[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 15:09 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 721
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国 畿内説Part219



1 名前:1 ◆cmsiBNFbAs [2017/04/17(月) 16:55:21.57 .net]
邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです
もう確定なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう

前スレ
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1492043505/
◆1
奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、
そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている
現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている
居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に面している
これに比肩するものは、弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない
大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された

この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される
建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ30参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、
死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である
この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係には、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させるものがある

箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、
被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
すなはち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる
その死亡時期は3世紀中葉である

この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)、といった中国文化が急速に浸透する時期が、
列島が魏晋と通交した時期と重なることも含め、ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事と考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、
ここが邪馬台国の所都である

193 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:33:20.44 .net]
>>185
それは仕方ないんじゃないだろうか。
きっと歴史に興味がないんだろうからね。
歴史から邪馬台国に来たのではなくて、
テレビとか娯楽から流れてくればそうなりそう。

194 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:33:36.04 .net]
畿内説の人の言うことには、具体的事実が含まれない。いつも感想だけ。
それが問題なのです。

195 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:33:56.31 .net]
インチキ宣伝で年代引き上げプロパガンダを続ける
それが畿内説

196 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:34:23.10 .net]
畿内説の人、言動なんか利権体質っぽい。

197 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:35:36.77 .net]
>>176
こいつ絶対畿内説利権の関係者だろ

198 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:36:08.20 .net]
>>197
地元が奈良なのでは?この場合は確信犯もいそう。

199 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:36:23.97 .net]
または情報のインプットの段階で、畿内と誤認している。

200 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:36:39.62 .net]
自分が信じているものを否定されたくない防衛反応?

201 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:36:55.33 .net]
泥船に乗ってわめいている姿に切なくなるが、同情の余地はないよね。



202 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:37:16.50 .net]
自分の問題だから。

203 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:37:31.41 .net]
早く正しい現状認識に至って欲しいと願うばかり。

204 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:37:46.51 .net]
リアルな世界で話をすれば、僕だって面白い説ですね、くらいの世辞は言う。

205 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:38:23.20 .net]
面倒はいやだしね。

206 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:39:11.23 .net]
>>197
他人の名前を騙ってニセスレ立てるような輩だもの
マトモな筈もない

207 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:39:50.66 .net]
畿内説には証拠を出す習慣がありません

208 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 08:40:13.45 .net]
本スレあげ

209 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:40:56.27 .net]
さげてた、、、、、あげあげ

210 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:41:06.72 .net]
あげあげ

211 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:42:32.39 .net]
>>192
有能な若手考古学者を繋ぎとめるために、ポストをちらつかせるのが常套手段だが、大和王権を扱う若手の学者たちは、邪馬台国問題からは距離を置きたがっている



212 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:42:44.84 .net]
畿内は大火事になりました。

213 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 08:42:58.97 .net]
 

  ここはニセスレ
  ダメでしょ
 
 
 

214 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:44:02.30 .net]
>>194
仕方ないよ、、、、
天皇家直近の国家機関を巻き込んだ、あの2013年の延べ何百時間にも及ぶ、箸墓の大規模調査でリアルに破綻した説だから。

215 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:44:38.38 .net]
畿内説を精力的に先導する考古学者たちが、意気消沈して古墳から戻ってきた姿は、僕も今でも目に焼き付いている、、、、

216 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:45:00.21 .net]
あれでしょ、、、あれ、あそこに埋もれてたあれ、
先頭のお役所の方は気づかなかったようだけど、、、

217 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:45:22.01 .net]
そうそう。あれを最初に目にしたあの人が、機転を利かせて足元の枯葉を蹴り掃いて覆ったけど、、、

218 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:45:32.57 .net]
ゴッドフットねw

219 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:46:02.06 .net]
でも、結構な数の研究者の目に留まっちゃったんだよね。。。

220 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:46:25.99 .net]
そういえばこの畿内スレpart1が立てられたのもその頃だったね

221 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:46:48.19 .net]
確かに、、、、
将来を嘱望されている、有能な若手学者がフェードアウトしていく、きっかけになった2013年の調査からこのかた、急に畿内説の素人や学芸員レベルの爺さんのネットでのつぶやきが危地外じみてきたね



222 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 08:46:54.24 .net]
 

  ここはニセスレ
  嘘はダメでしょ
 
 
 

223 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:47:11.10 .net]
有能な若手考古学者を繋ぎとめるために、ポストをちらつかせるのが常套手段だが、大和王権を扱う若手の学者たちは、邪馬台国問題からは距離を置きたがっている

224 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:47:39.35 .net]
結局また九説に何も反論できなくて悪口ばかり言ってるのだね
敗者1は悲しいね

225 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:48:44.32 .net]
>>222
可哀そうだな、、、
2013年の調査で発狂したのかね。

226 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:49:16.85 .net]
しかしいつになったら教科書が変わるのかな
アカデミックの場ではもう決着してるし教科書に反映してもいいと思うんだがな
学者のほぼ全員が九州説で決まりと考えていても誰も旗振り役がいないってことか
まあ誰かがリーダーシップとって動いたらその人は畿内説の爺さんたちから嫌がらせや妨害を受けて
仕事にならなくなってしまうのが目に見えてるから誰も動こうとしない
今の子供たちに正しい歴史を学ばせるためにも学者さんたちは勇気を出して欲しいと思うわ

227 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:49:46.32 .net]
もうひとつ共通事項
九州説に反論しているつもりの人は、決まって判で押したように、九州説の内容自体に客観的な誤りや矛盾を見いだそうとはせず、あくまで主観の範囲内で「自分の見解と違う。自分の解釈の方が正しい。」という論法に流れる
それでは永遠に九州説を批判することは出来ないのに

228 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:50:01.75 .net]
これらは、コミュニケーション障害につながる一種の病気かも知れない

229 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:51:25.61 .net]
邪馬台国畿内説唱えていた人にも挽回のチャンスはあるよ。

230 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:51:45.31 .net]
魏志倭人伝当時の初期の九州の基盤がどのように築かれたのか、その後どのように畿内への支配が広がったのか解明したら、注目されるよ。

231 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 08:51:47.77 .net]
>>224
ここの敗者1なら

 42 : 1 ◆cmsiBNFbAs 2017/04/17(月) 18:27:29.34
 名無しのスレ主、ヒロユキ一派
 このスレおもろいから時折カキコ
 歴史板は良い良い。他板では訴訟も起きて

とか書いてるナリスマシ爺さんだぞ



232 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:51:56.76 .net]
豊富な畿内の知識を駆使して解明してください。

233 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:52:27.50 .net]
結局また他説に何も反論できなくて悪口ばかり言ってるのだね
敗者1は悲しいね
畿内説はもう少し冷静に最新の考古学を受け止めなきゃね。

234 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 08:52:59.23 .net]
 

  ここは嘘つきの立てたニセスレ
  嘘がすべてでしょ
 
 
 

235 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:53:35.17 .net]
>>1
>>>東西150m、南北100m前後の規模を持ち、
駄目、駄目。
女王や弟や男子や城の兵士や奴婢1000人が窒息する。
糞尿まみれにする気なのか。www
スレ主はトポロジー的でごまかしています。

236 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:53:53.65 .net]
>>2
>>>初代国王の個人的カリスマに依存したプレ国家
駄目、駄目。
これを証明するためのテンプレートの中にこの文章をいれるのは、
詐欺師の手法です。

237 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:54:06.56 .net]
>>3
>>>始祖王墓的な存在であること、かつ巫女王墓であるということを、当時の民衆が知悉しており、紀編纂当時の政治がそれを改竄し切れなかったという推測
駄目、駄目。
スレ主の勝手な推測です。当時の民衆が知悉しているのが王墓だけだったというのは無理です、チェリーのいいとこどりです、全部食べるならよい。
スレ主は全部食え。

238 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:54:24.73 .net]
>>4
完鏡は完全な鏡のことであるか❓
>>>倭人伝に登場する倭の国が東夷伝中で珍しく流通や通信に言及していることは、注目に値する
>>>初期ヤマト政権の性格をアンフィクチュオニーと通商連合の両面から理解することは有益である
駄目、駄目。
これを証明するためのテンプレートの中にこの文章をいれるのは、
詐欺師の手法です。

239 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:54:43.85 .net]
>>5
>>>南播磨を主力とする畿内系住民が北部九州に移住し交流しているとみられる状況
駄目、駄目。
これを証明するためのテンプレートの中にこの文章をいれるのは、
詐欺師の手法です。
スレ主は畿内系住民が北部九州に強制的に運搬された奴隷でないことを示せ。

240 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:55:17.15 .net]
>>6
>>>クロスナ層中の遺物の共伴するのが庄内併行期の土器である
スレ主は庄内土器が加賀の土器ではないことを示せ。

241 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:55:29.79 .net]
>>7
逆、逆。
土器を作るのは王族ではなく人民や奴隷である。
強い国は自分の領土の人民増やそうとする。
貧しい国の人民は豊かな国へ移動する。
合戦で負ける国の人民は勝った国へ奴隷として輸送される。
だから貧しい国、弱い国の土器は同じものが古い地層から出土するのだ。



242 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:56:22.18 .net]
>>8
>>9
>>>◆8(結語)
>>>倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
>>> 以上の根拠により、それは桜井市纒向以外にありえない
駄目、駄目。
みたらしの命名は根拠がキウスです。www

243 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:56:58.62 .net]
畿内説の手ごたえが
全然だね

244 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:57:34.20 .net]
もう、ドボン、、、、、?

245 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 08:59:48.09 .net]
1のいうことは理屈がわからん以前に情報ソースがみな怪しいな

246 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:00:39.80 .net]
ゴミスレ、ゴミテンプレは倫理感なんて無いんだから板規制も働かず寄生される
だが、それを許容したら日本史板が堕落するだけだ
許されざる者は討つ
矜持を失った人間はゴミだ
自説の行程を示せない畿内説
畿内説は潰すべきゴミ

247 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:01:11.69 .net]
>許されざる者は討つ
無駄
そんなことはできない

248 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:01:36.89 .net]
論破されようが自爆しようが
次にはまた同じことを繰り返すのがゴミクズレベルテンプレ・ゴミクズレベルの1

249 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:01:58.18 .net]
潰すも何も
リアルには畿内説なんて終わってる

250 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:02:16.59 .net]
テンプレジジイがこのゴミスレをゴミテンプレゴミレスで埋めようがその現実は変わらない

251 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:02:29.92 .net]
行程を示せないから



252 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:03:11.87 .net]
>>234
おかしな思想に狂ってる人が来たな

253 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:04:39.26 .net]
ついに、、、畿内説の、最終日か??

254 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 09:04:58.23 .net]
ちなみにここの敗者1は

 42 : 1 ◆cmsiBNFbAs 2017/04/17(月) 18:27:29.34
 名無しのスレ主、ヒロユキ一派
 このスレおもろいから時折カキコ
 歴史板は良い良い。他板では訴訟も起きて

とか書いてる病的ナリスマシ爺さんね

255 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:05:18.70 .net]
あとは、九州内部での詰めの段階か、、、

256 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:06:30.29 .net]
1のいうことは理屈がわからん???


????

257 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:07:20.82 .net]
やっぱりこのテンプレジジイも言動のおかしいアブナイ爺さんと近所の人から警戒されてんのかな

258 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:07:54.06 .net]
>>257
そりゃまあ、公園とかで子供に近づくと母親が飛んできて子供抱えて走り去るクラスだろうーな

259 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:08:38.11 .net]
他のスレでも指摘されてた。
いま畿内説唱えてる人間の大抵は、邪馬台国問題以外でもトンデモ説を唱えてる。
つまり、フダ付きのダメ人間たちばかりなんだよ
まともな論争は出来ない。
ハナから出禁にすべきだ。

260 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:09:49.90 .net]
手ごたえが、、、、全然ないな、、
スレ主、死んだのか???

261 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:11:10.56 .net]
とうとう畿内説の戦う相手は世間常識になった、、、



262 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:14:51.76 .net]
世間からは相手にされていない、それが畿内説。

263 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:21:58.04 .net]
畿内説終了。
スレ主とともに永遠に眠れ、、、合掌。

264 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:28:35.36 .net]
畿内は、
大火事の末、焼け野が原になりますた。

265 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:49:26.66 .net]
<2ちゃんねるの偉業!!>
ついにピンポイントで解明された倭人伝・佐賀ルートの行程(Ver.3.25・前編)

帯方郡

南へ東へ海岸水行で到る7000里 狗邪韓国。

始渡一海1000里、対海国

又南渡一海1000里、一大国

又渡一海1000里で至る末盧国 (四千戸・佐賀県唐津市中原)

東南に陸行して500里で到る、
伊都国 (千戸・佐賀県小城市船塚/川上
(注:唐津〜小城間は秘密の回廊のような平坦な抜け道で、するりと抜けられる)

↓→→→【東南の方角へ行けば至る】奴国 100里(二万戸・佐賀市)

東に行って至る、100里
不弥国 (千戸・佐賀県神埼市/吉野ヶ里)
↓ ↓
↓ ↓

266 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 09:54:40.19 .net]
ついにピンポイントで解明された倭人伝・佐賀ルートの行程(Ver.3.25・後編)

不弥国 (千戸・佐賀県神埼市/吉野ヶ里)
↓ ↓
↓ ↓【南の方角へ行けば至る】
↓ 邪馬台国 (郡から)水行10日唐津末蘆国、陸行1月女王之所都(佐賀/八女/菊池/高森経由で高千穂町へ)
↓ 女王之所都は、宮崎県 高千穂町 大字 三田井(御台、馬台) 字 神殿(こうどの)

↓【同じく南の方角へ行けば至る】
投馬国 (郡から)水行10日で末蘆港、又水行10日で五万戸・投馬国(九州沿岸西回りで宮崎市/西都市へ)

・ 行程が「動詞+到(至)」の場合は順次読み、「至」のみで動詞なき場合は単に方角を示しただけ、と読む。
・ 不弥国(吉野ヶ里)〜女王之所都(高千穂)間は、倭人伝の里数では1400余里、グーグル航測では1500余里。
・邪馬台国七万戸の範囲は、熊本平野・八代・宇土、宇城・益城・阿蘇・五ヶ瀬・高千穂一帯。
・ 倭人伝曰「自女王国以北其戸数道里可得略載」。ゆえに里数の記載なき投馬国は女王国の南に有る。
・ 女王の覇権の境界尽きるところの南に、不属の狗奴国有り。

267 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 10:10:52.36 .net]
嘘つきは泥棒と朝鮮人と九州説の始まり

268 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 10:41:42.13 .net]
嘘つきは泥棒と朝鮮人と畿内説

269 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 11:20:59.37 .net]
スレ主はテンプレートだけ貼り付けて、逃亡したか?

270 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 11:39:51.94 .net]
だってここ、嘘つきナリスマシ騙り爺が建てたニセスレだもの

271 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 14:38:26.57 .net]
スレ主はヤマイに倒れたらしいぞ、、、、



272 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 14:39:10.23 .net]
頭の病だろう。

273 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 14:39:43.48 .net]
畿内説終了。
スレ主とともに永遠に眠れ、、、合掌。

274 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 15:12:00.22 .net]
ここの「スレ主」は

 42 : 1 ◆cmsiBNFbAs 2017/04/17(月) 18:27:29.34
 名無しのスレ主、ヒロユキ一派
 このスレおもろいから時折カキコ
 歴史板は良い良い。他板では訴訟も起きて

とか書いてる病的ナリスマシ爺

275 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:14:05.26 .net]
崇神が4世紀初頭の可能性が高い。ならばそれ以前の3世紀は魏志によれば女王国の時代だ。
それに符合するかのように妃のいない天皇たちがいる。神武から6代孝安までだ。
もちろん彼らには正后(奥さん)はいる。
しかし彼らが大王ならその血を残すために複数の妃がいて当たり前。ところがいない。

つまり彼らは大王ではなかったのだ。
やはりこの時代は女王国であった。
では話は簡単。彼らの正后をみればいいのだ。その中にヒミコとトヨ(またはイヨ)がいればいい。
もしいれば邪馬台国論争は簡単に終焉する。

それがいるのだ。

@神武→ヒメタタライスズヒメ
A綏靖 →イスズヨリヒメノミコト  生きてた「ヒメ」タタラが女王
B安寧→ヌナソコナカツヒメノミコト   生きてた「ヒメ」タタラが女王
C懿徳→アマトヨツヒメノミコト
D孝昭→ヨソタラシヒメノミコト    生きてたアマ「トヨ」ツが女王
E孝安→オシヒメ        生きてたアマ「トヨ」ツが女王

見事にヒメとトヨの時代。

そして7代孝霊には複数の妃。 実質の男王は孝霊の時代から。
それは箸墓古墳の時代だ。
邪馬台国の都とは「ヒメ」タタラが住まわれた葛城、奈良県御所市。
纏向に卑弥呼はいない。
九州は論外。

これが私=天才のHPだ。
https://o-yan216.wixsite.com/mysite/home

276 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:27:57.35 .net]
【畿内説の主張のまとめ】
>>1の発言をまとめたもの)
「瀬戸内海勢力が枢軸となって、総花的に纏向で田舎娘を共立した」
「首長のいない広域政治集団が発生したが、圧力が高まって、急激な首長権が確立した」
「弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、蝋燭の最後の輝きをはなって音もなく衰退した」

【東遷説の主張のまとめ】
  @弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、蝋燭の最後の輝きをはなって音もなく衰退した
  A首長のいない広域政治集団が発生したが、圧力が高まって、急激な首長権が確立した
  B結果的に伊都国の太陽祭祀を継いだ卑弥呼が、瀬戸内海勢力の実力を背景として、総花的に纏向で共立された

277 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:33:29.36 .net]
わかるかな?九州さん。

中国史書などに書かれている内容に、明らかに九州のことだろうという地形の話も出てくる。
阿蘇山の話とかそうだ。しかし、そのことを理由に九州説有利といえるかというと、そうはならない。
何故なら、畿内説というのは、厳密には、邪馬台国=日本全国王朝説でもあり、
日本全国王朝説ともいえる畿内説の立場に立てば、九州の地形が出てきたとしても、
それも畿内王権の勢力下にある九州の話だとも解釈できるからである。

278 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:38:36.91 .net]
続き
内乱の激しい中国や、2世紀末の倭国大乱の影響を避けるため、都を、大陸からより離れた奈良盆地の纒向にした。
大和は、瀬戸内海に近く、交通の要衝である。人口も多く、日本の中心に位置しており、都にふさわしい。
倭人伝の編者・陳寿は、邪馬台国と大和初期政権を同一と見ていた。しかも、呉・蜀への対抗戦略上の理由から、
魏の同盟国である邪馬台国を誇張して表現し、九州島の彼方に巨大国家があったと記述した。

279 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:41:32.86 .net]
北九州は大陸との玄関口。

母屋は畿内。

280 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:46:13.47 .net]
成程。つまり、筑紫平野が邪馬台国の在処なのだね。

281 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:48:47.90 .net]
>>1
纏向が所都と断定してるが、巫女千人や守衛をどう考える?



282 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:50:29.68 .net]
このスレを立てた人間がどういう素性かは全く分からないが、
ここにはあちらに常に張り付いている精神異常者がいないようであるね。

283 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:53:28.83 .net]
もしも、纏向に巫女が1000人もいたのなら、少なくとも、あの策のそとに宿舎ではないでしょうか?
>>1ではありませんが、、、

284 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 16:56:16.73 .net]
昼間だけ柵のなかで、音楽を鳴らしたり、祝詞を歌ったりしていたでしょう、、、
トイレも柵の外にあって、交代で休憩したのでは

285 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:10:13.75 .net]
纏向には原住民が1000人いたんだよ

286 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:12:18.22 .net]
もっとたくさんいたのでは??

そうでなければいけません。

287 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:13:28.10 .net]
30万戸の首都ですからね。
大体の水系ですが。。。

288 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:15:14.86 .net]
纏向には屈強な兵士がいっぱいいたんだよ

289 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:16:28.93 .net]
>>281

>>1に代わり
  南至邪馬壹國 女王之所都

まず、女王の所都とは女王の居る都・・ここまでいいですか?
都を纏向と限定をしません。畿内説では女王は纏向に居たと述べてるだけです。
また所都とは纏向を中心とした広範囲にわたると思います。

次に巫女千人等々ですが、所都に千人いたというう事でしょう。
上記に記した通り女王の住居や祭事につかわれた纏向に千人は居ません。纏向には少数の巫女で良いでしょう。

つまり、

唯有男子一人 給飲食傳辭出入居處から巫女が纏向に千人もうろうろする必要は無いのです。

蛇足ですが
所都に巫女千人・・・これも千人もいないと思います。倭人伝では多くいた示すために記述したと思います。
・・投馬国5万戸も邪馬台国7万戸もしかりです。戸数の多い少ないは確かでしょうが、比較で5万戸と7万戸と分かりやすくしたのでしょう。

290 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 17:21:33.27 .net]
>>282
代わりにお前がいるから差し引き赤字

291 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 17:22:51.55 .net]
 
 
   ここニセスレだから
 
 



292 名前:日本@名無史さん [2017/04/18(火) 17:25:49.20 .net]
>>289
ならば所都・・・邪馬台国の都は奈良全域でいいのか?

293 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2017/04/18(火) 17:32:08.10 .net]
ニセスレで語ってもナー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef