[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 01:21 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 3



1 名前:前スレ960 [2008/05/06(火) 21:26:02 ]
前スレ

G-shock は別スレで。
ここはA168 など、カシオの安いデジタル腕時計が対象です。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円 2
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140688078/l50


301 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 12:13:29 ]
>>300
系列店へ持って行って定価で売っていたりして…

302 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 12:18:23 ]
20日が最後だろ。
今日明日に安売りがありそうな予感。
取りあえず明日行ってみるか。

303 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/16(土) 12:48:03 ]
遂に俺のF84のバンド留めが切れてしまった・・・
昨日買ったMUDMANと入れ換えて役目を終えました。
ありがとうF84

304 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 16:30:25 ]
>300
かなりの時計が値札からさらに半額だったよ。
めちゃくちゃ安い。
俺はオーバーランドのソーラーを2500円でゲットした。

305 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 17:11:15 ]
>>304
マジで!?チャリで20分だから今から行ってくる!

306 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 17:14:07 ]
>305
一応安くなってるのはGショック以外ね。


307 名前:Cal.7743 [2008/08/16(土) 20:15:00 ]
>>306
産休!
行って来たよ!おかげでいい買物が出来た。
戦利品
A178WA-1AJF  \1000
ARG-700D-1AJF \3990
AW-80D-7AJF \1800

てかかなり在庫が減ってた。


308 名前:Cal.7743 [2008/08/17(日) 00:02:30 ]
プリズンブレイクのシーズン3
の脱獄シーン(1回目)で
メーカー名と型番がマジックで消されてたけど
たぶんF-28Wが出てた

309 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/17(日) 07:23:38 ]
三村の時計なに?



310 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/17(日) 09:10:19 ]
ムーミンのミムラねえさん? 時計なんてしてたっけ?


311 名前:Cal.7743 [2008/08/18(月) 07:54:21 ]
★★[ BM-500W ] (943)というモデルはいつ頃のどんな愛称?の製品でしょうか?★★

Gショック風ですが、もっと古そうです。気圧測定機能あり。


312 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/18(月) 21:06:07 ]
>>310
そのミムラ姉さんから名前とった落語娘の方じゃないの?

313 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/21(木) 00:48:55 ]
漏れのA164が、何故か液晶が全部表示された状態になった。
ボタンを押したらちゃんと現在時刻が表示されたが。

買ってまだ4ヶ月しか経ってないし、そのとき暑いところに置いてた訳でもないのに。

314 名前:Cal.7743 [2008/08/21(木) 22:16:40 ]
>307
ARG-700D-1AJF \3990

これマジ?
だとしたらいいなぁ…

315 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/22(金) 00:17:59 ]
今日秋淀でA164WA-1を買ってきたんだけど
これってバンドの長さ調整どうしたらいいの?
硬くて全然調整できない。。

316 名前:315 mailto:sage [2008/08/22(金) 00:27:00 ]
すいません自己解決しました。
てこの原理でぐっとやればいけるんですね。。


317 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/22(金) 03:49:12 ]
そうそう、その原理でぐっとね。

318 名前:Cal.7743 [2008/08/23(土) 05:36:24 ]
アキバの十字屋は閉店しましたか?

319 名前:Cal.7743 mailto:sag [2008/08/24(日) 08:11:57 ]
mjd!!!??
SYOSIKBU!!



320 名前:Cal.7743 [2008/08/24(日) 11:11:21 ]
>>318
うん

321 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/24(日) 22:05:40 ]
>>318
8/20(水)閉店

322 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/26(火) 09:41:13 ]
ガラガラ

323 名前:Cal.7743 [2008/08/29(金) 16:56:06 ]
じゃアキバだともうサトームセンとあきばおお前の店しか
そこそこ安売りする店はないって事か。

324 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/30(土) 01:51:37 ]
W71日本で販売してくれよカシオよ。

325 名前:Cal.7743 mailto:sag [2008/08/30(土) 07:25:09 ]
十字屋閉店かよ!!!
くそっっっっっ!!!!shit!!!!
今日秋葉に行ったらよろうと思っていたのによ

326 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/30(土) 20:51:23 ]
こっちに誘導されました。
カシオのF-105W-1AとW-78-1とA164WA-1とAW-80-1AJFの四つ候補です。
F-105W-1A、A164WA-1
とW-78-1の違いって防水のレベルだけでしょうか?
AW-80-1AJFは一通り全部揃ってて、かなり魅かれるものの、方やオールデジタルの見易さも捨てがたいです。
どれがオススメでしょうか?全部買えはなしで・・。

327 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/30(土) 20:55:03 ]
あとカシオのデータバンクDB-37H-1AJF も追加で・・。

328 名前:Cal.7743 [2008/08/30(土) 21:57:25 ]
どーでもいい、安いのに全部買いがイヤなら好きなの買え。

329 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/30(土) 22:03:25 ]
>>326
自分はキチガイみたいに全部買いはしない。
でも全部買いしたキチガイに聞くってことか。



330 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/30(土) 22:18:43 ]
沢山買うと使わない時計がでるから
その時計に悪い気がして

331 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 00:31:43 ]
沢山買うぐらいなら他の必要なところにお金を使うべし。

332 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 00:36:10 ]
このタイプの奴はどれを買っても文句を言うから
全部買いたくないなら、何も買うな。

333 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 01:37:08 ]
A164
F28
F78
F84
F105
ってコーナンが安い。
なんせ\880だし。

334 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 02:36:27 ]
そうだな。たぶんこのラインナップで迷っているってことは
単純にこれだ!ってピンと来るものを感じていないんじゃないかな。
それだとおそらくどれを購入しても「あれがよかった」ってなって無駄買いになると思う。

結局どうしても必要な機能(防水とかね)だけきっかりと決めて、
その上でピンときた好みのものを買うしかないと思うよ。
この値段でもね、後悔することもあるからさ

335 名前:Cal.7743 [2008/08/31(日) 12:37:09 ]
安いとこで買えば4つ買っても¥4000しないのに。
居酒屋で1回飲んだと思えばいいじゃん。
しない時計なんかいくつも持ってるなんて時計趣味や
カシラーなら当たり前。
それにどれも寿命が長い電池だからライトあんま着けなきゃ10年持つよ。


336 名前:Cal.7743 [2008/08/31(日) 12:56:46 ]
164のウレタンバンド版が84って感じだよね
自分は164の方が好み。
ウレタンバンドなら105くらいのごつさが欲しい


337 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 15:58:21 ]
>>326
WVA−200がお薦め。

338 名前:Cal.7743 [2008/08/31(日) 17:34:59 ]
さすが全角、スレ違いの話題も平気でする。
そこに痺れるあこがれる(AAry

339 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 18:02:19 ]
こんな過疎スレにも全角非難厨かよ・・・



340 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 22:24:21 ]
おいらの場合は

F-105W バンドをバンビB-X取り替えて満足
  ↓
A168WA でもメタルバンドが欲しくて買う
  ↓
A168WG シルバーもいいけどゴールドもいい、で買う
  ↓
J-AW-80V-3BJF デジアナ便利で買う
  ↓
WV-59J-1AJF 毎日時報に合わせるの面倒、で買う ←いまここ

341 名前:Cal.7743 [2008/08/31(日) 22:26:50 ]
クオーツ時計を毎日合わせる必要など毛頭ない

342 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 22:28:27 ]
お断りします

343 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 22:51:36 ]
俺の場合

W-755 ムーングラフタイドグラフ面白い、でも見づらい
 ↓
AQF-100 見やすい、しかもコンビでEL最高
 ↓
AW-80 安くてコンビで10年電池SUGEEEEEE!!1
 ↓
AMW-700 メタルケース最高
 ↓
AL-180 半永久っていいよね
 ↓
DB-36 SEX曜日w
 ↓
プロトレ欲しい ←今ココ

344 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/08/31(日) 22:56:17 ]
>>341
二日に1秒位ずれるだろw

345 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/01(月) 15:25:29 ]
電波時計は基本だな。
まぁ、うちの近所では全然電波取れないけど。

346 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/02(火) 21:37:23 ]
普通に使ってれば一ヶ月に5秒もずれない

347 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/03(水) 07:02:36 ]
買ったばかりなのに置いてるだけで一日1秒ずれるよ
やっぱ安物はダメだな

348 名前:Cal.7743 [2008/09/03(水) 07:30:56 ]
大変だな ピザ屋は

349 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/03(水) 16:31:42 ]
個体差で当たり外れがあるからね。
俺のは一ヶ月に数秒ずれているみたいだ。



350 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/03(水) 20:11:15 ]
電波時計なので全くズレない。

351 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/03(水) 21:55:33 ]
10秒ぐらいズレても何の損害もないし

352 名前:Cal.7743 [2008/09/04(木) 08:03:37 ]
カシオの安薄デジタル非電波腕時計はライトのボタンの位置が悪くて
他のボタンに触れてしまうね?安い割りにデザインは良いんだがね

353 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/04(木) 15:47:23 ]
どれだけ不器用なんだよ

354 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/04(木) 15:59:49 ]
きっと指がφ5cm

355 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/04(木) 17:19:30 ]
電波時計を使ってるんだが、家の近所、何処も電波を取ってくれない・・・

356 名前:Cal.7743 [2008/09/04(木) 23:08:09 ]
地味に良スレ

357 名前:Cal.7743 [2008/09/05(金) 11:21:17 ]
A178WAって日本のと海外のってなにが違うの?
見た目はマッタク同じだと思うんだけど。

358 名前:Cal.7743 [2008/09/05(金) 12:28:09 ]
マッタクがマッタケに見えた

359 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/05(金) 13:36:48 ]
>>355
私の電波時計も受信感動がすごく悪い
これがカシオクオリテイですか。



360 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/05(金) 14:28:54 ]
>>359
いや電波が弱いだけ。
前に住んでた所では、同じ時計でバリバリ受信してたから。

361 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/06(土) 06:23:11 ]
窪地だとか川沿いの土地だったりすると、様々な電波がすべて入りにくくなるよ。
衛星関連はちょっと違うけど、テレビなんかはケーブルの地域も沢山あるしね。

それにしても、日本で地デジというのは無理がある話だな。やっぱり

362 名前:Cal.7743 [2008/09/08(月) 21:34:55 ]
誰か教えて下さい!
www.tokeiten.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=55_146&products_id=737
実際使っている方いますか?
どんな感じでしょうか?
当方も購入を思案しています^^

363 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/08(月) 22:21:20 ]
>>362
高過ぎない?

364 名前:362 [2008/09/08(月) 22:23:19 ]
もっと安く売っている店が有るのですか?
教えて下さい(ToT)

365 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/09/09(火) 04:56:57 ]
マルチしてる362がGスレでフルボッコwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef