[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:20 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69



509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/09(土) 01:25:40.00 ID:kEyp2FVa0.net]
OLED実際使ってもうすぐ2年だけど
RGBW配列による弊害は全く気にならない。
HDRコンテンツは眩しいくらいで、輝度不足は感じない。ブラウジング等のPC用途では輝度最低に設定してちょうどいいくらい。
暗部階調はテスト映像を映すと確かに見分けるのが困難だけど、実使用では全く気にならない。
そもそも多少の色ズレなんて俺みたいな一般人では認識出来ない。

IPS使ってた時は概ね満足してたけど黒浮きと残像が気になった。
VAに変えたら大画面だとは端に行くにつれて変色するし、暗部からの立ち上がりが不自然に尾を引く現象に悩んだ。
バックライトエリア制御は画面とのズレが気持ち悪くてすぐに切った。

PCメインで動画視聴とたまにゲーム用途ならOLEDは満足度高い。
今まで液晶に感じていた不満点がアホらしくなる。

マスモニは使ったことないから知らん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef