また、都道府県ごとの整備計画で、老健や特養など施設別の増設枠を年度ごとに定める規制もなくす。
療養病床を転換しようとしても施設別の枠を超えることができず、受け皿を十分に用意できない問題を解消する狙い。
施設の種類を問わないようにすることで、介護型療養病床が減った分を他施設の増設分に回せるようにし、
転換を加速させる考えだ。
 療養病床の他施設への転換が進んだ場合、医療対応が必要な重度者の受け皿が不足し、
「介護難民」が発生するおそれがある。このため、厚労省は今秋、各都道府県が見積もった療養病床の必要数をもとに、
12年度末時点で存続させる療養病床の数を決める方針だ。



244 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 16:01:36 ID:DElSK62g0]
>>242-243

え〜。まいどおなじみ、厚労省のハシゴはずしでござい。

いい加減に騙される医者もいなくなるわいね。


245 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 16:13:44 ID:bQ7+hzRO0]
「千円のさおだけ屋」みたいなもんだよな。


246 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 16:23:06 ID:rNC0Jf1C0]
>>230
3年目でそんなに貰ってないよw

247 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 16:29:19 ID:AZIsXQvt0]
>>242-243
介護報酬って要介護高齢者の価値、奴隷売買の値段だと厚労省は気が付かんのかね。

248 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 16:52:26 ID:FkSfC/4y0]
>>247
高楼にとっちゃメタボも介護もみな天下りで金の卵を産ませて官僚生活のばら色老後を実現する手段でしかないから、シランプリしてるだけさw

249 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:00:42 ID:dhEQquP30]
今度のハシゴはずしは半端ではないだろうな〜
介護保険に自立支援法を吸収させるのだから、介護、福祉施設は
0から制度の見直しって事になりますよ。
しっかり、機能分化させる為に、より多い介護報酬が給付される
施設の施設基準はかなり高いハードルに設定してくるでしょうね。

250 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:14:36 ID:DOyt82bs0]
>>244
これまで何回もつき合ってきたからなあ、ハシゴはずし。
また今度も騙されてくれると思ってるんだろうなあ、厚労省。

ひとつ言えることは、プレーの真っ最中にどんどんルールが変わるゲームというのは、アンフェアだ。
で、アンフェアなゲームに、新たに参加する民間企業は、いない。

ルールが変わるのを知っててつき合ってくれるのは、医者だけ。





251 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 17:15:41 ID:Cp/gZINR0]
介護報酬=最低賃金
介護職員=貧乏人の縄奴隷
介護施設=キタの収容所

252 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:16:39 ID:gcbFaWs80]
>blog.goo.ne.jp/kinbyou

 今年一月から五月末まで、西北中央病院への救急車搬送人数は五百三十九人。前年度に比べ、プラス二十五人にとどまった。
五所川原市議会一般質問で平山誠敏市長は「金木病院の影響は比較的少ない」と答弁した。県関係者も「あまり困っていないようだ」とみる。
 一方で、西北病院から救急車受入れを断られ、やむを得ず金木病院に入ったという話も複数から聞こえてくる。しかし、相澤中・西北中央病院院長は「確認していない」と否定する。


 「重大な結果につながったケースはない」と言われるが、住民の間では「たらい回しによって、あの人が死亡したのでは」と、通夜の席などで事実に基づかない憶測やうわさも飛び交っている。

 「重大な結果につながったケースはない」と言われるが、住民の間では「たらい回しによって、あの人が死亡したのでは」と、通夜の席などで事実に基づかない憶測やうわさも飛び交っている。

 「重大な結果につながったケースはない」と言われるが、住民の間では「たらい回しによって、あの人が死亡したのでは」と、通夜の席などで事実に基づかない憶測やうわさも飛び交っている。

 「重大な結果につながったケースはない」と言われるが、住民の間では「たらい回しによって、あの人が死亡したのでは」と、通夜の席などで事実に基づかない憶測やうわさも飛び交っている。



253 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:32:38 ID:DOyt82bs0]
>>252のもとネタ
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070704.html

(3)金木病院の“離脱”/地域の連携に波紋

 諸説流れている。今年一月から救急告示を取り下げた公立金木病院(五所川原市)の影響について。
 「それは百パーセント影響ありますよ」。五所川原地区消防事務組合のある救急隊員は言った。
 「津軽半島北部の患者さんを、金木病院から約十キロ離れた西北中央病院(五所川原市)まで搬送しなければならない。一刻を争う急病の場合、搬送距離が長くなったのは大きい」。
そして続ける。「病院との連絡、搬送手続きに時間が取られるようになった」
 金木病院が救急告示していた昨年まで、金木病院医師と救急隊員は携帯電話のホットラインでつながっていた。搬送の受け入れ準備など直接やりとりできた。





254 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:33:20 ID:DOyt82bs0]
(続き)
搬送まで時間ロス

 しかし、西北中央病院には平日の日中、救急隊との携帯電話によるホットラインはない。救急隊員はまず、病院代表に電話し、各診療科の看護師らと、搬送が可能かどうか話し合う。
同じことを二度も三度も説明しなくてはならないときもある。「搬送のゴーサインが出るまで時間がかかるようになった」(救急隊員)
 西北病院の医師の負担は増えた、という指摘も聞かれる。西北病院職員は「明らかに外来診療の終了時間は遅くなりました。午前中、救急車が入って来ると、その分、外来診療に影響が出ますから」と証言する。
 六月下旬の昼前、西北病院の内科窓口で朝八時半から四時間近く診療を待っていた男性(64)は「今年になってますます待ち時間が長くなった。金木の影響もあるのかな」と、読み尽くしたスポーツ紙を丸めた。
 今年一月から五月末まで、西北中央病院への救急車搬送人数は五百三十九人。前年同期に比べ、プラス二十五人にとどまった。
五所川原市議会一般質問で平山誠敏市長は「金木病院の影響は比較的少ない」と答弁した。県関係者も「あまり困っていないようだ」とみる。
 一方で、西北病院から救急車受け入れを断られ、やむを得ず金木病院に入ったという話も複数から聞こえてくる。しかし、相澤中・西北中央病院長は「確認していない」と否定する。
 「重大な結果につながったケースはない」と言われるが、住民の間では「たらい回しによって、あの人が死亡したのでは」と、通夜の席などで事実に基づかない憶測やうわさも飛び交っている。


255 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 17:35:07 ID:DOyt82bs0]
(続き)
情報の発信乏しく

 不安と動揺、うわさが広がる中で、住民や関係機関は口をそろえる。「金木の救急再開は必要」だと。果たして可能性はあるのか。
 現在、金木病院の医師は七人体制となった。熱意ある医師が他病院から集まっている。院内にはスタッフの笑い声が響くようになった。救急復活は近いともされる。
 ただ、病院自体からの情報発信は乏しい。院内職員から「医師補充の情報は、院外から聞くことが多い」、地域住民からも「何が何だか分からない状態だ」とそれぞれ不満の声が上がる。
 署名活動を行ってきた救急体制を維持する会事務局の一戸彰晃さんは言う。
「金木病院は、住民の声を受けて、倒れる前に生き残った。署名活動は無駄ではなかった。われわれ住民は、医師を大切にしていかなければならない」。
そして病院に切望する。「住民に情報を提供してほしい。病院のグランドデザインを提示すべきだ。行政、病院、住民は医療現場での“戦友”なのだから」
(終わり)

256 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 17:53:46 ID:FkSfC/4y0]
救急なしで楽しくやってるじゃないかw
それで足るを知れば桃源郷さw

257 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 17:53:47 ID:nDULUsPt0]
東奥日報  つなぎとめる命 本県医療は今
◆第2部 救急現場
 医師不足は深刻さを増し、それは救急医療現場で如実に表れている。第二部は弘前市の輪番制度、
救急告示を取り下げた金木病院のその後、本県の救急医療向上のため、奮闘している医師たちの姿をリポートする。(社会部・菊谷賢)

(1)弘前市の輪番制度(上)/担当医32時間“拘束”
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070702.html
(2)弘前市の輪番制度(下)/体制再整備 今こそ
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070703.html
(3)金木病院の“離脱”/地域の連携に波紋          ←>>253
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070704.html
(4)現代社会の縮図/患者の権利意識拡大
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070705.html
(5)八戸からの発信/体制強化、教育に力
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070706.html
(6完)雪崩の記憶/関係機関が一つに
www.toonippo.co.jp/l-rensai/inochi/20070707.html

258 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 19:02:58 ID:Wb5hQAUg0]
>>230-232 ID:fdLDTnkg0 GJ!!! 
これが岩波書店に勤めてる人間の考えですか。とんでもないDQNだな。

259 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 20:39:00 ID:p/vPufbV0]
岩波書店はリアルでこんなこと考えてたんだな。
時代錯誤も甚だしすぎるぞ。これ。
誰か突っ込む奴はいなかったのか?
これからは積極的に岩波の本を避けるようにするか

260 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 20:50:32 ID:TpCyrbi30]
>255
 >現在、金木病院の医師は七人体制となった。熱意ある医師が他病院から集まっている。
 >院内にはスタッフの笑い声が響くようになった。

で、何で
 >救急復活は近いともされる。

と繋がるのかね?
救急がないからこそ

「院内にはスタッフの笑い声が響くようになった」んだろうが、ヴォケ






261 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/09(月) 20:55:06 ID:7HuTJYNx0]
>>259
突っ込まれor突っ込まれそうと感じたので、その日にすぐ記事をデリートしましたw
彼らの頭の中には、今はもうその記事は存在しません
マスゴミとはそういう動物種です

262 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 21:02:14 ID:W1vWMcvp0]
>>38
民事再生もできず。
葬式ですな。

姫川病院が自己破産手続へ

 糸魚川市大野の糸魚川医療生活協同組合姫川病院(清水勇理事長)が経営破たんにより6月末で閉院した問題で、同病院は9日に記者会見し、今週中に新潟地裁高田支部に自己破産手続きを申し立てる方針を明らかにした。



263 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 21:03:38 ID:p/vPufbV0]
>>232
しつこくてスマンが
>眼鏡屋でサービスでやっているような視力検査と同じ内容で
>診察代780円と評価する例を見ても、適切な評価をしていると思えない

眼鏡屋の視力検査は新しく眼鏡を買うことが前提だろ?
検査代は眼鏡代に含まれてるよ。
しかも眼鏡の利益率はかなり高いらしく、ワンセット売るだけで
数万円の利益があるらしいぞ(モノにもよるが)。

これ書いた奴本当に世間知らずの大馬鹿だろ。

264 名前:卵の名無しさん [2007/07/09(月) 21:51:57 ID:nDULUsPt0]
>>259
>>168

265 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 00:10:07 ID:qntQ0hmX0]
>>264 まさか本名が「岩波」?

266 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 00:24:48 ID:ltaOZ9LR0]
初投稿と動機

皆様、はじめまして。広辞苑を出す出版社といいます。

私は今までmixi上で日記を書き、社会科学や自然科学に関する記事を書いてきました。
しかし、mixi上ではmixiに参加する特定の人しか記事を見ることができず、より多くの人に
自分の意見を読んでもらい、そして議論したいと思うようになりました。故に、より多くの人が
読むことができるブログを開設し、考えをより発展させていければと思います。
ブログ設立の趣旨から、どうしても硬派な記事を書いていくことが多くなり、読者の皆様と
しても、堅苦しく思う方もいらっしゃると思いますが、現在真剣に議論しなければならない多くの
問題があり、そうした題材を取り上げ、議論を高めていくことは真に重要なことであると思います。
このブログを訪れた方で記事を読まれた方の一人でも、そうした問題に目をとめ、意見を教えて
いただき、互いに考えを発展させられれば幸いです。

広辞苑を出す出版社
2006.11.29


181 卵の名無しさん sage 2007/07/08(日) 18:55:30 ID:199UahkO0
だから、ハンドルネームを「広辞苑を出す出版社」にしてるだけじゃね?
誰かがハンドルネームを「厚生労働を司る官庁」にすれば、「厚生労働を司る官庁のブログ」の完成だ。


やっぱり>>181でFAだな。
誰か岩波書店にチクってくれ。商標権の侵害だろ。
いずれにせよ、詐欺まがいのHNで集客を目論む最低の人間だね。

267 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/10(火) 01:28:48 ID:TzZBX0CL0]
米軍、沖縄で枯れ葉剤 1960年代初め散布 元兵士がん発病
www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007070902030739.html

普通に60歳以上多分、70歳から80歳ぐらいかなあ
>元米兵の証言内容や証拠は「矛盾がなく正当」とし前立腺がんがダイオキシンを浴びたことに起因するのは確実

取材レベル頓に落ちてるから(元記事から恣意的改変がある?)そのまま捉えるのは危険だろうけど、どの程度確実というんだろうかねえ?



268 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 06:25:04 ID:8BE6sHf30]
プレーの最中にルールが変わるゲーム。
最高の表現だ。
さて、今度のゲームには誰が参加するんでしょうか?
医師も参加しないよ

269 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 06:59:16 ID:u0ldHGGV0]
【医療】療養病床の削減促進、介護報酬改定1年前倒し 厚生労働省[07/07/09]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183969905/

270 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 07:30:49 ID:yo2+m/xH0]
>>267
もし本当なら、まず生化学分野で大騒ぎになってるだろうし、それ以前に散布された
沖縄の住民にもなんらかの害が出てたハズだろうし。
米本国のほうでの、対行政上の政治活動が功を奏したってことなだけじゃまいか?



271 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 07:39:06 ID:rWy0ttR90]
>>268
さあゲームの始まりです

国民全部によるロシアンルーレットw

272 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 07:57:25 ID:8BE6sHf30]
国民全部じゃないよ。
官僚様と政治家様は高みの見物。

273 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:07:03 ID:6bORH8cW0]
格差の現場 参院選 秋田の課題 ■4■
医師不足打開策見えず
www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm

北秋田市阿仁銀山に住む女性(78)の夫(80)は4月上旬、風邪をこじらせて肺炎になり、市立阿仁病院に入院した。
 しかし、夫は入院からわずか2週間で、転院を余儀なくされた。市内の米内沢総合病院で、
半数以上の常勤医が退職した結果、救急医療拠点を維持するために阿仁病院の常勤医1人が移籍して2人に減り、
宿直のやり繰りがつかなくなり、入院患者の受け入れと、夜間休日の急診を休止せざるをえなくなったのだ。
 自宅から近い阿仁病院に夫が入院中は、朝は新聞、午後には着替えを毎日届けることができた。
しかし、車で30分の距離にある総合病院までは、車の免許も持っていない女性は、親族に送り迎えを頼み、
見舞いは1日おきになった。
 6月下旬の深夜、病院から容体の悪化を知らせる電話を受けた。親族に車の手配を頼み、1時間半後に病院に駆け付けた。
 夫は一筋の涙を流すと、目を閉じ、そのまま5分ほどで息を引き取った。50年以上連れ添った夫と
最後に言葉を交わしたのは前日。「地元の病院だったら、最後の時をもっと長く過ごせたかもしれない……」と女性は話す。
 阿仁病院は、旧阿仁町地区では唯一の病院。人口の45%を65歳以上の高齢者が占めるこの地区には、
ほかに開業医はおらず、診療所はない。


274 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:07:54 ID:6bORH8cW0]
>>273続き
   □  ■
 厚生労働省の調査によると、本県の人口10万人当たりの医師数は全国平均201人を下回る181.9人で、
全国34位(2004年12月)。秋田市周辺地区の248.7人に対し、北秋田市を含む鷹巣阿仁地区はわずか120.4人だ。
 県医務薬事課は、「特に秋田市以外での医師不足は深刻化している」と指摘する。その一因に挙げられるのが、
同省が04年に導入した新臨床研修制度。この制度の導入で、秋田大医学部では03年度に研修医を始めた医師は39人だったが、
07年度は11人に激減。さらに、これまで医学部は県内の医師が足りない地域などのバランスをとって配置していたが、
それも難しくなっている。
 県は5月、県職員として採用する医師の募集を始めたが、まだ申し込みはない。昨年開設したドクターバンク制度も、
医療機関からの求人28件に対し、医師の登録は5人だけだ。
 阿仁病院に残った滝沢信副院長(35)は、同病院での勤務は6年になり、出身の自治医科大で定められている
へき地勤務の義務期間はすでにオーバーしている。滝沢副院長は危機感を募らせる。
 「田舎の病院はどこも、医師の良心でなんとかやっている。このまま放置したら地方を支える
医師の成り手がいなくなってしまう。自分が去ったらどうなるのか」

275 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:11:32 ID:6bORH8cW0]
病院で妻自殺は注意義務違反と提訴 /埼玉
www.sankei.co.jp/chiho/saitama/070710/stm070710001.htm

 妻が病室で自殺したのは、病院側が自殺予防措置を怠ったためとして、女性の夫ら遺族が
病院を運営する県を相手取り、慰謝料など総額約7600万円の損害賠償を求める訴訟を
9日までにさいたま地裁に起こした。
 訴状によると、不眠などを訴えた女性=当時(44)=は昨年6月20日、
伊奈町の県立精神医療センターに入院。翌21日、病室でズボンのひもで首をつり死亡した。
原告側は、病院側に手荷物検査など自殺予防措置を怠る注意義務違反があったしている。
 県は「病院はできる限りの治療を行ったと聞いている。今回のような結果になったことは残念」とコメントした。

276 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:15:02 ID:6bORH8cW0]
9月から子ども医療費支給制度 /京都
www.sankei.co.jp/chiho/kyoto/070710/kyt070710001.htm

 子育て家庭の経済的負担を軽減するため、京都市は9日、市が入院費を負担する対象を
小学6年の児童まで引き上げることなどを柱とした「子ども医療費支給制度」を9月から始めると発表した。
現行では適用対象は小学校入学前の幼児となっており、小学生の入院費は成人と同じ扱いだが、
今回の拡充により、1医療機関あたり月200円で済むことになるという。
 市地域福祉課によると、入院費負担の対象が拡大することで、受給者数は現在の約6万5000人から、
約12万6000人と倍増する見込み。所得制限を設けていない政令指定都市では初の試みという。
 同制度ではこのほか、通院費の払い戻しについて自己負担額を軽減。現行では8000円を超えた分について
払い戻しを行っているが、月計3000円を超えた分を全額払い戻す。対象はこれまでと同じ3歳から小学校入学前の幼児。
 新制度の受給のためには、健康保険証を持って、各区役所・支所の福祉事務所で受給者証申請が必要。
旧制度の「乳幼児医療費支給制度」の受給者には、8月下旬までに新制度の受給者証が郵送される。



277 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 08:22:40 ID:AjK5b/VI0]
>>168
こいつリアルで岩波書店から訴えられるんじゃないか?

278 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:38:16 ID:6bORH8cW0]
昭和伊南病院が今後の動向説明 /長野
inamai.com/news.php?c=seiji&i=200707091646560000021393

 整形外科、産婦人科、小児科の存続を心配する声が住民から上がっていることを受けて昭和伊南総合病院と
病院を運営する伊南行政組合は9日、駒ケ根市役所で開いた伊南行政組合議会全員協議会で病院の当面の動向と
対応について説明し、伊那中央病院などと協力、連携して上伊那の地域医療を守るために全力で取り組んでいきたい―
とする方針を示して理解と協力を求めた。
 同病院では整形外科の常勤医師がこれまで4人体制だったのに対して、新規開業や派遣元の信州大の異動で
他病院に移るなどの理由で3人の医師が6月から相次いで減少。8月末には1人となる。これにより複雑な手術や
長期入院が困難になることから、患者をほかの病院に紹介したり、重傷の救急搬送患者は伊那中央、飯田市立の
各病院に受け入れてもらわざるを得ない状況となる。
 産婦人科は、常勤医師2人を派遣している信州大が08年3月での引き揚げを決めたことで以降の常勤医師はゼロとなる見込み。
当面は臨時(パート)の医師でしのぐ考えだ。引き揚げは信州大でも深刻化が進む医師の絶対数不足からやむを得ない措置として
決定され、通告を受けたもの。
 小児科は3人体制だった医師が今年4月から2人となっているが、引き続き現状維持に努めたいとしている。
 日直についても医師数の不足により5月以降、近隣の開業医の協力を得て何とか遣り繰りしている。
 中原組合長は「この状態では地域医療は守れない。経営的なことも含め、将来は上伊那広域で、場合によっては
飯田との連携も視野に入れながらやっていくべきだ」として、広域連携の必要性を強調した。


279 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:43:17 ID:6bORH8cW0]
>>278の別ソース

昭和伊南総合病院の診療体制一部見直し
www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=7691

 伊南行政組合議会全員協議会は9日開き、同組合が運営し、医師不足に悩む昭和伊南総合病院の今後の診療体制について、
理事者や病院関係者が説明した。開業による勤務医の離職が相次ぐ整形外科は、現在3人の常勤医が9月から
常勤1人臨時1人となるが、手術、入院、救急いずれも対応していく。県の方針による連携強化病院の医師集約で、
来年4月から産科は臨時1人となる見通しで、院内産院の設置を検討していく。
 整形外科は外来も入院可能だが、常勤医が2人になる8月から複雑な手術を必要とするケースや、長期入院が必要な患者は
他院を紹介することで対応する。千葉茂俊院長は、「複雑骨折など整形の重傷な救急はそれほど多くない」と述べ、
従来の24時間、全員体制での救急受け入れは存続させ、重傷者は救急隊の判断で転院搬送する―とした。
 産科はこれまで医師2人で年間平均500例の出産を扱ってきた。千葉院長は、自然分娩が可能なケースを対象に、
助産師による院内産院の設置を検討していることを説明。「伊那中央病院のバックアップ、助産師のモチベーションにもよるが、
その場合年間、100例から150例を扱えるのではないか」と述べた。
 中原正純組合長は、南部医師会を通じ、開業医に日直協力してもらっていること、6月に県と信大医学部に要望を行ったことなどを報告。
「『伊那中央・昭和伊南病院―病々連携による医療を守る対策委員会』(仮称)をつくり、両院長が中心になって地域医療を守るための
取り組みを進めている」と述べ、住民の不安を和らげるために最大の努力をする―とした。
 福沢利彦事務長は、今年4月から3人いた小児科医師が2人になったが、現状維持に向け努力する―とした。
 議会側からは、昭和伊南と伊那中央の救急体制の違いは調整できるのかや、今回の措置が恒常的なものかなどの質問が出た。
中原組合長は「今回の措置は緊急避難的なもの」と述べた上で、将来的には伊那中央と昭和伊南が特徴を生かしながら
存続していく方法を探るしかない―とした。



280 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:52:06 ID:6bORH8cW0]
誰に託す6年:’07参院選えひめ/4 焦点の課題/2 医療 /愛媛
◇医師確保、自治体には限界
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ehime/news/20070709ddlk38010296000c.html

 「今はバスがある。でも今後どうなってしまうのか不安……」。今月初め、内子町城廻の内山病院に到着した
シャトルバスから降りた同町の男性(80)は、つぶやいた。同病院は今年5月末、医師不足を理由に当面1年間の休止状態に入った。
大洲市内の喜多医師会病院に統合される形になり、同医師会がシャトルバスを両病院間に走らせている。
 内山病院は89年、旧内子町が敷地の無償貸与など優遇措置を打ち出して誘致。内科や外科、循環器科などがあり、
旧町内の拠点病院だった。しかし、6人いた医師が今年4月に3人に減少。地元の自治会連絡会は同月、病院存続を求める
1万3234人分の署名を提出、同町も協議の場を設けたが進展はなかった。男性は心臓などに疾患があり、「近くに大きな病院が必要」と語る。
 地方の中核となる病院の医師不足は深刻だ。西条市立周桑病院では、04年4月に32人いた常勤医師が現在は14人と半分以下に。
精神科は岡山大学が派遣医師を引き揚げたために医師がいなくなり、小児科も医師が開業するなどして4月から休止となった。
宇和島市立吉田病院でも常勤医師は4人に減少、市立宇和島病院などからの派遣医師(非常勤)に頼っており、
「正直、当直はぎりぎりで回している」(同病院事務局)と話す。
 医師不足を招く最も大きな要因が、国が04年度に始めた「新医師臨床研修制度」との指摘がある。新人医師に内科、外科、救急部門などで
の2年間の研修を義務化。これまで出身大の医局が独自で進める研修を受けることが多かったが、研修先を選べるようになり、
大都市への医師集中が加速する。一方で地元の大学病院は医師不足となり、地方の病院に派遣する余裕がなくなった。
 病院勤務医への負担増大の影響も懸念されている。夜間の呼び出しや当直勤務の多さなどから、開業する医師が増加。
救急指定を返上する病院数は県内で04年度からの3年間で8に上った。
 「今いる医師の確保だけで精いっぱい。一つの自治体だけでは限界があり、地域医療を守ることは政治の問題」。
県内の公立病院関係者が話すように、立候補予定者に突きつけられた課題は重い。【加藤小夜】




281 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 08:53:48 ID:8BE6sHf30]
医師不足の打開策
決定打をお教えしよう。
医師の数に人口を合わせればいいのだよ。
特に需要の多い高齢者を人口調整すればいいんだよ。
省内で着々と準備しているから、もう少し待ってね。
人口調整爆弾が20年4月改定で使えるようにしますから。

回答 強制労働省官僚一同より

282 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:06:19 ID:3/kdRtvD0]
>281

私は外来でも「国は老人は早く死んで下さい。そうすれば年金も医療費も問題が解決すると思っています」と説明してます。
老人の中には「いつか言われると思った」と潔い方もいます。

283 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:14:53 ID:DgvfRWR90]
>>282

私もそのように説明しています。
長年の自民党支持者の中には与党に対する怒りをあらわにする方もいらっしゃいますが、
政治的な働きかけは一切せずに、政府の方針を淡々と伝えるだけです。

284 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:22:06 ID:8BE6sHf30]
自民党の方針なんだろうか?
それとも官僚の暴走なのか?


285 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:36:34 ID:DgfXWi9e0]
>>282

私もおんなじ。
所詮医師は現場労働者。お上の方針には逆らえません。
退院を求められて現場に噛み付く人に対しては、
「お上の決めたことですから我々はそれに対して粛々と従うだけです。
文句は政府に言ってください」
と言う様にしています。最近与党に対する不信感は強くなっていますね。

286 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:46:54 ID:DgvfRWR90]
>>284

アメリカの市場開放(食い荒らし)圧力→政府が屈服→官僚はアメリカ移住を餌に国民いじめに奔走

287 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 09:59:29 ID:6l5BS3c30]
>>286
あぁ漏れもgate keeperとしてHMOに食い込みたい。
そんでもって官僚の家族に
「その疾病は契約約款にありませんので支払いできません」
といってみたいな。

288 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 10:18:56 ID:klJT3ywR0]

姫川病院が自己破産手続へ

 糸魚川市大野の糸魚川医療生活協同組合姫川病院(清水勇理事長)が経営破たんにより6月末で閉院した問題で、同病院は9日に記者会見し、
今週中に新潟地裁高田支部に自己破産手続きを申し立てる方針を明らかにした。

 清水理事長は「糸魚川地域の医療体制を混乱させ、申し訳ない」とあらためて陳謝。同組合への出資金2億3400万円と、
市内を中心に390人が購入している組合債12億2000万円については「職員の退職金や金融機関への債務返済が優先される。返還は難しい」との見方を示した。

 6月4日の理事会で自己破産による閉院を決めた同病院は、地域住民や組合員からの要請で民事再生法による再建をいったんは検討。
しかし再建計画について債権者の半数以上の賛同を得られる見通しが立たなかった。

 同組合は13日に臨時総代会、下旬には組合債の債権者説明会を開き、経営破たんの経緯を説明する。
取引業者など一般債権者への説明は、9月になる見通し。

新潟日報2007年7月9日
www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1064

289 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 10:26:41 ID:aRtwYLk+0]
おらおら病院なんかに貸し込んでると、全部パーだぞ。

290 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 10:27:37 ID:xtDjvBLe0]
>>285
そうそう、何か文句をいわれたら「お国には逆らえませんので」と言えばいいのです。



291 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 10:27:51 ID:yHUIRcQ+0]
>>287

お前、官僚の家族なんかみたことあるのか?

あいつらは、虎の門で無料〜1割負担の診療受けてるんだぞ。

292 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 10:28:26 ID:aRtwYLk+0]
ひとり平均300マソか?1000マソいかれたやつも?

293 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 10:31:19 ID:xtDjvBLe0]
>>291
虎の門ではありませんが、旧厚生官僚を診ていますが、家族のエリート意識の凄さに驚いています。
完全に選民思想ですよ。医者なんて使用人としか思っていないでしょうね。

294 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 10:36:24 ID:8BE6sHf30]
今ごろナニ言ってるの?
官僚=貴族
その他国民=奴隷
これ、上級職受かったときに最初に言われるよ。
使用人じゃないんだよ。奴隷!!

295 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 10:39:54 ID:S6uFbVsx0]
さすが、美しい国、ニッポン。

296 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 10:57:58 ID:Ru2eafJ60]
医者なんて、いまや誰もが奴隷とか使用人だと思ってるよ。

生保の患者様も、研修医のルート取りを拒否しますから。
10年後にはルートがうまい医者は全滅する予定です。

297 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 11:02:44 ID:d2Nn+aaS0]
>>296

医師ギルド内だけの秘伝でいいよ、もう<医療技術
外部の人間は何十億円も払ってサービスを受けることになるさ。

298 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 11:03:59 ID:3/kdRtvD0]
>293
旦那がJICAの役員に昇進した奥さんは相当酷かった。
ちなみに昔、国家1種の面接で役人から「あんたがどれだけ優秀かは知らないが、その仕事が社会から必要ない、とされたら、その人ごと捨てられて当然ですね」と言われたことあります。
天下りシステムを国会議員とグルになって死守してる役人も社会から必要ない、とされてるのだからさっさと捨てられるべきなのだが。


299 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 11:22:18 ID:yo2+m/xH0]
↓な記事が目に入ったが、

www.asahi.com/international/update/0710/JJT200707100006.html
職員2万4000人に臨時休暇の通知 予算を支出できず:2007年07月10日10時12分
 米東部ペンシルベニア州のレンデル知事(民主)は8日、州議会の承認を得られ
ないため、新年度予算を支出できないとして、州職員の約3割に当たる約2万4
000人に対し、9日に臨時休暇を取るよう通知した。これにより、州政府は9日、
「半機能停止」状態に突入。州立博物館や州立公園は臨時閉鎖となり、道路
管理や運転免許の発給業務も停止された。(時事)

zainomusou.blogspot.com/2007/06/2005.html
 フィラデルフィアは、底知れない突出した医療過誤誘発環境という恥ずべき状況
を全米において知られている。ただ、この間の司法地獄レポート活動によって、幾
分かの改善も見られたという。この地域は、司法地獄地域から、要警戒地域に
格下げしたものの、引き続き監視が必要である。
 2002年以降の3年間で、ペンシルバニアでは、実に7295人の医師が、患者側弁
護士によって医療過誤訴訟の被告人として告発されたわけである。フィラデルフィ
アはペンシルバニア全体の12%の人口を占めるに過ぎないが、7295人のうち41%は
この都市の医師である。

議員も法曹も腐りきってるところなんだな。

300 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 11:28:35 ID:qmXKF+qq0]
>>263
こういう人は
パソコンを買ったら
Microsoft Officeがタダでついてくると思っている筈。



301 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 11:32:34 ID:JR0a7m920]
>>300
現に付いて来てるじゃない、WordとExcel。
東芝とか、OneNoteまで付いてる。

クレクレどもを増長させてるよね。

302 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 11:33:23 ID:e7IIx1c/0]
>>301

タダじゃないのを理解できないのねw

303 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 11:43:32 ID:jNR95bHO0]
>>268
現実の世界でもF1グランプリとか平気でやってるぞ。
シーズンの途中でルールを変えまくり。

304 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:25:18 ID:rhiWT2M40]

  予約しても1時間以上待ち/苫小牧市立病院
    苫小牧民報 2007年7月9日
  www.tomamin.co.jp/2007/tp070709.htm
 
  苫小牧市立病院(藤咲淳院長)は、外来患者の待ち時間に関するアンケートの結果をまとめた。調査した昨年12月時点で、回答を寄せた患者の4人に1人が、診察の予約時間から1時間以上待たされた―と指摘した。
 同病院は「調査時点に比べて今は改善されつつあると思うが、待ち時間短縮へさらに努力を続けたい」としている。
 昨年10月に移転オープンした直後、長い待ち時間が問題になっていた。時間短縮へ導入した診療時間の予約制や外来受け付けコンピューターシステムも当初、うまく機能が発揮できず、外来患者の苦情が多かった。
 実情を探るため、開院から2カ月後の昨年12月5―9日に行った調査に、外来患者274人が回答。このうち、「予約時間から30分以内に受診できた」と答えたのは140人(51.1%)、「30分から1時間以内」が68人(24.8%)。
 待ち時間としては許容範囲内とされる1時間待ちの患者が、回答者の75.9%を占めた。
 待ち時間問題で混乱した開院当初に比べ、比較的落ち着きを取り戻した状況を示した。
 一方、「1時間から1時間半」31人(11.3%)、「1時間半から2時間」20人(7.3%)、「2時間から2時間半」8人(2.9%)と、長時間待ちの患者も。3時間以上も2人いた。
 結果を受けて、病院は「現在は調査時より改善された思うが、まだ解消されてはいない」ととらえ、予約診療の改善など、待ち時間短縮に向けた検討を進めることにしている。



305 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:26:00 ID:6bORH8cW0]
わがえらぶ 07参院選 /青森
mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000707100004

■医師不足、患者に不安
 〈小児科医の疲労は限界に達しております〉
 6日、青森市の青森市民病院。小児科診察室の前に「受診に関するお願い」が張り出された。
 同病院は、日中に開業医で受診してもらい、必要な時に紹介状を持って来院するように、患者に協力を求めている。
 女性(34)には5歳の女児がいる。女児は夜になると40度近く発熱する症状が4日間続いた。心配でたまらず、9日午前、来院した。
 女児を同病院で出産した。ずっと診てもらっているなじみの年配の小児科医が診察中につぶやいた。「体力的にしんどいんだ」
 夜はなかなか来られないと思った。だが、子どもは夜に発病することもある。「どうしたらいいのか」と不安だ。
 同病院の小児科医は5人。うち3人が毎日100人近い外来患者を手分けして診察する。夕方、深夜、明け方にかけて、
多い時で約70人の救急患者が来る。
 深夜呼び出されることも多い。小児科医は疲れ切っている。
 同病院の工藤明総務課長は「共働きなどで夜でないと受診できない人もいるでしょう。でも、医師が倒れたら、
日々の診療ができなくなるんです」と、張り紙を出した事情を訴える。
 県内では慢性的な小児科医不足が続いている。厚労省によると、県内の小児科医は00年に130人で、02年に151人に増えた。
だが、04年には144人に減った。
 弘前大医学部小児科学教室の伊藤悦朗教授は「青森市民病院は忙しいので医師を増やしたいが、現状ではすぐには難しい。
とにかく、医師が圧倒的に足りない」。県内の国立、自治体病院に約50人の医師を派遣しているが、「この倍ぐらいいればいい」と感じる。


306 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:26:41 ID:6bORH8cW0]
>>305続き

 県内の産婦人科・産科医も減っている。00年に111人だったが、04年には94人に減った。
 県の調べによると、今年4月現在、県内40市町村のうち、30市町村で産婦人科医がいない。産科医療施設は35の病院・診療所のうち、
青森、八戸、弘前の3市に27が集中する。町村部で特にお産がしにくい状況だ。
 県面積の約13%を占める上北郡一帯では七戸町に1人の産婦人科医がいるだけだ。
 同町の公務員蛯澤麻美さん(33)は今、妊娠7カ月。初の出産だ。7日の土曜日、妊婦健診のため、上北郡でただ1人の産婦人科医がいる診療所に行った。
 朝一番8時半からの予約だったが、5人ほどの妊婦さんがいた。待合室が込んできた。車で30分の十和田市や野辺地町から来る妊婦さんと、よく一緒になる。
 町の助成で妊婦健診は前期、後期に計2回無料で受けられる。だが、望ましい回数は14回だといわれる。共働きでも、
1回数千円の健診費用の負担は重く感じる。
 参院選の投票には行くつもりだ。でも、「政治には期待していません。この状況で、がんばるしかないから」。間もなく、産休に入る。
 5月末、政府・与党は国が医師を確保し、医師不足の病院に緊急派遣することを決めた。
 その第1弾として北海道、岩手県、大分県などの病院に派遣される医師らを、安倍首相は6月27日、首相官邸に招いて激励した。
 県健康福祉部の幹部は同日、この様子をテレビを見ながら思った。
 「うちの県はもっと困っているんだが……」
 この緊急医師派遣のシステムでは、医師数の減少で半年以内に診療科が休止した病院が対象であり、それ以前の休廃止は対象外だという。
 この幹部は言う。「青森ではもう1、2年前から産婦人科が相次いで休止しているんだよ」
 さらに、緊急派遣を求めるには〈病院の管理者や開設者が、大学への派遣依頼や求人広告といった相当の努力をしても
医師確保ができない〉との条件もついている。
 「ナンセンスだ」
 弘前大のある教授は語気を強めた。
 「都会の若い医師が技術を磨き専門医を目指す時期に、コースを外れるような地方の中核病院に来るだろうか」
 派遣の「条件」には現実味がない、とみる。(栗田有宏)




307 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:29:50 ID:6bORH8cW0]
県外出身の山大生枠を新設−県、医学生奨学金を受け付け中 /山形
www.yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200707/10/news20070710_0126.php

 県は、県内外の医学生を対象に、県内病院での勤務を免除要件とした修学資金制度の申し込みを受け付けている。
医師確保対策の一つで、2005年度から創設。本年度は、県外出身の山形大医学部生向けの制度を新たに設けた。
 「地域医療従事医師確保修学資金」は、県内出身の医学生が対象で、在籍大学は問わない。貸与額は年200万円。
返還免除要件は、県内の公立病院に7−9年間、勤務することとし、うち半分は、より医師不足が深刻な
町村立病院や診療所での勤務となる。
 「特定診療科医師確保修学資金」は、なり手が減少している5つの診療科の医師を確保する狙い。
出身地や在籍大学は問わず、県内の公立病院で7−9年間、小児科、産婦人科、麻酔科、放射線科、救急医療を専門に
勤務しようとする医学生すべてを対象とする。年間貸与額は、昨年度までの100万円から200万円に拡充した。
 「山形大医学部修学資金」は、県外出身の山大医学生が対象。卒業後、県内の公立病院で7−9年間勤務することが
免除要件となる。年間100万円。定員は「山形大−」が10人、ほかは5人。募集期間は31日まで。8月に面接試験を行う。
問い合わせは県健康福祉企画課。



308 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:34:01 ID:6bORH8cW0]
くい市民病院の統合申し入れ /広島
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707100052.html

 三原市立くい市民病院(同市久井町)の経営健全化問題で、五藤康之市長が9日、広島県世羅町の山口寛昭町長と
公立世羅中央病院(同町)の末広真一院長に会い、両病院の再編統合を検討するよう正式に申し入れた。
五藤市長は、2人に累積赤字約4億2000万円を抱えるくい市民病院を「医療拠点として残したい」と強調。
存続策として、再編案の検討を求めた。両市町は今後、県とも連携し、協議の場を設ける。

309 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:38:37 ID:uJKdY20t0]
公立病院、公的病院は民営化だw
大学病院もしかりw
地域医療は集約化合理化能率化w
適正な人員配置、器材配置、環境整備を行い、
業務内容も結果の出せる領域のみに限定w
結果を第三者機関が評価し、いけてない分野に関しては
適切に見直しを行うw医療責任者の更迭、再評価を繰り返し
行い、施設における成績を上げていくことが重要w

310 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:41:58 ID:6bORH8cW0]
石鳥谷医療センター:来年4月から公設民営化へ 県内市町村で初 /岩手
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20070710ddlk03010087000c.html

 花巻市は同市石鳥谷町八幡の市立診療所「石鳥谷医療センター」(ベッド数19床)を来年4月から
指定管理者制度導入により公設民営化する。管理者には医療法人「中庸会」を予定している。
県内市町村が医療機関に指定管理者制度を導入するのは初めて。
 唯一の常勤医である島貫院長が来年3月で定年を迎えるが、後任医師確保のめどが立たなかった。
また一般会計からの繰入金を除くと毎年1億円以上の経常的赤字を続けていた。公立医療機関を維持するには
指定管理者制度導入しか方策はないと考えていたところ、中庸会から運営したいという申し出があった。
 石鳥谷医療センターは1963年に町立石鳥谷病院として開設。06年度は入院患者2656人(1日平均7.3人)、
外来患者1万2646人(同51.6人)を受け入れた。中庸会は花巻市内に3診療所、花巻市と遠野市に3老人保健施設を運営している。
 県は県立岩手リハビリテーションセンター(雫石町)を昨年4月から、県立療育センター(盛岡市)を今年4月から、
それぞれ公設民営化しているが、県内市町村では例がない。【石川宏】





311 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:44:56 ID:aRtwYLk+0]
んなことしたら、医療は全廃だわな〜


312 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:45:00 ID:6bORH8cW0]
姫川病院:再建断念、週内に自己破産申請 スタッフ確保見通し立たず /新潟
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20070710ddlk15100188000c.html

 経営破綻で先月末に閉院した糸魚川市大野の糸魚川医療生活協同組合「姫川病院」は9日、再建を断念し、
今週中に地裁高田支部に自己破産を申し立てると発表した。会見で清水理事長は「民事再生による
経営の継続も検討したが、医師らスタッフの確保の見通しが立たなかった」と語った。【萩原滋樹】
 同病院の07年3月期の負債総額は22億6600万円で、総資産に比べ2億1300万円の債務超過となっている。
このため、6月4日の理事会で閉院を決定。医師不足と診療報酬改定に伴う収益の悪化を理由に、
自己破産申し立ての手続きを始めた。その後、組合員らから再建の要望が出たことから民事再生による経営継続を模索してきた。
 しかし「経営不安定」を理由に富山大からの医師の派遣が見送られたうえ、看護師らスタッフも
先月30日付で解雇しており、経営再開時に医師、スタッフの集まる見込みが立たなくなったという。
また民事再生の場合、病院の資金用に組合員から購入を募った組合債(1口1万円、計12億2000万円)の
9割を放棄することになり、再建を断念したという。
 同病院の理事会は今月13日に拡大理事会を開催し、組合員に自己破産の決定を報告。さらに組合債を購入した
組合員にも今月末、改めて説明会を開く方針。ただし組合員が債権を確保するのは困難な状況という。
 清水理事長は「20年続いた病院をなくしたことは誠に力不足で、地域住民を混乱させ申し訳なかった」と謝罪。
同病院の再活用について、「糸魚川市の医療福祉のため有効活用してほしい」と語った。



313 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 12:58:03 ID:6bORH8cW0]
医師不足 診療制限広がる /愛知
www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/01.html

 NHKは愛知県内の市民病院と町立病院28施設を対象に、医師の不足によって診療に影響が出ていないか調べました。
その結果、夜間の救急患者の受け入れに何らかの制限を設けている病院が6施設、人工透析を休止している病院が3施設、
出産受け入れ休止の病院も3施設あることがわかりました。このほか、小児科の入院を休止したり一部の診療科を
休診にしたりするなど、あわせて15病院で診療に影響が出ています。こうした影響は、特に今年4月以降に急速に広がり、
多くが原因として大学病院から医師の派遣を受けられなくなったことがあげられます。背景には、3年前に制度が変わり、
新人医師が研修先を自由に選べるようになったことがあります。


314 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 13:15:24 ID:+tIHtUCN0]
>303
んなこたぁ、わかってるさ。でもF1で次のレースから車輪は6輪に、なんて無茶な変更はしないだろ!
そんなことどのチームもできるわけないんだから。でも現場を知らない強制官僚様は、医療の世界で同じことしてるんだよ。
んなの、ゲームにすらならないよ!

315 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 13:26:06 ID:rhiWT2M40]
医師・助産師不足、関係学会が緊急対策を要望
www.yomiuri.co.jp/science/news/20070709ik21.htm

 医師不足で産科の閉鎖が相次ぐなど産科医療の危機的な状況を打開するため、日本産科婦人科学会
(理事長=吉村泰典・慶応大教授)は9日、緊急対策の実施を柳沢厚生労働相に要望した。
 危機的状況にある原因として、産婦人科の医師と助産師の不足、偏在を指摘。医師などへの
経済的支援の必要性を強調。重症の産科の救急患者を扱う医師に対して、
時間外救急対応手当を適正に支給することを求めた。
 さらに、国の周産期医療対策事業の適切な見直しを行い、合併症などにより、母体や胎児に危険が及ぶ
可能性が高い「ハイリスク分娩」の妊婦の管理の保険点数の加算を引き上げることなどを求めた。


316 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 13:43:55 ID:FArHGuJm0]
>>299
ペンシルベニアといえば日野原先生ご推薦のオスラー先生が1884年から1889年までおられた土地。

訴訟の嵐の中、「平静の心」で医師たちは耐えているんだろうか。

アメリカも行くとこまで行ってるわな。こんなアメリカ糞食らえ。
アメリカ礼賛者も糞食らえ。

317 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 13:49:42 ID:FArHGuJm0]
>>315
ひとつは看護師の内診禁止通達を撤廃することですよ。これだけでもずいぶん
違う。

厚生労働省、看護師会、助産師会は過ちを認めなさい。患者に謝罪しなさい。

318 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 13:54:03 ID:21MgzYbj0]
>>314
>>でもF1で次のレースから車輪は6輪に、なんて無茶な変更はしないだろ!

いい喩えだけど、厚労省なら、
「F1で次のレースから自転車に変更。ただし変更前と同じタイムを出すこと。」
このくらいやりかねない。

319 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 14:28:33 ID:/lGIMGEe0]
さすがのフィラデルフィアでも医者が逮捕されることはないはず

320 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 14:29:07 ID:ETGp4sxs0]
公立病院改革でガイドライン=プラン策定、自治体に要請へ−総務相
www.jiji.com/jc/zc?key=%b0%e5%bb%d5&k=200707/2007071000432

 菅義偉総務相は10日の閣議後記者会見で、経営や医師確保面で厳しさの増している公立病院の改革を促すため、
経営効率化や再編ネットワーク化、経営形態見直しに関するガイドラインを年内に示し、2008年度以降、
各地方自治体に改革プランを策定するよう求める方針を明らかにした。






321 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 14:34:35 ID:ETGp4sxs0]
総務相「公立病院改革懇談会」を設置 経営難など改革検討
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070710/ssk070710005.htm

 菅義偉総務相は10日午前の記者会見で、経営難の続く公立病院の改革の進め方を検討する
「公立病院改革懇談会」の設置を発表した。
 座長には公認会計士の長隆氏をあて5、6人の委員を選任。7月中には初会合を会合を開く。
 公立病院の給与や定員管理の適正化、病床利用率の向上策などを検討。地域医療の再編や
ネットワークのありかた、経営形態の見直しなどについても協議し、年内に「公立病院改革ガイドライン」
を策定する。公立病院を経営している地方自治体には、平成20年度以降に改革プランを策定するよう求める考えだ。



322 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:01:07 ID:ETGp4sxs0]
承諾解剖「警察任せ」41道府県、当事者意識薄い自治体
www.yomiuri.co.jp/national/news/20070710i201.htm

 変死者に対する死因究明制度の不備が指摘されている問題で、公衆衛生の観点から行われる承諾解剖が、
41道府県で本来担当すべき知事部局の保健衛生関係部署でなく、警察の予算で行われている実態が、
読売新聞の全国調査でわかった。
 警察も予算が限られ、承諾解剖にまで十分な金額を回す余裕はなく、解剖費不足の原因になっている。
 山口県は、予算ゼロだが、2005年は19体、06年は6体の承諾解剖を行った。捜査とは別の警察活動などに使われる
「刑事警察費報償費」から、「柔軟に支出している」(県警捜査1課)という。しかし、同じく予算が少ない
関東の県警幹部は「捜査で手いっぱいなのに、うちではまともにやれない」と嘆く。
 高齢化による独居死の増加、国際化に伴う新たな感染症の恐怖など公衆衛生面の死因究明の重要性は増している。
「死因がわからず、解剖した方がいいと思うことはある」と認める関西の捜査員もいる。ただ、この県では、
解剖予算が年間数体分しかなく、遺族に解剖するよう勧めることはまずないという。
 承諾解剖は、知事の判断で行われる行政解剖に準ずるもので、変死者の死因が感染症でないかなどを調べる。
行政解剖は知事部局が予算を担当しているが、承諾解剖で知事部局が担当しているのは、東京、茨城など6都県だけ。
いずれも警察が担当する自治体より多くの予算が付けられている。
 千葉大法医学教室の岩瀬博太郎教授は「本来の職務ではない警察と、当事者意識の薄い知事部局の挟間に
公衆衛生面の解剖が置き去りにされている。国が責任を持って対応しない限り、改善は望めない」と話す。



323 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 15:16:57 ID:8LdO8QXD0]
このスレにいる人はみんな本物の医者?
しょせんは2chの書き込みだというのはわかってるけど
あまりにもネガティブな内容ばっかりでびっくりしたわ
医者といえば勝ち組の中の勝ち組だと思ってたのに

ここに書いてあることがもし本当なら、俺が爺さんになるころには
病院なくなってるかもしれないな

324 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:26:18 ID:IJJkV33t0]
>>323
 正解です。
 付け加えると、「ネガティブな書き込みは全て医者」でしょうね。
 

325 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 15:27:50 ID:f+Hh6K4N0]
>>323
ネガティブな内容に関しては8割くらいは医者が書いてると思うよ。
それに対する反論は5割がコンプ、3割が洗脳奴隷医、2割が委員会てとこか?

326 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:33:37 ID:6l5BS3c30]
委員会は改革すれば経営が好転するなぞと未だに脳内お花畑だからね〜。
高給取りの医者を首にしろ、って本当に首にしたら
舞鶴とか竹田とか播磨とかに「昔医療というものがあったらしい」という
巨大なモニュメントができてるわけなんだが。

327 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:35:42 ID:uJKdY20t0]
司法解剖が警察や病院の仕事でないとw
公衆衛生を担当する部局である保健所の仕事だとw
こちらの予算を増やして、縊死にはますます奴隷労働乙w

328 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:37:01 ID:8VvF0Sws0]
>>323
>あまりにもネガティブな内容ばっかりでびっくりしたわ
>医者といえば勝ち組の中の勝ち組だと思ってたのに

なんか、新鮮な意見をみた気がした。

329 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:37:17 ID:gsRcDb+/0]
>>323
>ここに書いてあることがもし本当なら、俺が爺さんになるころには
病院なくなってるかもしれないな

そんなちいさいこと心配する必要まったくないwww
今の保険証が通用する病院はもっと早くなくなっているだろうヨw
そんでキミが爺さんになるころは年金も蒸発介護保険も全部官僚の私腹に消えてるだろうし、国さえ残っているかどうかアヤシイてなもんだw

330 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 15:39:16 ID:uJKdY20t0]
生体ではなく、死体の臨床解剖励行で善しw
痛みを伴うだけで治療効果のない不毛な濃厚治療は病めさせて、
変死体の死因究明を積極的にやらせる方が吉w社会がきれいになって
美しい国に近づくw



331 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:04:23 ID:hfpxrLHp0]
医師不足の打開策
決定打をお教えしよう。
医師の数に人口を合わせればいいのだよ。
特に需要の多い高齢者を人口調整すればいいんだよ。
省内で着々と準備しているから、もう少し待ってね。
人口調整爆弾が20年4月改定で使えるようにしますから。

回答 強制労働省官僚一同より

332 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:09:36 ID:ETGp4sxs0]
<明日を選ぶ 課題と争点>■5■医師不足 /長野
www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/nagano/CK2007071002031265.html

 千曲市の長野赤十字上山田病院前にあるバス停で、近所に住む高橋春野さん(78)は、ベンチに腰掛けて巡回バスを待っていた。
行き先は別の病院。高橋さんは今年から、2つの病院を“掛け持ち”している。
 高橋さんは、持病の検診のため、上山田病院の眼科と内科を受診していた。しかし昨年末から眼科が休診となったため、
内科はこれまで通り上山田病院、眼科はバスと電車を乗り継ぎ、1時間かけて上田市内の病院へ通っている。
 それでも、今はまだいい。来年3月、上山田病院は閉院することになった。「別の病院に通うと交通費もかかるし、
年寄りには体力的にも大変」。高橋さんは困惑を隠せない。
 上山田病院が閉院する理由は医師不足と収益の悪化。置かれた環境はほかの地域病院も変わらない。
地域医療は今、深刻な局面を迎えている。
 引き金になったのは、幅広い医療分野を学ばせるため、国が2004年度から導入した新人医師の臨床研修制度だ。
2年間の研修を義務付ける一方、研修先を自由に選べるようにした。その結果、新人医師らは
症例数が多い都市部の大病院に集中。地方の大学病院は、人手を確保するため、それまで地域病院へ派遣していた
医師の引き揚げを始めた。


333 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:10:16 ID:ETGp4sxs0]
>>332続き

 辰野町の町立辰野総合病院でも、信州大からの派遣停止が続き、常勤医師数は8人とピーク時の半分にまで落ち込んだ。
医師の数が減れば、入院患者の受け入れや診療科の受診日などを削減せざるを得ない。
 こうした措置は病院経営にはね返り、昨年度の収支は2億8900万円の赤字。赤字幅は前年度より拡大しており、
金子文武事務長は「なんとしても現状の医師だけでも死守しなくては。医師さえ確保できれば、経営は必ず上向く」と話す。
 県がまとめた医師募集情報では、県内138病院の六割が医師不足を訴え、求めている医師数は合計340人に上った。
 医師不足は、勤務医たちの過密労働にもつながっている。長野医療労働組合連合会がまとめたアンケートによると、
回答した勤務医の4人に1人が月に80時間以上の超過勤務をこなし、7割の勤務医が「職場を辞めたいと考えることがある」と答えた。
 深刻な事態に対応するため、県は本年度から医師確保対策を本格化。県外から転任する医師に研究資金を貸与する制度のほか、
求職希望の医師をあっせんするドクターバンク事業も始めた。しかし、医師確保は他県でも共通する課題だけに
「すぐに解消できる特効薬はない」(渡辺庸子・県衛生部長)のが実情だ。
 地域医療は国の制度に大きく左右される。患者と医師、病院それぞれにとってより良い医療に向け、何ができるのか。
高齢化が進む中、国政に問われている。  (参院選取材班)

334 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:11:07 ID:cWKTYM4k0]
>>323

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l ネガティブな書き込みは医者の書きこみだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ポジティブな書き込みはよく洗脳された医者の書きこみだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 官僚天国は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !


335 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:18:19 ID:ETGp4sxs0]
大学入試:高知大医学部が「地域枠」導入へ 県内高校出身者に−−来年度から /高知
◇推薦入試で10人以内
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kochi/news/20070710ddlk39040510000c.html

 高知大医学部は、来年度入試から県内の高校の出身者に限った入試制度「地域枠」を導入する。
医学科の入学定員90人のうち推薦入試で10人以内、3年次編入でも3人以内を募集する。
卒業後には県内の医療機関に従事することを条件にしており、医師確保の一助とする狙い。
 最近5年間の医学科入学者のうち、県内出身者は15.5〜27.7%。卒業時、県内の病院(同大付属病院を含む)に
研修医として勤務する医師の割合は、▽04年度25.5%▽05年度19.2%▽06年度26.6%と、2割前後で推移している。
厚労省のデータでは県内の医師数は04年現在で、96年から約160人増え、2099人となったが、
04年度には医師の臨床研修制度の変更に伴い、大学医局などが医師を派遣先から引き揚げるなど、
地域での医師不足が発生し、社会問題となっている。
 地域枠に出願できるのは、昨年春から来年3月までに県内の高校を卒業したか、卒業見込みの人。
出願の際には、卒業後に県内勤務の確約が条件となる。3年次編入についても、5人の定員のうち同様の地域枠を設け、3人以内を募集する。
 推薦入試は、12月17、18日に小論文と面接があり、来年1月の大学入試センター試験の成績も加味される。
3年次編入は1次選抜(学力試験と小論文)と2次選抜(面接)がある。
 同大医学部入試担当は「地域枠によって、県内の病院で働く医者数を増やしたい」と話している。【服部陽】



336 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:22:04 ID:AjK5b/VI0]
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;      医者は勝ち組の中の勝ち組
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えてた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!         俺にもありました

337 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:22:41 ID:zvPwHmno0]

すごいなこれ、こんなのを放送したんだ。>NHK

jp.youtube.com/watch?v=Q_lvwIp0JO4
2006年6月22日放送のクローズアップ現代「医療事故にどう向き合うか」
 キャスター国谷裕子氏の医師への偏見に満ちた決めつけっぷりが話題になりました。

kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.c...
blog.m3.com/TL/20060623/1
blog.m3.com/ichiro/20060623/1

 文章だけでは伝わりづらいかと考え、10分以内にカットした動画をアップロードします 。
 サムネイル、対談相手の人が出ちゃったwww 直せないんで

 手術でミスを犯す。薬の投与量を間違う。あるいは医療機器の操作を誤る。
 医療事故は患者の命を奪うなど、深刻な被害をもたらします。
 全国でどれだけ医療事故が起きているのか、正確な数字はありません。
 医療事故の被害者は、ミスを犯したなら謝罪して欲しい。なぜ事故が起きたのか真相を知 らせて欲しい。そして二度と同じ事故が起きないよう対策を取って欲しいと強く望んでい ます。
 しかし現実には、真相が究明されないまま泣き寝入りを余儀なくされる被害者が多いとさ れています。
 医療不信を増大させている医療事故。しかし事故を医療現場の安全対策の向上に確実に結 びつけていく仕組みはありません。
 そうした中で、被害者が裁判に訴えるケースが急増しています。
 ごらんのように全国の裁判所に医療関係の訴訟、訴えられたものがこの10年で倍増して います。そして、患者を死なせた医師が逮捕されるという事件も起きています。
 ミスを犯した医師の責任を司法の場で厳しく問おうとする動きが強まる中で、いま医療現 場では訴えられることをおそれて、リスクのある医療を躊躇する医師が増え、医療サービ スの低下が起きています。
 福島県で医師が逮捕された事件。ご覧いただきましたように現場に大きな波紋をもたらし ています。
 リスクのある医療を避ける、いわば医療の萎縮ですけども患者に大きな影響をもたらして ますねー。
 訴えられることが怖くてリスクのある医療をしない。これは医師として責任を放棄してい るように、やはり思いますけれども。 (続き) (一部表示)


338 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:24:33 ID:Pm3rsicv0]
地域枠=志望フラグ(脂肪フラグ)



酷使の合格率はどんなもんだろか。

339 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:29:08 ID:qmXKF+qq0]
>>338
金がからむから、合格率いいんじゃない?

340 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:29:35 ID:uJKdY20t0]
きれいさっぱりになりそうですねw
参議院選挙後がwktk



341 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:41:38 ID:Oh+HAbBm0]
予約しても1時間以上待ち/苫小牧市立病院
@だあいじょおおおぶ 
  病院なくなれば待つこともなくなるさ!!

342 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:41:52 ID:i//zx8TF0]
>>337
NHKが言いたいことは逆にこうなわけだ。
「訴えられるリスクがあっても、医療をしろ。それが医師としての責任だ。」
と。
とっても分かりやすいですね。

343 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:42:23 ID:Pm3rsicv0]
>>339
酷使合格させてやる、その代わり県外に出たら医療行為出来なくさせてやる、
という密約ですかね。素晴らしい。

344 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:45:48 ID:aRtwYLk+0]
>342
その通りですね。ハゲドウ。

「犬HKは、放送しろ。たとえ受信料もらえなくても、それがおまえの仕事」って
言ってやりましょう。

345 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:46:57 ID:1jcP+zKk0]
キャスター国谷裕子

石に知り合いがいるはずだが、・・・

346 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:49:12 ID:Pm3rsicv0]
>>345
美容皮膚科医とかオペしない眼科医だったりして>知り合い

347 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:51:22 ID:Oh+HAbBm0]
訴えられることが怖くてリスクのある医療をしない。これは医師として責任を放棄してい るように、
やはり思いますけれども
@国生ゆうこたん、じゃあね
  イラクの地雷原目エツぶってあるいてごらん、、
    お医者の気持ちすこしわかるかも
     世間知らずの尾条ちゃんにはむりかなあああ。。。。
      まあ、青木えみたんと同じ無恥無知ねえさんかWWWW

348 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:53:40 ID:JfIbKq7w0]
>>337
>リスクのある医療を躊躇する医師が増え、
>医療サービ スの低下が起きています。
どのような医療にもリスクはあります。
いままでであれば、受け入れていただけたリスクを患者さんが
受け入れたくないと強く主張されるので、許容されるリスクに応じた
医療が提供されているのだと思います。
提供される医療はリスクの少ないものだけになれば、
以前のような高いリスクの医療は選択することができませんが、
提供されているどの医療を選択しても、低いリスクのものに限られるので
よいのではないでしょうか?
また、リスク低減のため安全性を高めるためには、一定の費用が必要ですが
医療費用は、なるべく安いものがよいという主張が強くされています。
安全性の向上のために、多額の費用がかかるものは提供されなくなれば、
低価格で低リスクの医療のみが提供されることになり
よいのではないでしょうか?
高い価格や高いリスクの医療を選択する機会は失われるかもしれませんが、
それが、日本の需要に応じた医療ということになると考えます。

349 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:54:49 ID:8LdO8QXD0]
>>328,336
なんとなくイメージでそう思ってただけ
・金持ちになる確率大
・商売上の競争はなくて患者が来なくなる心配もあまりない
・雲行きが怪しくなっても医師会のロビー活動で鉄壁
・全方位死角なし

こんなイメージでした。このスレ読むまでは

医者も相当大変だな
がんばってくれ

350 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 16:56:11 ID:qmXKF+qq0]
>>348
オリックスの主張と同じですね。

国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、後は「自
分でお払いください」というかたちです。
 金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、高度医療を受けたければ、家を売っ
てでも受けるという選択をする人もいるでしょう。それを医師会が止めるというのはおか
しいのです。医療サービス、病院経営には民間人の知恵を入れるべきでしょう。企業が病
院を経営してもよい。利潤動機の株式会社に、人の命を預かる医療を担わせるとは何事か
と言われるわけですが(笑)。



351 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 16:57:29 ID:uJKdY20t0]
北のキャスターとかわらんw
自己保存(保身)の本能だけ正常w

352 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:00:18 ID:uJKdY20t0]
利潤動機があってはじめて生きた仕事があるわけだw
そのことは素直に認めなあかんw

353 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:08:37 ID:JR0a7m920]
>>335
これは危険だ。
高知人が馬鹿なのではない、むしろ土佐鶴のような優れた酒を造れる高知人は有能だ。

だが教育が良くない。高知では腐った赤色が全国に先駆けて高校全入運動をやった所だ。
従って教育界が腐ってる。つまり腐った高校から医学部へと言う事だ。
坂本金八の腐ったミカン理論によれば、周りの真っ当な医学生も腐らせる連中を医学校に入れる事になる。
決して良いはずは無いぞ。

354 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:19:30 ID:cWKTYM4k0]
>>医者も相当大変だな
>>がんばってくれ

残念ながら政府マスコミのバッシングにより、医者の心は折れてしまいました。
これからは病気になっても自己責任でよろ〜〜


355 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:25:47 ID:gsRcDb+/0]
なあにかえって自然治癒力がつくw

356 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:25:58 ID:miTSD8K70]
>>353
心配するな。高知大医学部に高知県出身者はほとんどいないw

357 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 17:28:24 ID:eUcLzoPN0]
高知大ってどうなのさ?
高知って人口比の医師数一番多いんじゃなかったっけ?


358 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 17:32:58 ID:JR0a7m920]
そういう事だ、高知は医者の数が多い。

しかも高知県は一極集中県だ。のじぎくや長州の様に、各地に地方都市がある訳ではない。
県庁の隣に南国市がある、これは高知市のすぐ隣だ。
この2市に高知県の医療資源の殆ど全てが詰め込まれているのだ。

359 名前:348 mailto:sage [2007/07/10(火) 17:33:26 ID:JfIbKq7w0]
>>337
例えば、二条城本丸は震度6強以上で2棟倒壊の恐れがあるため
公開を中止し、公開再開までに5年以上かかる見込みだそうです。

震度6強以上の地震が二条城でおこるリスクがどの程度かわかりませんが、
震度6強以上の地震がおきるリスクを二条城を見に来る人は、
許容できないと、過去の裁判例と国民感情などから判断したのでしょう。
二条城を見学に行ったときに、たまたま震度6強以上の地震がおきて、
倒壊に巻き込まれ、後遺症が残ったり、死亡したりするリスクは背負えない。
どの程度の確率でしょうか?

医療にも同様のリスクに対する意識が望まれているのでしょうから、
やむを得ないと考えます。


360 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:36:36 ID:rWy0ttR90]
>>355
産科と小児科が真っ先に淘汰されるから強い椰子だけが生き残る
美しい日本になるww

みんながコネズミを選んだんだからねw



361 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 17:38:23 ID:eUcLzoPN0]
>>358
じゃぁ医者の数増やしてもダメじゃん。

362 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:38:23 ID:6l5BS3c30]
>>360
内科も崩壊が始まりましたので、老人もいなくなります。
「老い」という言葉とと無縁な美しい國。w

363 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:40:28 ID:JR0a7m920]
>>361
いや、俺の言いたい事は逆だ。
高知程度まで医者が増えると、そこそこ良い治療が受けられるんじゃないのか?

日本で最初の脳死移植が高知発だったのは、あれは偶然ではなかったと思われ。

364 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 17:44:06 ID:bmNiWw8l0]
>>363
全くの偶然
あの前に提供カードの不備で断られた例があったが、それは神奈川県だった

365 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:49:49 ID:uJKdY20t0]
断る勇気があった神奈川に一票w
神奈川に住みたいw迷惑かww

366 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 17:52:20 ID:aRtwYLk+0]
>348
おっしゃるとおりです。出産とか、寝たきり老人とか、リスクの高い人達は、医療なしってことでOK.

367 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 18:05:07 ID:rWy0ttR90]
ハイリスク分娩で一定死ねば障害者減って国民全体の医療費がさがると
考えてるんだろうなw

後期高齢者医療がいずれ看取り医療になり70歳65歳と下がってくる
年寄りは死なせて美しい国にする気だなw

368 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 18:23:19 ID:G8CMMDBl0]
 三重大医学部(津市)看護学科長の女性教授が、修士課程に在籍していた女性の大学院生に
上下関係を利用して嫌がらせをするアカデミック・ハラスメント(アカハラ)をしたとして、
同大は29日までに、この教授を文書訓告処分にした。

 同大によると、教授は2005年1月、大学院生に対し、「学部生の方がもっと実習ができる」などと発言。
また、同年5月にもリポート提出の遅れを「意図的だ」などとしかったという。

 大学院生が学内のハラスメント防止委員会に訴え、防止委がこうした行為をアカハラと認定。
大学が審査委員会を設置して処分を検討していた。

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070629-219622.html

369 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 18:25:24 ID:gyRtaAlM0]
レズのセクハラじゃないのか、残念。

370 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 19:11:59 ID:jDwMEL5U0]
>>368
これは赤腹・・・なのか?
まだ成人もしてない俺からみても、しごく当然のように思えてならない



371 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 19:12:50 ID:O66/l7D80]
>>368
看護学なんて学問では(ry
ゆえに大学院生<学部生という不等式も成り立つ。

372 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 19:17:06 ID:yHUIRcQ+0]
茄子出身の看護学部教授って、相当アレな連中だぞ。

373 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 19:23:17 ID:G8CMMDBl0]
(既出だったらスマソ ちょっと古い記事だが)

産婦人科医を書類送検 北九州、出産後に出血死

福岡県警捜査1課と折尾署は5日、出産後の女性に適切な処置を行わず出血性ショックで死亡
させたとして、業務上過失致死容疑で北九州市八幡西区のセントマザー産婦人科医院に勤務
する男性医師(56)を書類送検した。

男性医師は「大量出血の認識はなかった。脈拍などにも異常はみられず、過失には当たらない」
と容疑を否認しているという。

セントマザー産婦人科は高度な不妊治療を行う専門病院として知られ、患者は全国から訪れている。

調べでは、医師は同医院に当直医として勤務中だった昨年4月5日、北九州市若松区の会社
事務員の女性=当時(31)=の出産を担当。午前6時半すぎの出産後、容体を軽視して直ちに
出血量などを把握しなかった上、適切な処置も行わず、同日午前9時45分ごろ、転送先の病院で
出血性ショックで死亡させた疑い。

ソース
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007070501000320.html

374 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 19:40:31 ID:vBxKRgCu0]
佐賀県立病院好生館職員の勤務状態について
www.pref.saga.jp/kensei_goiken/entry.html?eid=407
 研修医ではないのに、研修医扱いとして好生館に派遣されている医師の家族です。
 休みは一日たりともありません。これは職業柄仕方ないとは思えるのですが。
一週間のうち家に帰ってこれるのが半分もあればいいほうです。毎晩泊り込んで、
寝る暇もなく働きづめです。帰って来た日でも、病院からの電話が殺到し、夜も
ろくに眠れません。
 やつれた顔を見るたびにいたたまれない気持ちになります。
当直として働いている日以外は手当ても出ません。超過勤務手当ては皆無です。
日々雇用職員としての扱いになっているからとは思いますが、ボーナスもなし、
扶養手当もなし、住居手当すらありません。
 給料の収入は一ヶ月で手取り29から30万円くらいですが、実際に働いてい
る時間を考えると、時給に直せば200円足らずです。
 事務員に、月から金曜日までの週5日間、8:30〜17:15の間のみ働い
た形として、印鑑を打たされるそうです。
 実際はその何倍も働いているのに・・夜中の0時に呼び出され、朝方10時過
ぎまで寝ずに働いても、ただ働きです。土日も終日(ひどいときは24時間)働
いても、一円たりとももらえないのです。
 この現状を県はご存知でしょうか?これだけ身を粉にして働いても、生活は苦
しいもので共働きでも大変です。市県民税は高価、払っていくためにどれだけ家
族が犠牲になっていると思いますか・・・
 こんな状況で「すべての人が輝き、活躍できる県」といえますか?給料のこと
は仕方ないとしても、好生館に勤める勤務医の雇用状態についてもっと考えても
らえないでしょうか?このままでは、過労死してしまいます。どうか、お願いい
たします。

375 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 19:51:41 ID:bYQw3UAM0]
>>374
元を見ようとしたら繋がらんかった。
あまりにもすばやい対応
ひょっとして「佐賀県庁によって監視」というやつか?


後、内容そのものについてはさもありなん、特に疑問はないが
時給云々はさすがにオーバーに申告しすぎだろう。
時給300円×24時間×30日でも21万6000円円であるぞよ。

376 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 20:05:20 ID:jDwMEL5U0]
>>375
夜勤加算的なのを計算したんじゃない?

377 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 20:08:38 ID:KCY8zRty0]
>>374
参考:国立千葉病院

平成19年度の研修医の処遇について
        1)身分:非常勤職員
        2)給与:約30万円(月額)
        3)賞与:なし
        4)休暇:当院規定による
        5)時間外手当・当直手当:なし
        6)健康保険・社会保険:有
        7)住居:なし
        8)アルバイト:不可
        9)勤務医賠償責任保険:全員自己負担で加入
        10)救急研修:1年次平均年30〜35回(当直医について研修をする場として
          設けたもので、平日夜間と土曜・日曜・祭日昼間)

business4.plala.or.jp/nhochiba/kyouiku/kenbos19.html


378 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 20:10:56 ID:eUcLzoPN0]
>>363
では、今現在高知では他と比べて良い治療が受けられるのか?

379 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 20:58:16 ID:gsRcDb+/0]
>>378
良いか悪いかいずれにしても医者以外にはわからんと思うがw

380 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 21:26:05 ID:zInH+TWm0]
もういい。つかれた。



381 名前:よよっ [2007/07/10(火) 21:36:11 ID:McqlHQgr0]
>>380
少し休めばいいさあ。
疲れた時は休息。
に限るよ〜。
                                   

382 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 21:59:13 ID:Aimw9aTO0]
おでも疲れた。。。。心身ともに。

383 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 22:07:51 ID:l+HXD6570]
>>375
www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=407

384 名前:よよっ [2007/07/10(火) 22:14:44 ID:McqlHQgr0]
>>382
心身はつらいな。
早めに新鮮なものを口にすることだよ〜。
例えば黄色い花付のとげとげのあるきゅうりやうぶげのあるいんげん。
などフレッシュな野菜やくだものから生気を養うこと。
思いっきり新鮮なものを口にして感じること。
それでだめだったら休息。
休息に気が引けるのならそんなことはない。
倍返しで未来の医療の救世主になれるさ。

385 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 22:18:46 ID:bYQw3UAM0]
megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070710-00000127-mailo-l11
>>275別ソース(バイニチなのでどこまで信憑性があるのか疑問だが)

損賠訴訟:県立精神医療センター「防止措置怠った」 自殺遺族が提訴 /埼玉  7月10日13時0分配信 毎日新聞


 県立精神医療センター(伊奈町小室)にうつ病で入院していたさいたま市の女性(当時44歳)が自殺したのは、同セ
ンターが防止措置を怠ったためとして、遺族が県に対し、慰謝料など計約7600万円を求める損害賠償訴訟をさいた
ま地裁に起こしていたことが9日、分かった。
 訴状によると、女性は06年4月ごろ、うつ病を発症。約2カ月後から手首を包丁で切るなど自殺未遂を繰り返したた
め、6月20日に同センターに入院した。
 遺族は同日、自殺に使用される恐れのあることから、ズボンなど着替えの衣類に「ひもがついている」と看護師に申
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告したうえで女性に差し入れた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性は翌21日午前9時20分ごろ、病室内で
差し入れられたズボンのひもで首をつり、同月25日に死亡した
 遺族は、同センターがズボンを持ち込まないよう指示しなかったうえ、自殺しないよう巡視態勢を強化するなどの義
務を怠ったと主張している。
 県病院局は「センターではできる限りの治療をした。結果は誠に残念で心からお悔やみ申し上げる」とコメントした。
【弘田恭子】


何だコレ?Familyに謀られたか?

386 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 22:20:23 ID:bmNiWw8l0]
計画的死体換金だな

387 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 22:32:23 ID:xtDjvBLe0]
>>316
平静の心、学生時代に買わされたなw
何が書いてあったか、さっぱり憶えていないな。

388 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 22:33:20 ID:aRtwYLk+0]
医者が国民皆保険で利益を得ているから守ろうとしている、なんて的外れなことをよくいえるもんだよな。

それはようするに、医療費が自費になって高くなったら病院なんて行きませんよ、と言っているのに等しい。
こういう連中こそが、日本の国民皆保険・医療をダメにした元凶だというのに。

389 名前:よよっ [2007/07/10(火) 22:38:16 ID:McqlHQgr0]

皆の責任でありかつ誰の責任でもないと思う。
防止とは皆の責任だろと思う。




390 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 22:38:27 ID:g+9JS3Xc0]
自殺企図のある患者を精神科に入院させて自殺されちゃったんなら、
多少の過失はあるでしょうし、慰謝料くらいは払うべきでしょう。


十万くらいは。



391 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 22:47:22 ID:doQ6QiWk0]
>>320 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2007/07/10(火) 14:29:07 ID:ETGp4sxs0
>公立病院改革でガイドライン=プラン策定、自治体に要請へ−総務相
>経営や医師確保面で厳しさの増している公立病院の改革を促すため、
>経営効率化や再編ネットワーク化、経営形態見直しに関するガイドラインを年内に示し

経営形態見直しってのは、つまり「地方公営企業法全部適用」とか「公設民営化」だろう。

あと、民間病院の事務職・コメディカルの人数や人件費率などを指標に
ベンチマーク法で各自治体病院を評価する・・・
のならば、巨額の累積赤字がなぜ生まれたかも明らかになるだろうなぁ

392 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 22:52:00 ID:yo2+m/xH0]
よく拘置所に送致されるとき、ネクタイやベルトは検察が預かって置くモンだが、自殺
祈念の娘にヒモ付きの衣類を差し入れるなんて、言外に氏んでくれと言ってるよーな
ものだ。べつに売店で売ってる病衣でも構うまいが。今さら気にする外聞もあるでなし

393 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 23:08:28 ID:JR0a7m920]
自殺企図があるんなら家族が24時間1秒の休みもなく監視することを求めればいいのさ。
できないとか言わさんさ。
24時間休みなしの監視とか、医者やナースがやったら人権侵害だが、
血縁者が心配で行うならば愛情に基づいた正当な行為だろ。
それが出来ん癖に責任を病院に押しつけようとするDQNは入院を断ってOK。

394 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/10(火) 23:13:28 ID:Nq4pETIA0]
>>380
>>382
このスレにもついにピックルが湧いたかと思ってしまったw


飽きた。もう寝る。

395 名前:よよっ [2007/07/10(火) 23:15:01 ID:McqlHQgr0]
>>391
累積赤字はなぜ生まれるのだろう?
>>392
皆の愛が責任だと思う。
カーテンを引き裂いたら問題はまた違ってくるし




396 名前:卵の名無しさん [2007/07/10(火) 23:39:37 ID:Aimw9aTO0]
>>384
ありがとう。
君の優しさに泣いた。
少なくとも心は癒された。

397 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 00:40:10 ID:BwnbZsZH0]
これで自殺企図のあった患者さんは全て隔離拘束しなきゃならんのか?
他患のラジカセの電源コード等、病棟内にいくらでもひもになるものはある。
ガラスをたたき割って刃物として使うことも出来る。
だいたいいくら病気の症状とはいえ、他人の行動を完全に予測できるものか。
安全パイと思われた精神科でも、病床のある公立病院精神科からの逃散が起きそうだ。
なんて書いている私も地方公立病院精神科勤務だが。

398 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 00:45:25 ID:bglNn5SQ0]
>>397
予測できないし、予測できても非人道的な24時間監視は不可能だ。
そこで、「非人道的」でない監視を行うのだ。
上記の家人24時間つきっきり監視だ、これは違法ではない。
精神保健福祉法に「保護者は医者の治療方針を守れ」とかあるだろ。
「完全に安全な対応&法に定められた人道上の配慮」を両立させるには、これしかない。

まあ、自分らは好き勝手に何にもせず、病院に預けっぱなしで一方的に要求できるなどという
腐ったポジションを患者や家族に与える事を厳禁すると言うことさ。
身体科では法の未整備のためにこれが平然と行えるが、精神科では精神保健福祉法を盾に取り、
患者や家族側の義務を明確にしておくことが可能だからね。

399 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 00:45:39 ID:1KyQpkau0]
>>397
疎開しましょう

400 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 01:11:04 ID:uB5wQHtx0]
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070709AT1D2503Z08072007.html

大手企業が医療費抑制の取り組みを加速し始めた。NTTや三菱電機は社員やその家族に価格の安い後発医薬品の利用を促す。
トヨタ自動車が来年初めをめどに健康管理の専用施設を開設して生活習慣病などの予防を強化する動きもある。
「団塊の世代」の大量退職で退職者医療費の負担が拡大、企業の健康保険組合は今後財政悪化が避けられない見通し。
各社はその影響を少しでも緩和しようとしている。
健康保険組合連合会によると、今年度は大企業が組織する1500強の健保組合のうち3分の2が赤字になる見通し。
赤字が拡大すれば保険料引き上げなどでまかなわざるをえなくなる。組合が徴収する保険料は労使が原則折半負担しており、
企業の費用負担も膨らむ。

理不尽な査定・返戻という名の不払いが増えるんだろうか・・・。



401 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 02:15:12 ID:99EAqfR20]
>>400
社保お断りにしたいな。
社保って理不尽な踏み倒しが多くてむかつくし。
社保の患者は死ね!

402 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 03:25:00 ID:MP3Pkw/Z0]
ttp://yamagishi.jugem.jp/?eid=9728
コメント

初めてコメントを入れさせていただきます。
今年の1月のブログに

<最初は2泊3日の入院で退院出来るというお話でスケジュールを全部組み替え、
1日延び、また1日延び、結局は約1週間、その後も痛くて、(以下略)>

と書いていらっしゃるときから心配していました。
そして半年あまり。

これはどう考えても<医療ミス>です。
昨日のブログで、その後の対応の悪さも暴露されました。

もし差支えがなければ、病院名等詳しいことを教えてください。

私は某出版社の週刊誌の編集部に在籍しています。
昨今、医療ミスにかんする事象が数多くでていますので、ぜひ今回のケースも調査したいと思っている次第です。

体だけでなく精神的にも苦痛を味わわされるこの事態は決して許してはならないことです。

| て**く | 2007/07/06 6:16 PM |


著名人がブログで病院への不満を書くと、こんなハイエナみたいなのが寄って来るんだな。
正直ゾッとした。

403 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 04:55:47 ID:1/6yvCWB0]
>>386

気違いを自殺に追い込み換金とは、、、

404 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 05:38:33 ID:wxJWDq4L0]
>>323
> このスレにいる人はみんな本物の医者?
> しょせんは2chの書き込みだというのはわかってるけど
> あまりにもネガティブな内容ばっかりでびっくりしたわ
> 医者といえば勝ち組の中の勝ち組だと思ってたのに

ほんとうです。ネガティブな書込みを見れば医者だと分かる。
漏れは12年目。もう少し若いやつらが多いと思う。

405 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 06:09:40 ID:76M3L7hi0]
>378
小規模開業医が乱立して、地域二次救急となる中核病院は
ほぼ壊滅状態。

三次救急を担う高知医療センターは、建物は豪華であるが、
PFI事業としてオリックスに年間30億円払い、さらに病院収支は
年間22億円の赤字。センター内職員のほとんどは派遣社員。
その中でも医師は比較的高給であるが、激務に耐えかねて続々と逃散中。

406 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 08:41:46 ID:TaNUe3MT0]
県、地元と上山田病院の存廃協議へ /長野
www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news004.htm

 千曲市の宮坂博敏市長と坂城町の中沢一町長は10日、県庁に渡辺庸子・県衛生部長を訪ね、
閉院の方針が示された長野赤十字上山田病院(千曲市)の存続と医師確保に向け、県に協力を求めた。
渡辺部長は、病院側の了承を条件に「病院と市・町の間に入るのはやぶさかではない」と述べ、
3者で協議する場を設けることに前向きな姿勢を示した。
 市・町が県に要望したのは、〈1〉医師確保と病院存続への努力〈2〉県による財政支援
〈3〉存続が難しい場合、地域に別の医療機関の確保――の3点。これに対し、
渡辺部長は経営難を理由に挙げて「病院の(閉院という)判断を覆すのはかなり難しい」と答えた。

407 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 08:59:03 ID:TaNUe3MT0]
〈争点のあしもと:4〉医師人口比 全国最低ライン /茨城
www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/ibaraki/TKY200707100161.html

旧美和村(常陸大宮市)のアジサイの咲く小道を乗用車が進んでいく。車は1軒の農家で止まり、
薄井尊信医師(34)がドアを開けた。
 「こんにちは。おかげんは、どうですか」
 ベッドに横たわる菊池ミイさん(90)は、薄井医師の声にゆっくりとほほ笑んだ。ミイさん宅への訪問診療は週1回。
この日は家族に今後の診療方針を説明して家をあとにした。
 常陸大宮市国民健康保険美和診療所は、内科や小児科を担当する薄井医師と歯科医師、3人の看護師で切り盛りしている。
約4300人が暮らす旧美和村には、この診療所しか医療機関がない。夜間の急病人には、薄井医師が常陸大宮市街の自宅から駆けつける。
 全国的に深刻化する医師不足を受け、政府・与党は参院選を前に医師確保策を打ち出した。
医師不足地域への緊急医師派遣システムや、勤務医の過重労働解消をうたい、6月末には栃木県など5道県に医師を派遣した。
 医師確保は県にとっても頭の痛い問題だ。医師総数は全国16位だが、人口10万人あたりの医師数に換算すると
全国ワースト2位に落ち込む。つくば医療圏が全国平均を大きく上回るのに対して、
県北西部の常陸太田・ひたちなか医療圏は平均の4割にとどまる。


408 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 08:59:44 ID:TaNUe3MT0]
>>407続き

 医師不足が人命に直結するのが救急医療だ。栃木県境に接する美和地区では、これまでも救急患者を
同県那須烏山市までたびたび搬送していた。
 6年前には、心筋梗塞の患者が同市に運ばれたが処置できず、さらに同県下野市の自治医大付属病院まで搬送され、
間に合わずに亡くなったことがあるという。
 筑波大付属病院副院長で脳外科の松村明教授によると、脳卒中や脳梗塞に有効とされる「血栓溶解療法」は、
発症から3時間がタイムリミットとされている。
 美和地区で救急車を呼び、設備の整った水戸の病院まで1時間以上。検査を受けて手術開始まで
最低でもさらに約1時間20分はかかるといい、それだけで3時間を越えてしまう。
 常陸大宮市の志村大宮病院の鈴木邦彦院長は、医師の不足や偏在を解消する手だてとして、
「かかりつけ医や急性期医療機関、リハビリ病院などが協力し、『病病連携』や『病診連携』を進める必要がある。
脳卒中など疾病ごとの2次医療圏を越えた連携や県境の自治体では他県との連携も必要だ」と話す。

409 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:32:03 ID:Rv97tg/q0]
「日本の全地域をカバーする」という発想なら、離島はどうするんだ。
地域差別じゃないか。
だから、僻地では高度医療は諦めるしかないんだよ。

410 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:37:31 ID:UAt7tdGs0]
>>397-398
大丈夫。訴えるのは裁判権の保障ということで自由だけど>>385の訴えを裁判所
が認めるとは到底思えない。せいぜい、弁護士費用分だけの少額勝訴判決だべ。

なんせこれを認めると欝患者の入院はみんな拘置所みたいな部屋に閉じ込め
とけってことになるからな。人権屋弁護士と市民団体と患者団体がこの家族の
アシストするとは到底思えない。TVでも一切取り上げてないし。



411 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 09:43:09 ID:bglNn5SQ0]
>>410
P科の訴訟はそんなに甘くない。
法匪どもは丸投げクレクレDQNの側に立つ事はあっても、
家族や本人の人間としての重い自己責任はスルーだ。
法匪どもの卑しい心理がクレクレ丸投げDQNと共通しているからだ。

412 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:47:41 ID:RQpI/Os30]
>>410
分からんぞ。関東だから、どこに期待剣の使い手がおるか知れたものではないし、むか
しみたいに、ブン屋が舞文曲筆して絶賛したりするやも知れん。
P科も逃散のフェーズに突入か?

413 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:48:47 ID:UAt7tdGs0]
>>409
きりがないよね。
しかも高度医療求めてる田舎住民の要望は、頭に必ず『タダで』がつくからな。
これまで医療より道路やハコモノを優先してきた以上、今になって虫のいい
話をするなと言いたい。

嫌なら住むな。

414 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 09:51:40 ID:bglNn5SQ0]
>>412
ある悪質なクレクレ裁判の時に、全家連が
「これで病院側が負けたら、一切患者は入院中に外出できなくなる」と言って
病院側で戦ってくれたことがある。

だがその全家連ももう、無いしな。

415 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:53:12 ID:TaNUe3MT0]
医療クライシス:どうする医師不足/4 長谷川京子氏/山崎麻美氏
www.mainichi-msn.co.jp/science/news/20070711ddm002100137000c.html

◇ワークシェアで選択肢−−篠ノ井総合病院小児科医師・長谷川京子氏
 04年から、もう1人の女性医師(パートナー)と日替わりで出勤するワークシェアリングをしている。患者は
連名の主治医として受け持ち、外来診療や病棟での勤務をする。夜間や休日の呼び出しに備えて待機するオンコールも
2人で1人分を担当。原則として平日に2日は休めるので余裕ができ、3人の子どもと接する時間が増えて母親同士の友人もできた。
 女性医師には事実上、仕事と家庭の二者択一の選択肢しかなかった。仕事を続けても非常勤で外来診療をする程度で、
子育てや家事をしながら常勤で働くのは困難だ。大学の小児科で同期の女性6人のうち、今も常勤なのは自分を含め2人だけで、
4人は結婚や出産などで一線を退いた。
 医師の経験を十分に生かせなくなるのは惜しい。特に産科や小児科は、出産・育児経験のある女性医師が果たせる役割は大きい。
私たちの取り組みで、新たな選択肢を示せたと思う。ただ、若手の医師は立場上、言い出しにくい面もあるので、
ワークシェアリングを実施する病院には、雇用条件や勤務形態を交渉できる第三者をコーディネート役として置くべきだ。
 しかし、パートナーを探すのは難しく、約2年かかった。大学から候補者に打診しても、非常勤の方がいいと断られたりした。
今のパートナーは、他県から地元に戻る際に大学へ勤め先の紹介を依頼してきたため、偶然見つかった。今後は、片方の事情で
2人とも仕事を続けられなくなる可能性もある。
 このため、ワークシェアリングのほか、フレックスタイム導入などで、勤務形態を選べるようにすれば理想的だ。
育児や介護をすることが必要になるかもしれないのは男性医師も一緒で、女性医師だけでなく医師全体の問題として
働き方を考える必要があると思う。

416 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 09:53:36 ID:c6JJ9KLj0]
>>409
小笠原諸島でも総合病院とか
病院通うために飛行場作れとか言う話もあるからな

417 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:53:56 ID:TaNUe3MT0]
>>415続き

◇女性医師復職がカギ−−国立病院機構大阪医療センター副院長・山崎麻美氏
 女性医師は確実に増えている。医師国家試験の合格者は3割強が女性。当センターでも同様で、研修医だと約5割も占める。
だが、結婚や出産を機に職場を離れると、元の職に戻れないことがほとんどだ。今後、医師不足に拍車がかかることが懸念される。
 女性医師が離職するのは、妊娠や出産のための制度がなく、子どもを預けられる施設がないからだ。休職制度があっても
「他の先生に迷惑がかかる」と、ほとんど利用しない。子どもができた時点で、医師を続けるのは無理と決めつけられ、
3歳までは育児に専念しなければならないと思い込んでいる人も多い。
 女性医師の復職は、医師不足解決の大きな鍵だが、進歩する技術や知識に対する不安が障害になっている。当センターは、
不安を取り除き、働きやすい職場作りを目指して「女性医師勤務環境改善プロジェクト」をスタートさせた。再就職のための
支援コースを設け、経験年数や休職期間などキャリアに応じた研修メニューを用意した。現在、2人が利用している。
 さらに女性は、子育てのため、夜勤や当直に入るのが難しい。そこで、子どもが学校から帰る時間に家にいられるよう、
週の何日かは早く切り上げ、残りの日は遅くまで働いてもらったり、当直後は半日休みにしたりするなど、
就労時間の柔軟化を積極的に取り入れた。夜間対応できる保育所も近く設置する。女性医師が働きやすい職場環境を作れば、
男性医師の負担も減るなどメリットは大きい。
 こうした改善は、やる気さえあれば、どこの病院でもできる。出産や子育ての経験を女性医師がキャリアとして生かせば、
もっと患者本位の医療ができる。女性医師がよりよく働ける職場環境の形成こそ医療の質の向上には必要だ。(後略)


418 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:55:04 ID:xAZ8jDM10]
>>358
不思議なんだが・・。
人口比の医師数が多く、一極集中。なのに>>405
みんなどこにいるんだ?
大学が潤ってるようにも思えないし。
めちゃくちゃ開業医が多いのか?



419 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 09:58:19 ID:bglNn5SQ0]
>>417
>■人物略歴
>◇やまさき・まみ
>78年京都府立医大卒。大阪医療センター統括診療部長を経て07年4月から現職。専門は小児脳神経外科。
>著書に「子どもの脳を守る」。
>毎日新聞 2007年7月11日 東京朝刊

京都府立医大と言えば、自分所の託児所に女性看護師や女性事務員の子弟は入れてもえ、
女医の指定は受け入れ拒否していたので有名な大学病院ですな。
まさに僻みに満ちた心の僻地大学。

420 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:06:39 ID:aSD+nbnR0]
>417
JoyはもともとQOLにうるさい。出産だ、結婚だ、女子用施設がない、とリスクから逃げ続け、
あげく修羅場からは逃げ出す。
さらに、育児まで他人任せか! ええ加減にせい!
いやならやめろ!



421 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:08:57 ID:dL2cgaIn0]
そうなのかw
逆差別だなw

422 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:12:19 ID:dL2cgaIn0]
いつから能無し男がひがみをぶちまける
スレになったかなあww

423 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:13:47 ID:sTaXPVq40]
>420
それはいいすぎではないでしょうか?

女性が育児をしながら少しでも臨床で働けるような
職場環境は男性医師にも時間的余裕を生み出し、ひいては
日本の医療の質を高めると考えます。

医師の労働環境がいままで極めて異常だったのです。



424 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 10:14:04 ID:qbC1achw0]
>>420
馬鹿だなぁ、そういう発想が自分の労働環境を悪化させているのに気付かないとは
女性医師が求めているような環境こそあるべき労働環境な訳で、男性医師もそれぐらいの労働環境を
求めるべきなのだが。

425 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:17:55 ID:dL2cgaIn0]
あ〜あ、ばかだねえw
ばかものは卒先して休みを取れw
イランのだw

426 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 10:27:43 ID:WmubBjoe0]
大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕 [3/15]

高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。

427 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 10:48:06 ID:XiW7ZmyH0]
blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/3104bed3f5c5db23e15faf550ed00ada

それほど困っているのなら (内科医12年目)

2007-07-10 14:32:20

あなたか、もしいるのであればあなたの配偶者や子供を医者にするか、あなたの賛同者みんなで医学部に入って、
卒業後は青森県(県庁所在地ではなく僻地に)に行けば6年後には解決するのではないですか?
数年前から医師不足があったのなら、どうして今まであなたが医者にならなかったのですか?
医者を招聘することばかり考えなくても、自分で医者になった方が好きな医療ができ、満足ではないですか?

ご意見にお答えします (管理者)

2007-07-11 06:58:56

>数年前から医師不足があったのなら、どうして今まであなたが医者にならなかったのですか?

職業選択の自由です。あなたに言われる筋合いではありません。





428 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:25:06 ID:emQagO/R0]
>>426
kwsk

429 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 11:32:58 ID:WAT9l4/S0]
>>427

DQNわろた

430 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 11:34:02 ID:WAT9l4/S0]
>>426

病院にはもっとひどいお客さまがたくさんいらっしゃいますが、警察はなぜ逮捕してくれないのでしょうか?




431 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:37:20 ID:+QotICKT0]
>>427

>どうして金ヶ崎病院から医者がいなくなるのですか?

居住、移転の自由です。あなたに言われる筋合いではありません。

432 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:38:41 ID:WAT9l4/S0]
>>431
ナイス切り返し。

433 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 11:50:04 ID:aSD+nbnR0]
>423
なにをネボケとるやら。総務省は先日来「自治体関係者を集めて、病院経営形態ほかの指導をはじめた」
というニュースを見てないんですか?
「自治体は、病院の累積赤字で、再建団体になりますよ。はやく、病院を売るなり、潰すなりしなさい」っていう
指導です。

「勤務医は、もういらないんですよ」。いわんや、グズグズうるさいJOYなんかに、いいこぶる必要なんかない
わけです。医者は、いま養成してる半分でも、べつに困りません。

434 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 11:52:35 ID:rFE3eDnN0]
>>430
はいどーぞと胸倉掴ませてやって暴力被害を発生させてから徐に警察呼んで渡してあげればいいでそw

435 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:53:15 ID:WAT9l4/S0]
赤字の自治体病院の買い手なんかいないよ。
医師以外の公務員を全部クビにして、新たにスタッフを集めて、医師は高給で優遇。
不採算部門は大胆に切り捨てor自由診療化
これならイケるかもしれんが。
自治労が幅を利かせている限り無理無理。
自治労と経団連を戦争させて共倒れになってくれれば一番うれしいのだけどね。

436 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:54:21 ID:+QotICKT0]
www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000451787.shtml

「処置怠り症状悪化」赤十字病院に賠償請求 神戸の男性

>脳梗塞(こうそく)の症状が出ていたのに適切な処置が行われなかったため
>病状が悪化したとして、神戸市須磨区の男性(60)が十日までに、診察した
>神戸赤十字病院(神戸市中央区脇浜海岸通一)を運営する日本赤十字社を
>相手取り、約九千万円の損害賠償を求める訴えを神戸地裁に起こした。
>訴状によると、男性は二〇〇四年七月十日に旅行先で倒れ、一過性脳虚血発作と
>診断された。二日後、同病院で脳神経外科医らの診察を希望したが、
>内科と神経内科の医師が診察。その際、軽度の失語や半身まひの症状が出たため
>磁気共鳴画像装置(MRI)による検査を求めたものの、即座に実施されなかったという。
>また、「脳塞栓(そくせん)症が原因の脳梗塞の症状が出ていたのに、禁止薬の
>ノバスタンを継続的に投与された」としている。
>同病院から別の医療機関に転院したが、その時点で男性は完全に失語し、
>まひも進み寝たきりの状態になっていたと主張している。
>同病院の植田光利事務部長は「訴状が届いていないので、コメントは差し控えたい」としている。

2004年7月12日は月曜日か。

しかし、TIA・脳梗塞を神経内科医が初診を診て文句を付けるクオリティ。

MRIを撮っていれば脳梗塞も治ったのにね(w

437 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:54:30 ID:WAT9l4/S0]
>>434

そういうケースありましたよ。
ただ、下手に智恵をつけたDQN患者は脅迫や暴行にならないぎりぎりのところで嫌がらせをしてきますね。
まさに社会のゴミといえます。

438 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:58:25 ID:bglNn5SQ0]
>>433
無能事務員の馘首や口先茄子の切り捨てなどの指導だったら諸手を挙げて歓迎するぞ。

439 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 11:59:12 ID:dL2cgaIn0]
そうなんだよねw
漏れの眼をミロ、とかねw

440 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:00:19 ID:aSD+nbnR0]
>436
自由診療病院は、設備投資に金がかかるので、株式会社化でしょう。
となれば、自治体が経営するわけにはいきません。

自由診療病院は、やり方にもよりますが、「実力」ってよりは「新奇性、レア性」=他にないよ
が売りになります。保険診療のヒーローは自由診療では役立たず、です。

それに、attending制のほうが、高給医師を常時雇用しなくて良い分、利益になります。
個々の医者は、自前の金持ち向けクリをもつことになるでしょう。



441 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:00:20 ID:vdMMysAz0]
TIA全例緊急MRI必須になるのか?

442 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:02:12 ID:rFE3eDnN0]
>>439
眼科じゃなけりゃ紹介状書いてやるんだがw

443 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 12:02:46 ID:WAT9l4/S0]
>>439

DQNがガンをつけてきて、どんどん顔が近づいて最後にキス、というコントがあったなw

444 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 12:02:49 ID:+QotICKT0]
>>441

JBMに照らせば常識でしょ。

神経症状を訴える患者が来たら、診ないで緊急MRIを撮れる病院に誘導するのが今の常識。

445 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 12:04:21 ID:WAT9l4/S0]
>>442

うまいことを(ry

446 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:26:01 ID:MmU4D1pR0]
>>436
ラジカットにしてればよかったのにね。
専門家でないのでわからないのだが、アルガトロバンってそんなによく効くの?
BADかどうかなんて、普通なかなか鑑別しにくいとおもうんだけど。
だから、アルガトロバンは使ってないなあ。
また、BADでも領域が合えば、失語が出てもいいようにはおもうのですがいかがでしょう。

447 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:36:13 ID:dL2cgaIn0]
積極的治療を行っていれば改善が得られたとする
前提が間違いw命を取り留めたとして感謝せねば
ならないところをどうしたものかwこれでは、
神経学的症状を主訴として救急で受診する患者さまに
対しては必ず神経の専門家がいて、緊急MRIが撮れる
施設に送らなければならないということにはなるまいかw
なるんジャマイカw

448 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:48:49 ID:RQpI/Os30]
 立山・剱岳方面遭難対策協議会(会長・伊東尚志上市町長)は十日開いた総会で、
 危険地域に出動する救助隊員(民間協力隊員)の傷害保険料と救助活動手当を、
 遭難者か遭難者家族の全額負担とすることを決めた。これまでは遭難者・家族に
 負担を求めてこなかったが、中高年の登山ブームに伴い遭難が増えたことから、
 長野、岐阜両県の遭対協と応益負担で足並みをそろえた形である。

 立山・剱岳遭対協は上市、立山の両町と立山黒部貫光、立山貫光ターミナル、
 立山山荘協同組合の五者で構成され、活動費用はそれぞれの負担金や補助金、
 寄付金などでまかなわれている。山小屋のスタッフや山岳ガイドら五十人が救助
 隊員となり、二〇〇六年度は二十七件の遭難で二十七日間に延べ六十一人が
 出動した。

 救助隊員に適用する傷害保険は保険期間が七日間、死亡・後遺障害、入院、通院を
 含めた保険料が一人当たり一万五千七百円、救助活動手当は一回の出動で同じく
 一万五千円となっている。遭難者・家族の全額負担は八月一日から実施し、遭難・
 要救助の事態が発生した段階で負担について事前に了解を得る方向である。

 近隣の岐阜北ア、長野北ア南部、長野北ア北部、宇奈月、朝日岳の各遭対協は
 保険料と救助活動手当のほか、装備品や交通費など救助にかかった費用はすべて
 遭難者・家族の負担としている。薬師岳遭対協は遭難自体が少ないため、負担を
 求めていないという。

 立山・剱岳遭対協事務局(上市町産業課)では「今後も遭難防止のための山岳
 パトロールや訓練に力を入れていきたい」としている。

 www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070711204.htm

医療も斯くの如く毅然とした姿勢をとって貰いたいものだ。

449 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:55:17 ID:CryrvNBM0]
>>436
 
TIAが出ていたのなら塞栓よりも血栓の可能性高いだろうにw
 
Afでもあったのか? 


450 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 12:55:37 ID:dL2cgaIn0]
毅然とした態度が必要なんだがw
殴られると痛いんだよねえw
やだやだw誠意は通じないしなw
くれくれいうのは結局は自分の損w
自主自立は自分のためw
きびしいことをいうようだが、
ただほど高いものはないw
支払いきっちり、現金払いww



451 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:03:49 ID:TaNUe3MT0]
医学部定員増で準備入り 山形大、期待と課題抱え
yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200707/11/news20070711_0143.php

 大学医学部定員の暫定増を認める国の新医師確保総合対策で、10人の定員増を申請する方針を決めた山形大医学部は、
具体的な条件整備に向けて準備に入った。全国の中でも勤務医不足が深刻で、絶対数の確保が不可欠となっている
本県にとって、総合対策は、地元大学での養成枠が拡大できる救済策と期待される。一方で定員増がそのまま
医師増につながるとは限らず、県や医学部関係者からは、国が示している方針の不透明さを指摘する声も聞かれる。
 山大医学部によると、2004−06年度の医学科卒業生計292人のうち、約40%(117人)が研修医として県内に残った。
研修医は、修了後もその病院に残るケースが多く、県健康福祉企画課は「分母が増えれば、その分の効果が望める」と定員増に期待する。
 ただし、総合対策の暫定増は、あくまで「将来の医師養成の前倒し」。後で定員を減らし、増員分を調整することが前提だ。
山形大の場合、定員110人が10年続いた後、定員90人が10年続くことになる。対策では「養成増に見合って
医師の(地元)定着数の増加が認められる場合に限り」、暫定増の後も現行定員の100人を維持できるとしているが、
評価基準は明確にされていない。同課は、そのあいまいさを指摘し「基準の明示を求めていきたい」としている。
 一方の大学側は、定員増に対応するための教員、設備などの予算措置が示されないことにも不満を訴えている。
「教育の質を保つには、解剖台1つとっても、学生が増えれば、その分の台数が必要になる。指導に当たる教員も同じだ」
と嘉山孝正医学部長。人件費など約7000万円の措置を文部科学省に求める考えで、10人増を前提としつつも、実際の増員枠は、
確保できた予算額に応じて決めたいという。


452 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:04:30 ID:TaNUe3MT0]
>>451続き

 また、国の総合対策では、一定期間の県内勤務を返還免除とする奨学金の創設が求められ、県は既に制度を整えた。
同様の要件で修学資金が免除されている自治医大の場合、本県出身の卒業生(1978−2006年度)計61人のうち、現在、
県内の公立病院に勤務しているのは、約6割の37人。
 高度な専門知識と技術向上のため、若手医師の都市部集中と地方離れが加速している中、県外出身者が8割を占める
山大の医学生に対し、奨学金が、医師定着にどれほどの効果を生むかは疑問が残る。
 県健康福祉企画課は「総合対策は、医師不足解消のきっかけの1つ。結局は、医師が残りたいと思えるような
魅力的な環境を整えなければ、長期的な定着にはつながらない」と話している。

◇新医師確保総合対策
 厚生労働、文部科学、総務の3省が去年8月に策定。「医師不足県」とされる本県、青森、岩手、秋田、福島、
新潟、山梨、長野、岐阜、三重の計10県の医学部について2008年度から最長10年間、10人までの定員増を認めるとした。
1997年に閣議決定した医学部定員の削減方針は維持する。ほかに自治医科大の定員暫定増、医学部入試での地域枠、
へき地枠の推進などを盛り込んでいる。



453 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:27:46 ID:0HTdUHv80]
>>427
ここのブログはいつも笑わしてくれるな。
医師には住所選択の自由を制限して、
自分たちが医師にならないのは、職業選択の自由だと。

454 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:44:07 ID:XiW7ZmyH0]
>>427
逆切れしてる

>宇宙 さま (管理者)

2007-07-11 12:58:42

あなたは自分でなにを言っているのかわかっているのですか?感情にまかせての議論はおやめ下さい。

社会はさまざまな職業の相互扶助によってなりたっているのです。わたしがなぜ医師にならないのかという極論に正当性ありと考えているほうがどうかしています。医師不足を訴える市民はみな医師になればいいのですか?恐れ入りました・・なんとも幼稚な考えです。

医師は医師としてひとびとの命と健康をまもることで自己実現をはたすべきだし、それぞれの職業者はそれぞれに仕事を通じて自己実現をはたすのです。それが社会ではありませんか?

もう一つ同じような非難(批判ではありません)がありました。これらの投稿者がドクターでないことを祈るばかりです。あまり幻滅させないでくださいね。



455 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:48:32 ID:rFE3eDnN0]
>>427
救急がなくなってからかえって生き生き生命力旺盛になってると感じるのは氣のセイ?w

456 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:50:09 ID:TaNUe3MT0]
休職女性医師の現場復帰支援 県立病院で研修 /岐阜
www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070711/200707110832_2296.shtml

 県は、医師確保と子育て支援を目的に「女性医師再就業支援研修」事業に乗り出す。結婚や出産、子育てなどで離職したり、
休職している女性医師を対象に県立病院で臨床研修を行い、“現場復帰”をサポートする。11日から随時、
受講申し込みを受け付ける。女性医師の再就業支援のため、県立病院を拠点にした研修事業は全国初の試みという。
 県によると、県内医師の16%が女性だが、結婚や出産、子育てなどで離職や休職する医師が多い。一方で
医師不足が社会問題となっており、県は、子育て支援の視点からも再就業支援研修事業に取り組む。
 対象は、研修後に県内医療機関への就業を希望する女性医師で、本年度は5人程度を予定。県立3病院の
いずれかで1-3カ月間、受講者が希望する診療科で臨床を中心に研修を実施。離職中や休職中に進んだ医療技術を習得し、
再就業後に円滑に診療行為ができるようにする。
 受講は無料。研修希望先の病院長と面談の上、受講の可否を決定。研修実施病院が研修プログラムを作成する。
研修修了後も、勤務を希望する医療機関への情報提供など受講者の再就業を支援する。

457 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 13:52:04 ID:fr8zbQEO0]
>>446
Branch atheromatous disease(BAD)
こんな略号があったのか

458 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 13:59:00 ID:rFE3eDnN0]
>>457
わしゃ生糸欄!略語使うな!とよくPに怒られたでしw

459 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 13:59:08 ID:fr8zbQEO0]
>>454
医師を目指したころの初心に戻ろう
金と名誉を目指した初心に

460 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 14:00:36 ID:x8dLiIZx0]
>>454

子供の逆切れかいw



461 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:社会の矛盾 [2007/07/11(水) 14:10:06 ID:QkNN48s10]
シチコリンしかない療養型勤務の俺様はアルガトロバン使う急性期病院より エ ラ イw


462 名前:ドロッポ小児科 mailto:sage [2007/07/11(水) 15:34:44 ID:bwZeJcBO0]
Yosyan先生の、新小児科のつぶやき、アカウント消されているな。

毎日新聞が圧力かけたのかな? さすが、言論医療弾圧機関、毎日新聞。
今日も素敵にネット弾圧だぜい。

463 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 15:38:09 ID:W6LVBimp0]
はてなダイアリー系全部消されてるみたいだが

464 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 15:39:48 ID:W6LVBimp0]
ていうかはてなダイアリーの障害という気が

465 名前:ドロッポ小児科 mailto:sage [2007/07/11(水) 15:42:36 ID:bwZeJcBO0]
ほんとだ。 SY先生ところも行けない。

びっくりしたぞ。はてなの障害か。

466 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 15:47:45 ID:W6LVBimp0]
何も関係ないはてな系の日記も入れないから、ただの障害かと

はてなに罪はないw

467 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 15:50:03 ID:goy64MW60]
>462は患者が死亡すると医療ミスと騒ぐタイプ

468 名前:ドロッポ小児科 mailto:sage [2007/07/11(水) 15:52:39 ID:bwZeJcBO0]
おじさん、M3の事を思い出して、ついに毎日新聞がやってくれたのかと
wktkしてしまいましたよ。

 播磨、Yosyan連合軍対毎日新聞って燃えるじゃないですか。

 ちっ つまらん(w

469 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 16:24:12 ID:qbC1achw0]
hatenaすさまじい落ち方ですね
はてな障害情報も見えないし、メールで連絡もきてない。
ttp://www.hatena.ne.jp/maintenance

470 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 16:39:20 ID:V4zgI/gW0]
サーバー落ちが言論封殺の工作と強く疑われるほど、
日本のマスコミの信用は地に落ちているということですね。
大変結構なことです。



471 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 16:51:01 ID:FUgTzSnd0]
新小児科医のつぶやき
2007-07-11 後手、後手に回る

2007-07-10 南淵明宏 魂のメス、炎のムンテラ

ん? 回復?


472 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 16:53:23 ID:FUgTzSnd0]
>>471  
2007-07-10 南淵明宏 魂のメス、炎のムンテラ

南淵明宏 akihiro Nabuchi

大和成和病院院長、心臓病センター長

●1983年奈良県立医科大学卒業。国立循環器病センター、シド二ーセント・ビンセント病院などを経て現職。
心臓外科医として年間200例以上を執刀。

悲しい国、日本

 私は30歳のときにオーストラリアに行った。日本はつまらなかった。給料も安い。このままでは一生奴隷だ。脱出の
糸口は見つからない。この国で朽ち果てるくらいなら、冒険してみようと思った。「外国で働く」というシチユエーション
にも憧れた。とにかく好奇心だった。失うものは何もなかった。

 ではなぜオーストラリアなのか。それは実践的に臨床を学べるからだ。米国だと面倒な試験が必要だ。研究は
日本でもできそうだが、臨床力の差は日本と比べて歴然だった。向こうの心臓外科はもの凄く手術症例数が多い。
それを信じられないほど少ない人数で行う。手術は素早い。というか、日本が遅すぎるし下手すぎる。あらゆる点で
日本は無様だ

473 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 17:02:32 ID:TaNUe3MT0]
平成19年度 滋賀県医師確保総合対策事業にかかる県職員医師募集について
www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/eh00/20070711_2.html

滋賀県における医師確保対策の一環として、県職員の医師を募集します。
1選考区分および採用予定人員
産科医師1名小児科医師1名

2応募資格
(1)我が国の医師免許を取得後5年を経過し、応募時点でおおむね満60歳以下の者
(2)応募時点で県外の病院等に勤務している者等
(詳細は別添募集要項をご覧下さい)

3勤務の条件
(1)採用の時期
平成19年度採用とする。

(2)勤務先等
ア滋賀県が指定する県内の公立、公的病院で診療業務に従事する。
イ勤務期間は、2年間とする。(1年間の延長も可能とする。)

(3)給与等
ア病院勤務期間中は、派遣先病院の規定により本俸および諸手当が各病院から支給される。
イ県は、別に定める貸与要綱により、赴任にあたり必要な地域医療研究資金として、500万円を貸与する。

(4)受付期間
平成19年7月5日(木曜日)から平成19年8月31日(金曜日)※当日消印有効
※募集人員が満たない場合、引き続き募集を行います。




474 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:04:08 ID:bglNn5SQ0]
500万か、さすがに近江商人、そこそこイイ線を出してきたな。

475 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 17:04:13 ID:Rv97tg/q0]
一日勤務で辞めても、研究費500万もらえるのかな?
だとしたら、馬鹿ウマ!!

476 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:08:36 ID:WmubBjoe0]
おしゃべりブログ
大石尚子 (おおいしひさこ) 民主党参議院比例区(第11総支部代表)

重点政策10の柱・医師不足の解消
>oishihisako.jugem.jp/?page=1

カラダの調子が悪くても
家の近くに病院がない。

産婦人科の医師がいる病院が
とても遠くにあるから
仕事をしながら通うのは大変だ。

最近、こういう話をよく聞きます。

まず第一に考えられるのは
医師や看護婦の配置が適切ではないこと。
都市部にばかり集まっていては、
それ以外の地域に住んでいる人にとっては不便です。
これには計画的は配置が必要です。

477 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:17:47 ID:vZ7nkok/0]
>>475
「貸与」ですよ。
関連リンクに「別に定める貸与要綱」へのリンクもなく、
務めあげたらチャラになるかどうかすら怪しい。

逆に、「2年経ったけど、契約更新しないなら500万返せ」と
引き留めるための罠だったりしてw

478 名前:174 [2007/07/11(水) 17:19:47 ID:scD0vdAx0]
>>475
貸与なんだが。

479 名前:174 [2007/07/11(水) 17:22:56 ID:scD0vdAx0]
>>476
おおいしひさこ先生にきみの人間性を修正してもらいなさい。

480 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:24:27 ID:WmubBjoe0]
産婦人科医に花束を2
>trias.blog.shinobi.jp/Entry/21/

夜の3時に病院のPHSが鳴ります
隣で寝ている妻と子供を起こさないように、枕もとのPHSに手を伸ばします
寝ぼけた声で電話に出ないように心掛けながら
「今日は第2拘束でもないフリーの日だったよな。」

今日の休みは久しぶりに朝ごはんを家族で一緒に食べて、娘の好きなアニメの映画を見に連れて行ってやりたかったのにな…。
娘の泣き顔が頭をかすめます。
何度となく緊急で呼び出され、約束を反故にしてきたとは言え、約束を破る度心が痛みます。

お父さんは大事な仕事をしているの。大事な命がきちんと産まれてきますようにって。奈津美みたいに元気な赤ちゃんが、ちゃんと産まれてきますようにって。赤ちゃんと、そのパパとママの為に頑張っているのよ。
だから、泣いてお父さんを困らせたら駄目よ。ちゃんといってらっしゃいって言いましょうね。」
5歳になる娘にそう語りかける場面を、何度も目にし、その度娘と支えてくれる妻に申し訳ない気持ちになります。

「急いで帰ってくるよ。そんなに時間はかからないと思うから。」
時間がかかるかもなと、頭をかすめた思いを脇に寄せて笑顔を作って、2分でほぼ身支度を整えた後で妻にそう言います。
「無理しないでね。昨日も遅かったでしょ。体を壊さないか心配で…。」
心配そうな顔は今回の緊急性だけではなく、繰り返される過重労働に対する心配の顔でもありました。

どんなに働いても20時間でカットされる時間外勤務手当
決して充足される見込みのない慢性的な人手不足
いつ我が身に降りかかるかわからない訴訟のリスク

それでも、行かなくてはなりません
大事な仕事をしていると、妻が娘に語りかけた職種に身を置く内は
いつ心が折れるか、体が限界を迎えるか
それは決して遠くないことだろうと漠然と思いつつ、まだ決めかねているその間は




481 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:50:57 ID:pu8O8K4a0]
>>473

>(2)応募時点で県外の病院等に勤務している者等

これが嫌らしいな。

482 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 17:57:35 ID:fsP2TVF1P]
>>480
科は違うけど、身につまされて涙が出てきた。(泣)

483 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 18:09:01 ID:aRM5w2280]
しかしそのうち

僻地県は当該県出身の産業医科大学学生・卒業生および防衛以下大学校を身請けした(借金を弁済した)。
よってこれらの該当者は当県が人事権を持つ・・・・とかやりかねないな。


産業医科も本来の設立の理念からするともはや不要と思えるし、第二自治医科となりそうな気がしないでもない。

484 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 18:25:23 ID:scD0vdAx0]
>>483
そりゃ女郎の売買の話か?

485 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 18:26:21 ID:8SdMjzL70]
>>480
何処も公立病院は似たようなもの。
医療費抑制でサービスを維持するために人は補充せずに
労働基準法無視で強制労働させ、さらに時間外通常勤務を当直・宿直とし、
それ以外の時間外手当ても踏み倒す。
一方、事務やコメは労働基準法で守られる。
保険制度は悪夢だ。

486 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 18:44:18 ID:1/6yvCWB0]
>>480
>この人たちが前線から撤退すれば、倒れれば

そうなることをwktkして観察してる漏れってorz

もう医師のモラルも士気も無いな


487 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 18:44:53 ID:TaNUe3MT0]
救急災害医療対策協 ドクターヘリ導入合意 /青森
www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/07/11/new0707111602.htm

 青森県は10日、県内の救急・災害医療体制を話し合う対策協議会(会長・浅利靖弘前大医学部教授)の初会合を
青森市内で開き、ドクターヘリの必要性を確認、早期導入を目指すことで合意した。8月の次回会合から
配備場所の本格的議論に入り、9月末に方向性をまとめた上で、本年度改定する県の医療計画に盛り込む。
弘前大学付属病院が来年度設置を目指す、高度救命救急センターについても計画に盛り込む方向で議論する。
 対策協議会には救急医療に取り組む病院、消防関係者ら委員10人が出席。県が課題として示したドクターヘリ、
高度救命救急センターの設置について議論した。
 ドクターヘリの運航費用は年間約1億7000万円掛かり、国と県が半分ずつ負担するため、県予算を考慮し、
1機の配備で話し合いを進めることにした。
 委員からは「1回の出動費用は救急車より高いが、ドクターヘリは8割が重症患者への処置で費用効果を考えると安い」
「ヘリの魅力で救急医のなり手が増える。医師不足の大きな目玉になる」など導入への賛成意見が相次いだ。
 一方、「(看護師が防災ヘリなどに乗り患者を搬送する)県のフライトナースとの共存策も考えるべきだ」
などの課題を挙げる委員もいた。
 次回は八戸市立市民病院や県立中央病院など5病院が、受け入れの可能性や搬送体制を持ち寄り議論することを申し合わせた。
 広範囲熱傷や指肢切断など特殊な重症患者に対応する高度救命救急センター設置については、県内に指定病院がないため、
医療計画に盛り込み、設置を検討する。同センターは弘前大学付属病院が2008年度の概算要求に計上している。


488 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 18:59:38 ID:7uoj+K3S0]
>473
有利子貸与で元本10万円50口にして法定最高年利20%つければ最悪220マソ利子がつくな。

489 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 19:33:28 ID:TaNUe3MT0]
自治体病院 赤字に悩む /富山
mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000707100003

合併後に再編、研修医にPR、診療所と連携 生き残りへ模索続く

 県内の自治体病院が赤字体質に悩んでいる。11ある市町立病院で05年度に黒字になったのは黒部市民病院だけ。
だが同病院も06年度は赤字になる見通しだ。救急、へき地医療など経営的に「不採算」な部門を抱えて、経営は苦しく、
医師・看護師も不足する。業務縮小をする病院や、研修医集めに苦労する病院もあり、医療の地域間格差につながりかねない状況だ。(増田愛子)

◇南砺市
 04年11月に誕生した南砺市は、合併前の8町村から南砺市民、南砺中央、市立福野の3病院4診療所を引き継いだ。
3病院の経営は厳しく、05年度は計10億8900万円の赤字。累積赤字は16億2800万円になる。市は一般会計から病院事業費を繰り出し、
05年度は一般会計約362億円のうち14億2300万円をあてた。
 市は財政健全化に向け「公的医療体制の再編」を掲げる。今年度から診療所数を3に減らし、医療・診療材料の一括購入を開始。
2月に、50床と病床数の少ない市立福野を長期療養専門に切り替え、内科や小児科は外来のみとした。
 残る2病院の再編は難しい。南砺市民は180床、南砺中央は190床と規模はほぼ同じ。同市の倉知圓・医療局管理者は
「人口に対して病床数は多い」。だが面積は広いが、1平方キロあたりの人口密度が約86人と県内2番目に低い同市では、
「内科などニーズの高い診療科は、どちらか一つにあれば良いというわけではない」。
 機能分化も順調とは言い難い。市立福野は医師不足で、切り替えたばかりの療養病床を4月から休止した。
退職した医師2人の後任が見つからなかったためだ。

490 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 19:34:09 ID:TaNUe3MT0]
>>489続き

 04年度に臨床研修が必修化されて、臨床研修希望者と受け入れ病院の双方の希望をふまえ、組み合わせが決まるようになった。
それまで臨床研修医の約70%を抱え、関連病院に医師を派遣していた大学病院の医局は、医師の引き揚げを開始。
地方病院は、自力で医師を集める必要が出て来た。

◇富山市
 富山市民病院は今年度、募集定員5人に対し臨床研修医が1人も来なかった。制度の開始以来、枠がいっぱいになったことはない。
同病院の研修プログラムを作る、吉本博昭・精神科部長は「病院間の競争。病床数が多く、救急があるというだけでは研修医は来ない」と言う。
来年度から、プログラムに米国の大学への短期留学を組みこむ。研修医の要望に応えて、専門としたい診療科で長期間、研修出来るようにもする。

◇黒部市
 黒部市民病院は昨年11月、患者の電子カルテを新川地域の開業医も閲覧できる「扇状地ネット」を本格的にスタートさせた。
病院での検査結果や治療経過を共有して、検査の重複などを防ぐことが出来る。現在は13医療機関と連携、927人の患者が登録する。
 ネットの重要な目的の一つは、急性期は病院、その後の診療は地域のかかりつけ医が行う「機能分担」を進めることだ。
病院は高度医療に集中しやすく、運営の効率も良くなるという。新居隆院長は「患者さんに良い医療を提供するには、
良い経営をすることが大事」と話す。
 しかし、同病院を取り巻く状況も決して楽ではない。06年度、泌尿器科の医師2人のうち、1人が大学に引きあげられた。
残る1人では大きな手術が出来なくなり、売り上げは対前年度で1億円以上減った。06年度は赤字となる見通しだ。





491 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 19:36:22 ID:RQpI/Os30]
>>476
>これには計画的は配置が必要です。

きょうび、こんなド真ん中の社会主義的発想もないな。
所詮、国民にはいいツラしたいだけの浅知恵だが。自民と五十歩百歩だな。

492 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 19:46:57 ID:QE/9QHFt0]
>>489
赤字ならば閉めればいいと思うが。
どうせ公立病院なんて強制収容所なんだから要らないよ。

493 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 20:35:02 ID:1/6yvCWB0]
>>492
自治体病院の赤字など国の低医療費政策の結果だからなあ
高楼は中小公立病院を潰そうと思ってるんだろ

まあ 流れは止まらないよw
どこかの豪雨の地方の濁流のように人の手ではもうどうしようもない

494 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 20:46:02 ID:R+d7wkQU0]
>>493
> >>492

アンドDQN事務+茄子+老害院長だしな。つぶれても仕方ないよ。

495 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 20:47:00 ID:kL9l/eB20]
blog.goo.ne.jp/kinbyou/cmt/3104bed3f5c5db23e15faf550ed00ada

青森県では専門学校で医師を養成するそうです。

496 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:09:13 ID:RBBewXO00]
>484
そりゃ義務明け前の香具師は女郎みたいなもんだろ。

497 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:11:48 ID:1/6yvCWB0]
>>495
あそこのブログはプロシミンがやってるので学校など作れませんw

せいぜいハコモノ行政反対署名くらいですよw

もちろん陸奥県に医大もう一つ作る金も力もありませんw

498 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 21:16:22 ID:fr8zbQEO0]
>>474
貸与だろ。
金利いくらだろ?

499 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 21:29:14 ID:c6JJ9KLj0]
>>497
道州制が導入されたら
大学が無くなるかもね

500 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:31:26 ID:MbkbO3DN0]

歯科医の麻酔研修で死亡 指導医は不在 三井記念病院
2007年07月11日19時45分 朝日新聞

 東京都千代田区の三井記念病院で、歯科医が研修で外科手術の麻酔をした際、指導医が監視しない時間があるなど厚生労働省の指針に反していた問題で、
 患者が死亡した症例があることが東京都の調べで分かった。

 都や同病院によると、06年10月、腎臓病の男性(72)が研修中の歯科医から全身麻酔を受けた直後に心停止となり、2カ月後に死亡した。
 麻酔の際、指導医は手術室にいなかった。病院側は手術後、患者の家族に対して「医師が麻酔をした」と虚偽説明をしていたことも分かった。

 また同年11月には同じ歯科医が麻酔をした女性(73)が2日後に心肺停止となり、植物状態が続いている。
 同病院は「指導医が不在だった可能性が高い」としている。

 同病院は03年から日大歯学部の歯科医らを受け入れ、週1回、麻酔研修を実施していた。
 指導医は、同病院に非常勤で勤める日大歯学部教授(麻酔科専門医)だった。

 都は原因究明を指導し、同病院は「2例に関して第三者を入れて検証する」としている。

www.asahi.com/national/update/0711/TKY200707110465.html




501 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:36:06 ID:ObNRdpMp0]
延岡病院

502 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:48:11 ID:1/6yvCWB0]
>>500
直後に心停止は麻酔医の責任だろうが
2日後に心停止とはww

503 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 21:55:04 ID:7qEwUtcX0]
日大歯って、最低レベルゾーン。

504 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 22:00:24 ID:7qEwUtcX0]
>>487 ヘリの魅力で救急医のなり手が増える.

そしたら各病院の敷地にヘリの模型でも置いとけ。
たくさんの医者がデコイに引っかかってくれるだろうよ。

505 名前:戦艦播磨 [2007/07/11(水) 22:04:33 ID:EGXEDIWq0]
>>468
せっかくねぎらいの言葉をおかけましたが、取り消します。

最後の文の真意を知りたいものですな。私はYosyan先生と組んでいるわけではありませんし、
批判すらしています。無論Yosyan先生からマナー違反とお叱りを頂戴する事もあります。それに、
そんなに他人のブログが消されるって、舌打ちするほど、楽しい事ですか? 周産期医療の危惧に
ついては専門外の医師でも大変納得のいくわかりやすい意見を書かれていただけに、残念でなり
ません。真面目に先生の意見を中心に病院に改善を訴え続けたEF111にはこの文章を見せないほうが
いいでしょうな。絶対何らかの行動に走り、私が苦労しますんでね。
Yosyan先生もこの文章を読まれてどう感じられるでしょうネ。

506 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 22:09:24 ID:MbkbO3DN0]

入院、20日で停止/羅臼町国保病院
www.news-kushiro.jp/news/20070710/200707101.html

 羅臼町国保病院は看護師不足などにより縮小せざるを得ない状況になっているが、
町は少しずつ縮小してきた入院対応を20日で停止する方針を打ち出した。
病院問題にかかわる町民への説明会の中で示しているもので、
正式決定はしていないものの来年4月からの無床診療所化に向けて進んでいる。
 同病院は療養型病床48床だが、看護師の退職により救急医療を停止するとともに
3月から少しずつ入院部門の縮小を図ってきた。今回の措置で
21日以降は入院も停止するということになる。




507 名前:ドロッポ小児科 mailto:sage [2007/07/11(水) 22:35:00 ID:3nkX6E/D0]
>>505 
  は? 真意も何も468のレスは全て、早とちりした自分の照れ隠しの冗談ですよ?
  あれを真面目に受け止められても困りますが、まあ、気分を害されたのなら失礼いたしました。

  匿名でいろいろ書かれるので過敏になっていると思いますが、まあ、冷静になってください。
  私の発言を深読みしても意味無いです。
  

508 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 22:43:38 ID:TaNUe3MT0]
終末期入院医療費は1日3万1800円、同年代の1.5倍
www.yomiuri.co.jp/science/news/20070711i514.htm?from=main5

 75歳以上で死亡した入院患者にかかる死亡前1か月間(終末期)の入院医療費は1日あたり3万1800円で、
同年代の入院医療費の約1.5倍になることが、日本医師会の調査でわかった。
 医師会は「終末期の医療費が突出して高いとはいえず、保険がきくことも考え合わせると、
家族が治療を控える理由にはならない」としている。
 病床数135床〜556床の3病院で、2006年度に死亡した75歳以上の入院患者403人について、
死亡日から30日間さかのぼって分析した。
 その結果、終末期の1日あたりの入院医療費(技術料、薬剤料、入院料など)は平均で3万1800円となり、
同年代の入院医療費の平均2万1500円に比べ約1.5倍となった。死亡までの入院期間が7日未満の人が、
急性期で搬送されて手厚い治療が行われるため5万6600円で最も高い。
 一方、入院期間が180日を超えて死亡した場合、入院基本料が減額される影響などで約2万円となり、
同年代の平均的な入院医療費より低かった。



509 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 22:47:29 ID:TaNUe3MT0]
診療報酬新基準、中小病院中心に1年余で800か所が導入
www.yomiuri.co.jp/national/news/20070711i116.htm

 看護師を手厚く配置すると、入院基本料が上乗せされる新基準を導入した病院(一般病棟)が、
昨年4月の診療報酬改定後、今年5月までの1年余りで、800か所を超えたことが厚生労働省の調べでわかった。
 新基準を巡っては、看護師不足の中で大病院に人材が集中することが懸念されていたが、
導入した病院の半数以上を中小病院が占める結果になっている。
 新基準は入院患者7人に対し看護師1人を配置するもの。厚労省の調査によると、今年5月現在、
「7対1」基準の届け出をした医療機関は814か所で、昨年5月時点の299か所から急増。
一般病棟を持つ病院の病床数全体の約24%を占めた。
 新基準を巡っては、収入アップを見込んで看護師採用の大幅増を打ち出す病院が増え、
全国的に看護師の争奪戦が起こった。このため、厚労省の中央社会保険医療協議会が今年1月、
「一部の大病院の大量採用で、地域医療に深刻な影響を与える懸念がある」と表明、見直しを打ち出した。
 しかし、今回の調査では、新基準の導入病院のうち、500床以上の大病院が87か所、
200〜499床の中規模病院が267か所、1〜199床の中小病院が460か所。大規模病院に比べ
人材確保が難しいと予想されていた中小病院が、全体の半数以上を占めていた。
 今回の結果について、厚労省医療課は「中小病院は募集数が少なく、基準を達成しやすいという側面もある。
中には、必ずしも手厚い看護が必要でない病院もある」と分析。現在、新基準導入の病院について、
看護の必要度などを調査しており、今後、要件を厳しくする方向で、基準見直しを検討することにしている。


510 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 23:05:54 ID:1KyQpkau0]
>>504
マジでかいてあるなw >「ヘリの魅力で救急医のなり手が増える。」

銃の魅力で自衛隊入隊者が増える。みたいな妄想と同じかな。



511 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 23:18:23 ID:YeyG7ihj0]
>>510
ヘリにどんな魅力があるのかな?
ドクターヘリって、ヘリポートがないところにも着陸するとなれば
墜落の危険も増すと思うんだけど。
着陸はせずに、ロープで吊り上げるのかな?

悪天候でも、出動を依頼されるのかな?
悪天候で出動を依頼され、墜落したら、
出動にゴウサインを出した人が、悪天候で墜落の危険があるにもかかわらず
ヘリを出動させたと、業務上過失致死罪に問われるくらい殺伐とした
環境で運用して欲しいな。

512 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 23:24:34 ID:Hhx2vD3f0]
>>508
死ぬ前の医療費が高いのは無駄な診療をしているからだ、と頭の悪い強制労働省が考えて、
死んだらさかのぼって保険点数を2/3にする!とか言い出さないかな

513 名前:戦艦播磨 mailto:sage [2007/07/11(水) 23:27:56 ID:pxyKDv370]
>>507
 煽りに見え、せっかく周産期医療をまじめに、真剣に考えておられるのに、実はEF111を
煽っているだけで、せっかくのケンカが見られなくなると、舌打ちしているように思えました。
当方の誤解なら謝罪します。今は「にちゃんねる禁止令」を出していますが、アルコールと
同じで依存を起こすようですネ(笑)

 奴ほど色々提案する医師も少なく、院長からは信頼を得られているようで、今回も産科
再開とは別に病院を建て直すための秘策を提案した(ほとんど私も一緒に考えたんやけどね)、
全て市が尊敬されていることが最前提条件であったために、市のイメージを壊した今回の
選挙がらみの事件で、提案がすべて無駄になってしまったと、嘆いております。ただ、院長宛
メールが私にも回ってくるのですが、随所にパロディーが入っているので、まだダメージは
ましなのでしょう。

514 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 23:29:40 ID:MbkbO3DN0]

行政と情報の共有を 
昭和伊南総合病院医師不足問題 住民が考える会

 医師不足などの問題を抱えた昭和伊南総合病院の今後を考える「昭和伊南総合病院の充実を進める会」が9日夜、駒ヶ根市内で発足した。

 前県議の林奉文代表が中心となって呼び掛け、伊南地域の住民25人が出席した。

 同病院は整形外科の医師不足で8月から一部の重傷者を他の病院へ救急搬送することを決め、産婦人科では来年3月末に常勤医2人が退職して、
お産が扱えない恐れが出てきている。

 会では病院を運営する伊南行政組合に医師の確保やお産、救命救急の維持を要請し、病院の現状や医師の実態などを住民に広く公開するように求めていく。

 林代表は「住民にとっても深刻な問題であり、行政任せにせず、情報を共有し一緒に考えていく必要がある」と述べた。【平井剛】

(中日新聞、2007年7月11日)



515 名前:卵の名無しさん [2007/07/11(水) 23:29:50 ID:TaNUe3MT0]
入院費包括払い:導入病院で平均入院日数減少 評価報告書
www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070712k0000m010080000c.html

 厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会の小委員会は11日、1日の医療費を定額とする
DPC(入院費包括払い)を導入(準備含む)する731の病院で、昨年7〜12月に退院した約258万人の
追跡調査結果を踏まえ、DPCの評価報告書をまとめた。初年度の03年度から取り入れた82病院は、
06年の平均入院日数が17.35日と導入前の21.22日(02年)から着実に減り、
「入院医療の効率化が進んでいる」とした。しかし、同じ病気で6週間以内に再入院した人は
3.94%から7.09%へと増えた。
 「治癒」した患者の割合は11.73%から5.05%に落ちる一方、「軽快」の割合は67.08%から74.07%へ
増えており、患者を「前倒し」で退院させている実態がうかがえる。【吉田啓志】

516 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 00:01:40 ID:KBLjTSoV0]
【医療】閉経後、卵子提供を受けた50歳前後の妊婦、約8割が合併症発症で入院

閉経後に米国で卵子提供を受けた50歳前後の妊婦の約8割が、
切迫早産などの重い合併症で入院が必要になったことが、
東京日立病院(東京・文京区)の合阪幸三・産婦人科医長の調査でわかった。

国内では、匿名の第三者からの卵子提供を認めようという声も強く、
今後、提供卵子による高齢妊娠が増えそうで、合阪医長は「特に、超高齢出産の場合は、
スタッフのそろった周産期医療センターなどでのケアが必要」と強調している。
10日、都内で開かれた日本周産期・新生児医学会で報告した。

調査対象は、合阪医長が過去5年間に担当した31人。
平均年齢は50歳で、最高齢は56歳、最年少は46歳だった。
米国で卵子提供を受けて、妊娠後、国内で出産を希望して来院した。
多胎妊娠は4人で、すべて双子だった。

多胎妊娠に比べリスクの低い27人の合併症の発生は、妊娠高血圧が9人(33・3%)と最も多く、
卵子提供のない通常の出産よりも約6倍頻度が高かった。
妊娠糖尿病も8人(29・6%)で約2・5倍、切迫早産も12人(44・4%)で約3倍だった。
これらの合併症の治療のため、27人のうち22人が入院した。
双子を妊娠した4人は全員、切迫早産のために入院した。
また、母乳の分泌は、1か月検診時では、31人中17人が良好だったが、3か月検診時には3人に激減した。

匿名の第三者からの卵子提供を巡っては、厚生労働省の生殖補助医療部会が容認した。
しかし、法制化には至らず、日本学術会議で是非を検討している。

www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070711-OYT8T00211.htm
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165209/

517 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 00:03:10 ID:oE5j/Ydi0]
>>506

羅臼の状況は悲惨です。でも悲惨なのはあくまで町民側の話。
私は7月一杯で羅臼を辞職するので、医者の目で直に見た状況をお話します。
良い点
1:入院患者がゼロになるので当直や待期の体制をとる必要がなくなる。
2:休みの日は完全にフリーになる。よって家族旅行などの日程が組みやすい。
3:もし内科医が新たに入ってくれれば、一日のうち、午前か午後のどちらかに
20-25人位のじいちゃん、ばあちゃん(主に高血圧、糖尿病が多い)の外来対応を
せねばならない。それ以外は入院患者も無いため完全にフリーとなる。自分の勉強をするもよし、
本でも読むもよし。なにか検査を入れてもよし。ただし看護婦さんの時間があったらの話だけど。
4:学会は基本的に道内・道外問わず行き放題。外来枠もどうしてもよその病院からの応援が
捕まらなければ外来に穴を開けても仕方ないね、の一言で終わっちゃう。また、学会出張費も
きちんと出るから早めに飛行機を予約し、安い宿を自分で探しておけば少しばかりだがお子遣い
もできる。余分にすこしばかりおいしいものも食べられる。
5:羅臼の募集には「地域医療に関心のある医師を・・・」とあるが、あまり
気にしないでいい。患者と普通に話ができて、患者だけでなく患者家族に2,3のお愛想が言えれば
訪問看護の医師としては十分通用する。相手の状況を一生懸命考えている振りをすること、
地域医療にはその演義も大事。
6:月給は月200万円。当直がほとんどないから、これ以上でない。このうち40万は所得税として引かれ、
様々な税が引かれ、手取りは大幅な減額した値となり、とてもとても開業資金なんて貯金できるほどたまらないよ。
給料が決まってたぶん、東京や大阪の学会によく行かせてもらって、給料の不足分を晴らしたって感じでした。
7:一年間の観光気分で羅臼に赴任するのもなかなかたのしいと思われる、


518 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 00:11:51 ID:CnLNRh6I0]
>>512
「改革」のための医療経済学という本にも、
多くの医療費は人が死ぬ2年前に使われるが、
それは結果でありその個人が死ぬか生きるかを
医療を受ける前に予測することは困難と書かれていました。

死んだらさかのぼって医療費を減額するのではなく、
死ぬ人に投入する医療費が無駄と考えるのであれば、
厚生労働省が責任を持って、医療費投入モデルを作成して、
死ぬ可能性が高い人に医療費を投入しない仕組みを作れば
医療費が節約されてよいかもしれません。
まあ、助かる可能性がある人も切り捨てられるかもしれませんが、
限りある財源ですから、厚生労働省が責任を末端に押し付けることなく
堂々と、金がないから、医療を限定しますとやったらいい。


519 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 00:51:47 ID:8dbLdm3b0]
>>518
そんな発想が出来るのなら、こんな事態になってないでしょ

520 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 00:56:28 ID:c4XxqpYP0]
>>517
医局辞めてほとぼり冷めるまで
休憩するには良い条件かもな



521 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 05:29:15 ID:dOpMMYjs0]
〈現場から:2〉医療 医師不足、患者に不安   青森
2007年07月10日

 〈小児科医の疲労は限界に達しております〉
小児科の診察室の前に「小児科医の疲労は限界」と訴える張り紙があった=9日、青森市民病院で


県内の小児科・産婦人科の医師数の推移


 6日、青森市の青森市民病院。小児科診察室の前に「受診に関するお願い」が張り出された。

 同病院は、日中に開業医で受診してもらい、必要な時に紹介状を持って来院するように、患者に
協力を求めている。

 女性(34)には5歳の女児がいる。女児は夜になると40度近く発熱する症状が4日間続いた。
心配でたまらず、9日午前、来院した。

 女児を同病院で出産した。ずっと診てもらっているなじみの年配の小児科医が診察中につぶやいた。
「体力的にしんどいんだ」

 夜はなかなか来られないと思った。だが、子どもは夜に発病することもある。「どうしたらいいのか」
と不安だ。

 同病院の小児科医は5人。うち3人が毎日100人近い外来患者を手分けして診察する。夕方、
深夜、明け方にかけて、多い時で約70人の救急患者が来る。

 深夜呼び出されることも多い。小児科医は疲れ切っている
www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/aomori/TKY200707100089.html

522 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 07:07:32 ID:CYU+3o530]
>うち3人が毎日100人近い外来患者を手分けして診察する。夕方、
>深夜、明け方にかけて、多い時で約70人の救急患者が来る。
夜と昼の患者数がほぼ同じ。コンビニじゃん。

当直医に診やしていないとその医師数では回らない。労働基準法も
何もあったもんじゃないね。当直なのに全然寝れない。

皆、どうして辞めないのか?過労死しても労働基準監督署は労災認定も
しないし、病院も冷たい。

前なら同情したが今やっている医師はアホだね!

523 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 07:55:21 ID:4DEB+b9n0]
「負の遺産」で破たん学ぶ 夕張へ初のツアー 全国から22人(07/11 23:17)
>www.hokkaido-np.co.jp/news/yuubari/37416.html

 【夕張】夕張市所有の観光施設を受託運営する夕張リゾートは十一日、「過大投資」と批判された観光施設など“負の遺産”を巡ることで同市が財政破たんに至った背景を学ぶ「ドキュメンタリー・ツアー」を初開催した。

 一行二十二人は、網走市からの一人を除き、大分県由布市の市議団八人や首都圏、大阪など道外からの参加者。

まず「石炭の歴史村」で藤倉肇市長が講師を務め、炭鉱マチの繁栄と衰退、その後の三百億円を超える観光施設への投資失敗など夕張の歴史を説明。「箱ものばかりつくり時代の変化への対応力に欠けた。

今後は自然の恵みを生かした観光に力を入れたい」などと語った。

 参加者はこの後、同村内の石炭博物館や市役所、北炭のゲストハウスだった「鹿ノ谷倶楽部」などをバスで巡り、ガイドの説明に熱心に耳を傾けた。由布市の山村博司市議は「自分のマチも財政が厳しい。
]
いかに再建団体にならないか、考えさせられた」と話した。

 同社によると、ツアーへの問い合わせは既に百件を超える人気。十月二十一日までの期間中、原則一泊二日で二十回予定し、ほか二十人以上の団体申し込みがあれば随時開催する。問い合わせは同社(電)0123・52・3456へ。

524 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 08:19:44 ID:nUYTBGRW0]
>>523
夕張市役所への、他自治体からの視察が多いから、有料化されたと聞く。

525 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 08:57:39 ID:IPYXdW4a0]
「『高齢化で医療負担増』は本当か」
bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20070706c3000c3&p=1

526 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 09:58:21 ID:JLGwkKxb0]
>>525

>ただし、医療の進歩には疑問を呈したい点がある。どんな産業の進歩でも、生活を快適にする進歩と
>それを安価にする進歩の2つがある。薄型テレビは、大画面、高画質、高音質になりながら安価になった。
>ところが、医療においては、治癒向上の進歩はあっても、コスト低下の進歩が起きることがまれであるように思える。
>医療においても薄型テレビのような進歩を起こし、健康寿命を伸ばしながら医療費を安くすることが求められている。
>質とコスト両面からの技術進歩が進めば、懸念されているような医療費負担の膨張は、名実ともに回避できるのではないか。

労働集約型のサービスと工業製品を同等視する素人エコノミストワロス。

527 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 09:58:40 ID:IPYXdW4a0]
京の開業医60歳以上、3割が引退危機
保険医協調査 地域医療に打撃
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007071200026&genre=C4&area=K00

 診療報酬請求がオンライン化されるのに伴う京都府保険医協会の調査で、府内の60歳以上の開業医の3割が
対応できずに引退すると回答していることが11日に分かった。国が4年後までに義務付けるオンライン化の影響調査は全国初。
京都の地域医療に深刻な打撃を与えると懸念の声が出ている。
 調査は6月までに60歳以上の開業医の会員1075人にアンケートを送付し、641人から回答があった。
 引退すると回答した医師は203人(31%)。理由は「新システム導入費に見合う収入がない」
「電算処理システムの操作に対応できない」「機器の設置場所がない」「(医療事務の)人員確保が難しい」などの声が目立った。
 府保険医協会は「(病院などの)勤務医になる」や「費用負担によっては引退」との回答を合わせると、
開業医を引退する意向を示す回答は半数に達すると分析する。「500人を超えるベテラン開業医が閉院を検討していることになり、
医師不足が深刻な中、京都の地域医療を崩壊させることは間違いない」と危惧している。
 府内では、70歳以上の高齢で開業している医師が600人以上おり、特に医師不足の府北部で医師の高齢化が目立つ。
中丹・丹後の2医療圏で、オンライン化に伴い廃院意向を示した医師は14人いた。

診療報酬オンライン化への対応(京都府保険医協調べ)
www.kyoto-np.co.jp/static/2007/07/12/P2007071200026.jpg


528 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 09:58:58 ID:jWf7p+t20]
>>495
亀レスだけど

>ルサンチマン (管理者)

2007-07-11 20:23:57

>専門学校で医師を養成する

医師養成専門教育機関のことです。当然でしょう?

>普通の医師は労組なんか興味ありません。いざとなれば自分の技術と知識と資格で生きていけますから労組なんて必要ないのです。

医療は医師個人の飯の種というわけですね。よくわかりました。あなたのような医師ばかりではないことを祈ります。

>医局がどこの病院に医師を派遣するかまで住民が決めるの?

参画するということ。行政・医療機関・住民の三者の意見をもとに議論することが必要です。

あなたは、住民(患者)に対してルサンチマンでもあるのですか?過去に、なにかとても嫌なことでもあったのですか?どこか病んでいるように見えます・・。


もうどうにでもしてください。専門学校の設置とは恐れ入りました・・・


529 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2007/07/12(木) 10:00:49 ID:GOprs09G0]
>>528
基地外の相手をする香具師もアホw

530 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 10:16:28 ID:qKz3HIcM0]
しっかし、こうしてみると文系の思考回路には「合理性」がすっぽり抜けていることがよくわかるな。
行政司法立法報道の4権力がすべて合理的思考のかけらもないとは、おめでたい国だ。
こいつらの世界じゃ西から昇ったお日様が東へ沈むそれでイイのだ。バンジャーイw



531 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 10:37:26 ID:Pm2i1sKJ0]

   「処置怠り症状悪化」赤十字病院に賠償請求 神戸の男性

        2007/07/11 神戸新聞
   www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000451787.shtml


 脳梗塞(こうそく)の症状が出ていたのに適切な処置が行われなかったため病状が悪化したとして、神戸市須磨区の男性(60)が十日までに、
 診察した神戸赤十字病院(神戸市中央区脇浜海岸通一)を運営する日本赤十字社を相手取り、約九千万円の損害賠償を求める訴えを神戸地裁に起こした。
 訴状によると、男性は二〇〇四年七月十日に旅行先で倒れ、一過性脳虚血発作と診断された。二日後、同病院で脳神経外科医らの診察を希望したが、
 内科と神経内科の医師が診察。その際、軽度の失語や半身まひの症状が出たため磁気共鳴画像装置(MRI)による検査を求めたものの、即座に実施されなかったという。
 また、「脳塞栓(そくせん)症が原因の脳梗塞の症状が出ていたのに、禁止薬のノバスタンを継続的に投与された」としている。
 同病院から別の医療機関に転院したが、その時点で男性は完全に失語し、まひも進み寝たきりの状態になっていたと主張している。
 同病院の植田光利事務部長は「訴状が届いていないので、コメントは差し控えたい」としている。





532 名前:ドロッポ小児科 mailto:sage [2007/07/12(木) 10:45:58 ID:r3I1P7pN0]
>>513  >>奴ほど色々提案する医師も少なく、院長からは信頼を得られているようで

  EF111先生は個人的に、人間的には、優秀で尊敬に値すると思います。

 思いますが、やっぱり公的病院は「政治的団体」なんですよ。つまるところ、為政者の道具。

 そこに求められるのは医学的正しさじゃなくて、住民を騙して満足させることなんですよ。
 代替医療をありがたがるのは洋の東西を問わないんですから、
 それよりはましな、一人産科をありがたがるのも無理はないと。

 院長は政治家としては優秀だと思います。参謀にこの人は俺が支えなければ、と思わせたからです。
 信頼を得ているから、使いつぶされるというのは、政治と軍事の基本だと思います。
 俗に言う「戦場では良い奴から死んでいく」の典型でしょう。
 銀河英雄伝説というフィクションがありますけど、「『君しかいない』という甘言に乗って
 幾多の者が悲惨な運命を辿ったのだろうか」というくだりがあります。EF111先生の罠はそれです。
 戦前、士気の高い九州や東北の連隊が、如何に良いように使いまわされ高い損耗率になったか。

 でも公的病院は政治家の道具であり、結局首長と議会と官僚が好きにいじくるものなんです。
 そして政治は、田舎政治であっても人を殺しますよ。EF111先生は実に危ない、そう感じます。

 古代中国では、虎より政治を恐れましたが、現代日本では、病気より政治と法曹を恐れると。  

533 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 10:55:49 ID:bhOVxfHJ0]
スレと関係ないけど、昔々パソ通だったかどっかでレイヴンという奴を知ってたが、もしやEF111?

534 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 11:10:45 ID:qKz3HIcM0]
>>532
>現代日本では、病気より政治と法曹を恐れると。

日本の畸形司法は行政(政治)の走狗だから、結局日本でも虎より政治が有害だw

535 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:11:24 ID:JlRK7MC40]
>>529
はげどうw
ルサンチマンの意味を知らないで使っている者を相手にするのは医師のやるべきことではない。

536 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:25:24 ID:8puOt7Nh0]
>>535

愛とか同情は、ルサンチマンの上に成り立つ奴隷道徳なので正しいぞ(wwww

537 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2007/07/12(木) 11:31:36 ID:GOprs09G0]
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070712k0000m040142000c.html
理不尽クレーム:19教委が対応策 支援チームや研修で
 児童や生徒の親から理不尽なクレームや抗議が公立小中学校に寄せられている問題で、主要都市の教育委員会のうち、
19教委が支援チームや職員研修などの対応策に乗り出していることが、毎日新聞の調べで分かった。東京都江戸川区
教委では苦情件数が過去5年間で3.5倍と急増しており、教育現場が対応に苦慮している実態が改めて裏付けられた。
 全国の都道府県庁所在地や政令市、東京23区の教委などに、クレームの実態や対応策について尋ねたところ、75
教委から回答があった。
 クレームは、「喫煙を注意されたが、人に迷惑をかけていないので指導は必要ない」といったものや「授業妨害をす
る児童の母を指導すると『先生に魅力がないから』と反論された」など子供の非を棚上げするケース、「不登校の子が
家でストーブをけり倒した。学校が弁償してほしい」「いじめに遭う我が子を転校させるので、通学の交通費を出して
ほしい」「義務教育は無償なので野球部のユニホームは学校で洗濯すべきだ」と金品が絡む事例もあった。
(中略)
■保護者の非常識なクレームの例■
・写真の中央に自分の子供が写っていない
・休んだ1週間分の給食費を返してほしい
・給食が必要だと言った覚えはないので、給食費は払わない
・登下校時に友達とトラブルになるので、学校が送り迎えしてほしい
・クラスに気に入らない子がいる。その子を別のクラスに替えてほしい
・参観日に授業を録音した親が「先生の授業はここがよくない」と指摘

教育も医療もみんな王様にかしづく召使いがする、と勘違いしてるDQNがはびこるこの国の終焉は近いかもしれない。

538 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:32:18 ID:8puOt7Nh0]
www.hokkaido-np.co.jp/news/education/37422.html
旭医大 推薦入試地域枠を倍増

>【旭川】旭川医大の吉田晃敏学長は十一日、同大で記者会見し、二○○八年度入試から設ける勤務地限定の
>地域枠推薦入試で、これまで五人としていた募集定員を二倍の十人に拡大すると発表した。
>一日に就任した吉田学長は地域貢献を医大運営の柱に掲げており、深刻化する地域の医師不足解消に向け、
>定員増が必要と判断した。
>同大の地域枠推薦入試は、医師不足が深刻な道東北の出身者が対象で、卒業後は道東北の医療機関で研修、
>勤務することが条件。卒業後の進路に条件を付ける推薦入試は道内医大では初めてで、強制力はないが
>旭医大独自の医師不足解消策として注目されている。
>吉田学長は会見で「過疎解消の中長期的対策として効果が大きい」と募集枠拡大の理由を説明。
>その上で「さらに入試制度の検討を進め、道内から多くの学生をとりたい」と述べ、入学生の学力レベル維持や、
>卒業後の地方勤務の確実性などが見極められれば、さらに募集定員を増やす考えも示した。

>強制力はない

ダメだろ(www

539 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:39:21 ID:8puOt7Nh0]
www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20070711013329a
外国人医師らの死刑確定=リビアのエイズ感染事件

さすがリビアだな・・・。

しかし、この写真
www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&p=013329_00&k=20070711013329a

下の段、真ん中の女性はたしかに何人か殺ってると言われても納得するな・・・。

540 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 11:46:02 ID:Pm2i1sKJ0]

長野赤十字上山田病院:閉院問題 存続へ県に周辺首長ら、財政支援など陳情 /長野
7月11日11時1分配信 毎日新聞

長野赤十字上山田病院(千曲市上山田温泉)が来年3月に閉院する問題で、千曲市の宮坂博敏市長や坂城町の中沢一町長らが10日、
県に対し、病院の存続に向け、財政支援の検討などを求める陳情書を提出した。
 陳情書では病院の存続に向けて、閉院の理由でもある医師不足の解消や、病院への財政支援の検討などを県に求めた。
一方で仮に病院の存続が難しい場合は「保健医療計画などにより何らかの医療機関を存続させるよう努力してほしい」としている。
 宮坂市長らは「閉院は地域医療と患者の切り捨てにつながる」として、医師確保と財政支援の検討などを求めた。
県衛生部の渡辺庸子部長は「病院の判断を県が覆すのは難しい」として、財政支援についての明言は避けた。
一方で「自治体と病院が今後の地域医療について話し合うことは重要。県が話し合いを仲介する準備はある」と話した。
【川崎桂吾】





541 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 11:57:03 ID:qKz3HIcM0]
>>535
あのブログ主は原住民パワーむんむんどうみても元気イッパイであり医者にかかる必要はなしw
思考回路に根本的な欠陥がみられるが、これには昔からつける薬はないので治療不可能である以上医者が診る必要まったくなし。
結論:接触や遭遇を避けるのがお互いにとって最良の処方なりw

542 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:04:56 ID:lZ+xzlfH0]
京の開業医60歳以上、3割が引退危機  保険医協調査 地域医療に打撃 /京都
kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007071200026&genre=C4&area=K00

診療報酬請求がオンライン化されるのに伴う京都府保険医協会(京都市中京区)の調査で、
府内の60歳以上の開業医の3割が対応できずに引退すると回答していることが11日に分かった。
国が4年後までに義務付けるオンライン化の影響調査は全国初。
京都の地域医療に深刻な打撃を与えると懸念の声が出ている。
調査は6月までに60歳以上の開業医の会員1075人にアンケートを送付し、641人から回答があった。
引退すると回答した医師は203人(31%)。
理由は「新システム導入費に見合う収入がない」「電算処理システムの操作に対応できない」
「機器の設置場所がない」「(医療事務の)人員確保が難しい」などの声が目立った。
府保険医協会は「(病院などの)勤務医になる」や「費用負担によっては引退」との回答を合わせると、
開業医を引退する意向を示す回答は半数に達すると分析する。
「500人を超えるベテラン開業医が閉院を検討していることになり、医師不足が深刻な中、
京都の地域医療を崩壊させることは間違いない」と危惧(きぐ)している。
府内では、70歳以上の高齢で開業している医師が600人以上おり、特に医師不足の府北部で医師の高齢化が目立つ。
中丹・丹後の2医療圏で、オンライン化に伴い廃院意向を示した医師は14人いた。

診療報酬オンライン化への対応
kyoto-np.jp/static/2007/07/12/P2007071200026.jpg

543 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:08:38 ID:tSw2YklP0]
>>542
引退じゃだめなの?

544 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 12:15:01 ID:B2YH8rNR0]
引退でいいんたい!

545 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:30:23 ID:jB8Z3C9i0]
>>542
おいらの地方でも引退、廃院多くなってきたお。

546 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:34:21 ID:o7gb23Ed0]
どうする医師不足/5止 小松秀樹氏/内田健夫氏
www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/crisis/news/20070712ddm002100116000c.html

◇医事紛争、冷静対処を−−虎の門病院泌尿器科部長・小松秀樹氏
 日本の人口10万人あたりの医師数はOECD(経済協力開発機構)加盟国平均の3分の2で、絶対数が少ない。
このため、救急など責任の重い勤務医を中心に、猛烈に働かざるを得ない状況に追い込まれている医師がいる。
地方の中核病院を担っている医師もそうだ。
 ただし、午後5時には病院を後にする医師もいる。医師養成には時間がかかり、医師不足の当面の解決には、
そういう医師にもう少し責任を負ってもらうか、子育てなどで休職している医師に復帰して負担の少ない医療を
担当してもらうよう努力する必要がある。
 臨床研修も、もう少し研修医が経験を積める形に変えるべきだ。病院によっては、お客さん扱いで、
診療チームの一員として医療に参加していない。治療を早く多く体験すれば、医師として長く戦力になり、医師不足を補う。
患者も、教育病院では学生や研修医が一定の診療をすることを受け入れる必要がある。
 医師が社会や患者とのあつれきをなるべく避けられる環境を整えることも、医師不足の歯止めになる。
医療事故の紛争が増えているが、医師と患者の対立を助長しない解決を図るべきだ。
 医療では、患者の数%に合併症などの「有害事象」が起きることは避けられない。患者や家族が不信を感じた時には、
科学的に調査し、調査結果を説明して、一定の条件に当てはまる有害事象を公平に補償することが大事だ。補償対象は、
すべての疾病が治癒可能でないという根本を踏まえて決める必要がある。
 医事紛争では、しばしば当事者が感情的非難の対象となる。しかし、医療事故の多くはシステムに問題があり、
冷静に考える必要がある。医師個人への過剰な責任追及を繰り返していると、誰も勤務医を引き受けなくなるだろう。

547 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:35:02 ID:o7gb23Ed0]
>>546続き

◇医療費増で環境作れ−−日本医師会常任理事・内田健夫氏
 医師不足は地域や診療科、病院によって深刻さが違うが、そもそも絶対数が足りない。ただ、何人足りないかという
議論を始めると、結論が出るまでに時間がかかる。不足感をどうやって早く解消するかが重要だ。政府が地域によって
医学部の定員増を認めたのは、医師削減という従来の方向性を変えた点で評価できる。
 勤務医を助けるため、開業医が一定の役割を担うことは賛成だ。ただ、開業医の多くは病院勤務を経験している。
病院で忙しく働き、嫌になって開業したケースが少なくないため、過剰な責務を押し付けても実現性がない。例えば、
開業医が地元病院の救急外来を月に1、2回担当するだけでも、かなり勤務医の負担軽減につながる。地域によって
何ができるか違うだろうが、病院と開業医の調整役として医師会、病院、行政が参加する地域医療対策協議会の果たす
役割は大きく、医師会も積極的に協力したい。
 女性医師が増える中、病院に託児所を設けるなど、女性が働きやすい環境を作ることも大切だ。
女性の活躍の場を広げることは、医師不足の歯止めにつながるはずだ。
 医療費抑制は最大の問題。医療は労働集約型の産業で、人をかけ、物をかければ、質の高いものができる。
日本が諸外国に比べて少ない医療費で質の高い医療を維持できているのは、医療従事者の献身的な努力によるところが大きい。
 しかし、それにも限界が見えてきている。欧米先進国並みにGDP(国内総生産)比10%程度の医療費が必要だ。
現在の2割増しで、人を増やす環境を整えられる。厚生労働省は金を増やさず、医療の質を維持しろと言うが、
「もっと働け」と言っているに過ぎない。それでは、ぎりぎりの状態の現場が一気に崩壊する恐れがある。=おわり

==============

 この連載は、鯨岡秀紀、玉木達也、五味香織、田村彰子、根本毅、河内敏康が担当しました。

==============

548 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:36:23 ID:PJU4jTgK0]
働け働けでは解決しないw
業務内容の見直しが必要w
緩和治療とお看取りで善しw
だから午後5時に帰ればいいんだっちゅ〜のw

549 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:57:20 ID:o7gb23Ed0]
出産時の死亡・ミス 298件 (動画あり)
www3.nhk.or.jp/news/2007/07/12/k20070712000011.html

 出産の際に母親や赤ちゃんが死亡したケースや、手術ミスなど全国の産婦人科で問題があった事例が
おととし1年間に全国で少なくとも298件あったことが日本産婦人科医会の調査でわかりました。
 日本産婦人科医会は、産婦人科のある全国4600余りの医療機関を対象に、患者に問題が起きた事例を調査し、
61%に当たる2819施設から回答がありました。それによりますと、おととし1年間にあわせて298件が報告され、
このうち概要がわかる168件を分析した結果、▽出産の際に赤ちゃんに異状があったケースが33%、
▽母親に異状があったケースが18%、▽手術の際に誤って腸を傷つけるなどの医療事故が16%などとなっていました。
また、死亡した赤ちゃんは35人、母親は15人だったほか、脳性まひになった赤ちゃんも18人いました。
赤ちゃんが死亡した原因では胎盤の早期はく離、母親が死亡した原因では肺に血栓が詰まる肺そく栓症が
多かったということです。日本産婦人科医会は「医療事故の情報を医療の側が共有することで、
事故を減らす技術の検討や意識の向上などを目指したい」と話しています。



550 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 12:59:28 ID:mIY9lVFx0]
この死亡とミスを一緒にして語ってる時点で犬HKの方向性は見えたな



551 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:08:02 ID:8puOt7Nh0]
>>549

こんな報道されたら、もう産科医会の調査に真面目に付き合う医者はいなくなると思うのだが。

552 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 13:09:03 ID:PJU4jTgK0]
消滅消滅w
ああ、イランなあw

553 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:14:54 ID:8puOt7Nh0]
www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007071201000236_Detail.html
未来に責任ある政治 公明・太田昭宏代表

>ドクターヘリが全国配備になり、医師不足、がん対策を行う。災害・地震対策、子どもたちの安全に全力を果たしていく。

おいおい、どんなスーパードクターを載っけてるんだよ(www

554 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:17:13 ID:8puOt7Nh0]
www.asahi.com/national/update/0712/OSK200707120042.html
衰弱した父を放置、死なせた疑い 28歳長男逮捕 愛媛

>体調が悪化した父親を自宅に放置して死なせたとして愛媛県警今治署は12日、
>同県今治市高部の工員渡辺正寛容疑者(28)を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。
>調べに対し、渡辺容疑者は「病院に連れて行く金がなかった」などと話しているという。

「保護責任者遺棄致死」なんて法律廃止すべきだよな。
お金がないなら野垂れ死には不可抗力じゃん。自然死。
罪に問うのはおかしい。

555 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:18:40 ID:VnbRUNez0]
病院に連れてこられて、金は無いけど診ろって言われても困るしな。

556 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:21:55 ID:CbZ6t+lT0]
>549
どうみても産科のミスで殺された母親や赤ちゃんが298人です

557 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 13:26:58 ID:o7gb23Ed0]
質向上に伴う自然増とそれ以外を分けて提示 医療費将来見通し検討会が報告
times-net.info/news/2007/07/post_636.php

 医療費の将来見通しに関する検討会は11日、医療費の自然増の中には医療の質向上に伴う増加分と
それ以外の要因による増加分があるとして、将来見通しではこれらを分けたものも同時に示すことで、
医療の在り方に関する議論の素材が提供できるのではないかと提案した。

558 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 13:47:11 ID:Puc3R4vQ0]
>>557

医療従事者の給料なんてここ数十年下がりっぱなしなんだが。
いつになったら上がるんだ?

ちなみに、「それ以外の増加分」って一体なんだ?

559 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:52:18 ID:8puOt7Nh0]
www.yakuji.co.jp/entry3724.html
【今日のニュース】米国で高まる海外医療ツアーの人気

国境を越えた医療により節約できる医療費の額は大きい。
例えば、米国内で心臓バイパス術を受けると13万ドル(約1,560万円)を要するところ、
インドでは1万ドル(約120万円)、タイでは1万1,000ドル(約132万円)で済む。
股関節置換術の費用は、米国では4万3,000ドル(約516万円) だが、タイあるいは
シンガポールでは1万2,000ドル(約144万円)。
子宮摘出術は、米国では2万ドル(約240万円)、インドでは3,000ドル (約36万円)。

ちなみに

冠動脈、大動脈バイパス移植術 2 2本以上のもの 76900点
人工関節置換術 1 肩、股、膝               26500点
子宮広汎全摘除術[準用]               32800点

どうみても格安です。ありがとうございました。

560 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 13:57:37 ID:Pm2i1sKJ0]
参院選・格差の現場から:へばなんとす?/4 医療 /秋田
7月12日13時2分配信 毎日新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000129-mailo-l05

◇医師不足、郡部に危機
 「派遣している産科医2人を他の病院に異動させたい。派遣自体も中止させてほしい」
 昨年3月、大館市立扇田病院に秋田大医学部から産科医の派遣中止を告げる文書が届いた。
それ以前から打診はあったが、正式な通知は初めてだった。派遣を中止する理由として、扇田病院では麻酔を担当する外科医が退職し、
小児科医も非常勤の状況で医療の安全性を確保するのは難しいと説明していた。扇田病院の明石和夫事務長は
「安全な医療環境を提供できていれば問題はなかったのに」と肩を落としながら話した。
 県北の05年度の分娩(ぶんべん)件数は1958件で、このうち最多の474件は扇田病院。
地域の産科医療の中心だった。だが05〜06年に小児科医と外科医が相次いで退職し、医療体制は大きな変化をきたした。
小児科医については弘前大から医師を派遣してもらったが、外科医の補充はなく、チーム医療体制の維持は困難になった。
秋田大医学部からの派遣中止が決定打となり、昨年9月から分娩の取り扱いを中止。
それ以降、大館市立総合病院と鹿角組合総合病院の医師5人が大館鹿角地区の年1000件の分娩を引き受けている。





561 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 13:59:44 ID:VnbRUNez0]
>扇田病院では麻酔を担当する外科医が退職し、
>麻酔を担当する外科医

既に(ry.


562 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:00:34 ID:mjoqhaS70]
参院選・格差の現場から:へばなんとす?/4 医療 /秋田
◇医師不足、郡部に危機
www.mainichi-msn.co.jp/chihou/akita/news/20070712ddlk05010391000c.html

 「派遣している産科医2人を他の病院に異動させたい。派遣自体も中止させてほしい」
 昨年3月、大館市立扇田病院に秋田大医学部から産科医の派遣中止を告げる文書が届いた。
それ以前から打診はあったが、正式な通知は初めてだった。派遣を中止する理由として、
扇田病院では麻酔を担当する外科医が退職し、小児科医も非常勤の状況で医療の安全性を確保するのは
難しいと説明していた。扇田病院の明石和夫事務長は「安全な医療環境を提供できていれば問題はなかったのに」
と肩を落としながら話した。
 県北の05年度の分娩件数は1958件で、このうち最多の474件は扇田病院。地域の産科医療の中心だった。
だが05〜06年に小児科医と外科医が相次いで退職し、医療体制は大きな変化をきたした。小児科医については
弘前大から医師を派遣してもらったが、外科医の補充はなく、チーム医療体制の維持は困難になった。
秋田大医学部からの派遣中止が決定打となり、昨年9月から分娩の取り扱いを中止。それ以降、
大館市立総合病院と鹿角組合総合病院の医師5人が大館鹿角地区の年1000件の分娩を引き受けている。


563 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:01:16 ID:mjoqhaS70]
>>562続き
  ×  ×  ×  
 派遣中止の背景にあるのが、地方病院の医師不足問題だ。厚生労働省の調査によると、
秋田県の人口10万人当たりの医師数は193.2人で全国33位。全国平均211.7人を大幅に下回る。
さらに100平方キロ当たりの医師数では19.6人と、全国45位にまで下がる。
 この医師不足の一因として挙げられるのが04年から始まった「臨床研修医制度」だ。
若手医師が自由に研修先を選べるため、都市部や著名な医師のいる病院に人気が集中し、
大学に残る医師が減少した。このため、大学は付属病院の医師を確保するために、
これまで派遣していた医師を引き揚げ、派遣自体もためらうようになった。
  ×  ×  ×  
 扇田病院の大本直樹院長が大学に医師派遣を依頼したところ、大学から「大学にも医師がいない。
ない袖は振れない」と断られたこともあったという。大本院長は「これまで地方病院の医師の供給源は大学だった。
それが国の研修医制度で崩壊した」と指摘。「医師不足が続けば地方の病院が廃れていく。
国は地方への医師派遣制度を構築すべきだ」としている。【馬場直子】

564 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:04:13 ID:Pm2i1sKJ0]

歯科医の外科手術麻酔研修、医師らは知らず…三井記念病院
7月11日 23時2分配信 読売新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000216-yom-soci

東京・千代田区の三井記念病院で、歯科医による外科手術の麻酔(医科麻酔)の研修が不適切な形で行われていた問題で、
同病院は11日、院内調査の結果を公表した。
手術の一部で歯科医が単独で麻酔をかけたことを認めたほか、手術室の看護師や医師は、
麻酔をかけた研修中の歯科医のことを「麻酔科医」だと思っていたことが判明。患者や家族にも全く説明していなかったことがわかった。
同病院は、過去に歯科医が関与した医科麻酔の全症例(612例)を検証。東京都も同日、これまで計7回にわたり実施した立ち入り検査の結果を公表した。
同病院や都によると、研修は2003年7月に始まった。毎週木曜日、同病院の非常勤麻酔科医だった日大歯学部教授(医師)が、
同学部所属の歯科医数人を連れてくる形で研修が行われていたが、木曜日は同病院の麻酔科部長が休みで、歯科医の指導はこの教授に任されていたという。
同病院は「経験豊富な歯科医は目を離し、一部、単独で麻酔をかけさせることもあった」と、監督の不徹底さを認めた。


565 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:04:50 ID:CbZ6t+lT0]
>558
老人の割合が増えるために増加する分

566 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:06:59 ID:6s6Ni91B0]
>>553
>ドクターヘリが全国配備になり、医師不足、がん対策を行う
 
ドクター減りでがん対策かよwww 
 
なんか、ドクターヘリをなんかと勘違いしてるんではなかろうか?www
最近流行りのキーワードを無理矢理入れようとした挙句に出来た文章にしか見えんのだが・・・www

567 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:07:43 ID:8puOt7Nh0]
>>566

ああ、でもたしか米軍にはガンシップと呼ばれる武装ヘリがあったぞ。

568 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:09:20 ID:VnbRUNez0]
ワルキューレを流しながら医者が空から降ってくるのか?

569 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:12:21 ID:8puOt7Nh0]
ezs.s5.com/gunship.html

これこれ、これの第一作をPC98で遊んではまったなあ。
がん患者をTOWでふっとばしたり、チェーンがんで肉塊に変えるんだろう。

570 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:12:52 ID:6s6Ni91B0]
>>511
>ヘリにどんな魅力があるのかな?
 
ヘリをドクターに一機贈呈してくれるのではなかろうか?www
「スタッフが美味しくいただきました」 と同じ様にwww
 
それなら辻褄が合うw 
>「ヘリの魅力で救急医のなり手が増える。」
 
そうでないならば全く見当外れとしか言いようが無いwww



571 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:15:20 ID:6s6Ni91B0]
>>567
>米軍にはガンシップと呼ばれる武装ヘリがあったぞ。
 
ああ、なるほどね 「ドクターヘリでガンシップ対策」 を略したのねwww
 
それなら納得・・・するかい!!www

572 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:25:46 ID:bWAucLRS0]
殉職医師は、年何人と想定してる?

573 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:30:51 ID:irFn7rdL0]
>>554
いやいや、金がなくても救急車を呼んで病院へ連れてけって事だろ。
そのくらいの手順は踏めと警察が言っているだけだよ。
金がなくても、あとは病院が見てくれると・・・・・・・
・・・・・・・・・って、こら! 愛媛県警今治署! 病院にケツ拭かせる気か!?

574 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:34:39 ID:ps9jZrRx0]
遠野の馬と同じで、ヘリをもらっても維持費は自分もちだな。
いらねーよw

575 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:38:24 ID:84onz57t0]
>>559
人工関節の点数は機材そのものは別算定で
10万点以上しますよ

576 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:46:03 ID:mjoqhaS70]
[コラム] 医師が満足感と納得性を感じる年俸制度とは<後編>
jp.ibtimes.com/article/biznews/070712/9702.html


577 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 14:49:27 ID:PJU4jTgK0]
いざというときに動かないヘリなんかイランw
縊死が毎日メンテナンスするとでもおもっているのかww

578 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 14:53:20 ID:ZRJNDRuj0]
ドクターヘリに搭乗する医師募集
年俸:○○○万円(当直料・殉職時の見舞金は年俸に含む、ヘリメンテナンス料は給料天引き)

ドクター減りだ

579 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 15:00:44 ID:PJU4jTgK0]
つまんな〜いw

580 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 15:13:58 ID:/epcYK9N0]
>>526
この人は、DQNが多いエコノミストの中ではかなりマシな部類に属してるんだが、そ
れにしたところで、薄型TVと医療とを同一視する愚を犯しているってワケか。
法曹が理解出来ないのは、ある種やむを得ないとも言えるが、エコノミストが医療の
費用対効果の基本的前提を理解してないってのは、結構マズい。



581 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/12(木) 15:17:18 ID:IxYBkNF50]
>>549
あほか(怒
犬HKクタバレ!

582 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2007/07/12(木) 15:17:53 ID:GOprs09G0]
>>542
ひょっとしたら、オンライン化は開業医→勤務医の策略か?w

583 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/12(木) 15:28:58 ID:IxYBkNF50]
>>580
労働集約産業の医療業界と、資本集約産業のシリコン産業とを同じに考える時点でDQN

>>582
60こえたらもう十分でしょ?
普通に戻らないですぜ?

584 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 15:38:27 ID:VnbRUNez0]
>>580
薄型人間を亀山工場で量産だ!

585 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 16:05:20 ID:x0iGflkO0]
>>526
薄型テレビなどの部品は、Made in Japan だけではない、
医療は大量生産でコストダウンできるものでないことが
このエコノミストには見えていないようだ。


>>557
頭を打ったら全例CTなど、昨今のJBMに基づく過剰と思われる検査も、増加分に含まれるはず。

586 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 16:07:31 ID:nsvPuuMQ0]
自動化出来ない手工業製品は安くならないだろう。
人間国宝の作った工芸品が安くならないのと一緒。

587 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 16:29:05 ID:0lPrCbNI0]
ところで、 >>560 ” へばなんとす ” って何なの?

HAEVANANTOS ? エジプトかインカの哲学者なのか?

588 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 16:51:32 ID:2mM8bead0]
へばなんとす(訳:それではどうしたらよいでしょう)

589 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 16:52:38 ID:PJU4jTgK0]
てゆうか人間国宝の作った工芸品がなくても生活は成り立つじゃろw

590 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/12(木) 16:55:25 ID:IxYBkNF50]
>>589
それは求めなければ良いよね、社会経済的に





591 名前:PCP [2007/07/12(木) 16:57:34 ID:VnbRUNez0]
>>589-590
ホンモノを知らずに生きる事は、何とも虚しい事。

592 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 17:06:27 ID:mjoqhaS70]
療養病床178病院が撤退 国、介護施設に転換方針で
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007071201000392.html

 慢性期の高齢患者が長期入院している療養病床のある病院が、2007年3月末現在で4187病院となり、
前年同期に比べ178減ったことが12日、厚生労働省の医療施設動態調査で分かった。
診療所を含めた療養病床数は約36万6000床となり、約1万5000床減った。
 政府は医療費を抑制するため、約38万床(05年12月現在)の療養病床を
老人保健施設など介護施設に転換させるなどして、12年度末までに約15万床に減らす目標を立てている。
目標達成のために、06年7月から医療の必要性が低い療養病床の入院患者の診療報酬を引き下げており、
採算が取れないと判断した病院が早々と撤退したとみられる。
 都道府県の担当者は「療養型の病院から一般病院や診療所への転換、閉鎖などが要因」としている。
 療養病床は、医療の必要性は低いのに家庭の事情などで入院する患者が多いとされる。
医療保険が適用される医療型と介護保険が適用される介護型があるが、介護型は全廃される。(共同)


593 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2007/07/12(木) 17:07:13 ID:GOprs09G0]
>>591
まったくだ。
日本人が安い虫獄製の割り箸を使いやがるから、あの授産所でプシ子ちゃんが詰めるモノホンの割り箸が絶滅に追い込まれているらしい。
嘆かわしいことじゃ。

594 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 17:08:34 ID:LeTqDieY0]
>>561
産科なんかの麻酔をかけさせられるから辞めちゃったんだべw

595 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 17:09:41 ID:Jr1fcYFF0]
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ヘバナントス [ ηβαναντοs ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)


596 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 17:18:31 ID:PJU4jTgK0]
はははwホンモノはホンモノにしか見えんw
つまりイランwいっさいは無に帰するべしw
合掌w

597 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 17:21:29 ID:mjoqhaS70]
企業対象暴力を想定し訓練 諌早の病院で県内初
www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2007071203.shtml

 諫早市久山町の宮崎病院で11日、暴力団組員風の男が金品を要求する事件を想定した防犯訓練があった。
全国で企業対象暴力が多発する中、県内の病院では初の試みという。
 近年、侵入者が医師や看護師、患者にけがを負わせたり、新生児が誘拐される事件などが全国の病院で
相次いでいることから、同病院は110番に直結する非常通報装置を導入。緊急時に備えた訓練も必要として、
諫早署に協力を要請した。
 暴力団風の男2人が事務スタッフに因縁を付け、ナイフを見せながら「誠意を見せろ。念書を書け」と
暗に金品を脅し取ろうとする内容。同病院の宮崎博之医事課長(34)ら2人が「お話はお伺いしますが、
念書はちょっと…」「警察に連絡しました」などと対応している間に、別の職員が110番通報。
混乱もなく冷静な対応で追い払った。


598 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 17:35:03 ID:Jr1fcYFF0]
脅迫患者は即射殺でいいんじゃね?

599 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 17:38:56 ID:ZRJNDRuj0]
>>598
もったいない、
まず新人の点滴練習台にしてから治験の被験者にして手術の練習台、最後は献体

600 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 17:43:12 ID:ryg162Oc0]
ナイフちらつかせながら「誠意を見せろ」なんてヘマするヤツ、居るんか?



601 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 19:20:38 ID:hYyAzPfZ0]
>>600
 暴力団もゆとりで知的レベルが低下しているので知能犯が知能犯
でなくなってるから。きっとヤクザの幹部も嘆いていよう。

602 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 19:26:48 ID:7fqECiqa0]
>>374
そりゃこんなところじゃキツいよなあ
まあ公立なんてどこでもこんなもんか
www.koseikan.jp/voice/index.html

603 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 19:27:45 ID:QVEPFzk+0]
DQNの世界も、大変らしいぞ。

DQNのエリートコースだった、暴走族→ヤクザの定番コースの
暴走族にまず、ならない。
縦社会に馴染めないので、ヤクザにもなれない。


604 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 19:36:53 ID:LeTqDieY0]
>>603
縦社会になじめない
DQNの中のDQNってなにw


605 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 20:15:04 ID:7fqECiqa0]
大津市消防局:南消防署、救急隊不注意で患者転落 病院搬送後に死亡 /滋賀
 ◇応急処置中に自宅階段から−−「因果関係不明」

 大津市消防局南消防署の救急隊員が今年4月、救急出動した男性患者宅で、応急
処置中に目を離したすきに患者が階段から転落し、病院搬送後に死亡していたこと
が分かった。同消防局は遺族に「不注意だった」と謝罪したが、死因については「男
性は内臓を患っており、転落との因果関係は不明」としている。

 消防局によると、4月17日午前1時半ごろ、市内の50代の無職男性の家族から
「吐血しているから来てほしい」と出動要請があった。救急隊員3人が出動し、うち
救急救命士1人が家に入り、2階にいた男性の血圧を測ろうと、階段に座らせた。救
命士がカバンから血圧計を出そうと、目を離したすきに、男性が前のめりに1階まで
転げ落ちたという。

 転落後、男性に意識はあったが、頭を9針縫うけがを負った。救急車で同市内の病
院に搬送した後、死亡した。男性は内臓を患っていたが、死因について、消防局は「確
認していない」という。

 消防局の新宮裕・総務課長は「処置は間違っていないが、患者と2人きりになった時
に注意が不十分だった。安全配慮を徹底する」と話している。【鈴木健太郎】

毎日新聞 2007年7月10日
megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20070710ddlk25040019000c.html&date=20070712200907


606 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 20:29:51 ID:qKz3HIcM0]
この程度の事故をさも過失致死事件であるかのような見出しと書き方で段抜きで載せるところが毎捏の毎捏たるゆえんだな。w
でかしたぞ、毎捏作文!これで滋賀の救急隊も討ち滅ぼしたなww

607 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 21:05:54 ID:LeTqDieY0]
結果がはっきりしていないのに過失をにおわせる報道はこのゴミどもの特徴だね

608 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 21:17:09 ID:phTTSTeT0]
宮崎県立延岡病院消化器内科閉鎖。

609 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E mailto:sage [2007/07/12(木) 21:27:14 ID:GOprs09G0]
∩( ・ω・ )∩ばんじゃーい

610 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 21:36:30 ID:LeTqDieY0]
おめ



611 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2007/07/12(木) 21:45:03 ID:IxYBkNF50]
長生病院はとっくに消化器内科も崩壊しとりますが
外来表www.chouseihp.jp/SinryouAnnai/GairaiIshiTantou/gairaiishi.asp
求人www.chouseihp.jp/_Update/%88%E3%8Et%81E%90E%88%F5%95%E5%8FW%88%EA%97%97.htm


612 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 22:34:08 ID:/epcYK9N0]
眼科・精神科も閉鎖になっとったか>延岡病院
大分南部・宮崎北部は不毛地帯化してきとるのう…

613 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 22:36:28 ID:y+9SFp4k0]
面白いのがあったのでご紹介します

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000047-san-l38

詩人の宮沢賢治に「雨ニモ負ケズ」という有名な詩がある。
東北地方で貧しい農民たちと生活をともにした賢治が、こういう人になりたい、
と自分にいいきかせた素朴で力強い詩だ。

 そのパロディーに「雨ニモアテズ」というのがある。
賢治のふるさと・岩手県盛岡市の小児科の医師が学会で発表したものだそうである。
職業上多くの子供たちに接していて、まさにぴったりだと思ったという。
作者はどこかの校長先生らしい。


 雨ニモアテズ 風ニモアテズ

 雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ

 ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ

 意欲モナク 体力モナク

 イツモブツブツ 不満ヲイッテイル

 

614 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 22:37:20 ID:y+9SFp4k0]
毎日塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 遊バズ

 朝カラ アクビヲシ  集会ガアレバ 貧血ヲオコシ

 アラユルコトヲ 自分ノタメダケ考エテカエリミズ

 作業ハグズグズ 注意散漫スグニアキ ソシテスグ忘レ

 リッパナ家ノ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ

 東ニ病人アレバ 医者ガ悪イトイイ

 西ニ疲レタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ

 南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ

 北ニケンカヤ訴訟(裁判)ガアレバ ナガメテカカワラズ

 日照リノトキハ 冷房ヲツケ

 ミンナニ 勉強勉強トイワレ

 叱ラレモセズ コワイモノモシラズ

 コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ

 賢治が生まれて100年あまり。そのころ日本中はどこも貧しかった。


615 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 22:49:44 ID:7fqECiqa0]
2ちゃん発のこーいうのもあるぞ


オンコールにも負けず 不法労働にも負けず
日直にも当直にも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して怒らず
いつも寡黙に仕事をしている
一日にカップラーメン3杯と コーヒーと少しの菓子を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく診察し 治療し 手術し そして研究し
旧病棟の 廊下の奥の 小さな汚い当直室にいて
東棟に割箸の刺さった子供あれば 発見できたはずと訴えられ
西棟に癒着胎盤の母あれば 止血できたはずと逮捕され
南棟に外傷で死にそうな人あれば 心嚢穿刺できたはずと罵倒され
北棟に痙攣の妊婦がおれば CTすれば助かったとこき下ろされ
教授命令には涙を流し 徹夜明けはおろおろ歩き
みんなに税金ドロボーと呼ばれ
ほめられもせず 感謝もされず
そういうものに 私はなりたい・・・・・わけねーだろ!!

616 名前:コピペ恐縮 mailto:sage [2007/07/12(木) 22:51:25 ID:vWdIteZ40]
オンコールにも負けず 不法労働にも負けず
日直にも当直にも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して怒らず
いつも寡黙に仕事をしている
一日にカップラーメン3杯と コーヒーと少しの菓子を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく診察し 治療し 手術し そして研究し
旧病棟の 廊下の奥の 小さな汚い当直室にいて
東棟に割箸の刺さった子供あれば 発見できたはずと訴えられ
西棟に癒着胎盤の母あれば 止血できたはずと逮捕され
南棟に外傷で死にそうな人あれば 心嚢穿刺できたはずと罵倒され
北棟に痙攣の妊婦がおれば CTすれば助かったとこき下ろされ
教授命令には涙を流し 徹夜明けはおろおろ歩き
みんなに税金ドロボーと呼ばれ
ほめられもせず 感謝もされず
そういうものに 私はなりたい・・・・・わけねーだろ!!


617 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 22:55:33 ID:tITk9KtU0]
>613
>614
inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#05
を読んでみな。
inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#09
の中の

>大部分の民衆は「ロボット人間」のようになり....
>もうなんの関心も疑問も持たない。

については、30年以上前に発刊された、ある公害病の本と内容がほぼ同じ。
その著者によると、その公害病の母親から産まれた子供のうち、第1子は悲惨な状態で産まれる。
第2子以降は一見正常だが、どこかおかしい。長年観察してわかったのは「彼らは疑問を持つ能力がない」こと。
汚染が進むと、将来はこういった疑問を持たない人間ばかりになり、今の知識を全て記録しておかなくてはいけなくなる、と警告していた。


618 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 23:03:33 ID:KBLjTSoV0]
病気腎禁止の指針を通知 厚労省

厚生労働省は、治療のために摘出した腎臓を別の患者の移植に用いる病気腎移植の原則禁止
などを盛り込んで臓器移植法の運用指針を改正し、都道府県などに12日通知した。

改正指針は、生体移植に関する規定を新設。病気腎移植については「現時点では医学的に妥当性が
ないとされている」とした上で、有効性、安全性が見込まれる臨床研究として実施する場合以外には
実施してはならないとした。臨床研究では、同省の倫理指針の順守や情報公開による透明性の確保を
求めた。

生体移植については、医療機関などに(1)提供が任意で行われることの確認(2)提供者に手術内容を
文書で説明し同意を得る(3)提供者が親族の場合は公的証明書で確認(4)親族以外の第三者が提供
する場合は倫理委員会の承認を受ける−などを求めた。

ソース
www.47news.jp/CN/200707/CN2007071201000646.html

619 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 23:05:33 ID:vWdIteZ40]
ドミノ肝移植との整合性は?

620 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 23:08:01 ID:KBLjTSoV0]
未承認の医薬品錠剤を宣伝し、無許可販売したとして薬事法違反の罪に問われた長岡市
川崎町、医師兼会社役員勝見喜也被告(67)の判決公判が11日、地裁長岡支部で開かれた。
岡田健彦裁判官は勝見被告に懲役1年6月(求刑懲役2年)と求刑通り罰金200万円、勝見
被告経営の健康食品販売会社「フェニックス」に求刑通り罰金200万円を言い渡した。

岡田裁判官は判決で「医師の肩書きを利用し、がん患者らの切実な心情につけ込んだ」
と犯行を非難。「真摯(しんし)な反省はうかがわれず再犯の恐れも危惧(きぐ)される」と
実刑の理由を述べた。

判決によると、勝見被告は未承認の医薬品錠剤を「がんに効く」などと月刊誌で宣伝。2006年
5月から07年1月ごろにかけて10人の顧客に対し、約1500錠を約220万円で無許可販売した。


www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1103



621 名前:卵の名無しさん [2007/07/12(木) 23:38:16 ID:LfVa9j2D0]
>556 が可哀相でたまりません;;


622 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 00:01:42 ID:G7eFVfqC0]
なんだ。播磨灘スレは満杯か。
戦艦播磨=774氏=EF111=お弟子=グリーンツーリズム=庶民の王はカルト集団認定byフランス
の自作自演だと思っていた。あることとないことを巧妙に混ぜ合わせる印象ある。
だがもう俺自身の書き込み以外は皆同一人物の自作自演でもいい気がして北。

623 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 00:07:54 ID:AcHizT370]
アタッ!アータッタッタッタッタッタ!!
     σσ
( ´∀`)σσ)´-` )>>622
     σσ

オマエハモウ
シンデイル    ハァ?
( ´∀`)   ( ゚Д゚ )

アヒャ!      アベシ!!!
(  ゚∀゚)  ∵。Д・゚∴・゛

624 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 00:16:21 ID:umBsBsm40]
>>619
そうだな。
厚労に決めてもらう必要があるのか?
てゆうか厚労イランw

625 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 00:26:55 ID:8vuiJghZ0]
>>562
秋田のその辺はよく知ってるお。

もともと扇田は町立病院だったのを、無理に市立に格上げした。医者の数もろくにいないのに。
ちなみにほかにもっと大きな大館市立病院がある。ついでに労災病院もあったはず。

北秋田方面は、秋田大学、弘前、岩手から医者が派遣されていたんだが、それぞれ撤収。

大館市立は弘前が何故か人を出し続けてた。待遇がひどく人気はなし。
扇田はそんな中、空気を読めず町立病院から市立病院になろうとして無理を重ねた。

あの辺では珍しく産婦人科がある病院だったんだけど、医者の数が少ないのを無理して二次救急とか
続けて終了フラグ。
最後は自治医とかから人を呼んでたけどな。自治医の3年目とか4年目がきて、役にたたね。



町立の制限した内科と産婦人科の病院にしとけばよかったのにね。アホ行政の典型例ですわ。
他科は大館市立とか秋田労災に任せとけばよかったのに。まあどっちも評判はいまいちなんだけど。

626 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 00:45:38 ID:bYHlMZJD0]
>619
腎臓の替わりは不完全でかつ患者の負担が大きいながらも透析という方法があるのに
対して、肝臓は人工的な代替物が現在のところ存在しないから…かなあ。

627 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 02:07:55 ID:umBsBsm40]
>>626
おっそうだったw
だが度素人のじゃま厚労に決めてもらうより文科のほうがマシじゃまいか?w

628 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 05:14:30 ID:4XyG6XUY0]
>>617
脳が汚染されたんだね

629 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 06:08:55 ID:n+X+Fc8R0]
2007/07/13-01:51 順天堂大医学部で赤痢感染=3年生5人、培養実習中に?

www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071300045

 順天堂大医学部(東京都文京区)で、授業で赤痢菌の培養をしていた3年生99人のうち、
24人が発熱や下痢などを訴え、うち5人が赤痢菌に感染していることが12日、分かった。
感染した3人を含む7人が入院しているが、いずれも軽症という。
 大学側から連絡を受けた文京保健所によると、感染が確認された5人のうち1人が、7日に
腹痛を訴え受診。下痢が止まらず、9日に血便の症状が出たため、再度受診し、赤痢菌を
確認した。
 同大では、3年生の99人全員が3日から4日間、細菌学実習に参加。教員6人が立ち会い、
赤痢菌を含む4種の菌の培養をしていた。同保健所は実習中に感染した疑いが強いとみている。


630 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 06:28:17 ID:a/v9OET30]
>>619
> ドミノ肝移植との整合性は?

病気肝の移植も当然禁止だろ。モルモットじゃあるまいし。



631 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 06:56:04 ID:M8mLzHsv0]
みんなは気がついていたかも知れないけども
おいらはさっき気がついたんだ。

>>数年前から医師不足があったのなら、どうして今まであなたが医者にならなかったのですか?

>職業選択の自由です。あなたに言われる筋合いではありません。

ttp://blog.goo.ne.jp/kinbyou/d/20070710

これに続いている管理者のレスをトータルすると要するに、
「俺はこんなところで自分自身が救急医療をするのは
死ぬほど嫌だよ。そんなことは他の誰かにやらせるつもりだよ。」
って言ってるんだよね。

そうまでして自分自身が救急医療を行いたくない理由って
なんだろ?

632 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 08:02:03 ID:xHHnft0q0]
そりゃあ部外者なら、好き勝手なこと言えるからな。

「俺はやりたくない。だがお前らはがんばれ。ミスは許さん」

というのが本音。
ようするにマスコミと一緒で無責任なだけだろうな。

633 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:10:09 ID:jFQLGW3o0]
>>632
強制労働省の文官・技官もいっしょだな。
結果は要求するが、口は出して、金は出さない。


634 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:16:28 ID:Uoxh9MYN0]
>>559
亀レスだが、日本へ医療ツアーを誘導して、自費診療すれば良いということ
だな。

JTBもウハウハ、貧乏病院もウハウハ。アメリカ人からふんだくればいい。
アラブの富豪からふんだくればいい。アメリカのあこぎな医者達は
困るだろうて。

635 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 08:19:53 ID:0IqNPb+k0]
【医薬】ドクターヘリ:救急車より合理的、入院日数短く治療費削減…医療コストに見合う [07/07/13]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184280650/

▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2007年7月13日 3時00分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070713k0000m040149000c.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/images/20070713k0000m040187000p_size6.jpg
車両衝突事故を想定して負傷者の搬送訓練を行う千葉県のドクターヘリ=同県木更津市で06年11月

>毎日新聞

(笑)

636 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:27:13 ID:jFQLGW3o0]
>>634
今やインドより、中国より安い医療って、なんなんだ?
早く国民皆保険が崩壊してほしいものだ。

小松先生、早く虎ノ門を潰してください。
財務、肛漏、国土交通官僚なんかに医療なんか施してやる必要ないです。

637 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:28:21 ID:xHHnft0q0]
例えば騒音おばさんに関しても、

blog.livedoor.jp/canary_wind/archives/50793351.html

こんな話がある。ソースはわからん。

日本のマスコミはマジ終わってる。

638 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 08:37:43 ID:FCwFMe9c0]
>>634
  それを一歩進める構想を、俺はもっている。

  英語圏から患者を運び、日本で治療をする。 英語圏及び金持ちの外国人専門病院。

 そのかわり患者は、日本人医師に、症状や病歴を詳細に英語でレクチャーし、
 英語での診察の際の単語や微妙な表現、要望や不満を伝え、医師が英語圏で診療できるような訓練を手伝う。

  そのため、患者の渡航費用と治療費用の一部は、講師代として割り引く。
  また、医師の給料も、受講料として、少し低めに抑える。
 ただし研修年限を5年までとする。

 英語圏での臨床経験がある医師は、スーパーバイザーとして指導に当たり、
 相手先の国の医師国家試験のレクチャーも行うため、高給とする。

 看護師はフィリピン人のみ。英語で指示を出す。
 カルテは、電話吹き込み方式。 音声データをフィリピンやアイルランドで清書してもらって、eメールで返送。
 放射線科の読影も委託。
 病院の敷地は、米軍の敷地を借りて、薬や医療機器は世界から直接購入とする

  どうかな?             

639 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:40:23 ID:J9lSn3Ud0]
>>618
移植学会の会長が万波先生の鮮やかな手技を妬んでですね。
病気腎がダメでドミノの病気肝が良いというのもなぁ。

640 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:43:00 ID:GbNmEV4R0]
◆西東京市に医療施設/3.8万平米,老健施設も入居/沖縄徳洲会
www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20070713&newstype=kiji&genre=2

 全国で総合病院などを手掛ける徳洲会グループの沖縄徳洲会(沖縄県八重瀬町、徳田虎雄理事長)が、
東京都西東京市に計画している複合医療施設の概要が明らかになった。規模は、延べ約3万8000m2で、
総合病院と介護老人保健施設で構成する。設計は、新都計画(大阪市)が担当している。
2009年2月の開設を目指す。(後略)





641 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:51:07 ID:GbNmEV4R0]
>>635の記事

ドクターヘリ:救急車より合理的 入院日数短く治療費削減
www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070713k0000m040149000c.html

 ドクターヘリで交通事故の負傷者を病院に緊急搬送すると、救急車を使った場合に比べて平均入院日数が短くなり、
治療費も低く抑えられることが、日本医科大千葉北総病院の調査で分かった。ヘリや救急車で
実際に同病院に運ばれた患者を比べた。同病院は「治療費の削減分はヘリの運航費用を上回っており、
ドクターヘリの導入は医療コスト的にも見合うものだ」と話している。
 ドクターヘリは、ヘリコプターに医師が同乗して救急患者を搬送するシステム。搬送中も医師が対応でき、
搬送時間も短くなることから、治療成績が向上するとされる。
 調査は同病院の益子邦洋・救命救急センター長らが実施した。対象は、03年1月〜06年3月の間に
同県四街道、富里、八街の各市から同病院に搬送された重症の外傷患者70人(ドクターヘリ26人、救急車44人)。
いずれも同病院までの距離が15〜20キロで、ヘリと救急車が利用されている。救急車はヘリ運航時間外の
夜間、早朝や悪天候時などに使われた。
 年齢や重症度などを補正した結果、ドクターヘリ搬送後の平均入院日数は21.8日、入院中の治療費は
平均約132万円で、救急車の場合の入院日数38.5日、治療費約245万円に比べ、それぞれ16.7日、約113万円少なかった。
ヘリの搬送には1回50万円程度かかるとされる。
 ドクターヘリについては01年、国が年間経費(1機当たり約1億7000万円)の半額を補助し、
ヘリを導入した都道府県が残りを負担する制度が始まった。国は5年間で30機の導入を見込んだが、
自治体の財政難などで現在、10道県11機の配備にとどまっている。【山田大輔】


642 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 08:58:03 ID:rWMxHXYR0]
>638
いいんでね。そうすれば語学の壁もなくなって、飛散も進行するから、未だにアホなこと言ってるマスゴミや
DQNも、たたきのめすことができるんでねえの。

643 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 09:04:42 ID:GbNmEV4R0]
〈美しい国とは:4〉医師不足 「フリー」選ぶ麻酔科医
www2.asahi.com/senkyo2007/special/OSK200707120022.html

「フリー麻酔科医」と呼ばれる人たちが増えている。
 「ぼろぼろになるまで働いて、それがいつまで続くのかも分からない」
 筒井冨美さん(40)も3月末、関東地方の医大病院を辞めて、フリーになった。心臓麻酔を専門とし、コロンビア大学病院に留学、
日本には31人しかいない米国心臓麻酔専門医の国家資格も持つ。心臓移植など難しい麻酔を担当していた。
 勤務先には03年まで14人の麻酔科医がいたが、1年間で半減。病院は報酬倍増を提示したが、医師は増えなかった。
筒井さんも、6〜二十数時間かかる心臓手術の麻酔を1人で年間200件以上担当しながら、一般の外科手術の麻酔も受け持った。
気が付いたら数日間家に帰っていない……そんな生活。限界だった。
 フリーの今は、手術ごとにさまざまな病院と契約、報酬を受け取る。休みもとれるし、年収は大学の4倍近くになる見通し。
だが、フリーでは移植にはかかわれない。
 「専門性を生かしたい。忸怩たるものがある。でも、今の現場の厳しさを考えると、勤務医には戻れません」
 麻酔科医は麻酔をかけるだけでなく、手術中は出血や心拍数に応じた処置をとる「手術室の指揮者」だ。術後、患者の全身管理も担当する。
 だが、全身麻酔が90年代後半からの10年で1.3倍になったのに、麻酔科専門医は同時期1.2倍になっただけ。
手術数を減らさざるをえない病院も出ている。
 麻酔科だけではない。産科では医師不足で、分娩施設が急減している。小児科でも夜間救急がない地域が出始めた。
 経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均と比べても、日本は医師が12万人不足している。そこへ04年度に始まった
新臨床研修制度が偏在を加速した。研修先が選べるようになり、へき地や労働条件が厳しい診療科が敬遠された。

644 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 09:05:24 ID:GbNmEV4R0]
>>643続き
    □
 「このままでは地域の医療は確実に崩壊する。これまで通りの仕事はします。でも公務員は辞めさせてほしい」
 千葉県船橋市の市立医療センターの麻酔科部長だった境田康二さん(46)は昨年6月、同僚6人全員と辞表を出した。
 センターは市川や浦安など6市150万人の救急を担う「最後のとりで」だ。千葉県は、人口10万人あたりの麻酔科医数が
全国で4番目に少ない。船橋市でも中核民間病院で常勤麻酔科医がいる施設は少なく、境田さんの元には応援要請が相次いでいた。
手を差しのべたい。だが、公務員である限り民間病院で働くことはできない。本当の「公」を担うために辞める。苦渋の選択だった。
 市と半年かけ交渉、境田さんたちが設立した診療所にセンターが麻酔業務を依頼し、報酬を支払う形になった。
 1人月6〜8回の当直や集中治療室の管理など、激務は変わらない。だが、手術数に応じて報酬は増える。秋には2人の医師が加わり、
近隣の病院にも派遣を始められる見通しがたった。
    □
 3月の参院予算委員会で安倍首相は医師不足対策を問われ、「来年度の診療報酬改定で診療報酬のあり方について検討することが必要だ」
と踏み込んだ。しかし、参院選の最重要政策として公約に盛り込ませた6項目の医師不足対策には入れられず、現場や野党が求めている
医師の総数増加策も見送られた。
 境田さんは独立の際、診療所の開設費などとして数千万円の借金をした。「医師増も、偏在解消への対策も待ったなしだ。
実現するかどうかわからない施策を待つなんてできない」





645 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 09:18:29 ID:URt8fJfQ0]
>>639
ドミノ肝移植だって、文書によるICなし、倫理委員会なしではマズイだろ。

646 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 09:55:08 ID:RphFodsV0]
>>641
>救急車はヘリ運航時間外の夜間、早朝や悪天候時などに使われた

日中で天気の良い日しか使えないと言ったほうがいいのに。
(完全に言葉のマジックだね)

有視界飛行のヘリは夜間は勿論、薄暮の出撃だって墜落の危険性大。
この前九州の離島で80歳の患者1人の搬送のためにヘリが薄暮出撃で墜落、
若い隊員数名の命が失われたことはいつの間にか報道から消された。

647 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 10:13:28 ID:8vuiJghZ0]
>638
それで集まるのは、DQNクズ白人だ。
苦労するぞ。

648 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 10:17:53 ID:CQ7hQu1W0]
苦労がいやなら病めたらよろしw
崩壊崩壊w

649 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 10:35:19 ID:AsN1NVMJ0]
24時間、365日、日本全国、津々浦々、総べての患者を大学病院並みにすべて専門医が診察して、
高齢者までも終末期まで病院で濃厚治療をしていれば、医師がどれだけいても、
医療費がいくらあっても足らない。

650 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 10:49:29 ID:ySyNXwc80]
>>646
ドクターヘリ推進の連中は、「医療の充実」ではない何かの利益を狙ってるか、
あるいはドクターヘリ教という宗教に洗脳されてるとしか思えない。



651 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 10:49:49 ID:vMd5yLFU0]
それでも>>525のよーなエコノミストに言わせれば、薄型TV並みに価格破壊が可能
なハズなんだと。億劫堕や便所みたいな経営者が出てくるのもむべなることです。

652 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 10:52:00 ID:kKePKg9b0]
>>644
麻酔科医が8人の診療所なら数千万の借金なぞすぐ返せるな
産科医も同じような事してるグループが関西にあったしこれから主流になるかもね

653 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 10:59:03 ID:8vuiJghZ0]
>652
DQN訴訟だけが、リスクファクターだね。

654 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 11:20:23 ID:slfTmW+I0]
>>653
患者と顔合わせない分、出張麻酔はDQN訴訟のリスクは低い。

仮に麻酔と事故との関連が大きかったとしても
単純に目の前の医者を訴える、取れそうな奴を訴えるのが
DQN訴訟だからね。

655 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 11:34:15 ID:ZZFB17kw0]
へばなんとす?
ぽかほんたす
ぼけほんたす???

656 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 11:54:42 ID:IVzNpXpk0]
県医師会から手紙が届いた、県医師会としては国民新党の候補推薦らしい、武見ワラタ
(どーでもいいが宛名間違えるなよ>医師会)

657 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:03:48 ID:GbNmEV4R0]
高校生・中学生を対象に医学部進学セミナーを開催します /山梨県
www.pref.yamanashi.jp/pref/news/viewNews.jsp?id=1184284956543&dir=200707

詳細内容
高校生と中学生を対象に、医学部進学セミナーを開催します。
中高生が進路を考える機会であるとともに、医師不足等が指摘されている地域医療を支える取り組みです。
子供たちの将来、山梨の将来のために、本セミナーを活用してはいかがでしょうか。

日  時:平成19年8月5日(日)9:15集合、14:40解散
場  所:県立中央病院
対 象 者:県内の高校生・中学生(定員50名)
内  容:1ベテラン医師の講演
      ・医師という職業について
      ・地域住民の生命と健康を守る医療について
     2病院見学
     3フリートーク
       少人数のグループで若手医師と自由に話し合います。
応募方法:申込用紙に記入し、7月20日までに医務課へ郵送かFAX.
     参加者が定員を超える場合は抽選となります。



658 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 12:08:48 ID:GbNmEV4R0]
>>597の写真入ニュース
www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070713/11.shtml

659 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 12:11:52 ID:fTPkP8Ua0]
信濃毎日新聞 7月13日(金)
>www.shinmai.co.jp/news/20070713/KT070712FTI090024000022.htm

北佐久郡軽井沢町議会は12日、臨時会を開き、町立軽井沢病院で2003年10月、出産後に大量出血し転院先で死亡した鈴木良恵さん=当時(32)=の遺族に対し、賠償金8624万円余を支払う和解案を可決した。

遺族が町と担当医を相手にしている損害賠償訴訟の控訴審は13日に東京高裁で和解協議を開くが、遺族側はこの日、町側の謝罪の仕方について意向に相違があることを明らかにした。

 賠償金は、一審の東京地裁が支払いを命じた治療費や慰謝料など計7256万円余に遅延損害金を加算。佐藤雅義町長は本会議で「ご遺族の多大な精神的苦痛に対し、心よりおわびする」と謝罪した。


 ただ、議員の「記者会見など公の場で謝罪する考えは」との質問に、同病院の柳沢宏事務長は「裁判所内で(町長と担当医が)謝罪する。公の場で謝罪しないことは原告側の弁護士に話してある」と答弁した。


 議会を傍聴した鈴木さんの母親の美津子さんは「賠償金額は問題でなく、公の場での謝罪を求め続けてきた。(裁判所内という)密室での謝罪で済むなら、一審で終わっていた」と、公の場での謝罪を主張。

町側は「裁判所内で医師が謝罪するのも異例のこと。和解案には原告の弁護士と合意している」としている。


>議員の「記者会見など公の場で謝罪する考えは」との質問
>議員の「記者会見など公の場で謝罪する考えは」との質問
>議員の「記者会見など公の場で謝罪する考えは」との質問

〜軽井沢に勤務している医師は撤退しましょう


660 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:28:02 ID:PKG732xW0]
市立医療センターで患者死亡
www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html

横浜市立脳血管医療センターで、患者の異常を示すアラーム音に気付かなかったため処置が遅れ、
意識がほとんどない状態が続いていた50代の男性患者が、13日、死亡しました。

横浜市磯子区の横浜市立脳血管医療センターでは今月4日、脳の手術を受けて入院していた
50代の男性患者の異常を知らせるアラーム音がおよそ30分鳴り続けていたのに看護師が
気づかずに処置が遅れ、男性は一時心臓が止まって、自力で呼吸ができなくなりました。
男性はその後も意識がほとんどない状態が続いていましたが13日午前6時過ぎに死亡しました。
病院によりますと、事故当時、病院では男性の状態を監視していた装置のアラームの音量を
ふだんから最低のレベルに設定していたということです。
脳血管医療センターは「ご家族に深くお詫び申し上げます。今後は原因の究明を徹底的に行い、
事故の再発防止に取り組んで参ります」と話しています。



661 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 12:28:22 ID:DNT30Ll+0]
>>659
なぜそこまで公の場での謝罪にこだわるのか?
チョソ?

662 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:33:41 ID:yW9o2Aal0]
保険会社の下請け作業で、疲労の元凶となってる入院証明書を撲滅しよう!

【無益な】拒否しよう!入院証明書【雑用】
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184239143/l50


663 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:37:49 ID:GbNmEV4R0]
金沢市立病院小児科再開へ
www.nhk.or.jp/kanazawa/lnews/07.html

 医師不足のため去年4月から診察を取り止めていた金沢市立病院の小児科に
金沢大学の医師が派遣されることになり、ことしの秋から診察を再開出来る見通しになりました。
 金沢市平和町の市立病院の小児科は、昭和34年に診察を開始し、一時は医師2人体制でしたが、
その後、医師不足が深刻になり、去年4月から診察を取り止めていました。
 病院が金沢大学に小児科医の派遣を依頼した結果、このほどひとりが派遣されることになり、
約1年半ぶりに、ことしの秋から診察を再開出来る見通しになりました。金沢市立病院では小児科だけでなく
産科も医師不足でおととし4月から診察を取り止めています。
 このため病院では、医師をひとりでも多く確保することで、診療体制を整えたいと話しています。


664 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:40:38 ID:XwMtB0eA0]
>>659
賠償金額が問題でないんなら、最初っから求めなければ
町側ももっと折れてたのでは?

665 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 12:45:56 ID:kKePKg9b0]
>>659
このDQNの母親は同意したはずの和解案の内容を無視するのか?

666 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 12:50:57 ID:8vuiJghZ0]
おかげさんで、軽井沢病院にはもう産科ありません。
DQN住民の「町壊し活動」の成果ですね。
軽井沢町、おめでとうございます。

667 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 13:02:38 ID:GbNmEV4R0]
>>659関連の7月6日の記事

軽井沢病院女性死亡の控訴審、13日に和解成立の見通し

 北佐久郡軽井沢町立軽井沢病院で2003年10月、出産後に大量出血し、転院先で死亡した鈴木良恵さん
=当時(32)=の遺族3人が、町と担当医に1億8100万円余の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、
遺族側と町側が和解内容に合意したことが5日、分かった。13日に東京高裁で行われる和解協議で成立する見通しだ。
 遺族、町側とも和解内容は明らかにしていない。関係者によると、町は1審の東京地裁判決に沿い、
治療費や慰謝料など7000万円余を遺族に支払う見込み。遺族は、担当医らからの謝罪を求めており、
13日の和解協議には佐藤雅義町長と担当医も出席し、遺族に謝罪するとみられる。
 町は12日に町議会臨時会を開く予定。その場で、賠償金支払いの議決を得る方針だ。
 遺族は「担当医が子宮の縫合を十分に行わず出血させ、誤診などで出血に気づかず手遅れになった」とし、
2005年3月、東京地裁に提訴。同地裁は06年7月、慰謝料について「信頼を裏切られた精神的苦痛が生じ、交通事故より高額となる」
との判断を示し、町と担当医に慰謝料も含めて計7256万円余の支払いを命じた。
 これに対し、遺族側は「謝罪がない」として控訴。町も原告の控訴を受け、付帯控訴していた。
 遺族側は昨年7月、担当医らを軽井沢署に刑事告発。同署が捜査している。


>慰謝料について「信頼を裏切られた精神的苦痛が生じ、交通事故より高額となる」
>慰謝料について「信頼を裏切られた精神的苦痛が生じ、交通事故より高額となる」


668 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 13:09:07 ID:8vuiJghZ0]
軽井沢には、もう逝きません。都内勤務、産科医一同。

669 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 13:10:33 ID:CMtzMPt+0]
なんで避暑地に産婦人科がいるんだ?
獣医だけで十分だろ

670 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 13:33:11 ID:GbNmEV4R0]
>>660の別ソース

心肺停止だった患者が死亡 業過致死容疑で司法解剖へ
www.47news.jp/CN/200707/CN2007071301000293.html

 横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)で、看護師らが監視モニターの警報音に気付かず、
脳出血で入院していた50代の男性患者が心肺停止となった医療事故で、市は13日、男性が死亡したと発表した。
 磯子署は、業務上過失致死の疑いもあるとみて、遺体を司法解剖して死因などを詳しく調べる。
 市によると、男性は5月に入院。血腫の除去手術後、呼吸補助器を付けて経過観察していたが、
今月4日午前8時半ごろ、監視モニターの緊急アラームが鳴ったまま心肺停止状態になっているのを看護師が発見した。
 監視モニターのアラームの音量が最小に設定されており、看護師らは警報音に30分以上気付かなかったという。
 センターは蘇生措置を取り、心拍が再開したが、意識不明の状態が続き、男性は13日午前6時すぎ、死亡した。
 市は男性の家族に謝罪。事故調査委員会を設置し原因を調査している。




671 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 13:41:44 ID:pPFQOkLw0]
>>659>>667
一審(もちろん藤山 東京地裁)判決文
www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060825133255.pdf

>なお、医療事件においては交通事故などの場合とは異なり、医療に
>対する患者の信頼を裏切ったという背信的要素加が存すること、加害
>者と被害者の立場に互換性がないこと、医師は専門職として高度の注
>意義務を負っており、そうであるにもかかわらず基本的注意義務違反
>をおかした場合には通常人の行為に比してより高度の批難が妥当しう
>ることなどの特殊性が存するから、親族固有の慰謝料も
>交通事故の場合に一般的に認められる慰謝料の水準よりも高額になって然るべきである
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

672 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 13:42:07 ID:OavhF/+70]
ああ播磨灘スレ どなたかたてて下さい。偉い人。
書き込めません。

673 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 13:52:02 ID:F7obE5w10]
産科は違法から、医療は違法へ

674 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 13:57:45 ID:rWMxHXYR0]
>>659>>665
だからDQNだろ!彼らに論理・倫理・社会的約束事の履行など求めること自体無意味だよ。

675 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 14:07:17 ID:m8PMy8TJ0]
橋・下水道の「寿命」調査へ 国交省、壊さず補強に転換
www.asahi.com/national/update/0710/TKY200707100469.html

>5〜7年後には予防的な修繕計画を策定していない橋には補助金を出さない仕組みにする。

国の借金が800兆になろうという中土建屋はうまくやってるのに、やっぱおまえらはバカだよ

676 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 14:15:52 ID:CQ7hQu1W0]
はははw
縊死サメにまとわりつく
コバンザメはこれで殲滅だなw
美しい国ww

677 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 14:17:54 ID:CQ7hQu1W0]
DQNの言葉は神と聴けw
ゆめゆめひとの次元で理解しようなどとは
思わぬことだw触らぬ神にたたりなし、で善しw
イランことはするなw

678 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 15:12:16 ID:k2ZPIDIy0]
同僚のメール転送、盗み見る=「言動不満、仕返し材料探す」−医師逮捕、1年半も
(時事通信社 - 07月13日 14:00)

 同僚の携帯電話の受信メールを勝手に転送し、盗み見ていたとして、警視庁ハイテク
犯罪対策総合センターなどは13日までに、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
東京都江戸川区内の私立病院医師柚須慎容疑者(37)=大田区西糀谷=を逮捕した。
 同容疑者は1年半も盗み見を続けており、「言動に不満があり、仕返ししたかった。
メールを見れば、何かあるのではと思った」と容疑を認めている。
調べによると、柚須容疑者は2005年12月9日、勤務先の病院で、同僚の男性医師(40)の
携帯電話から認証サーバに不正アクセスし、受信メールを自分のアドレスに転送するように
情報を発信した疑い。
すきを見て机の引き出しから取り出した携帯電話を操作し、転送機能を登録。
パスワードには同僚の生年月日を入力して認証された。 
--------------------------------

あまりの頭の悪い犯罪にワロタ
東邦大小児外科の先生ラスイ。

www.hawaii-arukikata.com/interview/personal.asp?ID=442
同姓同名?
姉さん女房ですね。

679 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 15:35:28 ID:4XyG6XUY0]
>>670
司法解剖すると事故の原因がわかるとでもwwwww

まあなにもしないで焼くよりはマシか

680 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 16:06:49 ID:k2ZPIDIy0]
日赤も医師派遣法に向けて、布石を打ち始めましたね。

www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000456214.shtml
日赤病院医師614人不足 全国調査



681 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 16:09:54 ID:k2ZPIDIy0]
www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh070713.htm
産科医不足/職場環境の整備と権威復活を

>医師に対する教育も必要だ。トラブルが起きたときに、医師が誠実に対応していれば親族も納得できるのに、
>それができていないということがある。医療に関しては専門家だが、交渉事が得意な医者はそう多くない。
>最近は、医学部の教育課程で技術面の教育だけでなく、医療行為の主体者にふさわしいメンタル面や
>人間性の教育を取り入れる大学が多くなっているが、医療技術の進歩が著しい時代の医療の在り方、
>医師の理想像についてさらに言及していく必要がある。教育課程については政府が取り組む課題でもある。

交渉は専門家に任せるのが世界の趨勢だろう。
なんだこりゃ。

682 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 16:27:00 ID:F7obE5w10]
弁護士が今増えてるんだし
医事課の連中は全員弁護士にした方がいいよ

683 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 16:37:55 ID:4XyG6XUY0]
>>682
弁護士余りになれば病院の法律部門で安く雇える様になるんではw
安くなくてもいいか、DQN退治するだけでも雇う価値はありそうw

684 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:27:45 ID:8vuiJghZ0]
>横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)

ここは、呪われてますね、、、事故ばっか。

685 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:28:50 ID:8vuiJghZ0]
>683
安物は、役立たず。医者も同じだがな、、

686 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:30:04 ID:4XyG6XUY0]
>>684
医者がいなくなれば医療事故はなくなりますw

687 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:34:29 ID:8vuiJghZ0]
>医師に対する教育も必要だ。トラブルが起きたときに、医師が誠実に対応していれば親族も納得できるのに、
>それができていないということがある。医療に関しては専門家だが、交渉事が得意な医者はそう多くない。
>最近は、医学部の教育課程で技術面の教育だけでなく、医療行為の主体者にふさわしいメンタル面や
>人間性の教育を取り入れる大学が多くなっているが、医療技術の進歩が著しい時代の医療の在り方、
>医師の理想像についてさらに言及していく必要がある。教育課程については政府が取り組む課題でもある。


医者をだまして、責任を全部医者におっかぶせようというカルト運動家と認定します。
医者の人権を踏みつけにする敵対分子と認定します。
おぼえとけよ! 世界鉄砲さんよ。

688 名前:トラックバック mailto:sage [2007/07/13(金) 17:35:22 ID:f3oSG2s40]
【関脇】ああ播磨だな 4場所目【西門脇】
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184315373/

689 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:41:53 ID:m2qPBo830]
>>685
保険診療全部が安物の値段なんですがw。

690 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 17:45:56 ID:4XyG6XUY0]
だから今の医療は安かろう悪かろうなんですよ



691 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:03:57 ID:G4IKxkHN0]
いや、安くてそこそこだから人が集まって困る、と言う奴だな。
今度からうちの病院では命の値段を聞いて、その値段で治療をするようにしよう。
間違ったら5000万、というものを5000円では修理できん。

692 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:06:25 ID:GbNmEV4R0]
>>680の別ソース

日赤医師不足600人超 全国病院の8割強
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000126-san-soci

 日本赤十字社(東京)が全国で運営する92病院のうち、8割強の76病院で計614人の医師が不足していることが13日、
日赤の調査で分かった。24病院では、医師がゼロの診療科を抱えていることも判明。日赤医療事業部は
「自助努力の限界を超えており、地域医療のほか、災害時の医療救護活動にも影響が出かねない状況」と危機感を募らせている。
 調査は4月に実施。昨年4月に比べ、不足病院数は14病院、不足医師数は177人それぞれ増えた。診療科別では、
内科系が191人(昨年149人)と最も不足。次いで産婦人科系62人(同52人)、小児科50人(同42人)、麻酔科43人(同32人)、
外科系42人(同23人)など。
 医師不足の病院の割合は、地域別では中国・四国が92.3%と高く、北海道、中部は90%。東北、関東(山梨、新潟含む)、
近畿は80%台だった。一方、九州・沖縄は50%。
 病床数が600床以上の21病院のうち、不足しているのは18病院で、昨年よりも倍増。大病院でも深刻な状況になっているという。
 医師がゼロの診療科は、呼吸器科が5病院で最も多く、次いで循環器科、皮膚科、リハビリテーション科(各3病院)など。
日赤は「これらは休診となっている可能性が高い」としている。
 医師不足になった理由(複数回答)としては、「(医師が)大学に戻ったあと補充困難」「他病院に行ったあと補充困難」
「大学医局の人材不足」など、大学医局人事と関係する回答が目立った。
 日赤は同日、厚生労働省に調査結果を報告した。
                   ◇
【用語解説】日本赤十字社
 人道的任務の達成を目的とする赤十字精神にのっとり、戦争や災害時に医療救護活動を行う日本での組織。西南戦争(明治10年)の際、
佐野常民と大給恒の両元老院議官が創立した博愛社が前身。明治19年に日本政府がジュネーブ条約に加入したのに伴い、
翌年に日本赤十字社と改称した。昭和27年制定の日本赤十字社法で特殊法人となり、現在の職員数は約5万5000人。名誉総裁は皇后さま

693 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:07:15 ID:GbNmEV4R0]
日赤医師不足600人超 地域医療維持に重大影響
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000123-san-soci

 地域の中核医療機関として重要な役割を果たしている日本赤十字病院。日赤の全国調査で明らかになった
深刻な医師不足の実態は関西も例外ではなく、各病院は「今後の地域医療の維持に影響が出かねない」と本音を漏らす。
 大阪府高槻市の高槻赤十字病院では麻酔科と産婦人科、小児科で医師が不足。特に麻酔科は常勤医が3人しかおらず、
緊急手術以外の日程をずらすなどして調整しているという。「希望としては7人は欲しいが、どの病院も現状は同じで
補充は難しい」と担当者。
 兵庫県姫路市の姫路赤十字病院も深刻な小児科医不足に悩まされている。24時間診療の小児科は現在、11人の常勤医が
在籍しているが、昨年2人が退職した影響で、今年4月から一次救急の受け入れをやめた。
 担当者は「従来は大学病院から補充できたが、研修医制度が変わりそれも難しくなった。このままでは
地域医療に重大な影響を与えかねない」と指摘する。
 日赤では平成13年ごろから医師確保策として、65歳で定年退職した医師をグループ内の医師不足病院に紹介する
「退職医師等登録・紹介システム」や、グループ拠点の日赤医療センターが派遣要員として医師を公募し派遣する
「医師派遣事業」を実施。しかし、応募者は少ないのが実情だ。



694 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:09:35 ID:9MJaWRls0]
ドクターヘリって新しいカルト宗教かなにかですか?

695 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:15:52 ID:hJlrPLj40]
そもそも保険診療では

こんな安い診療報酬に押さえて、

さらには

この安い診療報酬すら

出し渋っている、

というのが現状。

696 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:16:55 ID:GbNmEV4R0]
日赤ニュース関連

県内5病院 医師に負担「悪循環」/静岡
www.shizushin.com/local_social/20070713000000000056.htm

 県内の静岡、浜松、引佐、伊豆、裾野の日赤5病院も医師不足が深刻化している。5病院合計で不足数は49.3人。
診療科別にみると、内科6.8人、脳外科5.7人、麻酔科4.9人など。
 浜松赤十字病院(浜松市)は脳外科、産婦人科、眼科、耳鼻科の4診療科に常勤医がおらず、非常勤医で対応している。
「開業する医師も増えていて、残った医師の負担が重くなり悪循環に陥っている」と話した。
静岡赤十字病院(静岡市)は「大学医局の引き揚げの傾向がここ1、2年顕著になってきた。前は麻酔や産婦人科、
小児科だったが、今は診療科に関係なく確保が大変になってきている」と言う。
 日本赤十字社県支部の飯塚敏章総務課長は「日赤といっても医師養成機関を持っているわけでなく、
大学医局に医師派遣をお願いするしかない。200床以下の病院は特に厳しい状況におかれている」と現状を話し、
「地方の病院だけで努力しても限界がある。国のてこ入れを求めたい」と訴えた。



697 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 18:34:30 ID:je0RrfN30]
>>688
乙です。

698 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:45:25 ID:OCQRxTRR0]
【奈良】 妊婦がほかの病院への受け入れを次々に断られた末に死亡した大淀病院が産科医を募集

大淀町の町立大淀病院は入院中の妊婦の容体が急変し、ほかの病院への受け入れを次々に
断られた末に死亡した後、産科を休診にしていましたが、改めて再開を目指すことになり、
医師の募集を始めました。

奈良県大淀町の町立大淀病院では妊婦が亡くなったあと、1人しかいない常勤の医師の肉体的
負担が大きいことなどを理由に、今年4月から産科の診療を取りやめました。
しかし、町立大淀病院では産科の診療を受けられる医療機関が周辺にほとんどないことから
改めて産科の再開を目指すことになり、奈良県がことし4月からはじめた「ドクターバンク」という
制度を利用して産科の医師の募集を始めました。
ドクターバンクは医師不足に悩む病院と勤務先を探している医師の双方が登録し、
奈良県の担当者が医師と面談して希望と一致する病院を紹介するもので、
病院では常勤の医師を3人募集しています。これについて大淀病院では「地域住民のために
一日も早い産科の再開を目指したい」と話しています。

NHK奈良のニュース
ttp://www.nhk.or.jp/nara/lnews/02.htm
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184228896/

699 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 18:46:16 ID:5idoDpzm0]
>>698
毎日新聞社から人出せよ

700 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:47:29 ID:b8jSpd8c0]
> 間違ったら5000万、というものを5000円では修理できん。
初診料5000円もないよw。



701 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 18:50:29 ID:Mt2Z2nzx0]
>>698
990万円しか報酬が無いのに、裁判では8800万円をくれって訴えられるし、
3連続産直で仮眠しているとマスゴミに怒られるし・・。

702 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 18:58:38 ID:5idoDpzm0]
一般に年収1000万の奴が8000万の家を買ったりはしないよな
要するに年収1000万じゃ8000万の負債を負うような仕事はしてはいけない

703 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 19:15:27 ID:GbNmEV4R0]
【奈良】 妊婦がほかの病院への受け入れを次々に断られた末に死亡した大淀病院が産科医を募集
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184228896/

704 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 19:29:39 ID:OCQRxTRR0]
比腎移植患者:国内病院で診療拒否広がる 臓器売買を懸念

 臓器売買となる恐れのあるフィリピンで今後腎臓移植を受ける患者に対し、その事後処置にあたる診療は
しないという方針を打ち出す動きが国内の病院で広がっている。結果的に臓器売買という犯罪の手助けに
つながることなどを懸念したためだ。今後、フィリピンで腎移植を受けた患者の国内での治療先が
見つからなくなる可能性もあり、医療関係者は「フィリピンでの移植は控えてほしい」と呼びかけている。

 フィリピンは臓器移植の際、ドナー(臓器提供者)への「謝礼」提供を認める新しい移植制度案を
検討している。これに先行して、既に制度案に沿った形での移植も行われているという。

 しかし、日本では臓器売買に相当する可能性がある。昨年、宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)で起きた
生体腎移植を巡る臓器売買事件では、レシピエント(移植を受けた患者)らに初の有罪判決が出ており、
刑事事件への関与を懸念する病院が相次いでいる。

 東邦大医療センター大森病院(東京都大田区)もその一つ。相川厚・腎センター長は「刑事事件になるため、
診療は実質不可能。売買は移植の発展にもつながらない」と話す。神戸大(神戸市中央区)や東京医大
八王子医療センター(東京都八王子市)も「法律に触れる可能性がある」とし、診療できないとする。
背景には、治療を行った場合、臓器売買を認めてしまうことになるとの懸念もある。

 一方、岡山大の粟屋剛教授(医事法・生命倫理)は「たとえ犯罪者であれ、困っている患者を診るのは
医師としての職業倫理の根幹」と語り、治療すべだきと反論する。医師法では、正当な理由がない場合の
診療拒否は認められておらず、今後はその解釈なども議論になりそうだ。

 長崎医療センター(長崎県大村市)の松屋福蔵医長は「結果的に金で臓器を買う患者の行為が正しいのか
疑問が残る」とする一方、「移植ができずに透析で苦しんでいる患者がいるのも事実。ドナー不足の日本でも、
腎移植がもっと受けられるよう前向きに議論すべきで、このままの状況では問題の根本的な解決にはならない」
と訴えている。

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070709k0000m040121000c.html

705 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 19:32:05 ID:GbNmEV4R0]
NHK関西地域で今放送中
関西クローズアップ
「医療費を払わない、払えない」
www.nhk.or.jp/osaka/program/closeup/index.html
いま全国の病院が、多額の「未収金」に頭を抱えている。医療費を払わない、
あるいは、払えない患者が増えているのだ。ある病院団体の調査ではこの3年間の未収金の総額は、
全国で推定850億円に上る。このままでは病院経営に深刻な影響を及ぼしかねないと、
関西の病院でも危機感が高まっている。モラルの低下や貧困層の増加など、現代社会の問題を反映する
未収金問題。未収金に悩む病院と患者の双方に取材し、深刻な実態を見る。


706 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2007/07/13(金) 19:47:02 ID:1QA6cv0P0]
>>698
断った病院は結果がどうあれ訴えられようがないわけだからなw
断るのは大正解だったわけだ( ´,_ゝ`)プッ

707 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 20:23:50 ID:paLhaA0c0]
神奈川県内産婦人科志望医師激減についての緊急アピール
www.kaog.jp/kinkyu/11.htm

2006年11月29日

神奈川県産科婦人科医会会長   八十島唯一
神奈川県産科婦人科医会副会長 東條龍太郎
神奈川県産科婦人科医会副会長   平原史樹
 (横浜市立大学医学部教授)  
聖マリアンナ医科大学教授 石塚文平
北里大学医学部教授    海野信也
東海大学医学部教授    三上幹男


 本県内において一昨年来、急速に進行している産婦人科医師不足、更には、病
院、診療所での分娩取扱い中止が相次ぐ中、昨年にも増して、産婦人科専攻希望
医師が激減しております。本年4月本県で初期研修を修了した約600余名の医師の
なかから産婦人科を専攻した医師は全県でわずか12名でしたが、明年4月からの
次年度は激減してわずか7名の見込みとなっております。

708 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 20:24:31 ID:paLhaA0c0]
 私たちはこの理由として、現在の最善の医療を尽くしても避け得ない妊娠・分
娩に伴う不幸な結果に対しての診療不信、さらにつづく訴訟、また、産婦人科医
師不足のため、不眠不休で終夜勤務をしても、そのまま朝から通常勤務、手術へ
と入らざるを得ないという過酷極まりない勤務環境があると考えています。現在、
神奈川県内の産婦人科医の勤務環境は、全国レベルで指摘されている過酷さの平
均からもさらに劣悪な状態となっており、皆で必死に支えているのが現実です。
現在県内の分娩扱産科医療機関はマンパワーとしても、施設としても許容能力を
超えており、母児の生死にかかわる緊急救急対応に際して東京、関東近県の医療
機関を何時間も探し回って依頼することが頻繁に発生しており、他県で発生して
いる送院の遅延による不幸な事例がいつ本県で発生してもおかしくない逼迫した
状況であります。私たちは誠実に最善は尽くしておりますが、許容能力を超えた
ことは診療上不可能であります。すでに、その深刻な問題点と改善へ向けての諸
提言は各方面に重ね重ね切実に訴えているところです。
 県民の皆様におかれましては、今現在、県内すべての地域で産婦人科医療が許
容限界をこえていることに十分ご理解賜り、ご協力をお願いするとともに、関係
各機関、行政へも重ね重ねではありますが、ご理解と早急なご対応をお願いたし
ます。
以上関係行政機関、報道関係に公表をいたしました。

709 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 20:47:52 ID:bYHlMZJD0]
>694
カーゴカルトの一種かもね。
ヘリコプターと離発着施設を作ればいつの日か天から医者が戻ってきて
あの頃のように献身的な治療をしてくれる…ってな。

710 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:02:14 ID:Qo4t7k7v0]
>>709
その者白き衣を纏いてDQNどもの僻地に降り立つべし。
失われしDQNとの絆を結びついに人々を碧き清浄の地に導・・・



くわけねぇ〜だろ〜な。



711 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 21:32:51 ID:n+X+Fc8R0]

妊婦死亡の病院が産科医を募集

大淀町の町立大淀病院は入院中の妊婦の容体が急変し、ほかの病院への受け入れを次々に
断られた末に死亡した後、産科を休診にしていましたが、改めて再開を目指すことになり、
医師の募集を始めました。

奈良県大淀町の町立大淀病院では妊婦が亡くなったあと、1人しかいない常勤の医師の肉体的
負担が大きいことなどを理由に、今年4月から産科の診療を取りやめました。
しかし、町立大淀病院では産科の診療を受けられる医療機関が周辺にほとんどないことから
改めて産科の再開を目指すことになり、奈良県がことし4月からはじめた「ドクターバンク」という
制度を利用して産科の医師の募集を始めました。
ドクターバンクは医師不足に悩む病院と勤務先を探している医師の双方が登録し、
奈良県の担当者が医師と面談して希望と一致する病院を紹介するもので、
病院では常勤の医師を3人募集しています。これについて大淀病院では「地域住民のために
一日も早い産科の再開を目指したい」と話しています。

NHK奈良のニュース
www.nhk.or.jp/nara/lnews/02.htm


712 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 21:33:57 ID:7OG7ZrC50]
日本の医療体制は、いくら救急病院でも、
自分達の勉強不足で知らないだけの病気を持ってる急患を
受入れ拒否できるんですね。
kikisplash.blog26.fc2.com/blog-entry-94.html

713 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:34:10 ID:4XyG6XUY0]
>>707
7/600 かあ wktkだね

この期に及んで今現在いる産科医にたいする劇的な待遇改善を
打ち出さないのはあるいは打ち出せないのはなぜなんだろうw


714 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:38:47 ID:pPFQOkLw0]
>>712
ひさびさに香ばしいヤシを見た。>リンク先
あまりにもアホ丸出しなのでスルーと^^


715 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 21:40:43 ID:8vuiJghZ0]
>>707
当然の帰結だわな。

これが他科にも起こっていくだけ。
10年後に新医師が0になるって言われてるのは外科だっけ?

716 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 21:42:05 ID:r3UVJGVO0]
>>710
碧き清浄の地では無く、
青木症状の地に導くんだろう。

717 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:44:08 ID:OCQRxTRR0]
>>712
>昨夜0時半ごろ、割れそうな頭痛で119コールしちゃいました。
>じゃ、病院にいる意味もないやんと思い もういいですって帰ってきました。

頭痛で深夜に救急車で来院。
来院後、ボルタレン処方されるも意味ないと帰宅。
どんだけやねん。

718 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:55:27 ID:OCQRxTRR0]
【社会】 人工の歯を取り付けるインプラント手術受け70歳女性が死亡

東京・中央区にある歯科医院で、人工の歯を取り付けるいわゆる
インプラント手術を受けた70歳の女性が死亡していたことがわか
りました。警視庁は業務上過失致死の疑いで捜査しています。

事故が起きたのは中央区・八重洲にある歯科医院です。

今年5月22日、都内に住む70歳の女性が、人工の歯を取り付ける
いわゆるインプラント手術の最中に容態が急変しました。女性は応急
処置を受け、すぐに別の病院に運ばれましたが、翌朝、死亡しました。

調べによりますと、女性はこの歯科医院の院長からインプラント手術
を受けていましたが、手術中、出血がとまらなくなった上、呼吸困難
状態になったということです。

この歯科医院はインプラント治療で有名だということですが、警視庁
は女性の詳しい死因を調べるとともに、業務上過失致死の疑いで
捜査をしています。

女性が死亡したことについて、この歯科医院では、「事故があったのは
事実で、現在、警視庁の捜査に協力をしています」とコメントしています。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3608480.html
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184329043/

719 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 22:06:17 ID:Zo+3ezoD0]
心臓血管外科医を派遣へ
府、舞鶴共済病院に 北部市町と合意
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007071300123&genre=A2&area=K60

 京都府は13日、府北部での高度な心臓血管外科手術を担ってきた舞鶴共済病院の同科医師が全員退職したため、
早期に府立医科大から医師を派遣することを決めた。舞鶴市内で地元自治体、医療関係者との会議で合意した。

 会議には、小石原範和副知事、山岸久一府立医科大学長と地元病院長、北部5市2町の代表者らが出席した。

 舞鶴共済病院の3人の心臓血管外科医師は金沢大から派遣されていたが、医局の医師不足を理由に3月末に2人、
5月末に残りの1人が退職。休診状態となっていた。同病院は1994年、北近畿で初めて心臓血管外科を開設。
高度な手術が可能で、福井県など府外の近隣他病院の紹介患者も多く受け入れてきた。

 会議で、府はこれまで府立与謝の海病院(与謝野町)を北部の拠点にするため、同科新設を目指す方針だったが、
「高度な手術には経験豊富なスタッフの支えがないと難しい」としたうえで、府立の医療機関ではないが、
「共済病院への派遣がすぐ手術を再開でき、短期的には最も地域住民のためになる」(小石原副知事)と説明。
地元自治体も合意した。派遣は年内できるだけ早期の予定。

 共済病院の各診療科にはこれまで金沢大と福井大が医師を派遣しており、府立医科大からの医師の派遣は初めて。

720 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 22:11:10 ID:EVVdaNzgO]
>>712
専門化が進んでるからね、診られないものは診られないと断るのが患者医者双方のため。
例えば、同じようなもんだからとバイクを日産に持って行って、直らず壊れたら怒るし、直せないなら最初から直せないって言えよって思うでしょ。



721 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 22:12:07 ID:r3UVJGVO0]
で、こいつらが府立に戻った時、自分らの腐った学閥と
マトモな北国の学閥との落差を医局内で宣伝して回り、
ますます京都府立医大からのドロッポが増えるという仕組みだw

722 名前:卵の名無しさん mailto:??? [2007/07/13(金) 22:12:23 ID:/D+/23jg0]
>>712
診たら診たで、
民事訴訟を起こしそうですね。
更には、適切な診断を怠ったことによる、
業務上過失傷害罪で、告訴され、
警察の取り調べを受けることにもなる。

断るしか無いじゃん。

もちろん、自分が犯罪者になっても、
この人を助けようを思う医師がいれば別だけど。

723 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 22:32:09 ID:V8/blUR10]
>>717
イミグランなどトリプタン系なら効いたのかな?

724 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 22:33:51 ID:V8/blUR10]
法は出来ない事を要求しません。
「ごめんなさい、できません」は無罪。
「何とかしましょう。失敗しました」は重罪。

725 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 22:36:55 ID:8vuiJghZ0]
>>712
ぐっすり眠れる頭痛・・・まあ、その、がんばれ。

726 名前:バイト当直専門医 mailto:sage [2007/07/13(金) 23:11:03 ID:1pcFLeDD0]
>>712
ブログ叩きは趣味じゃないけど、一応読んでの感想。

手を出さなかった当直医 正解。

727 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 23:16:57 ID:V8/blUR10]
 うちに来たら、即刻CTで経過観察入院。
頭痛軽減しなければMRI+ルンバール。

728 名前:卵の名無しさん [2007/07/13(金) 23:18:03 ID:paLhaA0c0]
>>712
誤診じゃないの。ただの基地外だと診断したい。

729 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/07/13(金) 23:22:11 ID:1pcFLeDD0]
>>728
ブログページの一番上。 繊維筋痛症 よりも前に書いてある病名・・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<383KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef