[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 13:45 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

双眼鏡・望遠鏡スレッドpart29



223 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2020/07/06(月) 15:20:22.34 ID:???.net]
EDG7倍来たよ。仕事の合間に持ってるコーワBD2の6.5×32と8×32
と比べてみた。ちなみにBD2の32口径はポイントがたまってたんで6.5、8、10倍と三個まとめて買っといた。よく山に行くんで、野鳥と動物、植物の観察に使い分けてる。

視力1.0以上ないと認識出来ない600mぐらい先の山の上の細い枯れ枝ととまる鳥を見比べてみたよ。どれもはっきり見えるけどコーワの色合いが暖色系なのでEDGは一番スッキリ見える。枯れ枝の輪郭もコーワよりEDG の方がシャープに見える。かといってコーワは十分満足できる範囲で不満はないけどね。EDGの方が肉眼で見た感じの色合いに近いかな。

100m先の看板の小さな文字の方も見比べて見たけれど6.5倍を除き残りの双眼鏡では判別出来た。この文字、倍率が高くても読みにくい双眼鏡があった。色収差の関係だと思うけれど。20年前に買ったキャノンの防振双眼鏡の10倍のやつ。今のはどうか知らんけれど。

このスレでも言ってた人がいるけれど、同距離にある景色を横に流してもBD2では周りが歪んでいるのがわかるけれどEDGは言ってた通り圧倒的に少ないね。それに思ってたっ通り7倍にしてはちょと視界が足りない。辺縁の歪みを出さないための関係なのかな。

あとは目的の通り夕景と星だね。このために買ったようなものだから。BD2の6.5倍と比較が楽しみ。でも当分天気悪そうだわ。

接眼キャップがゆるいのでコーワのを代用したらピッタシ。接眼ツノキャップは使わないのでBD2の10倍に付けたらこれもピッタシ。手振れが押さえられてちょうどよかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef