[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 01:21 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 3



1 名前:前スレ960 [2008/05/06(火) 21:26:02 ]
前スレ

G-shock は別スレで。
ここはA168 など、カシオの安いデジタル腕時計が対象です。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円 2
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140688078/l50


2 名前:Cal.7743 [2008/05/06(火) 22:30:49 ]
1ゲット
164最高!!

3 名前:Cal.7743 [2008/05/06(火) 22:35:24 ]
2ゲットだった…
ごめんなさい。

4 名前:Cal.7743 [2008/05/06(火) 23:57:41 ]
>>1
乙です
>>2
ドンマイドンマイw

5 名前:Cal.7743 [2008/05/07(水) 11:56:21 ]
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1050028904/

6 名前:Cal.7743 [2008/05/07(水) 20:03:56 ]
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1050028904/

1 名前:Cal.7743[] 投稿日:03/04/11(金) 11:41
・見やすいデジタル表示
・カレンダー付き
・ストップウォッチ付き
・時報&アラーム付き
・暗い所でも見えるバックライト付き
・電池寿命7年

オマイラの時計と比べてどうよ?

7 名前:Cal.7743 [2008/05/07(水) 20:04:30 ]
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円 2
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140688078/

1 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 18:47:58
前スレ

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1050028904/

8 名前:Cal.7743 [2008/05/07(水) 20:05:05 ]
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 3
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210076762/

1 名前:前スレ960[] 投稿日:2008/05/06(火) 21:26:02
前スレ

G-shock は別スレで。
ここはA168 など、カシオの安いデジタル腕時計が対象です。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円 2
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140688078/l50

9 名前:Cal.7743 [2008/05/07(水) 20:08:48 ]
関連スレ

カシオ・データバンクを語るスレ
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1120058372/

カシオ・データバンクを語るスレ 2
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1201438199/

10 名前:Cal.7743 [2008/05/08(木) 16:58:20 ]
ttp://www.casio-europe.com/de/watch/collection/



11 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/08(木) 17:46:11 ]
5600は3980円だし、ここの仲間だべー

12 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/09(金) 16:38:04 ]
>>11
>>8

13 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/09(金) 18:46:41 ]
前スレDAT落ち。

14 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/09(金) 22:24:06 ]
これから暑くなって来ると、安いウレタンベルトぺたってくっつくからあまり好きじゃない。
G-SHOCKは感じ無いから形状なんだろうね。

15 名前:Cal.7743 mailto:sag [2008/05/10(土) 04:52:54 ]

なるほどな 鍵は凹凸か

16 名前:Cal.7743 [2008/05/12(月) 22:16:23 ]
データバンク買いました。
秋葉原で、2980円でした。

17 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:05:59 ]
>>16
型番おしえて?
俺も買おうかな

18 名前:Cal.7743 [2008/05/12(月) 23:48:28 ]
>>17
DBC-62-1
です。
すごく軽いし、使いやすそうですね。
1年間の保障付でしたよ。

19 名前:Cal.7743 [2008/05/13(火) 20:02:45 ]
>>16
それって安いの?

20 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:15:43 ]
まあ安いかな



21 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:37:04 ]
>>19
安い

22 名前:Cal.7743 [2008/05/15(木) 01:24:13 ]
時効警察で、オダギリジョーがつけていた
データバンクの型番を教えてください。

23 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/15(木) 06:02:06 ]
>>19
ふつうだね

24 名前:Cal.7743 [2008/05/15(木) 09:48:25 ]
>>22
そうだね。







25 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/16(金) 02:30:28 ]
>>18
同じの俺も持ってて愛用してるんだが、防水じゃないので念のためお気をつけて。

確か俺も同じくらいの値段で購入したと思うんだが、
値段対満足感の比率がすごくいいよね。
普段はA164Wの生活防水をつけてて、買い物行くときなんかはDBC-62付けてるよ。

26 名前:Cal.7743 [2008/05/17(土) 01:10:54 ]
俺も、オダギリジョーの時計が知りたい。

27 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/17(土) 03:26:35 ]
>>26
そうだね。

28 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/17(土) 11:05:08 ]
>>26
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tokeiten/img10543047445.jpeg
これだったと

29 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 00:42:51 ]
16を見て、秋葉原でデータバンクを購入しました。
再生品とか書いてあるんですが、機能的には問題はありますか?

30 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 01:39:48 ]
データバンクって着けて歩けなくない?
小学生みたい



31 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/20(火) 01:55:25 ]
>>30
そうでもない。
ボタンがたくさんついているところがデザイン的にも実にいい。

32 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 02:03:58 ]
そうか。すまない

33 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/20(火) 02:16:03 ]
おしゃれアイテム。

34 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 20:25:09 ]
データバンクはいいと思うよ。
もう二度と出てこないデザインだと思う。
知名度もあるし、10年後にプレ値がつくと思うよ。

35 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 20:28:40 ]
タイメックスもパクッてるしな。

36 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 22:19:26 ]
プレ値は付くかなあ。
子供には人気のあるデザインだけどね。
デジボーグ位の扱いにはなるのかな?

37 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 22:24:22 ]
まだまだたくさん売ってるし。
プレ値云々はないだろうw

38 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 23:22:21 ]
>>37
10年後は付くと思うよ。
僕は10個仕込んであります。
たいした金額でもないしね。

39 名前:Cal.7743 [2008/05/20(火) 23:35:45 ]
カシオの安いデジタル腕時計が たくさん見れるページ教えて!俺的にはGショックなんてデザイン的に全然いいと思わん。

40 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/20(火) 23:44:27 ]
カシオ・データバンクを語るスレ 3
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210386998/



41 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/21(水) 15:13:04 ]
>>29
問題はない
再生品を心理的に嫌がる人がいるから安く買えるんだけどw

42 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/21(水) 17:07:20 ]
A164買った。いいねこれ

43 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/22(木) 03:16:49 ]
>>42
いいだろう、いいだろう。
何が良いって、わしの毛がメタルバンドにピキピキとだな・・・

44 名前:Cal.7743 mailto:sag [2008/05/22(木) 08:06:03 ]

毛が長いやつ多いのね

思い切って全部それば?

45 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/22(木) 09:47:42 ]
CASIO USA のW-71をe Bayで買った者です。
予備にもう1個買ったら、電池が切れかけてて
文字が薄くなっておりました。
開けたらソニーのCR2016(?)というバッテリーだったので
買ってきて自分で入れ替えました。
今時、デジタル時計の電池交換法とかもネットに転がってて、。
小さな+ドラーバーとピンセットがあれば自分でできますね。
あと、NATOナイロンベルトに付け替えてましたが、
やっぱりかっこ悪いので、元に戻しました。

46 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/22(木) 12:42:07 ]
NATOベルトはラグの長さがある程度ないと微妙なカンジに見えるかもね・・・
F-200なんかはそれほど格好悪くならないよ 黒より紺、グレーの方が合うのもある。

47 名前:Cal.7743 [2008/05/23(金) 13:55:32 ]
1572(F-105)はチープなのに かっこいい。だがライトのボタンが左上に付いているので押しにくい。
なんでだろう?

48 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:01:07 ]
>>43
なんていうか・・・・その・・・・すいません(^ω^;)

49 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/26(月) 02:48:15 ]
>>48
そうだろう、そうだろう。
遠慮することはないのだよ。さぁ一緒に紳士の嗜みとしてメタルバンドを装着しようか。

50 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 06:20:36 ]
AMW-700はここでいいの?



51 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 07:01:29 ]
いいんじゃまいか
俺はそれ知らないけどw

52 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 11:39:25 ]
AMW-700B-1AJFはCASIOスタンダードアナデジコンビだね。
ここは実質スタンダードスレみたいなものだから、いいんじゃない。
コンビモデルには珍しくSTWとTMRが24時間まで計測出来る。

53 名前:Cal.7743 mailto:SAGE [2008/05/27(火) 15:03:01 ]
HDA600-1BVもこちらでよろしいですか?

54 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 15:25:15 ]
www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4971850857112/backURL/+01+main

55 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 18:40:07 ]
AMW-700って結構いいね。

56 名前:Cal.7743 [2008/05/27(火) 18:42:28 ]
これって何?
f21batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/8/4/7/zenfuku2001-imgbatch_1211796407/495x600-2008051900002.jpg

57 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:22:30 ]
WVQ-500DJ-1AJF定価27000円
盛大にスレ違いなのでお帰りください。

58 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:47:47 ]
>>55
R品は安いからソソるが、バンド交換が問題かな

59 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/27(火) 20:00:53 ]
俺も、ばお〜通販で買おうかと思ったけど
送料と代引き手数料入れたら普通に店頭で
買うより高くなるので止めた。

60 名前:Cal.7743 [2008/05/27(火) 20:37:10 ]
>>58
R云々より確かにカシオはベルトのはめ口が特殊な形したのが多いから
ベルト交換は市販の物じゃ苦労する場合が多いよな。




61 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/28(水) 18:07:28 ]
>>53
HDA600-1BV:アナログ海外モデルだね

62 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/29(木) 19:41:50 ]
なにがそんなに好評なのかよくわからないが
amazonランキングトップのAW-80を買ってみた。

普通だw

63 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/29(木) 20:05:23 ]
>>62
バックライトってどう点くの?

64 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/29(木) 20:23:24 ]
AMW-700や>>56のリンク先と同じ
デジタルの部分は、まあ、見えないw

65 名前:Cal.7743 [2008/05/30(金) 06:30:08 ]
少し間にAW-81-1A2JF買ったよ。
バンドをペラペラのステンレスに変えたら結構良くなった。

66 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/30(金) 14:13:11 ]
>>62
>普通だw

ずばりこれが良品の証だと思う。
100円商品のようなオモチャっぽさはなく、かといって高級時計のような重厚感もない。
特別に意識することもなく飽きることもない実用品の極み。

67 名前:Cal.7743 [2008/05/30(金) 20:50:15 ]
すいません。
これのステンブレスのがあるんですが品番わかりますか?
www.amazon.co.jp/CASIO-DATA-BANK-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF-DB-37H-1AJF/dp/B000VO6A5E/ref=pd_sxp_f_pt

68 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:49:43 ]
>>67
カシオ・データバンクを語るスレ 3
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210386998/

69 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 15:43:45 ]
AL-180AMVV-1JJRを三日ほど前に買ったんだが、いまだに電池切れ間近のマークが消えない。
曇りとはいえ窓際に置いてるんだがなぁ。

70 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:11:23 ]
新品なのか中古なのか分からんから、はっきりした事は言えないが
二次電池がへたってるとか。



71 名前:Cal.7743 [2008/05/31(土) 16:20:46 ]
>>69
R品だろ。
長い事、暗い倉庫でパッキンの中に入ってたんだろ。

72 名前:69 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:56:08 ]
モノはオクで買った新品(のはず)。
とりあえずもう少し様子を見てみるよ。

73 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 18:29:43 ]
オクとか新品でも安いのってほぼ100%でRだろ

74 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:12:27 ]
AW-80って、サイズデカイですか?

75 名前:62 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:44:14 ]
デカくはないと思うけど、横幅約33_

76 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 22:00:17 ]
>>75
即レスありがとうございます。
62さんはブラックを買われたんですか?

77 名前:62 mailto:sage [2008/05/31(土) 22:07:03 ]
俺のはAW-80-7AJF、白?シルバー?なんかそんなのです。
文字盤が白っぽいほうが暗い場所で見やすいかなと思って
でも、黒の方が針の上の夜光塗料の面積が広いので(針のデザインも違う)
どっちもどっちかなw

78 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/05/31(土) 22:22:05 ]
>>77
そうなんですか〜。
じゃあ俺は黒色を試しにamazonで買ってみます!

79 名前:69 mailto:sage [2008/06/01(日) 08:46:36 ]
4日目にしてやっと*マーク消えました。
やっぱ直射日光は強いなぁ。

80 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/01(日) 20:07:35 ]
WL-S21H使ってるけど、バッテリーゲージをMIDにキープしとくと
ひと月で5秒くらいしか狂わないね。
HIにしちゃうと30秒くらい行っちゃうけどw



81 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/02(月) 11:38:41 ]
10年くらい前に買ったセイコークレドールフェニックスを
オバーホールに出したら5万8千円だった。
3年前に買ったGSスプリングドライブのリュウズのネジが
馬鹿になってネジこめなくなった。これは1万5千円かかった。

もうチープカシオしか信じないし使わない。

82 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/03(火) 10:11:35 ]
LQ-139AMV-7B3LWJF か LA670WA-1UWシルバー で迷っています。

前者はフォーマル以外どんな服装にも合いそうですし、
後者は可愛いし懐かしい!

当方妙齢女性。子育て中です。
周りは高級時計持ちばかりで、???な顔をされるし…相談できずにもう数日間迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。

83 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/03(火) 10:28:11 ]
>>82
安いんだから両方買う。

84 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/03(火) 12:03:14 ]
ググって見たけど、LA670WAはレトロ感がメンズモデルよりいいな。
中学時代に隣の席の女子が「女の子用のデジタル時計には何も付いてなくて
つまらない」と言ってたけど、これは一通りの機能は付いてるね。

俺も両方買うに一票。
理由は、二つで迷ってどちらかを選択すると、捨てた方に何時までも未練が残るから。
それなら、何もしないほうがいい。
結婚じゃないんだから両方選んだっていいだろ、金銭的な問題があるのかもしれんが。

85 名前:82 mailto:sage [2008/06/03(火) 14:09:18 ]
>>83 >>84

ありがとうございます。
そうですよね、両方買ってしまってもいいですよね。
二つも時計を…なんて思っていましたが、違うテイストのものだし。

決めました。未練を残さないよう、両方買って楽しみます!

86 名前:Cal.7743 [2008/06/04(水) 06:02:16 ]
つーか変に女物意識して買うよりメンズ買ったほうが良くね?

87 名前:輸入屋がやってくれたぜ [2008/06/05(木) 03:36:38 ]
ついに楽天で
F-30
980円で復活
オメ

88 名前:Cal.7743 [2008/06/05(木) 04:02:02 ]
W-800H
かっちょぇー
売ってないけど・・・・・・・・・・

ttp://www.casio.co.uk/imagePopup.aspx?ID=E4gl%40WKPrEQ%3d&ProductId=1691

89 名前:Cal.7743 [2008/06/05(木) 04:11:32 ]
これも
かっちょぇー
売ってないけど・・・・・・・・・・

ttp://www.casio.co.uk/imagePopup.aspx?ID=M%40GwRT2D%2fMo%3d&ProductId=362

90 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/05(木) 22:58:16 ]
前スレに触発されて、ネットでAL-180を購入した。
A164とかなり迷ったが、A164の余りのシンプルさに怯んでしまった。
早く届かないかなー。ちなみに180は二次電池ではなくコンデンサーだった筈だ。



91 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/05(木) 23:22:42 ]
ttp://www.casio-europe.com/euro/watch/milestones/


92 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/05(木) 23:45:03 ]
だからBATTERYLESSって書いてあんのか

93 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:28:45 ]
コンデンサーって蓄電機能はあるの?
暗闇においておいたとして、何日くらい時刻を保持できる?

94 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 01:03:05 ]
電気二重層コンデンサのことだろ?

95 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 08:55:14 ]
説明書には2週間と書いてあるが。

96 名前:Cal.7743 [2008/06/06(金) 10:31:30 ]
>>90
この間、Rだが山積状態で¥1000で売ってるの見た。
買おうと思ったが、あまりにも小ぶりなのでやめた。

97 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 11:46:26 ]
>>88-89
どっちもeBayにあるよ。

98 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 14:30:19 ]
www.casio.com/products/Timepiece/Classic/DW290-1V/

プロテクターを身につけてます。

99 名前:Cal.7743 [2008/06/06(金) 18:32:53 ]
>>98
すげーイカす!でも高いな。

100 名前:Cal.7743 [2008/06/06(金) 19:03:46 ]
仮死男








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef