[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 14:32 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【御伽衆】呉座勇一★16【応仁の乱】



1 名前:日本@名無史さん [2021/04/11(日) 22:15:46.39 .net]
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/23/20210323k0000m040389000p/9.jpg

※前スレ
【御伽衆】呉座勇一★15【応仁の乱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1617698357/

801 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:25:45.56 .net]
>>783
そりゃナチスだって民主主義の元で対等してきたわけだが文脈わからん?
で、本土決戦すべきと思います?

802 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:26:46.83 .net]
戦時中に選挙した戦争当事国は日本だけだ
日本こそ真の民主主義国家だとロシアの研究者が言ってたな

803 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:28:17.50 .net]
保守とかそういう学問レベルの話じゃなくて、文字通り右も左も分からない耄碌とか酩酊状態でしょうこれ

家族の人がこの人を外に出すのを止めるべきだった
偉大な研究者としての記憶守る

804 名前:ためにも []
[ここ壊れてます]

805 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:29:16.48 .net]
>>786
なんで本土決戦と関係あるの?
東京裁判なんて事後法で裁き、国際法ガン無視して日本に憲法押し付けたような無法国家が

806 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:29:54.97 .net]
伊藤先生かつて平泉澄をおちょくってたけど自分がその立場になるとはね

807 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:31:23.77 .net]
だからなんでポツダム宣言受け入れたの?
どうせ今のオルトライトと一緒で身内以外の日本人の命なんて守る気なかった訳じゃん

808 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:31:26.54 .net]
>>787
その研究者とかいう人の中ではアメリカが戦争当事国じゃないってことになってるのすごいな

809 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:32:25.56 .net]
伊藤さんが平泉澄にインタビューしにいったって墨東が言ってたね



810 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:32:30.36 .net]
戦後反日プロパガンダをGHQがやってたのは事実なんだけどなあ
日本独立後も左翼がやり続けてるから、そっちの方が害悪ではある

811 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:33:19.22 .net]
>>792
アメリカが選挙したんだ?
ルーズベルトが三選した選挙って行われたの?

812 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:35:09.57 .net]
>>777
>>778
WGIPはアメリカが相手にしないのわかっててやってるネタみたいなもんだから

賀茂 道子「ウォー・ギルト・プログラム: GHQ情報教育政策の実像」とか読むとそのあたりが詳しく書いてある

まあこの本反米左派には耳の痛いネタもあるので注意して読まんとアカンけど

813 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:36:06.99 .net]
>>795
選挙で選ばれたから三選四選だろ

814 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:36:32.98 .net]
1944年11月7日に先例のない4選を果たし

一応やってるんだな選挙
でも4選って憲法的にアウトなんじゃ?

815 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:38:01.99 .net]
>>796
そう俺もWGIPよりGHQの反日プロパガンダと呼ぶべきと思ってる

日本を民主化したというのも大嘘

816 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:39:10.35 .net]
>>798
憲法が改正されたのは後のことなんだけどなんでそんにに駄々捏ねてるの?

817 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:39:46.15 .net]
>>798
候補者が慣例的に2選までしか出なかっただけで別に駄目なんて条文は当時はない

818 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:41:00.78 .net]
>>777
>>741とか

819 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:46:38.58 .net]
>>741
呉座先生を慕ってた教え子たちも今たいへんでしょうな



820 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 16:52:31.01 .net]
>>737
https://mobile.twitter.com/reichsneet/status/1383613848863735818
https://mobile.twitter.com/reichsneet/status/1383347706140139521
https://mobile.twitter.com/reichsneet/status/1383614451581022212
(deleted an unsolicited ad)

821 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:02:01.35 .net]
>>804
え、あれを晒しの意図じゃなくて本気でインタビューしてたのか?

どう見ても80くらいになって永久機関とか常温核融合に成功したとか言い出す、忘れ去られたかつての高名な物理学者じゃん

822 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 17:03:46.16 .net]
まあそれも含めて今の様子を伝えるというか、悪意を持って晒したわけじゃなのはそうでしょ

823 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 17:06:26.43 .net]
網野の歴史入門書は、あくまで網野史学の入門書にすぎない、って書き込み見たことあるけど
あれも界隈の誰かだったのかな

824 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:11:29.43 .net]
アメリカが民主主義国家と呼べるようになったのは黒人に参政権を与えた1960年代だよな
戦時中に日系人を強制収容所に送り込んだのはナチスドイツと変わらない
ルーズベルトはヒットラーと同じ独裁者

825 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:13:08.39 .net]
なんか香ばしい人来てるな、ケント・ギルバートとか本気で信じてそうなの

826 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:13:44.31 .net]
アメリカでBLMが今更問題になってるのはそういう今まで嘘の歴史で塗り固められてたからだよな

827 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 17:24:48.85 .net]
>>809
マルチが失敗してビジウヨやるとか親族に顔を合わせるのが辛すぎるわ

おいは恥ずかしか!生きておられんご!

828 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:25:41.07 .net]
>>809
ケントはアメリカの嘘歴史を信じてる

829 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:36:17.69 .net]
ちゃんと番組見ないとよくわからんが「(歴史から)学ぶ必要はないんです」に困惑
https://blog.goo.ne.jp/01780606/e/3b15e920833c623e418a1ccad3b38118



830 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 17:56:10.43 .net]
>>736
駿馬も老いてはなんとやらですね
おいたわしや…

831 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 18:00:58.32 .net]
>>768
せやな

832 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 18:18:41.75 .net]
池内と亀が「アイツらは絶対に誤りを認めないから謝ってはいけない。良心は通じない」とか言い出しててお前らの家に鏡は無いのかと頭抱えてる。
あそこまでメタ認知がないと怖いわ。

833 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 18:32:31.97 .net]
池内の言う通りそもそも謝罪すべき問題でも無い

834 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 18:34:37.41 .net]
>>816
最近話題になっている弱者男性もそうだけど
被害者は常に自分だけと思っている中高年連中に
今更何かを期待するだけ無駄だから無視するのが正解

835 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 18:41:19.91 .net]
謝罪するような話でも無いのに何が問題かよくわかってないし納得もしてないのに謝罪した亀田が軽率

836 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 18:57:23.69 .net]
>>818
池内やキムカンの被害者意識トラウマスイッチはそろそろカウンセラーか精神医療の介入が必要かもな。ツイッターやめて医者に行け。
亀田もわりとここ数週はやばさを感じる。呉座は職場でこれから研修とかやらされるのだろうが反省とかできるのだろうか。やばい方向に育ちそう。

837 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 19:01:01.39 .net]
雑だなぁ

838 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 19:12:00.13 .net]
>>820
本人になんとかしようという気がないならどうしようもないよ
呉座さんはツイッタを断ったんだから御伽衆の代わりに
奥さんと真面目にやり取りすればワンチャンあるかもしれないが

839 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 19:28:21.71 .net]
亀田の取り巻きこれでよく学術書が理解できるな
https://twitter.com/1582_ten_mo_43/status/1384042534192566274?s=19
(deleted an unsolicited ad)



840 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 19:29:12.16 .net]
>>822
依存症の治療みたい。本人の底付き体験からの何とかしたいという意思と家族のあたたかいサポートがどうたら。久里浜医療センターかよ。

841 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 19:30:51.75 .net]
でもこういう人って現実で親しい友人も似たような思想なのでは?
歴史観はともかくジェンダー観は近くないと下ネタ話したときに人格疑われる

842 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 19:41:55.30 .net]
>>732
愛読書『正論』『WiLL』『Hanada』
尊敬する歴史家、宮脇淳子、江崎道朗、櫻井よしこ


( ゚д゚)ポカーン

843 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 19:49:05.32 .net]
>>823
さえぼうが抗議したから日文研が謝った、って裏も取らずに軽々しく言うなよ

844 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 19:53:27.64 .net]
>>826
正論ってまだWiLL、hanadaよりはましなんだろうか

845 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 20:05:28.45 .net]
>>825
既出だが奥さんはいいねを見る限り御伽衆じゃなくてさえぼう側のスタンスだよ
全裸いじりや未成年風俗に関するいいね見る限り下ネタで周囲を嫌な気分にさせてた臭いがぷんぷんする
リアルで一切そんなことなかったらいいんだが

846 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 20:26:26.07 .net]
弟子が研究会開いてあげたり献本したりしてあげないからおじいちゃんがかまってくれる人のとこにズルズル。
後期高齢者を皆でかまってあげなきゃいけないというのも何だかだが。じいさんの赤ちゃん返りかよ。

847 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 20:28:19.82 .net]
>>732
伊藤先生が編纂なさった資料には大変お世話になったんだよな…

実証主義を標榜しながら、ルサンチマンや、敵と見做した相手に
とにかく勝ちたいという思いに捕らわれてとんでもない方向に進んでしまう危険性
心底ぞっとした
俺は大丈夫なんだろうか

右、左、フェミニズム、その他諸々…それこそ全ての立場にとって
他人事ではないという気がする

848 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 20:29:19.03 .net]
自分は客観的だと思うのは危険なんだな

思想傾向がない人間なんていない

849 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 20:50:50.38 .net]
学問や思想なんか役に立たない
呉座先生はツイッターに専念すべきだよ



850 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 20:57:42.36 .net]
人それぞれ傾向はあれど堕ちる人は皆同じようなところに落ちるよね

851 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:01:32.02 .net]
呉座先生の謝罪と反省は始まったばかりだ!

852 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:04:12.98 .net]
数ヶ月後、WiLLとHanadaでジッショウシュギと唱えてパヨクをやっつける呉座先生の姿が!

853 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:06:46.57 .net]
しくじり先生に出演しろよ
SNSでやらかし俺みたいになるな!

854 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 21:14:05.09 .net]
噛み合ってないんだよなぁ
https://twitter.com/kamedatoshitaka/status/1384104110102700044?s=21
(deleted an unsolicited ad)

855 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 21:20:46.75 .net]
批判的言及は一切認めないって事か?

856 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:36:53.90 .net]
こういうとこからも、亀田があの網野発言の何がまずかったのかをいまだに理解していないのがわかる
本人にとってはおそらく「思いついたことをそのままツイートしてしまったこと」に失敗の力点があるのだろう
しかもこの発言絡みで無駄に呉座が燃えたから余計に「まだ呉座のことでネチネチ文句言われてる、
俺は無関係なのに」と亀田の勘違いが助長されている

だが墨東とか問題意識のある人々にとっては「現役の日本史研究者としてあるまじきことを言った」のが問題だったのだ

857 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 21:41:19.13 .net]
あれ?
網野善彦に「レフティWW」って呟いたの
亀先生じゃなかったっけか?

俺の記憶、修正されてる?

「修正してやる!!」…って今の若い人は知らんかWW

858 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 21:42:33.40 .net]
>>840
同感

859 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:44:29.80 .net]
>>635
漫画読んだけどマジでつまんなくて困った



860 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 21:57:38.24 .net]
墨東は亀の発言とそれが出できた背景を問題にしてるだけで党派性に基づく亀の個人攻撃をしてるわけじゃないのにね
炎上続きで冷静でいられないのかもだけどこの程度の言及も許せないのは研究者としてどうか

861 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 22:16:45.65 .net]
まあ墨東氏のTwも特に後半若干論理が飛躍してる気はする
問題提起としてはいいと思うけども

862 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 22:26:12.53 .net]
>>635
垂れ乳が好きな原作者の願望ってだけやん
きっしょ

863 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 22:37:42.89 .net]
墨東は思いつきみたいなざっくりした話結構ある

864 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 22:41:32.18 .net]
>>813の動画見つけた(MBSの有料サイトで見られるらしいのでYouTubeを貼るのは気が引けるが)
https://youtu.be/JjpMEZE9k1c
墨東連ツイの後半が思いつきっぽいのは同意だが
呉座騒動と伊藤隆インタビューが全くの別問題とも思えない

865 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 22:58:03.69 .net]
イデオロギーフリーというイデオロギーの恐

866 名前:|。
伊藤も亀田も呉座もまさかのアダルトマン将軍だったのか。
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:日本@名無史さん [2021/04/19(月) 23:34:33.60 .net]
マルクス主義、全体主義みたいなわかりやすいイズムを標榜しなければイデオロギーフリーみたいな?

868 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/19(月) 23:58:10.17 .net]
辻田っていう人はまあまあすごいの?

869 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:16:56.89 .net]
イデオロギーフリーというイデオロギー



870 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 00:20:25.53 .net]
>>851
呉座さんも書いてる本の共著者の一人

871 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:24:07.10 .net]
>>831
危険性とかいうけど実証主義だの論理的だのデータだのなんてのはそもそも右巻きで劣等コンプレックス持ちの人間が縋りがちなワードだぞ
つまり元々そっち側の人間だ、めっちゃ他人事だな

872 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:24:54.08 .net]
>>801
トランプ理論かな

873 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 00:38:23.26 .net]
論理実証主義は右翼だったのか

874 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:47:39.12 .net]
戦争当時のアメリカは黒人に選挙権がないとかじゃなくて差別とリンチをじっくりやり直してた最中やで
公共施設が白人用と黒人用で分かれてたって奴あるだろ、あれ昔からああだったんじゃなくてあのくらいの頃に始まった奴だからな
しかもそうなった原因っていうのが第一次大戦で兵士としてヨーロッパに行った黒人が
白人に差別されない社会を発見して本国で同じこと要求し始めた結果の反動や
日本の話とか出さんでも普通にシンプル邪悪な国だわ
ていうかそもそもナチスのユダヤ隔離はそういうアメリカの黒人隔離を参考にしてやったことだしな

875 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:54:41.11 .net]
呉座界隈は反省して
鍵垢みたいにお漏らしするやつじゃなくて
完全に閉じたところでこっそり何かやってるんじゃね
そういう空気をひしひしと感じる

876 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 00:58:22.82 .net]
秘密組織っぽくてカッコいい!

877 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 01:11:38.98 .net]
>>833
いやニュー速で先生の勇姿を見たい

878 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 01:21:07.96 .net]
もう呉座界隈で新しいSNSつくればよろし。

呉座ちゃんねる
Gozatter
Ōninstagram

好きなの選べや。

879 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 02:03:09.74 .net]
グループLINEのやり取りが流出したオリンピッグのあれもあるから疑心暗鬼になってそう



880 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 02:06:04.10 .net]
そんな警戒心があったら今頃こんなことにはってないっスよパイセン〜^^

881 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 04:57:32.57 .net]
>>861
Boys Club House が抜けてるぞ

882 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 05:46:19.61 .net]
牟田口と実証史学って何かと思ったらあったなこんなの。広中は(辻田も?)実証実証唱えながらメモ未見に不正確な引用で放言とは実にかっこ悪い。
そしてここでも平林の軽挙妄言かよ。こいつ本当に界隈の癌で関わった人間を皆おかしくする腐海の森だな。

https://twitter.com/ogawab/status/1383951287801180168
https://note.com/dragoner/n/n4f45fba42770
yryk.seesaa.net/article/461706926.html
(deleted an unsolicited ad)

883 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 05:55:06.83 .net]
さすがに歴史学で博士号まで取ってる人たちが実証主義自体のイデオロギー性に無自覚だとは思えないんだがなあ

884 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 06:02:59.25 .net]
>>865
トークイベントでこき下ろして終わりの3名に対する皮肉がたっぷりこもっている

>平林 取材メモが立命館大学に保存されているので、それを見れば判明するものもあるのかもしれませんが、逆に話を盛っているのが証明されるかもしれません。

>このイベントからしばらく経っても、トークイベントに参加した御三方が立命館大学に取材メモを見に行ったという話を聞かなかったので、仕方がないので私が行くことにした。自腹で。回収のアテもなく。

885 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 07:09:06.67 .net]
恥ずかしながら俺は、史学における実証主義が
今やそういうシロモノになっていることを
知らなかったよ

教えてくれてありがとう

886 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 07:15:17.59 .net]
「あったらいいな」を形にするのが平林の編集スタイルなのかな
https://i.imgur.com/v4P90sj.jpg
https://i.imgur.com/JzUnPps.jpg
https://i.imgur.com/lkHVOU5.jpg

秦郁彦が小岩の牟田口を訪ねたときの印象「とにかく自分の主張を一方的に話し、他の連中が悪いと述べ、自省はない」ってまるで呉座界隈の事のようだ

887 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 07:15:28.21 .net]
実証主義一般に敷衍して決めつけるのは乱暴かと

888 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 07:51:59.43 .net]
>>868 >>870
実証主義一般じゃなくてジッショウシュギ棒を振り回してる一部の連中の問題だと思う。
「素朴実証主義」とか「言語論的転回」とかあまり好きではないが流石に普通の史学で博士取った人なら分かってるでしょ。
そうだよな。そうであってくれ。

889 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 07:56:50.76 .net]
>>869
平林はこんな大口叩いておいてdragonerその他在野の牟田口本と鼎談に対するまさに実証的な検証には現在までだんまりを貫いてるぞ(察し)



890 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 08:11:10.53 .net]
>>871
東専房と呉座のやり取りを見ると怪しそう

891 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 08:32:24.34 .net]
ミソジニストだった呉座先生なら、今話題のチーズバーガー話にも喜んで乗ってきそう

892 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 09:12:40.70 .net]
界隈に通底する「お気持ち」ってひたすら肯定してくれる仲間や食わせてくれる人間=いい人、それ以外=敵って事だと思う
侠客のような世界観
https://i.imgur.com/MRiDRaO.jpg

その根底にあるのが↓の呉座さんのtweet
https://i.imgur.com/WoD7V4z.jpg
多分「女や障害者やホームレスその他社会的弱者や被差別者に肩入れする奴や人権論者は所詮俺を肯定もしないし食わせてもくれない」と思ってるから敵として見做す

893 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 09:44:42.36 .net]
>>875
そんなに将来が不安なら理解のある嫁ちゃんに養ってもらって専業主夫やりながら趣味的にちょこちょこ研究しろよ定期

894 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 10:14:22.21 .net]
先生は女は体売ればいいから楽だよねっていう思想以外にも、
ウェーイにならずに真面目に好成績で生きて来た自分達が、なぜ医者や官僚と同等に金も女と会う機会も与えられないのか
っていう憤りも持ってるよね。そりゃあえて文系の学者って道選んだからでしょって返すしかないんだけど

895 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 10:23:49.68 .net]
自分のためにならない人権と思って手放したら
自分の人権も奪われるに決まってるのに。
そもそもヤクザや軍隊や終身雇用企業みたいな
食わせてくれる組織ではほとんどの男は鉄砲玉だ。

896 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 10:24:26.86 .net]
>>875
1枚目は右でも左でもない自称中立宣言では

897 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 10:25:43.68 .net]
だから学者がノンポリなんて神話捨てれば普通に理解できるって
世のほとんどの研究はむしろバイアス入ってんだから
人間は学者として生まれるんじゃなくて人間として生まれて学者として働き始めるんだから
学者やってたってその辺の人間と同じように思想に塗れるわ

898 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 10:26:20.85 .net]
>>877
この手の思想って他の人間を完全に馬鹿にしてるよな

ウェーイ系の人間って頭空っぽ何も考えてないしゴリラでろくでもないやつのはずだ
僕らのほうが知性的で優しいのになんで女は男を内面で選ばないんだ、みたいな

そのあまりに大雑把な括りのウェーイ系とやらのほうが実はよっぽど内面が良かったり、ひねくれた自分らよりも性格良かったりする可能性とか考えないのかな

知性的な僕らとやら、女性をモノ扱いしてる時点で全然優しくないしウェーイ系とやらのほうが人と関わってるから他人を人として扱って他人の感情を思いやれる可能性のほうがむしろ高いと思う

899 名前:日本@名無史さん [2021/04/20(火) 10:26:51.96 .net]
>>879
思想の話してるのに「仲間」って単語が出ることに驚くんだよなぁ



900 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/04/20(火) 10:30:01.43 .net]
>>878
人権が平等に奪われると思ってるならそれはそれで甘いけどな
それって偏見、差別、不平等は実在しないって思考だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef