[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 01:21 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 3



1 名前:前スレ960 [2008/05/06(火) 21:26:02 ]
前スレ

G-shock は別スレで。
ここはA168 など、カシオの安いデジタル腕時計が対象です。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計2980円 2
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140688078/l50


101 名前:Cal.7743 [2008/06/06(金) 21:33:47 ]
おい
このスレに来てるやつさー
全員
黒ウレタンのプラスチックバンド
の時計にしようぜ

俺たちウレタン族って感じで

102 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/06(金) 22:04:05 ]
やだ。
ウレタンじゃないのもカッチョいいんだもん。

103 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 00:16:42 ]
この出品者悪質なコピー商品を堂々と販売している悪質な出品者です。
取引停止にしたいのでヤフーIDをお持ちの皆様ご協力お願いいたします

page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81489335
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58235302
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25410244

104 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 03:15:12 ]
コンデンサは俺達に半永久という夢を見させてくれる
ゆえに、フル充電から2週間しかもたなくとも問題ない。比較しちゃ悪いが機械式は2日だしな。

105 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 03:36:33 ]
そう聞くとAL-180が欲しくなるなw

あとAW-80の、モジュール2747って結構前からあるんだな
知らなかった。

106 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 09:21:43 ]
前スレ
>269 :Cal.7743[sage]:2007/01/08(月) 20:29:54
AL-180使い始めて1年になるが、たまにストップウォッチのスタートボタン
押した瞬間に、時計表示がリセットされて困る。

>518 :Cal.7743[]:2007/09/06(木) 09:09:00
我輩のAL180は、購入後15年以上は経ってるが今も動き続けてる!

どっちが真実なのか?どっちも真実なのか?

107 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 11:23:58 ]
アタリハズレがあるんじゃね?

108 名前:Cal.7743 [2008/06/07(土) 14:21:44 ]
今日F−30のちゃんとした箱入り¥500見たけど安い?

109 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/07(土) 16:38:54 ]
>>108
ちゃんとした箱入りなら安い。家の近くでも680〜780円だった。

ソーラーはコンデンサーも二次電池も当たり外れある。




110 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/09(月) 00:27:51 ]
>>90
そのうちA164も欲しくなってきて買っちゃうよきっとw

>>98
衝撃的なデザインだw
欲しいw

111 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:12:26 ]
>>98

スペックが1行目からいきなり間違っているわけだが。


112 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:45:12 ]
AL-180買ってきた。
カシオの他のソーラーとは事情が違うんだな。

113 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:53:35 ]
どのように?

114 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/09(月) 23:03:49 ]
電池とキャパシタ

115 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/10(火) 00:09:46 ]
要するにこんな感じ?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060412/116045/

116 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/10(火) 10:11:50 ]
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从(LED球}_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


117 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:33:36 ]
AL180結構な人気だね。あのデザインは直球でヲタ魂に訴求するからなあ・・・

118 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 17:53:20 ]
ゴムベルトは何年もたつと自然に切れたりしないの?

119 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 18:19:12 ]
劣化したら割れたり切れたりする



120 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 20:12:12 ]
今日、近くのホームセンター(コー○ン)で、A164が¥880だった件

121 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 21:21:46 ]
で、買ったのかね?

122 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/11(水) 22:54:18 ]
A164-WA-1
でググルと変なの

123 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/12(木) 00:58:46 ]
>121
激安=即買い、ではなく、激安=いつでも買える、と考えて今日は買わなかった。しかし安い。

>122
WARって・・・確かに変だ。

124 名前:118 mailto:sage [2008/06/12(木) 11:42:32 ]
>>119
thx データバンク買いまくっちゃったけど心配。

125 名前:82 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:27:04 ]
LQ-139AMV-7B3LWJF と LA670WA-1UWシルバー 届きました。

どちらも可愛くて実用的。両方買って大正解です!
ふたつで\4000しなかった。良い買い物でした。

背中を押してくれた方、ありがとうございました。

 

126 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/12(木) 15:28:41 ]
>>125
よかったですね。大事にお使いください。

127 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/12(木) 18:49:41 ]
俺もあの後LQ-139を見に行ったけど
980円とは思えない上品さに驚いた。

128 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/13(金) 15:19:19 ]
>>98
これ、ググったらGショックの先祖、みたいな売り方されてる
サイトがあった。あれか。プロトタイプザクみたいなもんか。

129 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/13(金) 21:10:55 ]
DB-36ゲットー!
早速、ポルトガル語に切り替えるという中学生のようなマネをしてしまったw



130 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 00:07:02 ]
フィッシングギアに、
wave cepterと tough solar機能を付けて、
9800円くらいで売り出していただけると最高です。
カシオの開発担当の社員さま、よろしくお願いします。
www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000JQ848K/250-5413080-7063461?SubscriptionId=0SBV97MN4YBRNP7N93R2


131 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 01:39:36 ]
>>129
そんな機能ついてるのか。

漏れの場合、セイコー5(逆輸入)で曜日をスペイン語にしてた。

132 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 01:44:59 ]
W-71日本で販売キボンヌ。

133 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 06:55:34 ]
>>131
13ヶ国語対応って書いてある。
ちなみにポルトガル語にすると金曜日がSEX曜日なりますw

1980円で買ったからこっちに書いたけど、データーバンクスレに
行くべきなのか、安デジタルだからこっちでいいのか、悩む。

134 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 18:32:28 ]
加藤君にプレゼントしたらよいのに。
差し入れしたら?>>133

135 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/15(日) 23:45:58 ]
>>133
金曜はSexta-feila
だが省略すると恥ずかしいな。

136 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/16(月) 14:49:49 ]
ttp://item.rakuten.co.jp/maruyama/0t17ra1100498/

こんなのどうかな?

137 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/16(月) 15:10:51 ]
なんというタイミングのよさ!
それの型番思い出せなくて苦しんでたw

R品か、二次電池がヘタってなきゃいいけど
普通に買えば4200円くらいだしなぁ

138 名前:Cal.7743 [2008/06/16(月) 16:01:34 ]
Rで¥2000って高いよ。
昨日、某店で税込み¥1000だったよ。
買おうと思ったけど買ってもしないと思ったからやめた。

139 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/16(月) 16:34:20 ]
(゚听)イラネ



140 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/16(月) 22:15:35 ]
>>133 >>135

feila じゃなくて feira.

ちなみに、sexta-feira は「第6日」みたいな意味。


141 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/18(水) 12:32:58 ]
AL-180のバンドにやたら毛が引っかかるので、2000番のペーパーで磨いたら
大分よくなった。

142 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/18(水) 19:39:11 ]
>>141
なあ、どっちを削ったんだ?

143 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/18(水) 20:46:26 ]


144 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/19(木) 00:58:19 ]
>>14
バンドだよ。裏側とサイドをね。

ところで、ドンキにはなぜスタンダードが置いてないんだろ?

145 名前:144 mailto:sage [2008/06/19(木) 00:59:37 ]
すいません>>142でした

146 名前:Cal.7743 [2008/06/21(土) 17:49:53 ]
今WVA-106HJ-1BJFがオクや市場で安く出てるんだけど
いくらぐらいまでなら買いかな?

147 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/21(土) 21:34:39 ]
CASIO WAVE CEPTOR ってどう?
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1147691931/

148 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/22(日) 00:23:32 ]
>>146
電池寿命2年はいただけない

149 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/22(日) 01:30:24 ]
この腕時計がどこのものなのか分かりますでしょうか?教えて下さい!

o.upup.be/?5vrwBYbDvi



150 名前:Cal.7743 [2008/06/22(日) 05:51:53 ]
>>146
大体¥3500前後だな

151 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/22(日) 06:30:36 ]
>>146
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/otakaracom-shopping/0t17ra1100260-5.html

2999円

152 名前:Cal.7743 [2008/06/22(日) 09:01:42 ]
突然なのですが、『TheG(GW-1000DJ)』に約1分のズレができました。
修正方法ってありますか?
液晶画面の『G』のマークが消えてることに関連はあるのでしょうか?。ちなみに取説は転居時に紛失してしまって見つかりません。

教えていただきたいのですが…よろしくお願いします

153 名前:Cal.7743 [2008/06/22(日) 09:05:39 ]
>>150
だな、送料入れてそのくらいだな

154 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/23(月) 07:14:34 ]
>>152
Gマークは受信表示
それが消えてるのは受信失敗している。しかも1分も狂っているのは長期間失敗している証拠。

その機種は持ってないけど、右下のボタンを長押しすれば即時受信する。
おそらく文字盤かベゼルにどこかに「RECIEVE」とか書いてある

あとマニュアルはカシオのWebで見られる。

155 名前:Cal.7743 [2008/06/23(月) 09:43:10 ]
>>154
分かりました、やってみます。
ありがとうございます!

156 名前:Cal.7743 [2008/06/23(月) 09:47:21 ]
>>154
できました!
ご親切にありがとうございました!
これからは取説を大事に保管するようにします

157 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/23(月) 10:21:06 ]
>>156
おめ
おそらく引き出し辺りに長期保管してたとか?
カシオのソーラー電波は暗い状態が約7日続くと電池消耗を抑えるために表示を消して、電波受信やアラームもオフになる(機能スリープ)
だからそこそこ使ってやれば電波受信も毎日行われるよ

158 名前:Cal.7743 mailto:age [2008/06/28(土) 01:11:12 ]
保守

159 名前:Cal.7743 [2008/06/29(日) 01:46:39 ]
GEO TRAILの旧型買ってみた。
目覚ましがないのは残念だが2980で買えたからいいか。



160 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/06/29(日) 02:32:06 ]
GEO TRAILって何用の時計なの?PROTREKの原型か
説明書ダウンロードして見たが、なんか特別な機能がある訳でもないみたいだし
詳しい人、解説してくれ。

161 名前:Cal.7743 [2008/06/29(日) 03:18:43 ]
>>157
冬眠する熊のようですなw

162 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/02(水) 20:25:49 ]
AL-180って黒プラケースウレタンバンドのは無いの?

163 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/06(日) 14:35:03 ]
あったけど、生産中止になって数年

ttp://www.challengeronline.com/casobawichin.html

164 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/06(日) 16:10:10 ]
やっぱりあったのか。
とあるDVDを見てたら、漁師のおっちゃんがコレとおぼしき時計をしてたんで
気になってたんだわ、ありがとう。

165 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/08(火) 10:12:28 ]
F-201の操作説明No、どなたか教えてくれませんか

細かい仕様を確認しようと思って公式ページで説明書を見ようとしたら
なんか番号を入力しろとか書いてあって見れない……

166 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/08(火) 11:37:17 ]
>>165
裏蓋に、四角で囲んだ数字が書いてあるでしょ。
それが取扱説明書の番号なの。
その数字入れてクリックすると、
トリセツDLできます。

167 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/08(火) 12:17:52 ]
えーと、実物は持ってないんです。買おうかなと思って仕様を調べようと
して説明書を見ようかと思って。

もう公式ページには紹介ページとかないみたいなんで。

168 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/08(火) 12:34:38 ]
もうもなにも日本のサイトにはスタンダードのページなんかねぇーし。

169 名前:Cal.7743 [2008/07/09(水) 11:40:02 ]
俺のお気にはAW-81-1A2JF
ペラペラのステンレスベルトに替えて愛用中。
四角く厚みのあるボディが良い。



170 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/09(水) 13:37:45 ]
>>165
つttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw2519.pdf



171 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/09(水) 13:54:17 ]
スレ違いかもしれませんが・・・
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sneak/a168wg-9b-cc.html

172 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/09(水) 15:03:52 ]
>>170

ありがとう

173 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/09(水) 15:12:11 ]
>>171
なんだこの水疱瘡みたいなのは、元の良さブチ壊しだな。

てか、ここの住人がどんな連中か理解してねーだろ、業者カエレ!

174 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/09(水) 15:30:06 ]
これはひどい

175 名前:Cal.7743 [2008/07/09(水) 17:22:06 ]
>>171キモい
グロ注意


t.pic.to/rx5d1

176 名前:Cal.7743 [2008/07/10(木) 20:06:36 ]
丈夫、その上品質良しを売りに出した「MR-G」
大事に使っていたこの時計が最近バンド部分が壊れてきたのと
電池がそろそろ無くなるころなんで修理にだした

ところがカシオの返答はこうだった
「製造終了しかなりの年月が経っているので修理しかねる、電池に関しても同様」

さてどうしたものかね、いくら丈夫で大切にしていても、メーカーがユーザーを大切にしないんでは
もう二度とカシオ製品は買いません、こんな対応されたのはカシオが初めてだった
大事にして損した

177 名前:Cal.7743 [2008/07/10(木) 20:13:48 ]
>>176
G-SHOCK総合スレッドpart55
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1214892876/

178 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/10(木) 22:38:47 ]
>>176
カツオは使い捨て時計です

古くなって壊れたら新しいカツオ製品を買って下さい

修理とか貧乏臭いことは言わないでねwwwwwwwwww

179 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/10(木) 22:43:48 ]
よりによってMR-G で誤爆か・・・




180 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/12(土) 14:18:53 ]
>>176
スレタイ見ろボケ

181 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/12(土) 14:40:42 ]
いや、スレタイだけだと普通に間違えるだろ。
もっとも、その後>>1を見れば分かるんだけどな。

WL-S21Hの風防がキズだらけだったんで、思い切ってペーパーで研いてみた。
結構ピカピカになったんで驚いた。

182 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/12(土) 16:34:19 ]
1980円でも2980円でもやっぱりタイトルには入れるべきだったな

183 名前:Cal.7743 [2008/07/12(土) 16:52:43 ]
今日偶然遭遇したA168WA-1
¥1000ゲット!
イェーーーイ!

184 名前:Cal.7743 [2008/07/12(土) 17:04:28 ]
ジンクスみたいな物で、同じ時計をし続けたいんだよね
カシオはその辺の顧客の気持ちを蔑ろにするメーカーってことでいいんですね

185 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/12(土) 18:29:39 ]
いいですよ。

↓次の話題どうぞ。


186 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/12(土) 18:38:06 ]
アナログでも1000〜2000円くらいでカシオは売ってるよね

187 名前:Cal.7743 [2008/07/13(日) 15:24:44 ]
>>184
気持ちを汲み取りたくてもメーカーとして
安さとそういうサービスは両立できないんじゃないの。

188 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/13(日) 15:26:36 ]
>>187
その人はスレを間違えただけなので放置。


189 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/13(日) 19:58:58 ]
ホーチミン!



190 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/13(日) 23:19:55 ]
AQF-100のストップウォッチとタイマーって100時間計なんだな
無駄にすごいw

191 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/15(火) 20:24:47 ]
F-28ってA164に比べて誤差大きくない?

192 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/16(水) 02:42:13 ]
同じモデルでも個体差はあるよ。
昔持っていたのと今のとでも誤差に違いが出るし。

193 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/16(水) 19:55:38 ]
>>176>>184
誤爆したままじゃかわいそうだから
おまえのレスをMR-Gのスレに貼っておいたぞw

194 名前:Cal.7743 [2008/07/16(水) 21:14:22 ]
近所の時計店でカシオ OCEANUS OCW-300TDJ-1AJF デジアナのヤツですが
定価52,500円が32,000円なのですが
買いでしょうか?

195 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/16(水) 21:19:26 ]
スレ違いカエレ

【アヌス】CASIO OCEANUSという選択 12【アナス】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1183141942/

196 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/17(木) 14:34:59 ]
外国でしか売ってないスタンダードモデルでも日本のサイトで
取説DL出来るのがあるけど、DL出来ないのと何が違うんだろ?

197 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/17(木) 22:30:14 ]
>>196
猥褻な図が入っている取説は日本のサイトで
ダウンロードできないようになっている。


198 名前:Cal.7743 mailto:sage [2008/07/18(金) 06:08:59 ]
>>193
ありがとう

199 名前:Cal.7743 [2008/07/18(金) 11:49:58 ]
すいません。
多分カシオだと思うんですが品番わかりますか?
img.gazoru.com/file/pic/8/8c947aad635f00aae84a4e1e2cdeb609.jpg



200 名前:Cal.7743 [2008/07/18(金) 11:54:28 ]
カシオじゃないですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef